りらっくす たいむ

りらっくす たいむ

PR

プロフィール

コロ@624

コロ@624

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

キッズルーム☆彡子供… markunkidsさん
コットン★ハウス もめん0014さん
こっとんはうす もめんこさん
わんことにゃんこと… totopon1122さん
夜を渡る風 BCwallさん

コメント新着

ともだち@ Re:久しぶりに・・・(07/29) 元気で過ごされていることを願いす。
ともだち@ Re:久しぶりに・・・(07/29) 元気にしていますか? 少し心配しています…
コロ@624 @ Re[1]:またまた、久しぶりの更新(04/29) もめん0014さん こんばんは! 書き込みあ…
もめん0014 @ Re:またまた、久しぶりの更新(04/29) こんばんは^^ 子供さんたちの成長、嬉し…
コロ@624 @ Re[1]:久しぶりの更新~(10/12) もめん0014さん 早速の書き込みありがと…
2014年06月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

あらら、本当に久しぶりの更新 2年も放置していました

楽天ブログのお仲間もみんな離れて行って更新されていませんでした。

ちょっと寂しい・・・ 

覚書も込めての更新です。

6月11日に稲葉さんのソロLIVE en-ball に参加しました
品川ステラボールでのスタンディングで整理番号653
入場した時は前から9列目位だったのが稲葉さん登場と同時に一気に押され前から4番目まで・・
等身大の稲葉さんに会えました
歌声はCDのまま。 素の稲葉さんはとても素敵でオーラがすごかった
周りのファンにもみくちゃにされ、稲葉水を浴び、腕から流れる汗やへそのタトゥーが見える・・・、こっち見たの感動、Tシャツが搾れるほど汗をかき、あっという間の2時間。
娘が耐え切れず、アンコール前に下がるというので後方に・・・ エアコンも効き、一息つきながらのアンコール。人生で一番近くに稲葉さんを感じられたひと時でした。 いやーーー本当に最高です

そんな最高な時間とは裏腹に、失業の危機です。
私の職場、本部ですが、合併等々多くて組織が大きくなり、都内ビルへ移転決定。
今は車で20分ほどでしたが、移転後はバス・電車で1時間半・・・
労働条件は基本変わらずらしく、時短は交渉可能だが、時給は変更なし。
冗談じゃない。通勤で3時間も時間取られるのに・・・実際、私の時給さらに安くなるではないか
今の会社は不満だらけ。同じ仕事内容で仕事している人が社員・派遣・パートがいて、パートが一番安い。
貧乏くじばかり引いてるパートの私。 忙しいから残業したり、休日出勤したり、貢献してきた。
それなのに、他の社員からはありがたがられても、上の部長とかには評価されず。というかパートは評価の対象ではないらしく、評価表もスルー。昇給もなし。
最近上場した急上昇の会社ですが、実情はいろんな会社の合併会社で上層部の人たちは能力があるわけでもなく人員がいないから上がってきた人たちで、横のつながり、流れ的なことが分かっていない。しかも部長たくさんいる。あなた何時の間に専務になったの?パートには知らせてくれない。ま、いいけど。
だから、キャンペーンとかクーポン券とか勝手に始めちゃったり、合併したからやり方がそれぞれ違って、統率がとれていない。一番困るのは現場と処理をする下の私たち。聞く時々で処理の仕方が違う。
で、後になって 
社員A「なんでこんな事したの?」 
パート「え、そうしてと言われたんですが・・・」 
社員B「いやー知らない」
本当にムカつく・・・ 
そんなことはたっくさんあります。 そんな会社です。 マニュアルもコロコロかわって、基本的な物がない。
こんな会社辞めてやる。 
でもきっとこうやってみんな辞めていくと、あの膨大な店舗の現金チェック処理はどうするんだろう。入ったばかりの人には出来ないと思うよ・・・きっと。
さ、就活就活

娘は無事に不動産会社へ総合職で就職。 学生内ではブラック企業の位置づけだったけど、給料は良くて、最近は方針を変えたそうで、ガツガツきつい職場では無くなったみたいです。なので今年度の学生アンケートでは人気度アップでランクインしたみたいです 学生の間に宅建も取ったので先輩社員の好感度も上がったらしい。
渋谷店配属になり、全国でも売り上げトップの店舗で(まあ、扱う物件が破格だから・・・)いい刺激になってるみたいです。 

長男は大学3年。
最近、夜勤コンビニバイトから、アパレル系バイトへ変わり、わざわざ池袋まで出向いています。
洋服に興味があるそうで、バイト代はほぼ洋服代へ。 
過去の彼しか知らない方は気が付かないくらいの変貌ぶり。
このまま、この業界へ就職するのではと少々心配しております。
折角、福祉系の学部なのに、資格は取らないのかなぁ・・・
今年の夏はインターンシップとか行かないのだろうか・・・
無事に就職できるように祈ってます。

次男は高校2年生。
市内唯一の公立男子校
尚文昌武の精神で学校行事も部活も学業も力一杯頑張る学校。
付いて行けるかと心配でしたが、非常に息子には会っていたようで、楽しく通学しています。
部活の後は工芸や勉強で学校にいて、帰りは11時。
以前は7時ごろ朝出かけていたけど、最近は慣れてきたせいか、8時前に出ていくけど、間に合っているのか?相変わらず、コミュニケーションは取り辛い次男ですが、何をやっても失敗しても周りに笑われない、出来ることには周りが認めてくれる環境が良いのだと思います。目標の進学大学があるらしく、コツコツ頑張ってますが、来年はどうなることか、楽しみです

夫は以前と比べ、家事を手伝ってくれることが多くなりました。
私が手抜きするからなんですが・・・
でも、助かります。
休みの日には一緒に出掛けることも多くなって、最近は鎌倉へ行くことが楽しみです。
ドラマの最後から二番目の恋にハマっていて、鎌倉へ行ってみようということになり、実際行くと小京都と言われる所以もよくわかる。素敵な場所ですね~
これからは、仲良くしていこうと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月20日 16時37分32秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: