PR
キーワードサーチ
フリーページ
コメント新着
・・・・・50年ぶりと言われた早慶戦を夫と見に行ってきました
試合開始一時間前に入場しましたが、既にほぼ満席・・・
当日券も既に完売。立ち見が残っているだけ
昨夜ピアで購入していて正解 外野だったけどね
試合は、すごかったなぁ~
斉藤君八回一死まで、ノーヒットノーランだったのです
まさか・・・このままいっちゃう~
て、思ったけど疲れたのかな 球速が少し落ちてきて連打を浴び、2点追加点取られると降板しました
でも、よくやった 佑ちゃん
続いて、大石君登場
八回二死から引き継いで、早い球でピシッ、ピシッ とあっという間に終わらせちゃいました
152k 出てましたね
10-5 で勝利 おめでとう
慶応には2連敗の後の決定戦だったので、大丈夫かなぁと思ってましたが・・・
一時は一方的な試合で終わりそうな気配を感じさせましたね~
タイヘン盛り上がる、面白い試合でした
最後のインタビューで斎藤君が言いました
『最後に一言言わせて下さい。よく斎藤は何か持っているとよく言われてきました。
今日持っていると確信しました。 それは何かと言うと、、、、、仲間です』
なんて良くできた子なんでしょう
ほんと、お母さんは感心するばかりです (斎藤君のお母さんではないけれど)
やはり、この子は何か持っていると、私も今日確信しました フムフム
いや~~~私、早稲田OBではありませんが、校歌で手振ってましたから~
紺碧の空~~~♪ で隣の人と肩組みたかったですから~
若いっていいな
あの盛り上がりでパワーいっぱい貰ってきた気がします
若返ったかな



↑ 優勝パレードの様子