PR
キーワードサーチ
フリーページ
コメント新着
先日から突然社長のお母さんが会社に来てる
なんでも事務をやるんだそうだ
で、あたし時給を下げられた。。。。。。150円も
ゲッ
なんでも、こんな大変な時なんだから、たくさん払えないって(そんなに貰ってるわけじゃないのに)
酷いのは事務のKさん
月給から時給へ換えられた。。。しかもあたしと同じに
どう考えても、そんな権利は無いはず 役員でもないし
でも、危機的状況のうちの会社
金銭的にフォローできるのはとりあえず社長のお母さんしかいないから、文句言えず
本当はフルで仕事したくて転職の機会をうかがってたんだけど、Kさんの体調や会社の様子からして伸ばし伸ばしにしてたんだけど。。。。。。
先代の社長が亡くなって2年足らず、みんなで頑張って行こうと力を合わせてやってきたのに、そんな気持ちも知らず。。。。。。
もういいや!
って思って、実は本当はフルで仕事したかったので。。。とお母さんに話すと
「そう!辞めるって事? で、いつ辞めるの? いつ頃になるかしら~?」
ってカレンダー見始めた
そう~~~~ですか。
辞めさせたかったのかしら?
そ~ですか。そ~ですか。
ま、いい機会といえばそうなんだけど、やり方も言い方も気に入らない
社長は辞めないでって言ってたけど、もう~知らない
PCが全く使えない彼女
何十年前と違って、私がソフト入れてイロイロと使いやすくしたのに、全部手書きに戻すらしい。。。。。。
さっそく台帳書き間違えてて。。。しかも計算も違ってて
Kさんが指摘してました(エライ!)
Kさんが4月に入院するからと思ってそれまではと思ってたけど、もういいや
Kさんも体調が悪くなったらすぐ辞めるつもりだと言ってたから
今、必死で求職中
いろいろ見てるけど、やはり事務ばかりに目が行ってしまう。。。
求人誌や求人広告には最近は年齢が書いてないでしょ?
電話すると年齢で落とされたりするんですよねっ
子供から手が離れたから、これから子育ての人採るより、私みたいなオバサンの方が長く使えるのにね~
頑張って仕事探そう。。。。。。。。。