PR
キーワードサーチ
フリーページ
コメント新着
最近は自転車生活を送っています
車のガソリンが無いので(汗)が主な理由ですが、普段車は私が通勤・買い物用として使用しているだけなので、家族的にはなんら不便は無いのです
でもね、花粉症なのでこの時期は本当は自転車乗りたくない
とりあえず、薬があるから何とかなってはいますが、それでも目は痒いし、くしゃみは出る
その命の薬が切れそうなので、先週病院へ行ってみた
2時間半待ちだった
なんでこんなに混んでるんだ!!!
待てないので、帰りました
帰り道、ガソリンスタンドを横切りましたが、相変わらずの長蛇の列
いったいこの人たちは何L入れようとしているのかな?って意地悪く見てしまいます。
私だって入れたいんだけどね
とあるガソリンスタンドでは長蛇の列の車を1台づつ見て周り、メーターが半分切っていない車は入れられないと断っていたそうです ずいぶんと後ろに並んでいた方の話ですと、約半数の車が断られていたそうです
異常ですね
本当に必要な人が入れられない。 仕事で使いたい人だっているのに
並んでいるだけでガソリンが減ってしまって、ギリギリでは間に合わなくなってしまいますよね・・・
今日は生憎の雨
さすがに自転車では会社には行けず、仕方なくガソリンの少ない車で出社
見かねた会社の人が、フォークリフト用として貰ってきていいよと言ってくれたので、近くのスタンドへガソリン缶持って行って20L入れてもらいました
そこのスタンドは会員さんオンリーなので、いつも大量に灯油は購入している我が社にはフォーク用だけならガソリン売ってくれるという事なのでした(社員の車はダメなんだって)
ううう・・・・助かりました
明日は晴れ予報・・・・・・良かった
あ、あれ
そういえば、もう計画停電の時間過ぎてる・・・・・・・
でも停電しない
何故?????????
うちの地域は何故か停電しません
震災後、今まで一度も。
何故でしょうか
何か重大な国家機密機関が近くにあるんでしょうか?
それとも運良くハジカレテイル?
何だか申し訳ないです。。。。。。。
米を買いに行ったら… 2011年03月13日 コメント(6)
もう今年も終わりますね・・・ 2008年12月21日 コメント(6)