りらっくす たいむ

りらっくす たいむ

PR

プロフィール

コロ@624

コロ@624

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

キッズルーム☆彡子供… markunkidsさん
コットン★ハウス もめん0014さん
こっとんはうす もめんこさん
わんことにゃんこと… totopon1122さん
夜を渡る風 BCwallさん

コメント新着

ともだち@ Re:久しぶりに・・・(07/29) 元気で過ごされていることを願いす。
ともだち@ Re:久しぶりに・・・(07/29) 元気にしていますか? 少し心配しています…
コロ@624 @ Re[1]:またまた、久しぶりの更新(04/29) もめん0014さん こんばんは! 書き込みあ…
もめん0014 @ Re:またまた、久しぶりの更新(04/29) こんばんは^^ 子供さんたちの成長、嬉し…
コロ@624 @ Re[1]:久しぶりの更新~(10/12) もめん0014さん 早速の書き込みありがと…
2011年07月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、娘の日頃の成果を拝見しに出かけました

娘は大学のESSサークルで日々活動しています。

それはそれは、熱心で……

年間活動内容は決まっていて、新歓、スピーチ、ドラマ、ディベート、四大英語劇です。

合間合間に合宿やらも何度か入り、まるで部活

116年も歴史のあるサークルなので、なかなか活動内容を変えるのも難しいらしい。

忙しくなると、帰りが夜中。

深夜バスどころか、タクシー帰りもたまにあり。

これでいいのか?



で、今日はドラマの本番。
サークル内で5グループに分かれて、同じ英語劇をして競います。

毎年演者は一年生。
娘は二年生なので、裏方です。
今回は、音声さんです。
劇中の音楽や効果音を選び編集したり、流したりしています。

さて、劇の方はというと、これがかなり本格的で、みんな流暢な英語で素晴らしい!
演技もなかなか良くて、完成度は高かったです
本当に真面目に活動しているんだなぁ…とシミジミ。
最後のカーテンコールで全員登場で盛り上がってる様子を見ると、青春してるなぁと微笑ましかったです~

夫も感心していました。


熱心に頑張ってる事は良い事です。

でも、来年は就職活動が始まります。
サークルはどうするのかなぁ……と今から、心配です








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月10日 23時31分44秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: