アンチエイジングの鬼

アンチエイジングの鬼

PR

Profile

korrida

korrida

Free Space

ブックマーク

私のフェイスブックです。
鬼のフェイスブック

私のインスタグラムです。
鬼のインスタ

私のツイッターです。短文が苦手でほとんどつぶやきません(笑)
鬼のツイッター

私の施術院です(現在ご新規の受付はしておりません)
ナチュラルカイロプラクティック

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年08月24日
XML
カテゴリ: 私のひとり言
今日は思いっきりローアングルで登場してみました(笑)


最近、また写真の事に関していろいろとご意見を頂きました。
あまりこういうご意見にいちいち反応するのはやめようとは思ってるんですが、そこはサービス精神の大阪人なんで(笑)
でも今後はご勘弁下さいませ。
自分ではことさら上から撮ってるつもりはなく、ごく普通に正面から撮ってるつもりなんですが、
まぁ気持ち上から撮ったほうが確かに目は大きく見えるし顔は多少シャープに見えると思います。
私は特に自分の顔の下半分があまり好みではないので、ことさら下から撮りたくないのも本音です。
それに何も不特定多数の方が見るブログでこんな見下ろすローアングルで撮るのも変じゃありません?


それから、私は自分が若く見えるだろうと言いたくて写真を掲載しているわけではありません。


私はわりと若く見えるほうではありますが、せいぜい30代前半くらいです。
今は見た目が何歳若く見えるとか言う事より、細胞レベルの若返りを目指し「年を取ることが楽しくなる!」というライフスタイルを目指しています。



それからあらためて言うまでもないですが、私は特別美人というわけでもありません。
多少目にインパクトのあるオカルト系の顔です(笑)



写真を掲載しているのは、単純にそのほうがブログとして面白いんじゃないかと思うのと、今の私の状況が何も載せないよりは見てる人に分かって、信頼につながるんじゃないかと思ったのもあります。
だったらもっと詳細にいろんなアングルでって言われるけど、どうしてそこまでチェックしたいんでしょうね。
もちろん、私を応援して下さっているからこその探究心や好奇心で言ってる方もいるでしょうけど、口を開けてる写真が少ないのはすきっ歯ですか?って(笑)
まぁでも確かにこの顔ばかりじゃ飽きますよね、、、、。
その点はちょっと反省です。

今日は、前から思っている事を少し書きたいと思います。
例えば何か人を誉めるとするじゃないですか、「○○さんってきれいだよね」とか。
そうすると「でもセンス悪いよね」とか「でも頭悪いよね」とか言う人がいますよね。
この、何でも人のマイナスポイントを探そうと躍起になるという女の人の態度が私は何より醜く思えてなりません。
他人の美点は美点でいくらでも惜しみなく誉めていいじゃないですか。
そして美は本来、比べるものではありません。



それで損するどころか、美しいものをたくさん見つけられたら自分も美しくなれる気がします。


もちろん欠点はどんな人にもありますが、わざわざそこばかり探してことさら指摘しなくてもいい気がするんですよね。
もちろん友達として本人に助言するくらいなら思いやりの範疇ですが。
私の大好きな本に ミュータント・メッセージ というオーストラリアの原住民アボリジニのある部族に関する本があるのですが、これによると彼らは会話はテレパシーで行います。
では声は何のためにあるかと言うと、、、


声は歌うため、祝うため、癒しのためにあると言います。



じゃあいつ祝うかというと、去年より今年の方が賢くて良い人間になったらそれを祝うんだそうです。
そして新しい特技が発見されるたびにそれをみんなで祝福し、例えば「石探し名人」「女の癒し手」「夢見る鳥の姉妹」「幸せの運び人」など呼ばれる名前が変わるんです。
ステキだと思いませんか?
彼らは何か必要な物がある時は天に祈ります。


「それが私にとって最高にいいことならば、
そしてすべての命にとっていいことならば与えて下さい」



すると、本当に最高にいいことですべての命にとっていいことなら必ず願いは届けられます。
飢えている時は、何もない砂漠で鳥が我先に上から落ちてくるなんて事すらあるようです。
そして彼らは必要量以上の物は欲しがりません。

この本からは気づかされる事がたくさんありました。
ドキュメンタリーという事に関しては賛否が分かれるようですが、そんな事抜きで今も私のバイブルのような存在です。
美容グッズは欲しがってばかりだからその点は全然だめだけど(笑)


人の美点はたくさん見つけたほうが、人生が美しく楽しくなります。




アンチエイジングランキングに参加中!
1日1クリック、応援よろしくお願いします。
これを励みに頑張れます!

ここをプチッと押していって下さいな!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月24日 09時28分02秒
コメント(102) | コメントを書く
[私のひとり言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: