⇒記事リンク
)。
3週連続の鈴蘭台。
道のり慣れてしまった感が…。
で、手ぶらで帰るはずもない。
追加生体その1。 スベスベサンゴヤドカリ。
なんちゅう名前。
でも、ほんと名の通り、スベスベのサンゴを背負ってるよう。
動いてなければ、ライブロックと同化。
追加生体その2。 クロスズメ。
カクレクマノミと混泳できるということで、1匹だけ来ていただいた。
背びれ付近の黄色と、腹びれのシャープな黒色が何とも言えないコントラスト。
ただ…結構大きくなるそうで…。
エサは控えめに…。
相変わらず、キャメルシュリンプは姿をあまり見せない。
姿をカメラにおさめる日は来るのか。
カクレクマノミはというと、すこぶる元気。

サンゴと戯れる姿に萌え~である。
↑カクレクマノミ 1,219円
にほんブログ村
2010~海水元年~ 2010年01月05日 コメント(20)