星空のつれづれ日記

星空のつれづれ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アリファティック

アリファティック

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

はろぉちぐ♪ @ Re:新しき年に想う(01/06)  アリファティックさん ご無沙汰してい…
はろぉちぐ♪ @ Re:賑わうベランダ(06/23) 親子一緒に寝てる姿 可愛いですね♪ ご飯…
はろぉちぐ♪ @ Re:就職活動(06/14) こんばんゎ ご無沙汰しちゃってます。  …
はろぉちぐ♪ @ Re:黒猫マメの災難(02/24) 今年は2月の終わりに来て ビックリする…
はろぉちぐ♪ @ ご無沙汰しています  こんにちゎ♪ アリファティックさんほど…

Freepage List

2013.06.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここのところ雨が降り続く毎日でしたが、今日は曇り空で

涼しい風が川から吹き抜けてきます。

今、黒猫マメが初めて狩りに成功し得意満面に見せてくれた

オハグロトンボが庭をひらひらと飛びまわっています。



koneko0.jpg



なかなか右ひざの痛みも取れず、以前から椎間板ヘルニアで

あぐらをかいて座れなかったのが、今度は正座も出来なくなって

しまいました。

足を投げ出して座っていますが、立ち上がる時に激痛が走ります。



koneko1.jpg



そんな私を癒してくれているのは、モカが連れてきた5匹の子猫達



今朝はベランダの雨戸を開けて、顔を洗いに行き戻ってきたら

子猫達が硝子戸に張り付いて家の中を興味深げに覗いています。



koneko2.jpg



ご飯はまだなのかなと思って待ち焦がれていたのでしょうか。

とくに三毛猫と黒猫が仲良く並んでいつまでも家の中を見ていました。

そっと硝子戸をあけると、モカがどこからか飛んできて

いつもに増して激しい猫パンチが飛んできました。



koneko3.jpg



ただ、本気でひっかいてはいけないと思っているのか

手を横に振るのではなく、地面をバンバンと叩くようにします。

マメもご飯を催促するとき、手で地面をトントンと叩きましたが

モカとマメは兄弟なので同じような癖があるのかもしれません。



koneko4.jpg



食事を終えた子から毛づくろいをしたり、じゃれあって



子もいれば、マメのハウスに入ってクッションの上で

くつろいでいる子は女の子でしょうか。


数日前、モカと子供達がいなくなってしまい、一日中

帰ってこなかったのでとても心配しました。

ひょっとしたら子供達を狩りの練習に連れて行ったのか



それなら安全な夜に帰ってくるのではと思っていると

やはり次の日の明け方にはベランダで座っていました。

モカはしっかりお母さんをしているようです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.27 14:07:04
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: