ミニマリストになりたいブクラー

ミニマリストになりたいブクラー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オレンジ3861

オレンジ3861

カレンダー

2021.05.22
XML
カテゴリ: 成長日記
maisilk


まさしく声に出して読みたい日本語でした。
雨ニモマケズなんて毎日読んでたら精神が変わるんでは?

教科書の音読に飽きたので早速渡しました。
蜘蛛の糸を長男はチョイス
他にも次から次に読み上げていました

次男にも あめんぼあかいなあいうえを とやってもらおうかな。
まだ撥音とか読めないけど・・・。



陰山英男の徹底反復 音読プリント (陰山英男の徹底反復シリーズ) [ 陰山 英男 ]

もう一冊はドラえもん学習漫画シリーズ。(日能研監修)
本当は算数を買いたかったけど長男に拒否されたので

ドラえもんの国語おもしろ攻略 文法力がつく (ドラえもんの学習シリーズ) [ 日能研 ]
公文の国語の副読本にぴったりです。
早速読んでいて イマイチわかっていなかった主語述語が理解できたようでした。
くもんはひたすら問題をとき、解法を覚えるので
長男は
は が が付くと主語としか覚えてなかったようなんですね(^_^;)

過去形や現在形も載っていて英語の文法を理解するときにも役立つのでは?
まずは国語の文法ですね!!母国語ですから。

ドラえもん学習漫画シリーズは、我が家では大活躍。
置いておけば勝手に読む!


学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 恐竜のサイエンス [ 藤子・F・ 不二雄 ]
このシリーズは漫画が多めですけど内容も身につく。
低学年向け。


ドラえもん社会ワールド -憲法って何だろうー (ビッグ・コロタン) [ 藤子・F・ 不二雄 ]
このシリーズはほぼ漫画。
解説ページを読んでくれてないので、身についていない気がする・・・。

本日は

3人でおうちでゴロゴロしてます

次男とは朝顔のたねを植えたり、料理したり、粘土遊びしました
スマイルゼミと点描写プリントもできました


◆◆ピグマリオン◆◆PIGLIシリーズ 領域別問題集01.【点描写】立体図形1【中古】幼児教材 知育教材 お受験教材
スマイルゼミにも講義に点描写あるんですけどね(笑)結局紙でもさせてしまう
やはり紙とデジタルはハイブリッドがいいと思いますね

長男 昨日は宿題もくもんも何一つ家庭学習しなかったのでひたすらそれをしてもらいました
2日分のくもんはきついですねー(笑)
次男の点描写プリントを長男もやりたいというので渡したらそれは、張り切ってやってました
まぁ幼児向けだし 簡単だし(T_T)

休憩では最近ハマっているほねほねザウルスづくりもやっていましたね(^_^;)


カバヤ メガほねほねザウルス 8個入 食玩・ガム (ほねほねザウルス)
このシリーズ
お金貯めては買っている長男です
スイッチブームは一旦落ち着いたようです
パパのほうがやっています(T_T)スイッチ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.23 22:06:36 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: