ミニマリストになりたいブクラー

ミニマリストになりたいブクラー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オレンジ3861

オレンジ3861

カレンダー

2021.11.03
XML
カテゴリ: 塾関係
書くか悩んだけど書きます!

長文です

ブロガー様のアドバイスをもとに全国統一小学生テストと某塾テストをはしごしました
長男曰く 全国統一小学生テストでクラスメート複数に会い、某塾テストでも(同じ)クラスメートに出会ったと言っていたので
はしごしてる人は多いのでしょうね

今回は早稲田アカデミーで全国統一小学生テスト受けました
解説までありました
それを聞き長男は国語は一問間違えたことに気がついたそうです

前回は全部出来た という感想で2問間違えていたので
今回は4問くらいは落としてんのかな?
時間余ったとのこと。おそらく見直しはしてないな(´;ω;`)

算数は衝撃的なことに大問3途中で時間切れとのこと
母はぶっ倒れそうになりました

次男が保護者会の間静かにしてるとも思えず
保護者会参加は諦めました
ちらっと眺めたところ、語彙力を伸ばすには などを話してそうでした
そんなことより算数について聞きたい!


ランチしたあと某塾へ
長男の好きな寿司で機嫌をとっておきました

算数と国語で2つ受けたからもう帰れると思ってたらしいので(^_^;)

某塾テストは国語は全問解いたとのこと
漢字が一つ書けなかったと自己申告


ハイレベ100小学2年かん字
↑途中で止まってるせい?(´;ω;`)

某塾テスト算数がこれまた衝撃的な

九九の問題もあり まだ覚えてない長男は仕方ないので足し算して解いたと(´;ω;`)
二枚目一問目も途中式は合ってたので答えまで出せたらあってたはず
いやそれでも残り5枚(´;ω;`)

同じくテスト梯子仲間のクラスメートに長男は
どこまで解いた?
と聞いたところ
あと一問というところまで解けた
そうな
何この差(^_^;)
いつも同じ教室で勉強してるのに

こりゃ入塾テスト受からないかも(T_T)

塾は四年からと思っていたけど、3年からにするか急に悩んできました
算数だけでいいんだけどなあ
そうすると三年生のうちは2科目しかない大手ではない塾はにしようかなあ
うーん
くもんの国語は長男に合ってたけど
くもんの算数は合ってないかやり方があってないかのどちらかだな
また1から計画練り直します
資金繰りもかんがえないと
SAPIXでも月3万くらい?
まぁ保育料払ってたときに比べると全然安いけど
これから増える一方だし
給与は不明だし

早稲田の相談に行こうかしら

因みに対策はどちらも全くせず
いつもどおり
学校の宿題
公文
チャレンジタッチ
のみでした




予約殺到の東大卒スーパー家庭教師が教える 中学受験自走モードにするために親ができること [ 長谷川 智也 ]
↑この人のカウンセリング受けてみたい!

まぁ2つも受けたし 頑張ったねと漫画を一冊渡しました 21巻


【お一人様1セット限り/代引き・後払い不可】【送料無料】【新品】鬼滅の刃(きめつのやいば) 1巻〜23巻(完結) &鬼滅の刃 外伝 セット
↑値下がりましたね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.23 22:29:40
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: