愚者の日々…想うこと

PR

Calendar

Profile

まんまんでー

まんまんでー

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

殿上人日記 夢穂さん
いちご♪いちえ いちごけ~きさん
タッチャン2さん
心身爽快ヨガノート nobo∴さん

Comments

まんまんでー @ Re[1]:お向かいさんの家に‥(11/10) トンカツ1188さんへ こんばんは。 昨日…
トンカツ1188 @ Re:お向かいさんの家に‥(11/10) こんばんは 平野部でも 銀杏の木が 変…
まんまんでー @ Re[1]:空き地に咲いてた彼岸花(10/02) トンカツ1188さんへ こんにちは。 4か所…
トンカツ1188 @ Re:空き地に咲いてた彼岸花(10/02) こんばんは 糖度の高い 果物 食べられ…
まんまんでー @ Re[1]:空き地に咲いてた彼岸花(10/02) トンカツ1188さんへ ご無沙汰しておりま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.10.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


そうだ!
10月といえば‥祭りのシーズンではないか。
7日の土曜日は 自宅から徒歩5分位の所にある
大宮神社の祭礼で 夜7時ころから、
手筒花火の奉納があり、毎年見学に出かけているので、
お天気が良ければ、今年も出かけようかな‥と。

去年の手筒花火の様子の画像です。




そして、14日15日は、
我が生まれ在所の三谷祭りが待っている。
15日の日曜日には 海中渡御があるので、
こちらも、お天気が良ければ、見学に行こうかなぁ‥と。
三谷祭りのポスターがありましたので、載せました。


10月といえば‥衣替えですが‥ 
まだまだ、暑くてそんな気にはなれないです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.01 12:19:27
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:祭りのシーズン(10/01)  
こんばんは

10月に入りましたね

高浜市の おまんと 昨日長男と

行ってきました 勇壮な馬との 駆け引き

楽しみました

海中御渡は 見学したこと無いです

楽しい行事が 続きますね (2023.10.01 19:34:09)

Re[1]:祭りのシーズン(10/01)  
トンカツ1188さんへ

こんばんは。

高浜市のおまんと祭り、テレビの画面では、

中学生くらいの少年が、馬に引きずられるようにして

走っている姿が流れていました。

三谷祭りの海中渡御、5年ほど前に トンカツさんも

息子さんと見学にいらしていた‥とのコメントを貰いましたよ。

これで、涼しくなったら、いうことなし、ですよね~(=゚ω゚)ノ
(2023.10.01 20:10:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: