もっと素直に自分らしく♪~教育コーチング~

もっと素直に自分らしく♪~教育コーチング~

February 29, 2008
XML
カテゴリ: コーチング
どうも(^-^)

こんな話、皆さんどう思います?
僕はね、人に話しながら自分を振り返って反省デシタww

よくある話、
「あなたって赤が似合うよね」
なんて、友達に言われたとき
(いや、別に赤じゃなくても何でもいいんだけど)

あなたは『自分は青が似合う』と思っていたとしましょう。
さて、どうします?


「いや、そう思うかも知れないけど、俺に似合うのは青なんだよ。
だって、俺のことよく知ってる人からは青が似合うって言われるし、俺もそう思ってるもん・・・」

【反応2】
「そうなんだ?へぇ~、初めて言われたわ。なんでなんで?」

【反応3】
「それは俺のコトわかってないよね。俺に似合うのは青なんだってば・・・」


僕はね、恥ずかしながら1でした。
もしくは3。
赤とか青とかって話ではなくて、もっと人格に関するイメージの話なんだけど。
「いやいや、俺のことわかってないよね!」なんて結構思っちゃってます。。はい。

自分の判断(主観)が間違っていて、相手の判断(客観)が正しいと言っているわけではもちろんなくてですね、



だって、どんな根拠に基づいているのかはわからないけど、
少なくとも一人の人間があなたの一面・一行動を見て
「赤が似合う」と言ってくれたわけでしょ?
とある一人の感性・センスには「赤が似合う」と映ったわけでしょ?
そしたらそれは、あなたが与える影響のひとつってワケだから、


それはそれとして意見を聞き入れたほうが絶対に得!
「自分には自分の正しい姿が見えてる」なんて、大きな勘違い!

だかどうだかはわかりませんが、
そう受け入れたほうが自分にとってはプラスじゃないいかなって、
そんな風に感じたんですねぇ。

あなたはどの反応をしてますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 29, 2008 03:16:42 PM
コメントを書く
[コーチング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ともふみ8222

ともふみ8222

Calendar

Comments

ともふみ8222 @ Re[1]:聞けというなら・・・(07/13) Tae.Tさん コメントありがとうございます…
Tae.T @ Re:聞けというなら・・・(07/13) あと、判らなさ過ぎて、何が判らないのか …
Tae.T @ Re:今年も何度か流します(08/04) 本格的ですね(^^) 流しそうめんって…
ともふみ8222 @ Re:コップに半分だけ水を注ぐ.(04/18) k_comさん コメントありがとうございます…
k_com @ コップに半分だけ水を注ぐ. 水とはいえ,残してはもったいないので, …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: