キリコタンさんへ。

僕は基本的に左脳からしか(ただし、瞑想に魅入られるようになった「ことの次第」は右脳によるものだったのでしょうけれど)入れません。
右脳左脳、どちらからも入れる可能性があるなら、どちらも利用すればいいと思います。
ただ、片方だけだと、諦めもついて、どちらで入るか、迷いがないわけですが、どちらも使えるとなると、両方試したくなるので、迷いのようなものが出てきやすいのかもしれませんね。
でもまあ、右脳左脳、両方で脳なわけで、上下左右、老若男女、自然人工物、すべては宝なわけで、宝の山の中から何を用いるかは、こちらに任されているわけです。 (2006年10月25日 07時46分22秒)

目の変化びと

目の変化びと

PR

2006年10月24日
XML
カテゴリ: 覚醒
【私=瞬間ごとの脳の知覚/認識】

 見ているわけではない。
 色形が私である。
 見ている私はいない。

 聞いているわけではない。
 音が私である。
 聞いている私はいない。

 考えているわけではない。
 言葉が私である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月24日 06時02分48秒
コメント(11) | コメントを書く
[覚醒] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【私=瞬間ごとの脳の知覚/認識】  
天使 さん
大きな木

何年も 何十年も 何百年も
同じ場所にいる 大きな木

その木には 
鳥たちが ひと休みしたり
人や動物が日差しから避けるために集まったり
虫たちが巣を作ったりする
そして 
時には何も言わなくて ただ聞いてくれるだけ木

そんな 木を見ていると優しい気持ちになれる。

知覚するのでもなく
認識するのでもなく
自我もない

あるのは
自分と木が一つになった瞬間だけ
(2006年10月24日 10時09分00秒)

天使さんへ^^  
天使さん
こんばんは^^
名前は、見させていただいていましたが、今日のコメントを読ませていただいて。。。

とっても、わかりやすく、納得しました。

ありがとうございます。☆(^^) (2006年10月24日 20時21分15秒)

そんなふうになりたい  
キリコタン  さん
こんな境地になりたいです。 (2006年10月24日 21時55分52秒)

ローズこころさんへ  
天使 さん
ローズこころちゃんへ
ありがとうございます。m(__)m
私は、このブログで…。gaMeさんにいろいろ教わりました。
ローズこころちゃんさんもいろいろ教えて下さいね。
そして、みんなから色々盗んで少しでも近づきたいです。 (2006年10月24日 23時07分57秒)

天使さんへ  
gaMe  さん
まいったな。
またまた脱帽です。

「大きな木」、書いていただいて、ありがとうございます。 (2006年10月25日 05時21分40秒)

キリコタンさんへ  
gaMe  さん
どうして天使さんは、ローズこころちゃんさんに返事してて、キリコタンさんも褒めてくれてるのに返事してないんだろう、と思ったのですが、「そんなふうになりたい」は「僕の文章」にたいしてではなく、「大きな木」にたいして、そんなふうになりたい、ですよね? また勘違いしてるのかな? (2006年10月25日 06時10分00秒)

Re:キリコタンさんへ(10/24)  
キリコタン  さん
gaMeさん
>どうして天使さんは、ローズこころちゃんさんに返事してて、キリコタンさんも褒めてくれてるのに返事してないんだろう、と思ったのですが、「そんなふうになりたい」は「僕の文章」にたいしてではなく、「大きな木」にたいして、そんなふうになりたい、ですよね? また勘違いしてるのかな?
-----
いいえ、私はgaMeさんの文章にです。
わかりにくいけど、とってもよくわかります。
読むと心が震えます。
(2006年10月25日 06時38分10秒)

Re[1]:キリコタンさんへ(10/24)  
キリコタン  さん
続き。そういえば、男の人と女の人の思考は右脳と左脳で違うらしいです。ダランヴァロのハートに入る方法も、女はただすっと入っていけるらしいですけれど、男のひとは幾何を形作ってから入らなければいけない。ulandさんとこに書かれているのシリウス革命も、左脳から理解する方法ですよね。私はどうも男女なのです。ミックスに人間です。 (2006年10月25日 06時45分08秒)

キリコタンさんへ  
gaMe  さん
ああ、勘違いでしたか・・・
学生の頃、「国語」はとくに苦手だったのを思い出しました。

「読むと心が震えます」という感じは、よくわかります。この「詩のようなもの」は、すごいことを書いているわけで、僕自身、読むと心が震えます。 (2006年10月25日 07時23分35秒)

右脳左脳  
gaMe  さん

Re:私  
天使 さん
キリコタンさんへ
ざーんねん。私も、キリコタンさんが誉めてくれたのかと少しは期待したんだけどなぁ(∪o∪)。。。
でも、そうだよね。
やっぱりgaMeさんにはかなわないな。
自分でも上出来と思ったんだけど、まだまだですね。又、詩を書きます。
キリコタンさんに認めてもらうにはまだまだ時間がかかりそうですが、がんばります。 (2006年10月25日 13時54分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ミズナ@ Re:ミズナさんへ(12/10) gaMeさんへ お返事をありがとうございます…
gaMe @ ミズナさんへ 「悟りについて」をおもしろいと言っても…
ミズナ@ Re:悟りについて(その33)(12/10) こんにちは。 「悟りについて」 なんか、…
gaMe @ まちがい けっきょくのところ、この頃(2006年)や…
gaMe @ もがいていた時期 この頃(2006年)書いてた、【私=瞬間ご…
無空無限@ Re:川を渡る(01/06) 幾月か幾年かは存在にまかせて、喜び祝い…
gaMe @ これ書いて、4〜5年経って、思うこと。 こんな文章を自分が書いただなんて、ほん…
gaMe @ 結末を知って見ると… この前(2018年8月19日)見ておもしろかっ…
gaMe @ 約 数 「同じ個数に分けられない(1個ずつは除く…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: