目の変化びと

目の変化びと

PR

2006年12月10日
XML
カテゴリ: 物語
物語 10
はじめから読んでみようという人は 物語 1 へ。

「さあ、行きましょう」
 どこへ? と尋ねかけてやめる。ひろし、わけのわかんないおじいさん、につづいて扉を出る。階段のつもりで足を踏み出したが、廊下だった。入ってきた扉とはちがう扉。ということは、ひろしは地下鉄とは別の方角からやってきたのか?
「ひろしさん、どこに行ってたんですか?」
「おぬし、何ごじゃごじゃ言っとるのじゃ!」
 ひろしの笑い声がひびく。廊下は薄っすら、緑の光に包まれている。奇妙な角度に折れ曲がった通路を、ふたりはどんどん歩いてゆく。僕はついてゆく。まぬけ? けど、この状況でどうするのがまぬけでないのだろう? ふたりについてゆくのがまぬけだとしたって、たとえば廊下がふたつみっつに分かれるところを曲がるとき、ふたりが進んだのとちがう通路を選ぶのがまぬけでないのだろうか…4つの扉に囲まれた部屋に引きかえすのがまぬけでないのだろうか…ああ…でも…引きかえしたくても引きかえせはしない…どんなふうに右に左に右斜めに左斜めに、廊下の分かれ道を進んできたのか、もう覚えてはいない…突きあたり…扉。
 廊下は終わり、ふたりにつづいて扉を抜けた。





 さて、今回も、これまで同様、「A」に入れる「何か」を募集します。コメント欄に書きこんでください。先着 1名様の「何か」を採用し、それにある程度合わせて、物語のつづきを書いていこうと思います。
 よろしくお願いします。

 ちなみに物語11のはじまりは、ナカタの父さんに応募していただいた「さあ、行きましょう」を採用させていただきました。

 ナカタの父さん、ありがとうございました。



物語 12 につづきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月10日 12時23分40秒 コメント(2) | コメントを書く
[物語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ミズナ@ Re:ミズナさんへ(12/10) gaMeさんへ お返事をありがとうございます…
gaMe @ ミズナさんへ 「悟りについて」をおもしろいと言っても…
ミズナ@ Re:悟りについて(その33)(12/10) こんにちは。 「悟りについて」 なんか、…
gaMe @ まちがい けっきょくのところ、この頃(2006年)や…
gaMe @ もがいていた時期 この頃(2006年)書いてた、【私=瞬間ご…
無空無限@ Re:川を渡る(01/06) 幾月か幾年かは存在にまかせて、喜び祝い…
gaMe @ これ書いて、4〜5年経って、思うこと。 こんな文章を自分が書いただなんて、ほん…
gaMe @ 結末を知って見ると… この前(2018年8月19日)見ておもしろかっ…
gaMe @ 約 数 「同じ個数に分けられない(1個ずつは除く…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: