目の変化びと

目の変化びと

PR

2007年01月14日
XML
カテゴリ: 日曜日には小説を
日曜日には小説を6
はじめから読んでみようという人は 日曜日には小説を1 へ。

 きょうは、 2007年1 月14日、日曜日だ。

 新聞には「中小企業M&Aで存続を」と書いてある。
 M&A?
「日曜日には小説を」に関わってくれてる「アニハぶろぐ小説編集室」にせよ、「ひろしを探せ」でひろしを探している探偵もどきが所属する「アニハ探偵社」にせよ、中小企業というか、まあ弱小企業なんだから、存続するにはM&Aとやらが必要なのかも知れんな。

 さて、「ひろしを探せ」のつづき、やっと書けるな。

 2006年12月31日、日曜日、なんと大晦日に「日曜日には小説を5」にて、


 お待ちしております。』

 と募集したところ、gaMeさんからさっそく(大晦日だというのに、よほど暇なんでしょうね)応募していただいた「交番」を使わせてもらって、書いていくことにします。
 gaMeさん、応募していただき、ありがとうございました。

 去年の12月31日に書きかけてたところも引用し、引きつづき、「交番」を使って話をつづけます。

■ひろしを探せ

 レストラン「wind」で朝食を食べてたら、青いノートを持った女の子がやってきて、ノートをめくってみせるんだ。1ページ目は青いりんご、2ページ目は青い風船、そして3ページ目は全面青で、青のきらめきに見入っているうちめまいがしてきて、テーブルにうつぶせになってしばらく目を閉じてたんだ。
 で、目をあけたら窓から夕日がさしこんでて、うっとりしたままレストラン出て海岸通りを引きかえすんだけど、家の近所なのに知らない人ばかりとすれちがう。あげくのはて、たどりついたところに家はなく、そこは交番だった。

「いつ交番、できたんですか?」
「わかりません。私もつい最近、ここの配属になったばかりなんです」
「最近、何か事件、ありましたか?」
「私がここに派遣されましてからは…そうですね、犬が一匹、いなくなったくらいかな」

 犬の家出の捜索をする犬っての、いるのだろうか?
「だけど、犬が一匹いなくなったからって…」
「いや、じつは警察犬だったんです。しかも驚くべきことに、いくつもの言語を理解できたらしいのですよ」
「言葉をしゃべる犬?」
 この警官、だいじょうぶだろうか?

 それならたいしたことなさそうだけど…
「その犬としゃべったんですか?」
「いや、私は失踪届けを受け取っただけです」
「誰から?」
「この交番の前任者からです」
「前任者の犬だったんですか、その警察犬?」
「うーん…たしか届け出たのは前任者だったと記憶しているのですが…だけど警官が飼っている犬のことを警察犬って呼ぶんじゃなかったですよね…」
 だめだ、この人では話にならない。

 そこで交番はあきらめ、家に電話することを思いついて、電話ボックスにもどってきたというわけなんだけど…



日曜日には小説を8 につづきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月14日 08時00分26秒 コメントを書く
[日曜日には小説を] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ミズナ@ Re:ミズナさんへ(12/10) gaMeさんへ お返事をありがとうございます…
gaMe @ ミズナさんへ 「悟りについて」をおもしろいと言っても…
ミズナ@ Re:悟りについて(その33)(12/10) こんにちは。 「悟りについて」 なんか、…
gaMe @ まちがい けっきょくのところ、この頃(2006年)や…
gaMe @ もがいていた時期 この頃(2006年)書いてた、【私=瞬間ご…
無空無限@ Re:川を渡る(01/06) 幾月か幾年かは存在にまかせて、喜び祝い…
gaMe @ これ書いて、4〜5年経って、思うこと。 こんな文章を自分が書いただなんて、ほん…
gaMe @ 結末を知って見ると… この前(2018年8月19日)見ておもしろかっ…
gaMe @ 約 数 「同じ個数に分けられない(1個ずつは除く…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: