「ことば探し」

「ことば探し」

January 7, 2008
XML
カテゴリ: 諦めない
どの会社においても、セールスパーソンは
新規開拓にとりくむが、途中であきらめる人が多い。

通常、
 ○第1回の訪問であきらめる人  48%
 ○第2回の訪問であきらめる人  20%
 ○第3回の訪問であきらめる人   7%
 ○第4回の訪問であきらめる人   5%
と、4回までの訪問で80%の人があきらめてしまう。

それでは新規開拓で成功するには、

4.7回という数字がある。
もう1回訪問すればよいのに、
その訪問がなかなかできない。


出典元 「眼からウロコが落ちる本」
著者名 笠巻 勝利


たまたまこの数字は、営業する人の数字だが、
なにかに挑戦するときにも当てはまる数字のように思える。
1回だけ、挑戦してみてやめてしまう人が
半分くらい、と言えるのではないだろうか。

また、違う本には、こう書いてある。
「第1回目の訪問は、情報収集の場。

 話を聞いてもらえなくて当たり前、最初から、
 商品紹介ができるなんて虫がよすぎる」と。
「初対面の1分間で相手をその気にさせる技術」より

なるほど、なんでも最初の1回は、
情報収集で、それに徹すればいいのもしれない。

最初から、うまくいく、うまくやろうなんて
気張ったり、大げさに思わない方がいいのだろう。
そして、5回くらいまで挑戦する余裕ややる気を
もったほうがいいように思う。
それから、あきらめてもいい。
せめてなんでも、新しいことに挑戦するときは、
5回くらいは挑戦してみよう、そんな気になった。

星■「ぼちぼち日記」↓
「忘れものから見える「人生模様推理」」

忘れもの、落とし物が年末になると多くなる。
それをみると、人生模様が見えるのだ…
(勝手な想像の人生模様ね)


星 ■今日のおすすめ本 ↓
「誰でもできるけれど、ごくわずかな人しか
 実行していない成功の法則」

ジム・ドノヴァン著

超どん底から、立ち直ったアメリカの著述家ドノヴァン氏が
「夢とゴールを決め、自分の人生は自分でつくろう」
と元気づけてくれる本。
「当たり前のことをさっさと行動に移してやろう!」
「やったもの勝ちだよ」「いますぐ一歩を踏み出そう」
と、お尻をたたいて行動を促してくれる本です。

とても読みやすく、短めにすっきりとわかりやすく書かれている
ので、忙しい方でもさらっと読めてしまうと思います。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 8, 2008 10:28:44 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

池袋演芸場に行って… New! ヒロくん2010さん

いろんなことがあっ… ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: