鏡

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

懺

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

おじさん@ 下の方に同感 ひどく幼い(プラスな意味でなく)印象を…
通りすがり@ 思ったこと 第三者的な視点から言わせてもらうと、 …
麒麟@ Re:ここから始まる ホンマに!? 応援してるよ★彡 (^.^)/~~~
@ Re[1]:ここから始まる(10/07) そんなことは先刻承知 実はもう始まっ…
麒麟@ Re:ここから始まる 何も言わずに諦めるのは 一つの選択肢なの…

Freepage List

2008年07月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さてここ2日間「スイーツ甲子園」の事ばかりを書いていたので

今日は違う事を書こうと思う

こうして書こうとする前にはアレを書こう

コレを書こうと色々とアイディアや構想を練っていたのだが

こうして実際に書き始めてみるとそのアイディアは

漠然としすぎていて上手く文書にできない

何かが閃くまで睨めっこを続けていてもいいのだが

それも5分ほどで痺れが切れてしまった

無難なところでここ最近の出来事を古い順に並べていく事にした






近くのスーパーに買い物をした後突然中学生に喧嘩を売られる

高校3年生である自分を彼らは同じ年ほどだと勘違いしたのだろう

バイト疲れで機嫌の悪い自分は「こいつらが不幸になる顔を見てみたい」と一瞬思い

わざと騒ぎを大きくして警察でも呼んで彼らを補導してもらおうかと

普段では考えられない暴挙に出ようとしたが

流石に中学生相手にあまりにも可哀想なので聞こえないふりをして無視しておく


5月中旬

とある先生に「スイーツ甲子園」が開催される事を耳にする

料理部が参加する事になり部内の精鋭メンバー3人が参加

フランス語(確か)で「良き友」という意味で

「ベルエイキップ」と命名




6月初旬

イタリア料理店を辞める

いつも厳しいオーナーで自分に褒め言葉など一度も言った事はないが

最後に「君はよくがんばってたから!」

とワイングラスと白いプレート皿を貰った




6月7日(ぐらい)

オリジナルスイーツ最後の一品

「スイーツカプレーゼ」が締め切りギリギリに完成

6月10日

書類選考の写真

参加理由・チーム紹介などの要項を記しネットにて応募

6月中旬

自宅にてオリジナルスイーツの分量・作り方などの微調整

コンビニでのバイトを多く任せられるようになる

(現在も進行中)

6月下旬

概ねオリジナルスイーツの方が一段落したのでここで一旦休憩

羽伸ばしに毎日のようにカラオケに行く

おかげでカラオケは上達するが

帰りが遅くなり親に小言を言われる

7月上旬(現在)

期末テスト

本来なら勉強をしなければならないのであろうが

専門学校は概ね100%合格するので左団扇でテストに臨んでいる

それと「スイーツ甲子園」書類選考の発表が7月上旬なので

一日千秋の想いで発表を待つ

(まず合格するはずだが、もしも不合格ならば3日ほど不登校になる予定)



随分と端折ったが全体的な流れはこのようなところ

さてこれ以上書く事も思い浮かばないので今日のところはこの辺で





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月08日 18時21分49秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: