鏡

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

懺

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

おじさん@ 下の方に同感 ひどく幼い(プラスな意味でなく)印象を…
通りすがり@ 思ったこと 第三者的な視点から言わせてもらうと、 …
麒麟@ Re:ここから始まる ホンマに!? 応援してるよ★彡 (^.^)/~~~
@ Re[1]:ここから始まる(10/07) そんなことは先刻承知 実はもう始まっ…
麒麟@ Re:ここから始まる 何も言わずに諦めるのは 一つの選択肢なの…

Freepage List

2008年10月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
その日の東海地方には強風注意報が発令されていた

突風が辺りを一気に駆け抜けるように

低く音をたてながら大気を揺らしていた

ふと表に出た俺はその風におもわず

襟元を蕾め、目を細めた

その風は自分が思っているより遥かに冷たく

一瞬で体の熱を奪っていった

あらゆる物を巻き上げながらさらっていくこの風

この風と共にこの屈託した思想も一緒に



ふと考えながらも

全くの不意にコレット(無論仮名)のことを

思い出してしまった自分に自嘲した

コレット・・

中学時代の彼女であり今でも胸を張って言える人生最愛の女性

今は思い出であって恋愛感情などはないが

今更そんな事を思い出してしまう自分はどうかしているのだろう

鼻息一つ鳴らして追い払ったが

屈託した思想がこの冷たい秋風と共に流されるわけではない

それは確実に心の中で残り胸に空風を吹かせた

屈託した思想の原因それは



ここ数年間の自分は努力が何一つとして報われず

手に入れたいものは一つすら手に居られないまま

人には裏切られと・・・

踏んだり蹴ったりである

それについて全て自分の責任ではないのかと考えたこともあるが



努力していたしそのとき出来る最善の選択をしたつもりだ

今考えてみると自分の悪いところに後になって

「あの時こうしておけば」と思うこともあるが

当時出来る精一杯と最善の選択を自分はしてきたのだ

後悔はやはりない

悪い事象について今考えてみると

自分の過失がもちろんあるが

一番の要因は「運が無かった」ということが今の自分の出せる結論

とはいえ

それだけで全てを納得させる事は出来ない

苦悩の末、「運命であった」と自分の中で考えなければ処理の仕様が無い事を悟り

もう考えるのは止めた方が良いと自分で言い聞かせた

が・・・それでも絶望した

どう考えてもどうしよもない事だった事でも・・・



この数年間で少しつづだが確実に心削られる思いをしたという事実について

この心はどこに持っていけばいいのか?

この傷つけられた気持ちは誰が責任をもってくれるのか?

などと考えたことがあるが結論は

分からない・・・・・

分からない・・・・・

今でも答えは分からない

だから自分はもし自分と同じように何かで傷ついている人間が居れば

精一杯に愚痴を聞き励ます事をしようと思う

痛みを知っているからこそ人に優しい人間に・・

そして数多の痛みを受けいられるだけの強さを持ちたいと思う


全てをさらっていきそうな冷たい秋風

その向かい風を受けながら

一歩、歩を進める





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月12日 15時42分21秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: