出会いと別れの幸福論
PR
Profile
よしたろ1216
ストレスとかじゃ無いんです。 唯そこにネタがあるから突っ込むんです。
Category
Recent Posts
Archives
Freepage List
Keyword Search
< 新しい記事
新着記事一覧(全104件)
過去の記事 >
「白くまって本当くまに似てるよね~」と、目を輝かせながら言ってきたので、「ほとんど色違いだよね…」と涙ながらに話をあわせた、よしたろ(25歳 聞き上手)です。白くまは間違いなく『くま』だよ。だって白のあとにくまって付いてるじゃん。この言葉をどれだけ我慢したことか…彼女の無垢な心を踏み潰してはいけないと、僕は敢えて突っこむのを止めました。白くまがくまっぽいなら、白人は人っぽいの?難しい英作文の解法にはすぐに気付くのに、こんな簡単なことには気付かない彼女が、僕は不思議でなりません。世界の七不思議とか学校の七不思議は、全部揃わずに空きがあることが多いので、その空いてる部分に、彼女の不思議を入れてやりたい。そして自分が不思議ちゃんであることを、人伝に聞くことで悟って欲しい。友達「○○って不思議ちゃんらしいよ…」彼女「あはは。○○可哀想~っ」とか言ったりして、名指しされても気付かなそう…天然って怖いよね。狙ってない辺りが怖いよね。と言う訳で今日は、テレビの話をしましょうね。皆さん子供の頃に見てた番組って何ですか?僕は教育テレビが大好きでした。「出来るかな?」とか、「さわやか三組」とか、「それゆけノンタック」とか、もう最高だった。その中でも僕は、小猿のぽっけが出てくる…「行ってみよう、やってみよう」が大のお気に入り。ぽっけは目に入れたって痛くないぐらい、本当に可愛いの。 (ぽっけ)お姉さんのアシスタントをしてくれる、このマスコット的存在のぽっけには、自らが歌うテーマ曲があるんです。『ぽっけ、ぽっけ、ぱぴぷぺぽ~っけ~♪おやつ好き、お昼寝好き、○○は?もっと好き♪』という具合に、中々上手いこと言う歌なんだけど、一番のポイントは、○○にその日の主題が入ること。例えば、お友達とか学校とか、教育テレビの取り扱いそうなテーマが、そこに入るってわけ。ソフトの多様化が進む以前の番組なのに、すごくいいコンテンツなわけ。でもね…最近はね、いくらぽっけが好奇心旺盛なお猿さんでも、一日の半分をノミ取りの時間に充てていたとしても、好きになってはいけないモノだって絶対にあるはずだ、と思ってるわけですよ。今風に言えば、ぽっけのNGワード。だからね、今日はそれを考えたいと思って、ペンを取りました。と言う訳で、ぽっけのNGワードベスト3はこちら。【第3位】「モー娘。」『おやつ好き、お昼寝好き、モー娘は?もっと好き』って…やだよね。ぽっけが「モー娘」好きだったら。やっぱダメだと思うんだ。逆は良いと思うんだ、逆はね。モー娘が「ぽっけ可愛い~♪」とかなら分かる。画にもなるし大いにわかる。だけどさ、ぽっけが「モー娘萌え~」とか言ってたら、それは絶対アウトじゃん。むしろ6・4・3のダブルプレイじゃん。だからNGなんだと思う。【第2位】ハイブリーチ。何かに染まったぽっけなんて… 見たくない。 【第1位】ギルガメ。(90年代のエロ番組) ぽっけは見ちゃダメーっ!!! ぽっけはまだ小猿だから。いや、待てよ?ぽっけが活躍してたのは10数年前だから、もしかすると今頃ぽっけ… ボスざるかも。 ぽ「やい…飼育員。エサとメスをよこせ」そんなぽっけも見たくない→
永遠の負け組 2006年12月15日 コメント(6)
モテる男はみんな死んでしまえ… 2006年10月20日 コメント(25)
気分転換に 2006年10月12日 コメント(16)
もっと見る
Calendar
Comments