鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
779650
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
「メダカ」と「投げ釣り」のページ
ようこそ「メダカ」と「投げ釣り」のページへ!!
メダカの飼育初心者おじさんの
熱中
・
奮闘
・
落胆
・
喜び
の記録です。
楽天の人気ブログランキングに参加しました(2013/09/10)
楽天の広告スペースの関係でレイアウトを変更しました(2013/09/10)
エコピープル支援サイトのバナーをサイド自由欄に登録しました(2012/02/04)
ブログのレイアウトを変更しました(2011/05/02)
メダカ販売店のリンクに「めだからんど」さんを追加しました(2011/03/29)
サイド自由欄にブログ村へのリンク(バナー)を登録しました(2010/09/01)
ブログランキング(メダカ部門)に参加しました(2010/08/25)
ブログのレイアウトを少し変えました(2009/10/03)
パソコンのバージョンアップ中です (2009/09/15)
ブックマーク(リンク)を更新しました(2009/08/29)
新着記事一覧(全247件)
過去の記事 >
2023年10月09日
今年のめだか飼育で始めたこと
カテゴリ:
カテゴリ未分類
ロシアのウクライナからの撤退が1日も早く実現することを願います。
2023年10月9日(月)。
みなさん、こんばんは。お元気でしたか?
湘南 ”近投派" の「さなぎサーフ」でございます。
。
10月9日、現在のメダカと仲間たち
今年の猛暑は、10月1日で終了。10月2日からは突然晩秋になりました。
あまりにも急激な季節の移り変わりに、体がついていけませんね。
それでは、年中屋外で生活しているメダカや水草たちは、どんな様子でしょうか。
屋外で越冬もしてしまう、元気すぎるアマゾンソード
もともと、ADAさんの「詫び草」に入っていたものですので、物はいいはず。
しかし、過ぎたるは及ばざるがごとしと言いますが、良すぎるというか、元気すぎるんです。
毎年春に半分に株分けするのですが、4月から増え始めて、結局鉢からあふれてしまいます。
冬も屋外で越冬します。霜が当たれば、葉は枯れてしまいますが、根っこが残っていれば、春には復活します。
花も咲いて、その後は、子株が出てきます。
欲しい方がいらっしゃれば、さしあげますけど、送料がかかりますから、いないでしょう。
近くで、手渡しできる方がいらっしゃればいいんですけどね。
アマゾンソードのあるベジタブルプランターのメダカたち
これは、成魚のミックス水槽にしています。
ボブメダカF1のほか、自家製3色透明鱗メダカ、紅玉メダカの一部などが泳いでいます。
水草としては、アマゾンソードの他には、「ナヤス」が生えています。
生えています、と投げやりなのは、こちらも、生命力が旺盛で、繁茂しすぎるので頻繁にトリミング(本当は、手でむしっているだけです)しているのですが、それでもすぐにいっぱい生えてきてしまいます。
全部取り除こうとしても、ほんのひとかけらの茎が残っていれば、そこからあっという間に元通り。
底土は赤玉土+ゼオライト
です。
昨年は、夏を越せるメダカがほんとうに少なかったので、今年はスダレをかけ、換水を多めにしました。
更に、8月からは、アンモニアを吸収するといわれる「ゼオライト」を投入しました。
色々と工夫した効果は有ったようで、ずいぶん多くのメダカが厳しかった今年の夏を乗り切りました。
その奥には、
ボブメダカ水槽
が並んでいます。
ボブメダカは、5月ごろにヤフオクで若親を購入しました。
その後、繁殖がうまく行き、かなりの子供が取れました。
やはりヤフオクで、「卵15個」で購入した「レッドドラゴン」という名前のメダカも育ってきました。
レッドという割にはあまり赤くなく、おミカンのような色をしています。
これから冬を越せば、赤くなっていくんでしょうか
ボブメダカ上見
上からの写真では、ボブメダカの特徴は見えないのですが、私の持っているデジカメでは、横見はうまく撮影できませんでした。
ガングロで、体の脇に体外光が出ているものが、これだけいました。
ボブメダカからは、いろいろな表現が生まれ、
百式メダカ(全身体内光)
のほか、みゆきメダカは、普通後ろの方から体外光が出てくるのですが、頭の方からしっぽへ向かって光が伸びていくちょっと変わった子
も生まれました。
更に、ボブメダカ水槽の奥には、
ガガブタ水槽
が、あります。
こちらも、元気がよく、8月~9月末まで、ずっと咲き続けてくれました。
ガガブタ水槽には、こんなメダカたちが泳いでいます。
紅白ラメ体外光
こちらは、生後3か月ぐらい。
これも、ヤフオクで卵を販売(20個+α)していたのを購入して育てたものです。
紅玉から生まれた白黒ラメ
や
紅白ラメ
紅玉は、5月に稚魚10匹をヤフオクで購入しました。
それが成長して8月には産卵を開始しました。
その中から、白黒のラメメダカがでてきたというわけです。
ただし、「紅玉」は、やや繊細な系統のようです。
成長にばらつきが出やすく、大きくなるものは割と早く大きくなるのですが、小さなものは、いつまでも小さい、という感じです。
この白黒ラメは成長が早かった仲間に入るのですが、ややピンク掛かった白地に黒のぶち模様が出ていて、お気に入りのメダカです。
幸いにも、同様のパターンのメダカが何匹か出現していますので、増やしていきたいと思っています。
自家製の3色透明鱗とのかけ合わせもためしてみたいです。
本日の最後は、
今年も咲いてくれました。姫水連
姫水連が咲いたのは8月の終わりから9月ごろでした。
なぜか、例年より1か月ぐらい遅くなりました。
今年は、咲かないのかな。。。とおもっていたので、とても嬉しかったです。
さて、それでは、長くなりましたが、
今日のお題の「メダカ飼育で今年始めたこと」というのは
、
1,メダカの稚魚や卵のヤフオクからの購入に参加
したのと、
2,アンモニア防止用に底土にゼオライトを使用
の2つでした。
と言うことで、今日はこれでおしまいです。
それではまた。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2023年10月09日 20時24分01秒
コメント(0) |
コメントを書く
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
カレンダー
サイド自由欄
ブログ村へのリンクバナーです
にほんブログ村
下のバナーはメダカのブログがたくさあるサイトにリンクしています
メダカ好きな人はクリックしてみてください
にほんブログ村
「水辺の植物」のブログが集まっています
にほんブログ村
「投げ釣り」フリークの方は次のバナーをどうぞ
にほんブログ村
カテゴリ
カテゴリ未分類
(26)
メダカ・ビオトープ
(156)
ビオトープ
(2)
ベジタブル・プランターの立ち上げ
(1)
「ベジタブル・プランター」の黒塗り
(1)
めだか
(6)
うちのメダカ(その1:ヒカリメダカ系)
(1)
うちのメダカたち(その3:楊貴妃系など)
(1)
楊貴妃透明鱗光
(1)
ブチメダカ(その1)
(1)
ブチメダカ(その2:ダルマ系)
(1)
紅白、3色メダカなど
(1)
赤系ヒカリメダカと琥珀透明鱗系メダカ
(1)
「紅白」ではないが、「鯉」みたいなめだか
(1)
12月の各水槽の様子
(3)
投げ釣り
(11)
投げ釣り・ビオトープ
(6)
メダカと投げ釣り
(19)
「投げ釣り」と「ミジンコ」
(1)
鮎のコロガシ釣り
(4)
水槽のレイアウト変更とタデについて
(1)
鮎のコロガシ釣りとメダカ
(2)
コメント新着
共恵サーフ@
メダカを寒川水族館さんに卸しました。
昨日、今年生まれのメダカさんたちを「…
共恵サーフ
@
Re[1]:今回のブログは、亡き母に捧げます。(08/25)
バリッチョさん、こんにちは。 ご訪問とコ…
バリッチョ@
Re:今回のブログは、亡き母に捧げます。(08/25)
お久しぶりです 相模川のアユのコロガシ釣…
共恵サーフ
@
Re[1]:予定を変更(今回は投げ釣りの記事中心です)(11/23)
バリッチョさん、こんばんは。 ご訪問と…
バリッチョ@
Re:予定を変更(今回は投げ釣りの記事中心です)(11/23)
おはようございま~す!! 今年の大会イベ…
お気に入りブログ
さといもにっき
さといも1105さん
出目金魚ぶろぐ
でめっさん
☆ Green World ☆
ぴろ0935さん
♪親指ジルバ♪
(*^艸^)たか丸 。*☆さん
情報のコンビニ倶楽部
温ちゃん777さん
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: