六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
2014.12.28
XML
カテゴリ: イベント
今年も残り僅かとなり、残すは冬コミと年越しだけです。
なんと今回は数年ぶりの三日間フル参戦を予定しており、正直歳を考えると無謀かなぁと思うものの、予定を組んだからにはしょうがないw

昔10代の頃はフル参戦なんて楽勝だったんですけどねぇ・・・。

さて、今回の冬コミは夏コミのリベンジが目標です。

まずは初日。
夏コミで買えなかったロボットガールズZのスタッフ本のリベンジということで、企業以外はそんなに買うもののがないものの、いつもより早めの6時半出発を予定ヽ(´ー`)ノ

夏コミの時は楽勝で買えるだろうと昼頃行ったら早々に完売してましたからねぇ(´Д⊂

ただどうにもクリスマス前あたりからバタバタしてて、コミケの準備やらサークルチェックやらが全然終わらず・・・。
結局ほとんど寝ずにいろいろ準備したものの、予定より1時間遅れで出発_| ̄|○



ビックサイトに着いたのは9時前頃で、西の最後尾は橋を越えて、水の科学館前辺り・・・。
せめて最初の橋辺りなら良かったのに・・・ちょっと厳しいかなぁ(;´Д`)

ちなみに日差しがあって、あまり風もないので、結構暖かな冬コミです。
C87 冬コミ

そして、開場時間である10時に恒例の拍手ととも冬コミが始まり、自分は45分ほどで入れました。
1時間ぐらいかかるかと思ったのに早っ(;゚д゚)

ただ意外と早く入れたんですが、目的の東映アニメーションブースに向かうと、最後尾はスロープの先との指示を受け、スロープを下ったものの、その先に最後尾は無く・・・人の流れに沿って、西館の外周を回り、駐車場へ。

でも駐車場にも最後尾は無く、駐車場の外周を大きく回って、西館4階へと向かう階段へ・・・。
階段を登り、その先の屋上広場にようやく最後尾が・・・何のためにスロープを降りたんだよ!ヽ(`Д´)ノ

来て早々いきなりのたらい回しに心折れかけたんですが、並び始めるとなんとそこから4、5時間と言われ、完全に心が折れました_| ̄|○

そんなにかかって確実に買えるなら並ぶけど、夏コミのことを考えると買える気がしないし、一応チェックしてある他のサークルすら買えなくなる恐れもあったので、早々に列から離れました。

まぁ他のサークルに向かうまでにいろいろ調べたら、東映アニメーションブースの列はほとんどが楽園追放目的だったようで、並ばなくて正解だったなとw


っつうか楽園追放って全然話題を聞かなかったけど、そんなに人気あったのΣ( ̄□ ̄)!?

さて、早めの決断のおかげで結構早くに売り切れたらしいとんでぶーりんの20周年本を確保できたし、プリキュア島もゆっくり回れました。

その後、昼を過ぎても楽園追放がなかなか完売しないので、他の企業ブースやコスプレを見て、15時前にはビックサイトを出ました。

あいかわらずのローソン
C87 ローソン まどマギ

C87 ローソン まどマギ2
あ、携帯の電池が切れた・・・Σ( ̄□ ̄)!


すると、ちょうどその頃、楽園追放が完売したとのアナウンスが・・ロボガの公式ツィートでww
ただそれを帰宅してから知り・・・楽園追放ファンには悪いですが、もっと早く売り切れろよヽ(`Д´)ノ

ちなみに初日の戦績は

11冊 ¥4,800

帰ってから一眠りして、二日目へ。

にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 アニメブログ 声優へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.14 02:33:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: