六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
2015.03.15
XML
カテゴリ: イベント
たまゆら進級イベント2015 』に行ってきました~ヽ(´ー`)ノ

たまゆら進級イベント2015

たまゆらはずっと見てるし、たまゆらじおもずっと聞いてるんですが、実はたまゆらイベントは初めてです。
だって竹原どころか横須賀も遠いし・・・(;´Д`)

今回はなぜか江戸川区総合文化センターと行ける範囲なので、あとはチケットが取れれば行こうかなぁということで友人のチケット運で行ってまいりました。

にしてもいつもたまゆらは、縁のある場所でのイベントが多かったのに、なんで今回江戸川区?
しかもここって、普段は合唱祭とか民謡大会とか極々普通の区民会館なのに・・・。
まぁ当日はいろんな場所でイベントが行われていたので、たまたま空いてたのかな?(;´Д`)

そんな普通の区民会館なので、キャパはなんと1500Σ( ̄□ ̄)!


あのメインキャスト陣ならその倍以上でも埋まるだろうに・・・。

というわけで当日、14時開演ということで13時に新小岩駅に到着。
新小岩駅って初めて降りたよ・・・。

会場の江戸川区総合文化センターは駅から結構遠いのですが、いかにも行きそうな集団に着いていき・・・10分ぐらい歩いてもまだ着かない・・・。
本当にあってるのかな?と公園っぽい中を歩いていくと、突然現れる区民会館らしい厳か雰囲気とはかけ離れたヲタたちw

物販がかなり混んでいたのですが、今日のイベントのパンフレットみたいのはないので、今回は何も買いませんでした。

ロビーには映画版のキャストが勢揃い・・・一番左の2人は誰?
たまゆら進級イベント2015 劇場版キャラパネル
っつうか後ろのライトの逆光がツラい(;´Д`)

そして館内に入り、席番は運良く取れただけでなく、10列目とかなりの良席(*´Д`)

というわけで開演です。
まずはメインキャストである竹達彩奈、阿澄佳奈、井口裕香、儀武ゆう子の4人が登場し、シークレット?ゲスト、っていうかもうシークレットになってない毎度お馴染みのシークレットMCの間島淳司が登場。


今回はちゃんと進行表を渡されて大変だとボヤいてましたw

おかげで
儀武「今回、私、楽だ!!」
とその後も進行関係なく安心してボケていく儀武w

でもMCがしっかりしてるので、いつもよりまともに進行してたかなw



パカ兄から第1部のタイトルを”芽”と書いて、”きざし”と読む案を提案され、サトジュン監督はそういう読み方があるのかと思ったそうですが、後々辞書で調べたらそんな読み方は無いことが判明したけど、このままいったそうなw

儀武「本気と書いてマジと読む的な?」

そんな笑い話の一方でキャストさんたちはたまゆら完結への思いに、イベントが始まったばかりというのにしんみりとしてしまう会場・・・。

儀武「なんかこのままイベントで終わっちゃいそうですね。ではこの辺でイベントを〆させていただきます。」
儀武はもうwww

阿澄「まぁこの後たっぷりと笑えるしね」
との言葉通り、その後は爆笑必至のコーナーが続きますw

まずは竹原の不思議をクイズ形式で答えていく「竹原クイズすてき発見!」www

もう座った瞬間に
井口「この位置だとね、ほんまに~ゆでたまごがね」
儀武「それじゃあ私は黒柳徹子でございますけどね」
阿澄「私の立ち位置誰だろう? 野々村真?」

もちろんちゃんとサトシくん人形もあり、間違えるとボッシュートされます、手動だけどwww

そしてSEもサトジュン監督自らが吹き込み、さらに竹原のステキを見つけに行ったのはミステリータマユラー茅野愛衣と徹底してますwww

でも確かにたまゆらに登場した聖地を巡るんですが、クイズ自体は中国から竹原に伝わった竹の名前とか、竹原に塩田を伝えた場所は?とか、たまゆらとは関係ないガチ問題だったのがちょっと残念。
まぁこの方がボケやすかったのかな?w

その後はセットのチェンジの間にイベント告知。
今年もももねこ様祭りとたまゆらの日が行われることが決定し、さらに来年の春には竹原と関東で卒業式イベントが開催されることになりました。

今まで一度竹原に行ったことがないんですが、イベント合わせで行ってみたいですねぇ~。

その後は多分劇中の卒業式で歌うであろう竹原南高校の校歌を作ろうというコーナー。
一応出来てはいるんですが、8つの空白を事前に考えた歌詞で埋めていくという、まぁ大喜利ですなw

でも4人が考えた歌詞をバラバラにして、それぞれに配られるので、誰が書いたのか分からないようになっており、そりゃもうカオスな歌詞にwww
もう笑いが止まりませんでしたwww

最後に劇場版で新キャラとなる写真部の新入部員の2人を演じる内田彩と飯塚麻結が登場。
内田彩とえいばμ'sですが、飯塚麻結は新人さんかな?
いきなり劇場版の新キャラとか大抜擢ですねぇ。

はたしてどんなキャラなのか楽しみです。

その後『「たまゆら~卒業写真~」第1部 芽 -きざし-』のロングバージョンのPVが流れました。
新キャラも登場してたけど、上映時間52分じゃあんま出番無いような・・・。

結構シリアスな展開なので
間島「こういう雰囲気だと先生は出づらいな」
と先生の出番はあるのかな?w

ほぼろさんとの進展もちょっとだけ期待したいような・・・っつうかせめて外の人ぐらいは幸せになって欲しいものだがwww

まぁいろいろと上映が楽しみです。

そんな初のたまゆらイベントでしたが、いやぁもうたまゆらじおのまんまキャスト4人と監督の絡みは面白すぎですwww
また参加したいけど、次は竹原かなぁ・・・(;´Д`)

帰る時にパネルの位置が変更に・・・
たまゆら進級イベント2015 劇場版キャラパネル2
こっちの方が断然見やすい(撮りやすい)のに、なんで最初はあの位置・・・(;´Д`)

にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 アニメブログ 声優へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.09 00:35:58コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: