全92件 (92件中 1-50件目)
ドクターフィッシュって知ってますか?要らない角質を食べてくれる魚なんです♪近くの温泉にやっと出来まして、早速行って来ました(´∀`)微妙に見えないですが、私の足の角質を食べてくれている所です(^m^)ピントが合っていないので、足の汚さがわからなくていい感じですね♪わかるとしたら、外反母趾くらいですかね♪ちょっと大きめの水槽に、ドクターフィッシュが泳いでるんですけど、膝までまくって足を入れるだけです。プチプチして、別に痛くはなかったです。少し足を浮かせたら、土踏まずをプチプチやられて、くすぐったいくらいですかね(^m^)家族連れの方々とやってたんですけど、やっぱり子供にはあまり付かないんですよ。子供は要らない角質がまだあまりないからでしょうね~。私もなかなか付いていましたが、一緒にやってた子供のお婆さんにはもっと付いてました(☆。☆)ちょっとうらやましかったワタクシです(´∀`)10分500円なんですけど、足がツルツルになって、軽石とかで磨くより、ずっと肌に優しくていいですよ♪1ヶ月後くらいにまた行きたいナ(*´∇`)♪
2009年04月13日
コメント(9)
人という字は、支えあっているんだよ~ヽ(´▽`)/と、昔、金八先生が言っていましたが、ホントそうですよね。人間、一人じゃ生きていけないもんです。だからって訳でもないですが………献血してみました~♪注射もキライで、よく立ちくらみするワタクシですが(^m^)初めて献血しました。献血デビューです(*´∇`)初めてで、いきなり400cc抜かれて、微妙に体が軽くなりました(^m^)なんか疲れてたんですけど、ちょっと疲れも取れたんですよね。なんでだろ…( ̄^ ̄)?帰りに、ボックスティッシュ貰いました♪最近、花粉症なのか、持病のアレルギー性鼻炎のせいなのかわかりませんが、四六時中鼻をかんでいるので、ありがたいプレゼントですヽ(´▽`)/献血って、ポイントカードみたいなのがあって、何回かやるとプレゼントが貰えたりするみたいなんですよ。人助けして、プレゼントも貰えるって、凄くないですか?意外に血を抜かれるのも苦痛じゃなかったんで、また行こうかな♪なんだか献血した方が、新しい血液も作られるし、体にも良さそうですよね♪輸血して、変な人になったら、アナタには私の血が流れているかも知れませんよっ(^m^)良質な血が流れまくっているという自信満々なアナタ、献血しちゃいましょ♪レッツ人助けo(^∇^o)(o^∇^)o♪♪♪
2009年04月06日
コメント(2)
ご無沙汰しております♪ たまに訪問して下さる皆様、更新してなくてゴメンナサイね(^人^)ウチのワンコ、トランポリン犬なんです♪何ソレ?って思いました?じゃ、動画をご覧下さいナ♪速すぎて見えないアナタは…。何回も見て下さいナ♪ きっと、動体視力が鍛えられる事でしょう♪
2009年01月21日
コメント(2)

お久しぶりです♪紫外線が強すぎて、外に出たくないワタクシです♪前回から、また大分経ってしまいました…。前回、ウチに来たばっかりだったワンコも、こんなに大きくなりました♪写真もなかなか撮れないくらい、すばしっこいです。いつもブレブレです…(^◇^;)やっぱり、ジャックラッセルテリアを撮ろうなんて、無謀なのカシラ(^◇^;)12月6日生まれなので、6ヶ月になりました♪やっと永久歯に生え変わったようで、そんなに痛くなくなりました(^◇^;)でも、未だに生傷が絶えないのはナゼ?飲食業なので、生傷あるとマズイのよね。でも、大丈夫よ、しょっちゅう手指は消毒してますから♪しみるけど…(>_<)沢山噛みたいロンの為に、オモチャも沢山置いてます♪オモチャかごに入っちゃって、好きなのを探すんです♪ねこ鍋ならぬ、いぬ籠です…。…微妙…。私も私で、仕事の休憩中に、ゲーセンでヌイグルミとか獲って、お土産にあげるもんだから、オモチャが増えるわけです(^◇^;)UFOキャッチャー楽しいんだよな~♪って、趣味なのか!?ってくらいやってるかも。趣味かもね♪冷静に考えれば、ヌイグルミとか買ったほうが安いんだけど、なんか、獲ったほうが気分が違うんだよね♪…って、ワケワカンナイ(^◇^;)おとといも、こんな感じで遊んでました♪私が獲った、リラックマのお手玉(?)がお気に入りみたい♪また獲って来よ~っと♪
2008年06月22日
コメント(4)

またまたお久しぶりです♪あれから、ウチにも新入りがやってきて、賑やかな毎日です♪新入り?このコです♪ジャックラッセルテリアのロンくんです♪初めての血統書付きワンコです。男のコです♪とってもワンパクです。元気が良くて何よりです♪先月の24日にウチにやってきたんです♪千葉県から飛行機で♪ブリーダーさんから色々聞いていたので、さぞ、怖がっているだろうな~。嘔吐しまくって、大変な事になっているんだろうな~。と、思いつつ、迎えに行きました。…嘔吐していませんでした!嘔吐どころか、物凄く元気一杯でした♪青森の空気は最高だから?(笑)帰りの車内でも、買ったばかりのオモチャで遊んでいました。車酔いもしません(笑)今月の初めにワクチンを接種しました。もうすぐ散歩デビューです♪長生きしてね♪♪♪
2008年03月31日
コメント(2)

またしばらく間が開いてしまいました…。ゴメンナサイ(^◇^;)今日は久々にブログを更新しようと思います。どうしても書かなければいけない事があります。それは…「不思議な二人事」の私の相方が、昨年12月17日に旅立ちました。ずっと苦しくて、書けなかったのですが。どうしても今日、お別れをしなければなりません。色々考えて、悩んで。悲しすぎて、苦しすぎて。どうしたらいいのかわからなくて。何故いないのかもわからなくて。原因は未だわかりません。日に日に段々やせ細っていき、元気がなく、息が荒くなっていきました。ガンもあったのかも知れません。最終的な原因は、貧血でした。最後の日、病院に連れて行きました。貧血状態だと言われました。ワンコには簡単に献血する事が出来ないのが悔しいです。私の血液で良いのなら、いくらでもあげるのに。そんな事を思いました。帰りの車で、ワンコと泣きました。ワンコも、今日だってきっとわかっていたんです。じっと私を見つめていました。以前飼っていたワンコも、いなくなる前の日くらいに、一緒に泣いたんです。わかるんです、多分ワンコは。あの日のワンコと同じ目をしていました。その日、その時、父と母はまだ出かけていました。間に合わない気がしました。ワンコも薄れゆく意識の中で、待っているようでした。いえ、必死に待っていました。わかっていたから、「今帰ってくるよ、すぐだよ!頑張って!」と、言ってしまいました。祖母が、父と母がまだ帰ってきていないのに、「あ、帰ってきた!」と、言ったんです。そしたら、大きく目を開けて、顔を上げたんです!そうでした、北海道の祖父もそうでした。それまで意識がなかったのに、私達が帰る時に、目を大きく開けて、顔を見たんです!最後のお別れなのでしょうね。前のワンコの最後の時は仕事でした。でも、その時何故か、家に帰ろうかと思ったんです。後で聞いたら、その時間でした。次第に呼吸も静かになり、心臓の動きもゆっくりになってきました。前のワンコの最後を聞いていたので、わかりました。口思いっきり大きく開けて、手足を思いっきり真っ直ぐ伸ばしました。そして、鼓動を感じる事が出来なくなりました。父も母が帰宅する、5分前の出来事でした。7歳になる前に旅立ってしまいました。毎日寂しくて寂しくて、精神的にやられてしまいました。寂しすぎて、とにかくワンコに触りたくて。ペットショップに触りに行ったりしているうちに、ワンコが欲しくてたまらなくなりました。気付いたら、よく似たワンコがいないかと探していました。苦しみに耐えられなくて、代わりを求めるのもどうなのかと思ったけど。でも、楽になる事を選んでしまいました。ペットショップも怖いし、だからと言ってインターネットも…。でも、ブリーダーから買いたかったんです。ホントはインターネットで買うなんて、好きじゃないし、絶対買いたくなかったんだけど。よく似ていたんです。ブリーダーの人も、良心的で、いい人そうなので決めました。そして明日、新しいワンコが来ます。今日、青森は吹雪いているので、もしかしたらあさってになるかも知れません。新しいワンコの為にも、今日、区切りをつけなければなりません。車でワンコとドライブ中、「旅立ちの唄」を歌ったんです。あの時ワンコが、ハッ!とした顔をしたような気がしました。私も、ハッ!としました。テレビで桜井さんが言っていた事を思い出したんです。桜井さん、旅立ちの唄を歌う時は、亡くなったワンコの事を思って歌ったりするって言ってたんです!何故私も歌ったんだろう!って、思ってしまいました。無意識に、完全にワンコに歌っていたんです。ワンコも聴いていました。だから、という訳ではないと思うのですが…(^◇^;)旅立つ時に、「頑張れ!」って言ってしまった事も後悔しましたが、それよりなにより、「お疲れ!よく頑張ったね!」って、笑って送ってあげなくてはいけなかったと思うんです。少し勉強になりました。これから笑えるように頑張ります。書きながら、実は今も泣きっぱなしなんですが…(^◇^;)明日の為に、泣くのはやめます。ワンコの為にも、笑う事にします。じゃあね。また会おうね♪バイバイ♪
2008年02月23日
コメント(2)

え~…っと、大変ご無沙汰しております…(^◇^;)前回が5月で…随分経ってしまいました…(^◇^;)ホント、気まぐれです(^m^)せっかく訪問してくれた方々、ゴメンナサイ(>_
2007年09月02日
コメント(2)
桜も散ってしまい、暖かいので常に眠いワタクシです♪ ゴールデンウィークも、嵐のように過ぎ去って行きました。 接客業なので、 もちろん連日出勤でした。 ええ、よく頑張りました。お疲れさん! …自分で言ってみました♪ そのご褒美と言ってはなんですが、 ワタクシ、プチ旅行を決行中なのです♪ 只今、仙台行き高速バスより、お送りしております♪ 何しに行くんでしょ~ね~っ♪ どうやら、周りの人達も、目的は一緒なようです(´∀`) ウフフ♪ 気持ち悪い笑いが出チャッタ所で、おいとましようカシラ♪ 解る人だけ、解って下さいナ♪ たっぷり充電してきます♪ ウチのワンコも、元気ハツラツです♪ 何をしに行くのかは… お楽しみに~っ♪♪♪
2007年05月18日
コメント(4)

え~、今日チェックしたら、昨日の倍の人が訪問してくれていて、更にビビッているワタクシです(^◇^;)そんなに面白い事書いてないぞ~?まぁ、特別面白い事してなくても、笑われている時もあるんだけどサ(^◇^;)天然…?そうかも…(^m^)私のブログを見ちゃってるアナタ、もしやアナタは…私に何か助けを求めているのかい?助けて欲しいのかい?何か言って欲しいのかい?…ナゼこんな事を思うのかというと…私、何故か、昔から人に相談されるんです。悩み相談ね。職場の悩みから、恋愛相談まで。あのね、ワタシ、そんなに長く生きてませんから~(^◇^;)あのね、ワタシ、そんなに恋愛経験豊富じゃないですから~(^◇^;)それなのに、全て答えられているのはナゼだろう…。う~ん…。ナゼか、いい答えがひらめくんです。口がしゃべってるんです(^◇^;)何でしょうね~?人生経験豊富な人でも憑いているのカシラ…?(^◇^;)時々聞いてて正直疲れるけど、「どうも♪」って言われるとやっぱり嬉しい♪職業病?サービス業とかばっかりやってるからカシラ…?(^◇^;)グチを聞くのは疲れるけど、友達なら仕方がない。イヤ、友達だと思ってるから聞けるんだよね。相手はどう思ってるのか解らないって事もあるんだけどサ(^◇^;)ま、でもどっちみち私を必要としてくれてたのよね♪私に相談する事で、縁が終わったのなら、別にそれはそれでいいのかな…?そして私は、色んな人の話を聞く事が、使命なのかもしれないし、勉強なのかもしれない。今聞いている悩みも、もしかしたら、聞く事が私にとっても必要な事なのかも知れない。だから、また人生相談でも何でも聞こうと思います。私の人生も、アナタの人生も、楽しく幸せなものになりますように♪♪♪ワンッ!ねぇ、オネエサン、どこ行くのッ!?ナニコレ!?青いよッ!?「青池」っていうの?…そのままじゃん。ふうん~♪キレイだね~ッ♪アタシ、ココで泳いじゃっていいカシラ♪アタシ、ノド渇いちゃったよ、飲んじゃっていいカシラ♪…って、コレ、いつの写真よ、オネエサンッ!今は、雪でコノ池見えないワよッ!凍っちゃってるんだからッ!…ゥゥゥウウフォッ!オフッ!ゥゥゥオオオオオ~~ンンッッ!!!
2007年03月18日
コメント(0)

え~。昨日久々に更新した所、沢山の人が訪問してくれたようで、とっても驚いているワタクシです♪こんな気まぐれブログを訪問してくれてありがとねところで、ところで。久々にゲームしたくなって、行って来ました♪占めて、700円です♪電動歯ブラシが400円で、お手玉音色マスコットってのが、300円か。リラックマカワイイよね~大好きなんです♪前に、洗面器も獲っちゃいました♪ゲーセンに、新しいリラックマグッズが入荷すると、ついついやってしまうワタクシです♪獲るのは得意ではないけれど、やってしまうのよね…♪どうしても獲りたくて、ハマッてしまう時もあります…。無駄遣いをしないように、最近は近寄らないようにしてたんだけどサ…。何だか今日は、久々にやってみようと思ったのよね♪結構すんなり獲れる日だったので、スッキリしました♪いいストレス解消になったワ♪今度はどんなリラックマグッズが出るのかな~♪獲るよ♪今度も♪(何故か自信満々…)実用的なモノが欲しいなぁ~♪アルファゲルとかの、疲れないボールペンとかないかな…。…?文房具屋に行けって?そりゃそうだ♪リラックマグッズチェックが、趣味になりつつあるワタクシです♪あぁ~、楽しかった~っ♪♪♪ワンッ!チョット、お嬢さん、覗きはいけませんよっ!…だって…。ニャンコがいるんだも~ん♪あんまり覗くと……………っっ!ニャンコに怒られますよっ!…キャ~~ッッ!!フーーーッッ!ってしたァ~~~ッッ!!コワイイィィ~~ッッ!!…ゥゥゥウフォッ!オフッ!ゥオオオオオ~~~ンンッッ!!!
2007年03月17日
コメント(2)

え~っと…、大変ご無沙汰しております…。しばらく放っておいてしまいました…(^◇^;)ゴメンネ、気まぐれで(^m^)何だか更新してないのに、ちょこちょこ来てくれる人達がいて、…もしかして、待ってる!?…と、自惚れてみたワタクシです(^m^)エヘヘ♪歌いすぎて、年甲斐もなくハリキリ過ぎて、未だノドが痛いワタクシです(^◇^;)エヘヘヘ♪イヤね、ストレス解消には声を出すに限るんですのよ♪だからね…、限界まで声を出してみたかったの…。最近ずっと、カラオケに行ってなくて、とってもとっても行きたかったのよ。行きたい、行きたい、行きたい………。って思ってたら、先日、突然友人に誘われました♪それで、うれしくって、楽しくって、つい…。ハイテンションのまま、歌いまくってしまいました(^◇^;)いつもは、最終的に広瀬香美まで行きたいから、バラードから歌ったりするんだけど…今回は…。最初からテンションが高かった為に…。ジェット機並みに飛んで、そのままどっか行っちゃっタ…(^◇^;)高いキーの歌を歌ったら、友達「すげ~。」って言うんだもん。ますますテンション上がっちゃったワよ(^m^)でも、私には歌えないって言うのよ。イヤ、歌えなくないワよ♪歌おうと思ってないから、きっと歌えないのよ。だってね、私の親友、私と一緒にいつもカラオケに行って歌ってたら、今は結構高いキーの歌歌えてるよ。だって、そりゃそうでしょ?みんな同じノド持ってるんだから♪イヤ~、楽しかった♪歌ってみたかった歌、片っ端から歌ったら、スッキリしたよ♪YUIの Good-bye days を歌ったら、「タイヨウのうた」の映画の画像が出ててさ!歌いながらも思い出して、チョット泣きそうだったワタクシです…(^◇^;)…もう一回観たい…。また観たいが為に、もう一回歌っちゃおうかと思ったワタクシです…(^◇^;)…歌わなかったケド(^m^)今度アルバムが出るみたいで♪もちろん買う予定です♪あぁ、楽しみ♪♪♪ところで、声ってさ、歌わないと出なくなるんだね~。昔、親友と沢山カラオケしてた頃は出てた声が、しばらく歌ってなかったら、出なかったのよ。不思議だ…。友人と、今度は沢山歌を覚えてから来ようね♪と、次回の予約(?)をしました♪イヤ~、カラオケって楽しいねぇ~っ♪…?歌いたくなった?いってらっしゃ~い♪♪♪ワンッ!お久しぶりワンッ!お久しぶり過ぎて、この写真はいつのワンッ!?アタシがオヤツを食べる瞬間を激写されたワンッ♪ところで、ところで♪最近また雪が降ったりして、うれしいワンッ♪オネエサンは、運転ヘタだからイヤなんだって~。…!オネエサンが見てるッ!…チクッてないよ?…まさか運転ヘタなんて言ってないワンッ♪…!冗談ワンッ……ォフッ!…ゥゥゥゥウオオオオ~~ンンッッ!!!
2007年03月16日
コメント(2)

届きました♪届きましたよ~っ♪…何がって?♪♪♪それはね…♪コレ♪…ん?見えないって?んじゃ、アップにしてみましょ~♪コレッ♪♪似てるでしょ~っ♪ウチのワンコのコピーだよ~っっブレてるけど…(^◇^;)新しい携帯にしたから、カメラ機能がアップしてるハズなんだけど、イマイチ使いこなせていないワタクシです(^◇^;)最高の写真を撮る為に、頑張って覚えるゾ~ッ…そうそう♪このコピー人形、先日紹介しました、うさりさ♪さんにお願いしていたものなんです♪出来上がったんです~っっ♪ちょっと前に届いてたんだけど、なかなか一緒のショットが撮れなくて(^◇^;)せっかくだから、いい写真撮りたいじゃない♪でも、ワンコも眠そうだったから、チョット妥協しちゃっタ(^◇^;)起きてる時は、起きてる時で、せっかくのお人形にイタズラしちゃったら大変だしね…(^◇^;)私のだ!って教えたらイタズラしないけどサ♪でも隠しておかなくちゃ(^m^)♪あぁ~、嬉しい~っっ♪うさりさ♪さん、どうもありがとうございました~っっ(*^▽^*)ノ♪♪♪ワンッ!…!ナニコレ!ナニコレッ!!なんか持たされたワッ!?…アタシ、産んでないんだけどナ…?この子は誰の子ッ!?なんか、アタシに似てないッ!?でも…産んでないよ~?オカシイなぁ~…?取り合えず…チュッでも、誰ェ~ッッ!?…ゥゥゥウフォッ!…オフッ!…ゥゥゥオオオオオ~~ンンッッ!!!
2006年09月16日
コメント(6)

昨日の夕方、夕焼けがあまりにキレイだったので撮ってみました♪明日は、晴れるかナ~♪と、思っていました。やはり、今日は物凄い晴天でした♪そして…今朝は、うちのワンコに起こされてしまいました…(^◇^;)物凄い勢いで鳴いていて、私の部屋へ勢いよく入ってきて、私に部屋の窓を開けてくれ!って言うんですよ。…イヤ、しゃべってないですよ?(^◇^;)でも、私と窓を見て、窓にパンチしていたのでね…(^◇^;)解りやすいでしょ?(^m^)♪で、開けてみました。…何も、誰もいないよ…?それとも、犬は霊感が強いらしいから、何か見えたのかい…?…(>_
2006年09月13日
コメント(2)

久々のバトンです~っ実は先月に渡されてたんですが、気付けてませんでした…(^◇^;)忘れた頃に受け取っちゃうワタクシです(^m^)♪今回は、デスクトップバトンです~♪ろみちゃんから頂きました~っ♪それじゃ~、行ってみましょ~っっ1.あなたのデスクトップを晒して、一言どうぞ。 和むでしょ♪見ると笑ってしまう壁紙よ(^m^)♪ 2.OSは何? Windows Me3.これはあなた個人のパソコン? 職場や家族共有のパソコン? ワタクシ専用です♪4.この壁紙は何?どこで手に入れた? もちろん、ウチのワンコでゴザイマス~っ(^◇^)♪ 眠そうな顔を激写しました(^m^)♪ もちろん、ハナデカを意識して♪ 面白い顔でしょ♪元気がでるよ♪5.壁紙は頻繁に変える? コレにしてから変えてません。 だってこの顔、面白いんだもん♪6.デスクトップのアイコンの数はいくつ? 18個です…7.ファイルやショートカットがゴチャゴチャしているデスクトップ、許せる? 人の事言えるデスクトップじゃないもんで…(^◇^;) 8.何かこだわりはある? 壁紙は面白く♪ あとは特にこだわりはないです(^◇^)♪9.今回、このバトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した? 整理しようかと思ったけど、整理出来なかった…(^◇^;)10.最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人 ☆ 笑*猫さん ☆ ミミケさん …あっ!5人もいない…(^◇^;) 良かったら、受け取ってくださいナ♪ あとはご自由にどうぞ~~っ♪ ■ルール■ これを見た人は、必ずデスクトップのスクリーンショットを日記に載せます。 執行猶予はありません。 あまりに名誉毀損だという場合には、アイコンやファイル名に修正を加えてかまいません。 しかし、あまり修正しすぎるとおもしろくないのである程度自粛しましょう。 さあ、早速すべてのウィンドウを最小化しましょう ろみちゃん、いつも楽しいバトンをありがとねぇ~~っっ(*^▽^)ノ♪♪♪ワンッ!…暑いよぅ~~っっ…。夏バテだよぅ~っ。冷たい所がないよぅ~。どこにいても暑いよぅ~。冷たいリンゴジュース飲みたいよぅ~。…あっ!オネエサン、桃食ってる~っっ!オネエサン、ドジだから、きっと桃落とすよ~~ッ♪落としても大丈夫よ~っ♪準備オッケーなんだから~~っっ♪♪…ゥゥゥウフォッ♪オフッ♪ゥゥゥウオオオ~~~ンンッッ♪♪♪
2006年09月08日
コメント(4)

…花じゃないのよ♪ウフフ♪ゴメンナサイね、テンション高いよね♪実はね…ブログでお知り合いになった、うさりさ♪さんに、只今、あるモノを作っていただいております…♪何でしょうね~♪それは…ウチのワンコなんです~~っっ♪♪…どういう事~?って、思いました?あのね、実はうさりさ♪さん、羊毛うさぎちゃんをチクチク作ってらっしゃいまして。オーダーしちゃったんです♪…うさぎじゃないじゃん!って?イエイエ♪ダメもとでお願いしてみたら、ワンコも挑戦して下さるとの事だったんです~♪ウフフフフ♪♪…気持ち悪いですか?気持ち悪いですね…私も今、自分で思いました…(^m^;)でも、嬉しくて♪10月オーダー分でお願いしていたのですが。もう、現在製作中なのです♪早いでしょ?早いよね。何故か。うさりさ♪さん、現在、妊娠中なんですって♪おめでとうゴザイマス~~~(*^▽^)ノ♪作れなくなる前に、全オーダー分を終わらせる予定だそうで。お大事に~♪と、お祈りしようと思います…(^人^)妊婦さんに作ってももらっちゃったらサ~、なんだか、特別な幸せパワーとかまで送られてきそうな感じだよね♪とっても嬉しいワタクシです♪身近にも、只今妊娠中の友人も何人かいて。今って、ラッシュなのカシラ?と思ってしまったワタクシです♪現在、うさりさ♪さんのページには、製作中のウチのワンコの写真が掲載されております♪届くのが楽しみなワタクシです(*^▽^*)♪♪♪ワンッ!チョット!なんか、アタシのお友達がもうすぐやってくるって聞いたんだけど?どんな子なのカシラ…?アタシより、毛ヅヤがいいのッ?アタシより、吠える子なのッ?ね~、オネエサンッ!笑ってないで教えてよ~ッ!…ゥゥゥゥウフォッ!ゥフッ!ゥオオオオオ~~~ンンッッ!!!
2006年09月07日
コメント(2)

お久しぶりです♪気付いたらまた、1ヶ月とか経っちゃってる今日この頃です書きたい事は沢山あるのだけれど、何より眠気には勝てなくて…(^◇^;)若い子達に負けまいと、自分の能力以上の力を出そうとしているからなのか…?そもそも、10歳とか下の子達と同等に動こうとしているのが間違いなのカシラ…(^◇^;)昔は中ビン1ケースとか、中身入ってても持てたのにナ…。今そんな事したら血管切れちゃうよ…(^◇^;)ギックリになっちゃうよ…(^◇^;)危ない、危ない…。それでも、今日、とてもとても重い机(?)を少し動かしたワタクシです。お相撲さんの張り手のイメージで(^m^)もちろん、気合でね♪気合ダ~ッ!気合ダ~ッ!気合ダァ~ッ!まだまだ、若者には負けないワ疲れのせいなのか、先日、目が痛かったんです。イヤ、疲れ目とかはいつもなんですけど。今回は目がゴロゴロしてたんです。そのゴロゴロのせいで、なんだか気持ち悪くて…。病院嫌いなので、仕事もあるし、なるべく行きたくなくて…。そこで思いついたんです♪先日、ブログで仲良くさせて頂いている、ろみちゃんに、奇跡の水というのを頂いていたんです♪いつも、ワンコの飲み水に入れていたのですが、体験者の方々のお話を読んでいるうちに、なんとなく、治るんじゃないか?と思って…やっちゃいました♪目に点眼…ホントは危ないと思うんだけど、なんか、効きそうな気がしたのよ(^◇^;)そしたら…次の日には、ホントに治っちゃってましたワ~イ♪医者要らずだワ~♪って、目に入れようとするのは私だけだろうナ…(^m^;)でも、きっと奇跡の水のおかげだと思うのよね♪そんなこんなで、友人にも奇跡を分けてあげようという訳で…奇跡が起こるというウワサの、奇跡の水を、友人にも分けてあげたんです♪コレです♪タレビンね♪だって、奇跡の水って、1滴でいいんですよ。ミネラルウォーターに、ポタッ♪と垂らすだけで、その水が奇跡の水になると言うのです。凄いでしょ♪面白いでしょだから、友人と飲んでたお酒に垂らしてみました…なんか、酔わなくて…(^◇^;)なんでだろ…。いつもコップ一杯のビールなんて飲んだら、酔っ払っちゃって大変なのに、カクテル3杯飲めちゃったよ…(^◇^;)不思議だワ~。ウチのワンコ、以前に結石があった事がありまして。お水を沢山飲まなくちゃいけないんですよね。でも、飲まなくて…(^◇^;)だから、ワンコの飲み水にも入れたんです。そしたら、最近じゃ、お水も沢山飲むようになりまして♪やっぱり美味しいのかナ…♪水道水だと飲まないんですよ、カルキ臭いから。奇跡の水を入れる事によって、カルキ臭さもなくなるらしいんですよね。飲んでみると、なんだかまろやかなんですよ。だから、美味しいのかも♪そうそう♪先日、ウチのワンコ、ハナの辺りが少し盛り上がっていたんですちょっと、ビックリしちゃって。蚊に食われたんじゃ大変じゃない?明日は病院に…って、思ったんだけど。…まてよ?アレがあるじゃないか♪…と、いう訳で♪奇跡の水を腫れている所につけてみました♪そしたら…次の日には、ほとんど目立たなくなっていました♪凄いね、スゴイね♪コレって、奇跡だと思って♪最近は、エアコンなどのせいで、肌が乾燥しまくっていて、荒れまくりなので、化粧水にポタッ♪としたものを持ち歩いています♪肌がしっとりするのよ♪飲むと、結構トイレが近くなるので、あまり沢山は飲めないけどサ(^m^)でも、なんか体の調子が悪い時とか飲んじゃってます♪飲む事で、デトックスしちゃってるのかも♪それで、奇跡も起こるって、いいよね♪ナゾの水だけれど、確かに奇跡は起きていると思います♪面白いよ♪不思議で楽しいよね♪感想とお礼遅くなっちゃったけど、ろみちゃん、奇跡のおすそ分けありがとうございました~(*^▽^)ノ♪♪♪ワンッ!アタシ、お水って臭いから好きじゃないんだけどサ。最近なんか美味しいのよね♪なんで?なんかね、オネエサン、何か入れてるのよ。なんかワカンナイけど、美味しいからいいワ♪ノドも渇くしねッ♪…って、チョットッ!もう入ってないよッ!早く注ぎ足してェ~~ッ!…ゥゥゥウフォッ!オフッ!ゥオオオオ~~~ンンッッ!!!……ゥゲホッ!
2006年09月06日
コメント(2)

イキナリですが。暑いですね~ウチ、エアコンないんで…扇風機を最強にしていますが…コレでもかッ!というくらいに暑いです…うう……溶けそう……。溶けないけどサ……ところで、ところで。もうすっかり、夏ですね~夏と言えば……花火ですよねぇ~~っっそんな訳で……行って来ました、花火大会ド~~ンッッドド~ンッッ…んモヤッてる……ドドド~ンッッ…パラパラパラ……ドドドド~~ンッッアラ、素敵ドドドドド~~ンンッッ…目カラス君もビックリね…お楽しみ頂けましたか?ワタシも、こんなに間近で観たのは初めてです花火が降って来そうでしたよ友人も、周りの外人さん達もとても喜んでいましたよ外人さんが喜んでると、ちょっと嬉しいよね。日本人としては日本にいて良かったね~っって、言いたいけど、英語がしゃべれなかった……アハハ…NOVAに行きたいと思う、今日この頃です…ああ、楽しかった~~っっワンッ花火って、キレイなのッ?何だかワカンナイけど、アタシ、あの音キライなのッ!ビックリするじゃないッ?怖いんだもんッ!吠えちゃうワよ~ッ!!アタシは花火よりも、オネエサンの桃ジュースの桃の方が嬉しいワッ♪……って、チョットッ!なかなか取れない~~ッッ!でも、アタシのこの長~いハナと舌で取ってやるんだから~~ッッ!……ゥゥゥウフォッ!…オフッ!…ゥオオオオオオ~~ンンッッ!!!
2006年08月06日
コメント(6)

最近いい事が沢山あり、テンション上がり気味のワタクシですまずはね~♪ハイ♪コレ、なんだかわかります?そう♪あの、ユカリちゃんなんですっ♪こんなに大きくなりました~嬉しいなぁ~そして…コチラも……コレは、何でしょうね~♪実は……あの、ヘビイチゴ君なんです~~っっ只今成長中、まだまだ成長中なのです♪ホラ♪お花も、イチゴもあるよっ嬉しいなぁ~そして……当たっちゃった♪それから、それから…♪届いちゃった♪親友からです何やら沢山、私好みなモノがお楽しみ袋のように入っていました♪さすが、私の事をよく知ってらっしゃる…こんなに買っちゃって、生活大丈夫カシラ…と心配になってしまったワタクシです来年は、美味しいモノでも送ろうかナ……こうして、遠く離れた親友とある日になると、コミュニケーションを取り合っている訳なのです♪ちょうど1週間前の今日です。ワタクシ、また1つ年を取ってしまいました。29になりました……。1999年の年を思い出しました…。あの年は、ホント、波乱万丈の年でした…。だから、ホント、世紀末だったんです…だから、チョット、不安なのです。でも、今年こそは、良い年にしなくてはいけませんリベンジです9を終わりではなく、始まりにしてみようと思います♪良い年になりますように~~っっワンッ!チョット、チョット!お嬢さん、オメメが半開きですよっ!…って、オネエサン、撮らないでよッ!近過ぎよッ!チョット!くっつき過ぎて、オネエサン、寝ないでよッ!アタシは、睡眠薬なのッ!?…アタシも眠いのよッ…………zzzz~……ゥゥウフォッ……オフッ………ゥゥゥゥウオオオオ~~ンンッ!!!
2006年07月31日
コメント(5)

ハ~イッ呼ばれて飛び出たよ~~ん♪♪♪またまたお久しぶりです~ちょっと覚える事が沢山ありまして、一杯一杯だったワタクシです。でも、やっと落ち着きましたまだまだ覚える事は沢山出て来るだろうけどねそんなこんなで、ご心配をおかけしてしまいました~この通り、元気なワタクシです えへへところで、ところでっ!バトンもらっちゃいましたよ~っ笑*猫さんより、愛のバトンでゴザイマス~っっ笑*猫さん~、ありがとうございますぅ~~っっそれじゃ~、久々にいってみましょ~っ1. 回してくれた方(笑*猫さん)の印象をどうぞ とっても、とっても優しくて、 すっごく、すっごく温かい、 包み込んでくれるような優しさと、温かさのある、 太陽みたいな、オレンジの毛布みたいな。 それでいて、ほんわかして安心する感じ2. 周りから見た自分はどんな子だと思われている?5つ述べよ。 1) ドジでのろまな…(どっかで聞いた事が…(^◇^;)) 2) ボ~~~ッッとしている 3) 赤い物を見ると突っ込んで行きたくなる、闘牛みたいな… 4) マイペース 5) 変わり者(アハハ)3.自分の好きなタイプについて。5人。 1) 優しい人。 2) 嘘をつかない、裏切らない人。 3) 信頼出来る人。 4) ミスチルの桜井さん(アニキって感じ) 5) ジョニー・デップも好き♪ (次は何をやってくれるのかワクワクする♪)4.では反対に苦手なタイプは? カンニングの竹山。 あと、しゃべると口が曲がる人。 しゃべる時、人を見下している人。5.自分がこうなりたいと思う理想像は? ハナがもう少し高ければ… イヤね、メガネが落ちるのよっ …ナニ?コンタクトにしろって?…エヘヘ 6.自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。 いつも、いつも、ありがとねぇ~~っっ(*^▽^*)ノ♪♪♪ ど~もですぅ~~っっ♪♪♪ 7.そんな大好きな人にバトンタッチ(一言つき) ミミケさん → 久々にバトンなの~っっ♪ お待たせ、お待たせ~っっ♪ よろしくね~んん(*^▽^)ノ♪♪♪ 8.タイトルに回す人の名前を入れてびっくりさせてください。 どう? ビックリした?ワンッ!お久しぶりだワンッ♪もうすっかり夏よね~暑くて、暑くて、バテちゃう~~っっ。暑いけど、散歩には行きたいの~っ。たまには走りたいの~っ。今日、久々に走ったんだけど、ハリキリ過ぎて、バテチャッタ。でも、走りたいんだも~んっっ♪…ゥゥゥウフォッ♪…オフッ♪…ゥオオオオオオ~~~ンンッッ♪♪♪
2006年07月19日
コメント(6)

え~。お久しぶりでゴザイマス~最近ちょっとバタバタしてまして、気付いたら、時がこんなにも経っちゃってました…。そしたら…友人に、「どうしたの?」と言われチャッタだから今日、久々に書く事にしましたところで、ところでえ~と、ワタクシ先日、最近映画友達になりつつある友人と、ダ・ヴィンチ・コード以来の映画を観に行ったのです♪友人一押しの、タイヨウのうたです♪日曜日だったせいもあり、公開したてという事もあり、ほぼ満席状態でした…ヒエェー~~ッッでも、なんとか座って観れました♪♪感動する映画とは聞いていましたが…なんかね…我慢出来なかったよ…目からね……滝のように……ハナもね……滝のように……ちょっと周りも見つつ……ズルズルズル……ズルズル……。大丈夫♪みんな一緒です♪♪皆さん、ティッシュとハンカチは忘れずに持って行きましょうね感動しますからぁぁぁ~~~っっYUIちゃんの歌もいいんです♪CD欲しくなりました…。歌ってみたくなりました…。アルバム出るまで待とうと思います♪(もう買うつもり♪)ちょっと、いま会いにゆきますを思い出したよ主人公の女の子は、とてもか弱くて、風が吹いたら倒れてしまいそうな女の子だけれど、でも、強いんです。だから、観ているうちに元気をもらえるんです♪こんな病気が実際に存在しているなんて、私は知りませんでした…。健康であるが為に、気付きもしないんですよね…。こんな風にして、もっともっといろんな事にも、気付いていない事がもしかして、もしかして…沢山あるのかも知れません。気付けていないだけで…この映画は、良いですよ~♪泣きたいアナタ、人間の優しさ、温かさを感じたいアナタ、チョット心が荒んじゃったアナタ、ここから頑張りたいアナタ、観ましょうね~~っっ♪♪心にスパイスを効かせましょう♪いろいろあって、活力を失いかけていた魂に、小さな炎が灯る感じ。観終わった頃には、とても温かくなります♪昨日よりも、優しくなれる気がします。さっきよりも、一日を大切に生きられる気がします。どうですか?観たくなってきましたか?興味のある方は是非、ドウゾ~~~ワンッ!お久しぶりワンッ!…ン?なんかオカシイ?だって、こないだね、寒かったのよ~~ッッ!だから、クルマッテミタ…!?ダレッ!?海苔巻きみたい~っって言ってるの~~ッッ!!海苔巻きじゃないもんッ!ゥウゥゥウフォッ!…オフッ!…ウオオオオオオオ~~~ンンッッ!!!
2006年06月23日
コメント(6)

観てきましたよ~超話題作、問題作の、ダ・ヴィンチ・コード今回は、友人と3人で観に行ってきました♪感想は…友人Aは、字幕に置いて行かれた…(^◇^;)友人Bは、展開が速くてついて行けなかった…(^◇^;)アラアラ…そうかい…?(^◇^;)ワタシはというと…面白かった~~~っっ(*^▽^*)ノ♪♪♪そう、私には面白かったんです♪何故なら、私は日本人だから♪無宗教だから♪この映画を観た人の感想にはいろいろなモノがありますね~。批判する人、面白いと絶賛する人、意味が解らないという人…批判している人の多くはきっとキリスト教の方達カシラ…?違ったらゴメンナサイね♪ハイ。この映画は、キリスト教が大いに関係している訳なのです。だからといって、コレは映画なんです。フィクションなんです。物語じゃないですか。だから、そんなに怒らなくても…って、無宗教な日本人の私は思います(^m^)♪例えフィクションでも、キリスト教の方達にしてみれば、夢を壊される感じがするのカシラね。今まで信じて来たモノが、全部ひっくり返っちゃったくらいに思えるのかな。自分達が信じてきたモノって、一体何だったんだ?くらいな感じがしちゃうんですかね。でも…フィクションですよ~♪まぁ、少しは事実も入っているのかも知れないですけど…でも…何度も言いますが、フィクションですよ~♪普通にサスペンスだ謎解きだって思ったら、楽しめちゃうんですよ~♪だから、無宗教な人達にはオススメだけれど、割り切れるのなら……割り切れね~だろ~なぁ…(^◇^;)やっぱり、キリスト教の方は観ない方がいいかもね。反論するくらいなら、観ない方がいいかもね。無宗教で、サスペンス好きで、謎解き好きで、世界の名画が観たいワ~♪という人は、是非、観ましょうね~っ(^◇^)ノ♪ア!それから…意味が解らないという方もいるようなので、考えました。私の場合…最近テレビの特番とかやってたじゃないですか。アレ、やる度に観てたんですよね。だから、原作読んでなくても意味が解ったんだと思います。だからといって、もう特番やってないじゃん!という方、大丈夫♪観る前にちょっと早く行って、パンフレットを買いましょう♪パンフレットにいろいろ解説が書いてありますだから大丈夫♪パンフレットを読んで観れば、楽しめると思います♪私、原作は読んでないんです。原作を読んじゃうと、映画が面白くない時があるんですよ。昔、「アルジャーノンに花束を」って本を読みまして、号泣したんですよね。その後、映画化になりまして。ビデオで観たんですが…面白くなかった…(^◇^;)本の方が、情景とか詳しく描かれているじゃないですか。読者に情景とかいろいろ想像してもらわなくちゃいけないですもんね。結構厚みのある本を、2時間やそこらで映像化している訳です。省略されちゃいますよね。仕方ないのかなといえば、仕方ないのかも知れない。でも、観る側は期待しちゃうんですよね。省略されてしまったら面白くない映画なら、映画化しない方がいいと思うんですよね。その後、ドラマ化もされましたね。ユースケ・サンタマリアさん主演で。覚えてますか?(^◇^;)ドラマは良かったです♪泣きました(^m^)ドラマは長いから、細かい所まで表現されてて満足です♪ちょっとアレンジされてたけど…。でもアレはアレで好きです♪いっそ、アレンジして、別物になっちゃってるんなら、それはそれで、いいと思うのです。今回のダ・ヴィンチ・コードも、批判している人の中には、原作よりも面白くなかったってのがあるのかも知れないですよね。だから私は、原作を読まないで観に行くのをオススメしますよ~♪読んじゃったら、結末も解っちゃうしね(^◇^;)そしたらやっぱりつまんないよね(^◇^;)複数回観に行くのであれば、原作を読んで観に行くのもいいかもね♪1回目、読まないで、様々な情報だけで観に行く。2回目、読んでからまた観に行く。そしたら、また更に面白さが解るのかも。コレが理想的かも知れないですね♪私も原作買おうかな…ワンッ!ね~、ね~、今日、リスがいたんだよ野生のリスって、貴重じゃないッ?オネエサンがね、「リスッ!」って言うから、見ようとしたらサ、もういないの!早くない?早すぎないッ?オネエサンは目が合ったって。イイナ~。アタシも見たかったワ~ッ。だってアタシ、リスってなんだかワカンナイ。だって、見た事ないもの。オネエサンが言うには、黒くて大きなまんまるオメメがクリクリのシッポがフサフサって♪見たかったワ~。会いたかったワ~。お友達になりたかったのに~。アタシ、興奮しすぎちゃったカシラ…。また会えるとイイナ…ゥゥゥウフォッ♪…オフッ♪…ゥオオオ~~ンンッッ♪♪♪
2006年06月05日
コメント(7)
♪ホ~~ホケキョッ♪あの美声に聴き惚れて…ピントを合わせてませんでした~っ( ̄□ ̄;)!!ぼやけた世界をお楽しみ下さい(^◇^;)決して、モザイクがかかってる訳でも…霧がかかってる訳でも…ゴメンナサイね♪でも、ウグイスの声はキレイでしょ♪今度はちゃんとピントを合わせて、リベンジしますo(^-^)o今回は音声をお楽しみ下さいナ♪♪♪
2006年05月30日
コメント(4)

またまたラーメン食べてきましたよ~♪アラッ!ピントが合ってないワッ!ゴメンナサイね~~ッッ(^◇^;)五目ラーメンですよ~私この、醤油ベースのあんかけ五目ラーメン(細めん♪)が大好きなんです~~とっても美味しいんですよ~♪ところでところで…オヤツが大好きなワタクシ、先日えびせんを買っちゃいました~っハイ♪箱入りです♪えびせん500gでございます~♪一緒に入っている小さいのは、オマケなんです♪オマケつきですよ♪ウレシイナ~ッ♪でも…これじゃ、湿気てしまうので…コブクロ(歌手じゃないのよ♪)が入っていたので、仕分けしてみました♪2袋と、半分くらいかな♪しかも、袋には入るだけ詰めてみたので、3袋分くらいあったかも♪こんなにあったらしばらくもつワ~~そうそう♪この入ってきた箱なんですけど…割れ物シールもとても嬉しいんですが、チョット、その右上を見てください。ん?見えない?コレコレ♪見てッ親切じゃぁないですかっこの配慮!こんなシール貼られたら、配送業者さんも手を抜いていられませんよね(^m^)♪感激です♪♪このシールは今まで、ここも合わせて2店しか見た事がありません。竹虎さんのシールです♪これもいいでしょ♪とても嬉しい配慮です♪思いやりが感じられます♪♪それに…竹虎さんの場合は…この面白い手書き(コピーだけど)のお手紙と、オマケに炭石けんがついてきます♪お手紙っていいですよね♪手書きのお手紙が入っていた事もありますよ竹虎さんじゃないけど…しばらく買ってないから、お店の名前忘れちゃった(^◇^;)思い出したら今度載せます♪プリンタのインクカートリッジを買ったお店も、メモ紙だけど手書きだったな…♪メモ紙でいいんです。手書きなのが重要なんです!気持ちが入ってるじゃないですか♪年賀状だってそうですよね。最近は便利になりまして、携帯からでもグリーティングメールなんて送れたりして。でも私は、年賀状を毎年書いています。パソコンでも書くけれど、手書きのメッセージも必ずつけます。だって、手書きのメッセージがないと、なんだか機械的で冷たくないですか?見た時、「クスッ♪」っと笑うくらいじゃなきゃ♪送る意味がないってもんですよ(^m^)♪送りがいがないですよ♪見たかいがないですよお手紙もいいもんですよね昔はよく書いてました。小さい頃、作文の授業で普通に書けばいいのに、何故か友人と何枚書けるか競ってしまいまして、結局10数枚とか書いてしまったワタクシです(^◇^;)…イヤ…、もっと書いたかも…(^◇^;)先生困っただろうな…。ただ長々と、話題をのばしまくってただけだったからナ…ゴメンナサイ(^◇^;)そんな私です。お手紙も長いのです友人がひいていた事もありました(^◇^;)沢山書いて送られてきたもんで、中には、沢山書かなきゃ!と思ってくれた友人もおりまして、同じ枚数で返してくれたりして(^m^)♪みんな優しいんです電話は好きじゃないけど、お手紙は好きだなぁ~。気持ちがストレートに伝わるでしょ♪手紙だと、何でも書けちゃったりするでしょ?ブログみたいに♪何でなのかな~。不思議だよね。お手紙には不思議な力があるよね。友人から、誕生日にプレゼントとお手紙が届いた事がありました。普段メールしてるのに、たまに手書きのお手紙を貰うと、感動しちゃうもんです♪もうすぐ友人の誕生日なんです♪だから…いつもお世話になっている友人に、今、誕生日プレゼントを仕込み中なんです♪もちろんお手紙も…♪さて、久々に手書きで書いてみようかなっみなさんもたまには手書きでどうですか?ワンッ!…ん?ブーメランみたいって?だってアタシ、耳が長いのよ♪…ゾウさん~♪じゃないワッ!ゾウさんが長いのは、ハナでしょッ!?耳が長いのはウサギでしょッ!?モウ…。オネエサン、間違ってるワ…。…!モウ~って、ウシみたい~ッ♪じゃないワよッ!たしかにアタシのブチ、ウシみたいだけどサッ!ホルスタインみたいだけどサッウシじゃないから~~ッッ!!…ゥゥゥウフォッ!…オフッ!…ゥゥゥゥゥウオオオオオ~~ンンッッ!!!
2006年05月28日
コメント(2)

暑いと何が食べたくなりますか~?ハイ♪アイスクリームですね~っ(←パッション屋良のノリで♪)と、いう訳で♪アイスクリームを食べに行ってきました♪…?買ってきて食べればいいじゃん!って?イエイエ♪違うんです♪食べに行った方が美味いんです♪ジャージー牛のミルクで作ったアイスですから♪♪そんな訳で、鯵ヶ沢町はABITAジャージーファームに行ってきましたよ~♪アッ♪早速、ジャージー牛、発見っ♪牛さん達、オヤスミタイムでした~暑いしね~、外だし気持ちいいしね~っアラッチョット、アナタッベンチ独り占めなんて、羨まし過ぎるじゃないっ!しかも、油断し過ぎよっ!こんなに至近距離でカメラ構えてるのに、起きないなんて…(^◇^;)人間に慣れ過ぎっ(^m^)♪それとも、入り口の前のベンチだから、コレはイラッシャイマセのポーズなのっ?カワイイんだから…(^m^)♪アッワンコもいたっついでに…私のアイス食べてる途中でゴメンナサイね…と、ニャンコここのニャンコは、アイスを食べていると、お客さんにどんどん近づいてきます…。みんな少しあげたりしている模様…。…糖尿病になるぞっ虫歯になるぞっ…でも、その分運動してるからいいのか…?わかんない…(^◇^;)でも、いつもオコボレもらってて、なんともないのなら、大丈夫だって事よね…?ニャンコも楽しそうだから、いいのカシラ…。いいのよね、きっと…でも、動物達がみんな仲良くて楽しそうで、それって、最高じゃないですか?ここでは、動物達がみんな、ノーボーダーなのですそんな環境では、人間もみんな笑顔です♪どこでもそうありたいですね♪♪♪ワンッ!ワ~~ッッキレイだね~ッねーねー、風が吹いて、こんなに沢山花びらが落ちてきたんだよ道路がピンクだよ♪キレイだね♪カワイイよね♪お花の上を歩いてアタシも嬉しい、楽しいワ~ッウフォッ♪オフッ♪ゥオオオオオ~~ンンッッ♪♪♪
2006年05月25日
コメント(4)
今日は、朝から雨だったのですが、いい事もありました♪カッコウです♪結構近くで見ました。尾を振りながら鳴くんですね~。初めて近くで見ました♪カワイイね(^◇^)♪♪♪
2006年05月23日
コメント(2)

ワタクシ、先日こんなモノ食べてました♪ハイ♪枝豆ですよ~♪…ナニ?ワタシ、ノンベじゃないですよ~?でも…美味かった~っでも…オ・ヤ・ツ・ウフフ♪アッ!見てッ美味しそうなチョコレート~チョコレート好きな私にはたまりませんワ~♪ザ~ンネン!石けんでした~♪食べちゃダメよでもコレね~、チョコレートの香り、あまりしないよ?ま、当たり前か…。そんなにリアルな香りがしたら、香料沢山入ってるって事だもんね。そう♪この石けん、無添加なんです♪しかも、無農薬で、地球に優しい♪マサコさんって人が手作りしてます♪泡立ちが良くてお気に入りです見てみたい?ドウゾ♪まだチョコレートしか使ってません(^◇^;)チョコレートは、香りしてないけど、ユーカリーは、物凄い強い香りがしてます…開けてないのに…(^◇^;)効きそ…♪鼻に塗ろうカシラ…ア!ダメダメ。鼻に塗って、もし雨が降ったりなんかしたら、鼻が泡だらけになるワッ!大変、タイヘン。ア♪でもワタシ、晴れオンナだったワ♪…って、よい子のミナサンは、塗っても食べてもダメよ。ウフワンッ!…よいしょ…ヨイショ♪……♪♪………♪♪♪…チョット!アタシ今、コレに夢中なのッ!話しかけないでッ!!ゥゥゥウフォッ!…オフッ!…ワフッ♪……美味し
2006年05月21日
コメント(6)

友人のブログで見てしまいました…(^◇^;)その名も…強制バトン!『迂闊にもここまで読んでしまった方は観念して、バトンに強制参加。やらぬとすれば責務不履行として訴訟いたします』……。訴えられないとは思うけど…強制って…だから、やっておきます(^m^)■ status HN:koyo54。 年齢:…聞くの?…28。 職業:アルバイト。 病気:ないよ♪ 装備:モチ肌♪(と、言いたいけど、最近アレ気味…) 特技:イヌの鳴きマネ…ん?オカシイ?あと、笑い袋並みの爆笑ね♪ 口癖:「アラ。」 靴のサイズ:24cm。 両親はまだ結婚してる?:一応ね♪ ■ pet:イヌ一匹(一人?)。 ■ favorite 色:鮮やかな色はみんな好き♪ 番号:7♪(ラッキーだから♪) 動物:虫とかヘビとか意外なら…。 飲み物:コーヒー♪ ソーダ:コーラが一番好きかなぁ…。 本:あまり読まない…(^◇^;) でも、たまに読むと止められなくなる♪ 花:チューリップかな♪ ■ 髪染めてる? :イイエ。日本人は黒でしょ♪ ■ 髪の毛巻いてる? :巻いてないよ。 ■ タトゥーしてる? :してないよ。温泉行けないし…。痛そうだし…。 ■ ピアス開けてる? :開けてるよ♪ ■ カンニングした事ある? :ない。やましい事はしたくない。 ■ お酒飲む?煙草吸う? :少しだけ飲む。吸わない。 ■ ジェットコースター好き? :たまには乗りたい♪ ■ どこかに引越しできたらなと思う?: いろんな所に住んでみたい…♪ ■ もっとピアス開けたい? :もういらない。 ■ 掃除好き? :好きじゃないけど、突然やり出す事がある…止まらなくなる…。 ■ 丸字?どんな筆記?:普通だと思ってるけど、たまに走り書き…。 ■ ウェブカメラ持ってる? :持ってない。私には必要ないもん。 ■ 運転の仕方知ってる? :一応ね。 ■ 携帯何? :DOCOMO P901i(黒) ■ コンピューターから離れられる? :無理…。 ■ 殴り合いの喧嘩した事ある? :小さい頃ならあるよ。ワイルドだから…♪ ■ 犯罪犯した事ある? :いいえ。 ■ お水/ホストに間違えられた事ある? :あるかも…。昔ね…。 ■ 嘘ついた事ある? :まぁ、嘘つかなきゃいけない時もあるからね…。 ■ 誰かを愛した事ある? :一応ね。 ■ 友達とキスしたことある? :…奪われました…。酔うとキス魔になる友人に…。 ■ 誰かの心を弄んだことある? :ないと思う…。 ■ 人を利用したことある? :悪い事する人の事は利用したかもね…♪ ■ 使われた事は? :あるよ…。小心者ですから…(^◇^;) ■ 浮気された事ある? :あるかも知れないし、ないかも知れない…。 ■ 何かを盗んだ事ある? :ハートを?…キャッ(^m^)♪ ■ 拳銃を手にした事ある? :…怖いよッ!水鉄砲でお願いします♪ ■ 今来てる服 :パジャマ。そろそろ寝るよ…。 ■ 今のにおい :ラベンダーと、ティーツリーと、ローズマリーをMIX♪ ■ 今の髪型 :ショート。似合うから♪ ■ 今やりたい事:apbankfesに行きたい…。 ■ 今聞いてるCD :レミオロメン『HORIZON』。 ■ 一番最近読んだ本 :母が読んでた週刊誌を読んでみた…♪(←一応本でしょ♪) ■ 一番最近見た映画 :LIMIT OF LOVE海猿♪ ■ 一番最後に食べたもの :珍味のイカ♪美味いんだもん♪ ■ 一番最後に電話で喋った人 :…ア、母だ…。 ■ ドラッグ使ったのは? :カゼ引いた時と、頭痛い時と、生理の時♪…違う? ■ 地球の他の惑星にも人類がいると思う? :わかんない。見てないから。 ■ 初恋覚えてる? :一応ね。 ■ まだ好き? :…忘れてたよ…。 ■ 新聞読む? :興味のある記事は読むかな…。 ■ 同性愛の友達いる? :いないと思う…。 ■ 奇跡を信じる? :ハイ♪ ■ 成績いい? :…良くないですけど、何か? ■ 帽子かぶる? :あんまり好きじゃない…。 ■ 自己嫌悪する? :いつも…。 ■ なんかに依存してる? :甘い物♪あと、パソコン? ■ 何か集めてる? :天然石かな…。 ■ 親友いる? :一応ね♪ ■ 身近に感じれる友達いる? :一応ね♪ ■ 自分の字すき? :走り書きは、自分でビックリする事があります…。 ■ 見た目気にする :焼きソバ食べた後、青ノリ確認するくらいカシラ…♪ ■ 初恋 :あったかもねぇ~。かも知れないねぇ~。 ■ ファーストキス :奪われた♪好きだったから許してやるワよ♪ ■ 一目ぼれって信じる? :エエ。よくある事よ♪ ■ ビビビ!を信じる? :だから、いつもビビビ!だってば…。 ■ 思わせぶりは激しい方? :激しいのかも…。 ■ シャイすぎて一歩を踏み出せない? :イエイエ、いつでもフレンドリーよ♪ ■ よく物思いにふける? :いつもふけりまくりです…。寝てても考え事してたりするし…。 ■ 自分は性格が悪いと思う? :悪いでしょうね~。だから、いい人になろうと頑張ってるのよ♪ ■ 嫌味っぽい? :かも知れないから、気を付けてる…。 ■ 天使? :誰が? ■ 悪魔? :何が? ■ シャイ? :だから、フレンドリーだって~♪ ■ よくしゃべる? :間が嫌いでずっとしゃべってる時がある…。 ■ 疲れた? :疲れたよッ!!!アラアナタ、見ちゃったワね♪受け取ってね♪強制だから~♪♪♪ワンッ!チョット~ッ!どいて、ドイテ~~ッッ!!ぶつかる~~ッッ!!…ゥゥゥウフォッ!…オフッ!…ゥゥゥゥウオオオオ~~ンンッッ!!!
2006年05月19日
コメント(4)

最近、やっと暖かく(暑く?)なって来まして、いろいろなモノを見かけるようになって来ましたコレコレ♪ワラビーちゃんですよ~♪ワラビーちゃんと聞いて、カンガルーみたいなコを想像した方、ザ~ンネン!蕨…難しっ…(^◇^;)山菜の方のワラビーちゃんですよ~♪このコが生えてきてるもんですからね、ワタクシ、採って楽しんでる訳ですよ~そしたら…!?見てッナニコレッ驚きです結構強かったんですね~!だってアナタ、コレってコンクリートなんですけど…(^◇^;)どうしても出てきたかったんでしょうね~♪タンポポもそうだったりしますけどねっていうか、何でそこから出て来ようと思ったんだい?って、疑問もあるんですけど…(^◇^;)不思議だワ~♪ところで…暖かくなってきたもんで、寒い冬の間にオネンネしてたコ達が目覚める季節でもある訳です…。コレわかりますか~?モグラ君達の通った後なのであります♪そう。達なのです…。そろそろあの方も起きてきちゃうのです~!まだ寝てていいのに…(^◇^;)出た~~ッッヤマカガシさんでゴザイマス~~ッッ!オ…オハヨウゴザイマス~~ッッノンキに写真撮ってるワタシも、かなり勇気がありますが…(^◇^;)イエイエ、ウチの母によると、こうして逃げて行くヘビサマは、襲って来ないらしいのです~。だから、ノンキに撮っちゃってる訳なんですけどね♪襲ってくるのは…マムシサマだとか…!…って、マムシもいるのかッ!?さすが田舎なのです…。ア。もしかして、ヘビどこ!?って、思いました?黒い長~いのが見えるでしょ~。木の枝とかじゃないですよ~。よく見てくださいナ、ウロコが…!!黒く見えるけど、実は赤と茶色(?)などのマダラ模様ですからね。毒ありますからね~山菜を採る時には気をつけて下さいね~っサテサテ、田舎は怖い所だとわかった所で(わかりたくない?)美味しいモノでも…♪ハイ♪ワラビーちゃん、変身しました~♪酢の物に♪美味しいよゴチソウサマでした…また採って来ようかな…ワンッ!チョット、オネエサンッ!どこ行くの~ッ!?何してんの~?アタシも見たい~~ッッ!何そのミドリのモノは?食べれるの~?……。…って、どうでもいいけど、チョット、暑いのよッ!!ガードレールに繋がれた犬って、ミスチルの靴ひもって歌、再現しなくていいんだからサ~ッ早くウチに帰ろうよ~ッッ!…ゥゥゥウフォッ!…オフッ!…ゥゥゥゥウオオオオオ~~ンンッッ!!!
2006年05月17日
コメント(0)

またまたワタクシ、ラーメンを食べちゃいました♪コレね、コレ♪ミソラーメンですよ~♪ココのミソラーメンは、野菜が多くてお気に入りです♪麺よりも具の方が多いかも…(^◇^;)でも…ただ一つ難点が…甘~~いんです(^◇^;)ラーメンなのに…。砂糖は入れてないとは思うけど…でも…入れてるのか…!?と、いうくらいに甘いんです…。でも、結構ファンは多いんですよ~♪地元の人には有名です♪県内の方~、中三デパートですよ~♪県外の方、チュウサンじゃないですよ~(^m^)森三中みたいだけど、違いますよ~♪ナカサンって読むんですよ~(^m^)♪甘いだけで、味は美味しいんですまぁ、甘さは、一味とコショウでなんとかなりますから♪沢山かければ(かけ過ぎ?)美味しいの♪美味かったよ~~♪♪ところで…今回はココに、ラーメンを食べに来ただけじゃないんです♪ある情報を入手したので、ソレを買いにね♪アラ♪カワイイおウチですね~♪ダレのおウチ~?ハイ♪住人のミナサンですよ~♪ナニ?見えない?仕方ないワね~♪ハイ♪酒かよッ!ハイ。ワタクシ、飲めないクセに日本酒なんて買っちゃいました…(^◇^;)それもコレも、このイラストのせい~~!!(逆ギレ)カワイイでしょ~♪このイラストわかりますか~?奈良美智さんのイラストなんです~♪県内出身の芸術家、奈良美智(ナラヨシトモ)さんです。ツリ目の女の子のイラストとか有名ですね~♪最近、このワンコのイラストの存在も知ったんです♪なんか今度、県内の新しくオープンする美術館に、このワンコ?(コレとは別物?)の大きなオブジェが置かれるらしく…その名も…青森犬…(^m^)是非、観に行かなくちゃ♪写真撮っても良かったら、撮りたいなぁ~♪美術館は、夏にオープン予定なのです♪ちなみに…このワンカップ、イラスト代も入っている(?)ので、ちょっとワンカップにしては高めなんです(^◇^;)でも、ワンカップだと思わなければ、高くないんです♪…ワンカップだけどね…(^◇^;)奈良美智グッズだと思ったら、高くないでしょ♪だって、コップに芸術家のイラストが入ってるんですよ?しかも、このコップ、ワンカップのコップだから、ちょっと落としても壊れない♪(落とす気か!)コップだから、長く使える♪酒も飲める♪みたいな(^m^)私は飲めないけどサ…(^◇^;)その夜…中身の日本酒は、のんべの父に飲まれてしまったとサ♪チョット早い(早すぎる?)、バースデー&父の日でしたとサ♪とっつばれッ♪アラ?アナタも父の日にあげたいの?ホラ♪楽天にも売ってたよ♪レッツ、オソロイワンッ!イキナリだけど、暑いワよね~~アタシも散歩に行きたいけど、暑くてサ~。ノド渇くのなんのって。でも、冷たいジュースがあるから大丈夫なの~ッ♪だから今日も走ってたんだけどサ~♪でも…暑いよ~ッ!!ホラ、舌がこんなに出ちゃったよ~。もう出ない~ってくらいに出ちゃったよ~。早く帰ろうよ~。暑いよ~。もうオヤツもないしサ…。…ゥゥゥゥウフォッ!…オフッ!…ゥウオオオオオ~~ンンッッ!!!
2006年05月16日
コメント(0)

先日、不思議な夢を見たんです。まぁ、割と不思議な夢を見る率は高い方ではありますが…。不思議な夢を見たというよりも、不思議な夢を見た事を思い出した、と言う方が正しいかも知れません。それは…自然に囲まれた所で、海のある所でした。ちょっとした丘のような所に、家があったんです。私の家なのか、友人の家なのか…。思い出せません。結構大きな家だった印象はあるのですが…。その近くにもう1件、家がありました。どちらかが自分の家な事は確かでした。沢山の仲間と遊んでいたような…。解らない事は沢山ありますが、まずなにより、それがどこなのかが解らないのです。あの夢を見てしばらく経ちました。先日何気なく見た番組で、その場所が映ったのです!ハッ!としました。ガウディの特集のようだったんですけど…。バルセロナだったかな…。う~ん、解らない…(^◇^;)コレが何を意味しているのか…。私はスペイン人だったという前世があるって事なのか…?…ナゾです…(^◇^;)最近テレビで、異様なくらいにサグラダファミリアを見ます。何だろう…。何故ですか?不思議な建物ですよね♪興味はあります♪無宗教だけどね♪バルセロナには、他にも沢山ガウディの建造物などがあるそうですね。不思議なマンション?も映っていました。カワイイなぁ~♪…と思うのは私だけ…?(^◇^;)なんだか、宮崎アニメに出て来そうじゃないですか?そう言えば、宮崎アニメに出て来る雰囲気って、テレビに映ってたバルセロナの雰囲気みたい~♪だから、宮崎アニメも好きなのか…?…考え過ぎかも…(^m^)♪ちなみに…ガウディの誕生日と、父の誕生日が一緒でした。…関係ない?…考え過ぎ?(^m^)♪考え過ぎるほど、考えてしまうのは私の特徴でもあり、悪いクセなのです…(^◇^;)時々、考え過ぎて、何をしていたのか忘れる事があります…。…アブナイ…?(^◇^;)運転している時も、いつの間にか考え事をしていて、どこか遠い所に行っちゃってる事もあります…。…運転するなって?(^◇^;)…アッ!そう言えば、今日も不思議な夢を見ました♪新しい事が欲しいなら、いつまでもウジウジ大切にしている嫌な古い思い出を、消してしまいなさいって夢。そうか。そうだよね。いつまでも思ってたって、悩んでたって、自分の重荷になっているだけの思い出なら、消してしまった方がいいよね♪要らない思い出を、四角い箱に詰めて、パズルのゲームのように、新しい思い出で押し出しました。とてもスッキリしました目が覚めて…嫌な思い出は、ハッキリクッキリ鮮明に覚えているけれど、でもなんだかちょっと、スッキリしているんです嫌な思い出は、思い出だけれど、私が経験すべき事だったんだと思います。確かに今、その事らのおかげで勉強になっているから。それに…そして今日、ちょっといい事がありましたもしかしたら、コレも私が乗り越えなければいけないものなのかも知れないけれど。でも、コレも縁なんです♪今度は、この縁を大切にしてみようと思いますこのブログを今読んでいるアナタ、コレも縁ですね訪問&読んで頂いてありがとうございました(*^▽^)♪♪♪ワンッ!チョット!今、ニワトリがいたワよ?ニワトリじゃないのカシラ…?って感じのナゾの鳥もいたワよ?ワンコもいたワッ♪…チョット、オネエサンッ?撮った?……ナニコレッ!?アタシの頭しか写ってないじゃないのッ!?コレじゃ、ワンコもニワトリも、ナゾの鳥も見えないじゃない~~ッッ!!…ゥゥゥウフォッ!…オフッ!…ゥゥゥゥゥゥウオオオオオ~~ンンッッ!!!
2006年05月12日
コメント(2)

LIMIT OF LOVE 海猿を観てきましたよ~♪映画、ドラマとやってましたが、今回はその完結編らしいです~♪その名の通り、LOVEがテーマのようでしたよ~。LOVEっても、ただの恋愛映画ではなくて、友情とか、この世に存在する様々な愛とでも言いましょうか。LIMIT OF LOVE という事で、愛の限界とはどこまでなのかな…などと考えながら観たりすると、またまた考えさせられるような、深い映画でしたよ~♪CGも使ってたでしょうが、それにしても本当に体を張って撮影していたらしく、本当に迫力のある映画でしたよ。踊る大捜査線もそうですけど。スピード感もあって、ドキドキしたままドンドン進んでいくので、あっという間に終わってしまいました…(^◇^;)心拍数上がりっぱなしでしたよ。だって本物が全面協力してるから、異様なくらいに現実味があるのカシラね…。面白かったよ♪感動したよ♪♪一緒に行った友人は、もう1回観たい♪♪♪と言っていました。DVD買いたいとか言ってました(^m^)ゴメンネ、わたしゃ、もう1回は観れないよ…。だって、20日には、ダ・ヴィンチ・コードが…♪♪♪ダ・ヴィンチ・コードを2回は観ないといけないじゃない?(←もう観ようとしている♪)パンフレットも、もちろん買うじゃない?(←買おうとしている♪)もしかしたら、グッズもあったりなんかしたりしたら、買わなきゃいけないじゃない?(←義務?)どうしよ♪どうしよ♪♪だって、映画上映前の予告編をスクリーンで観ただけで、もうすでに心拍数がね…♪♪今また、テレビで前とは違う予告編が流れただけで、興奮しているワタクシであります♪もう、心拍数も下がんね~よッ!(←逆ギレ?)試写会とかやらないのかな…。県内ではないなぁ…多分…。あったら応募してるし…♪劇場鑑賞券は、あらゆる懸賞で応募まくったけどサ♪どっか引っかかってくれないかナ…♪お金があったら、ルーブルに直接観に行きたいワ~♪でもホント、今ルーブルに観に行ってる人って沢山いるらしいですよ~。…って、海猿の話じゃないじゃん!ハハハ(^◇^;)ゴメンネ。ついテンション上がっちゃっタ♪でも、海猿ホント面白かったよ♪しかも!今までの海猿で一番面白かったと思う。だから、海猿ファンは是非観に行ってくださいナ♪伊藤由奈さんの主題歌も感動させます♪そうそう♪伊藤由奈さんの歌声って、こないだの天使(?)の歌声に似てるよ。あんな感じのクリスタルボイスでしたワ♪感動したい方、興味のある方はドウゾ~ワンッ!もうすっかり春ねぇ~♪桜も散ってきたよ~♪今日走ってたら、タンポポが沢山咲いてたよ♪タンポポもキレイだし、カワイイよね~♪アタシ、夢中で走ってたから、踏んじゃったかも~♪でも、タンポポって、踏まれても頑張って咲いてるから強いよね~。アタシも強いの♪足腰が♪オヤツの為に走ったりしてたら、筋肉ついちゃったワよ♪これからもガンガン走るワよ~~ッッ♪♪…ゥウフォッ♪…オフッ♪…ゥゥゥウオオオオ~~ンンッッ♪♪♪
2006年05月11日
コメント(2)

突然ですが、ワタクシ、またまた花を買っちゃいましたよ~♪ちょっともう、枯れ気味なんですけど…(^◇^;)でも、ピンクみたいな紫みたいな色で、キレイだったんですよ♪他にも買っちゃった♪スーパー預金通帳ですよ~♪…。ア。間違えた。新 金のなる木だって♪黄色なんです♪カワイイね~♪♪♪ほほえみ銀行だって♪こんな事書いてあったら、微笑んじゃうじゃない(^m^)♪鉢も黄色なの♪カワイイねぇ~♪♪♪ア♪ついでに最近のミナサンの様子も報告しちゃおうカシラ♪まずは…ユカリちゃん達♪大きくなったでしょ♪まだまだ大きくなります♪あと2mくらいは…(^m^)♪♪そして…ヘビイチゴちゃんですよ~♪だんだん葉っぱも出てきましたよ~♪ところで…何故、私がこんなに次々植物を買っているのか…それは…集まってきちゃうからです…(^◇^;)…じゃなくて、実は他にも訳が…先日、ある道の駅で花を買おうと物色していたんです。買うならやっぱり、キレイな色で、イイ香りのする花がいいですよね♪そこで、一生懸命香りを嗅いでたんです♪一生懸命という通り、かなりの至近距離で嗅いでいました♪そしたら…何か聴こえたんです…!?歌?お店のBGMかな…?と思い、もう一度聴いてみました…やっぱり聴こえました…!何かささやいてる感じで、でも、歌っているような…メッセージなのかも知れないと思い、聞きとろうとしたんですが…解りませんでした…でも、メロディーになってた感じなので、歌だと思います。かなりのクリスタルボイスでした誰かの声に似ている気がしましたが、思い出せません。あんな声の人いなかったかなぁ…。キレイだったなぁ~だから、また聴きたいんです、あの声を♪だから、花を買う時には、香りを嗅ぎつつ、耳もすませているんです…♪あなたの花も歌っていませんか?ワンッ!最近、やっと暖かくなったワよね~今日散歩してたらね、上から桜が降ってきたよアタシの視界には桜の木なんて見えないから、目の前に降ってきてくれると見やすくて嬉しいワ~♪そうそう♪アタシの首輪もサクラ色なの~♪いいでしょ~♪もちろん、リードもオソロイよッ♪この首輪、痛くない首輪なのよ♪不思議でしょ♪クッションみたいなのがついてるの♪名前も入れてもらったんだって。アタシ、時々暴走しちゃうからって……。…ナニ?電話番号にすれば良かったって?…そんな遠くに行かないもんッ!オヤツがあれば帰ってくるもん~ッ!…ゥゥゥウフォッ!…オフッ!…ゥゥゥゥゥウオオオオ~~ンンッッ!!!アタシとオソロイの首輪欲しい?ちょっと高いけど…レッツ、オソロイ
2006年05月09日
コメント(6)

昨日の予告通り、さくらまつりの続きですよ~♪さくらまつりといえば、沢山の露店を見かけますね~♪今年も沢山並んでいましたよ~♪少し歩いて行くと…何やら声が…「イ゜ラッシャイ、イ゜ラッシャイ、イ゜ラッシャイ~~ッッ!!」…!?オバケやしきでしたよ~オバケやしきのアナウンスって、凄く独特ですよね~。朝市みたいね…。またまた何やら聞こえて来ましたよ~♪「ハイ♪女性2名様入りますよ゜~♪ハイハイ、奥のオバケさんも出てきて下さいネ~っ♪♪」コレには、親友と2人で爆笑してしまいました(^m^)マイクで、オバケを呼んじゃってるんですもん。「ハイ、ハイ、イ゜ラッシャイマセェ~~。怖くないですよ~~♪」って、怖くないのかい!(^◇^;)「オバケが、前から、後ろから、上から、ナナメから~♪」…ナナメ!?と、思い、少し気になっちゃいました(^m^)♪あんまり面白かったんで、近くに見に行ってみました♪オバケが、ズラ~ッッ!と並んでいました。その中にオカシナモノが…女の人のオバケが、手に何かを持って回ってるんです。よ~~く見てみると…ナント!惣菜とかが入ってる発泡スチロールのお皿ありますよね?アレ持ってるんです!お皿には親切に、「おさら」と書いてありました…(^m^)皿屋敷のつもりなのっ!?面白過ぎです♪鬼太郎もいました…。祭りのハンテン着て…(^m^)もう少し歩いて行くと、またまたオカシナモノが…ハイ♪間違い探しですよ~♪…ウルトラマンって、こんなでしたっけ…(^◇^;)黒目なんてないですよね~。ウルトラマンって、ヘソありましたっけ?(^◇^;)面白過ぎて、撮っちゃいました♪またまたオカシナモノが……ネッシーって…目もヘンだけど、何故にネッシー…(^m^)異様に汚れまくりだし…。オッチャン、暇そうでした(^◇^;)そりゃ、子供にも人気ないワ…。せめて、オッチャン、ネッシー洗ってあげてよ…(^◇^;)面白かったので、また撮っちゃいました♪さくらまつりには、ツッコミどころ満載なんです♪さてさて、北門まで来ちゃったんで、帰りましょうか♪ハイ♪日本最古のソメイヨシノですよ~明治15年だって♪コレは、何桜…?ゴメンナサイ。ちゃんと名前見てなかったよ…(^◇^;)アッ!シダレザクラを撮り忘れたよ…。ちなみに、シダレザクラは天守閣(弘前城)の近くにあるみたいですお城に入ると、パンフレットをくれますよ~♪ちなみに、弘前城は史料館になっていて、入館料300円ですよ~♪ちなみに…階段がかなり急でした。幅も狭かったです。階段を降りる時も、天井に頭をぶつけそうです…。昔の人は、かなり小柄だったんでしょうね~。小柄な方にはオススメです♪来ていた外人さんの何人かは、きっと頭をぶつけた事でしょう…。あんな危ない階段を、普通につかまらないで登って、普通に降りてきたのは私くらいカシラ…(^◇^;)急な階段慣れてるのよね…(^m^)おおッッ!!今、ニュース23に弘前公園がぁっ!今が満開だってアレ…?でもさっき、青森県のニュースでは、今日は六分咲きって…。2日に行った時は、五分咲きでしたよ~こんなのも撮っちゃったりして♪橋から♪キレイですね~♪左♪右♪橋♪さてさて、沢山見たし、帰りましょうか♪親友が、お土産を買うというので、追手門広場にある市立観光館に行きました。ハイ♪津軽為信と、ねぷたですよ~♪ついでにコレも♪お土産もしっかり買って、親友は、昨日帰ってしまいました…。楽しかったね♪今度逢えるのはお正月…。それでは…ミスチルの「また会えるかな」でお別れです~♪…って、アレ!?コレ、恋愛の歌だった~っ(^◇^;)ワンッ!ア~。暖かくなると、眠いワよね~♪…!?チョットッ!オネエサン、アタシの顔に咳しないでよッ!うつるじゃないッ!…うつらないけどサ♪エヘヘ♪言ってみたワ♪オネエサン、2日間はりきりすぎて、風邪引いたんだって~。今の風邪って、ノドにくるのカシラね。オネエサン声オカシイワ~。でも、風邪なんて寝れば治るのよッ♪アタシみたいに~♪アタシなんて、薬も飲まないのよ~ッ♪オネエサンが寝ないなら、アタシが変わりに寝てあげるワ~ッ♪♪…ウフォッ♪……ォフッ♪……ゥゥウフォッ……zzzz…♪♪♪
2006年05月04日
コメント(4)

おととい、親友が里帰りしまして、昨日は一緒にさくらまつりへ行ってきましたよ~♪全国的にも有名な、弘前公園のさくらまつりですよ~♪毎年、4月末くらいからゴールデンウイーク終了頃までやってるんですけど、今年は寒かった為に、開花も延び延びで、やっと先日開花したばかりだったんです親友に満開の桜を見せてあげたいなぁ~と、思っていたのです…。結果は…ハイ♪ん?見えない?ホラ♪…あんまりアップでした?(^m^)♪結構咲いてるでしょ♪せっかく行ったのに、葉桜だったらなんだか悲しいですもんね(^◇^;)天気も予報では曇りだったんですが…ホラ♪見事な青空です♪ウフフ♪晴れオンナですから…(^m^)♪鴨も水浴びしております♪ハイ♪追手門から入りますよ~♪途中、外人さんが歌ってましたよ~♪外人さんも沢山来てましたよ♪北は札幌、南は北九州まで全国各地の方々が来てましたよ~♪ア!そうそう♪旅先からのお手紙は…ココから出しましょうね~♪りんごポストだって♪カワイイ~ハイ♪天守閣ですよ~♪せっかくなので、お城に入ってみました♪お城の中は、撮影禁止みたいなので、お城の3階からパチリ♪このお城、昔は5階建てだったらしいのですが、一度火事になったらしく、今は3階建てなんです。いい景色ですね~♪岩木山のてっぺんが隠れているのが、ちょっと残念(^◇^;)途中、休憩もしつつ…お花見と言えば、黒いコンニャクですね~♪もちろん食べましたよ~♪デザートもしっかり食べましたよ~♪……!?何やらにぎやかになって来ましたよ~♪♪♪♪続きはまた明日…♪ワンッ!天気いいワね~♪こんな日は、窓から景色を見て…♪♪…暑いワ~。外を眺めていたいけど……暑いワ~。…ねぇ、どうしたらいいカシラ~?…ゥゥゥゥゥウフッ!…ウフォッ!…オフッ!!!
2006年05月03日
コメント(0)

いきなり何だい…!?って、思いました?ハイ、コレ♪わかりますか~?そうです、ミッチーですよ~♪ミッチーって…って、いろいろな人が浮かんだアナタ、及川光博のミッチーですよ~♪今日、青森のぱるるプラザでやっていたのを、先程観てきましたよ~♪それというのも…親友が、お姉さんと一緒に行く予定だったのが、お姉さんにドタキャンされたらしく、急遽ワタクシが行く事になったのですよ~♪ドタキャンなので、チケットはお姉さん払いなのです♪棚からボタモチ的、ラッキーなお話ですよ~♪親友も久々に会うので、私もチョット、テンション上がっちゃいましたよ~♪それで、先程帰ってきたんです。楽しかったですよ~♪というか、面白かった…♪ええ、ミッチーのコンサートって、面白いんです♪他のアーティストの方々のコンサートって、あまり爆笑するような事がないんですよね。小さい会場だったので、物凄い爆薬がドーン!という事もないし、一見面白くなさそうでしょ?でも…会場の人達、全員参加型なんです(^m^)全員っても、今回600人でしたよ。少ないですね~。ミスチルのコンサートに行ったりする私からしたら、とても会場も小さく、人数も少なくて驚きでした。でも…ミッチーの場合、それでいいんですよ。というか、それがいいんですよ。600人だから、時にはマイクを使わなくったって、声が届いちゃったりする訳ですよ。面白いでしょ♪参加型ってのは、全員にフリを覚えさせてやらせたり、質問コーナーなどがあって、それに答えたり。面白いですよ~♪でも…トークがやたらと長いんです…(^◇^;)ミッチー、語りだしちゃうんです…(^◇^;)途中で、コンサートに来たってのを少し忘れかけてました…(^◇^;)面白かったけどサ♪私、急遽行く事になったので、CDも買ったりしてないし、予習してなかったんですよ。そしたら、わかんない曲ばかりで、テンション上がらないと思うでしょ?ところが…上がるんです…(^m^)老若男女、客層も様々だったんですけど、ミッチー、コミュニケーションの取り方とか上手いもんで、会場の人達みんな吸い込まれるんです(^m^)沢山パフォーマンスして…フリとかだって、恥ずかしいから、やらないと思うでしょ?イエイエ、老若男女、みんなやっちゃってますから(^m^)教えられて、みんなで合わせているうちに、みんな楽しくなって来ちゃうんです♪ドンドンドンドン、テンション上がっちゃうんです(^m^)だんだん、恥ずかしいどころか、「もう、どうでもいいや♪楽しいし~♪」って、なって来るんですよ~♪不思議ですね~。ミッチーが不思議なのか…?ええ、ミッチーも自分の事を初めて来た人に、「不思議でしょ?」って言っちゃってました(^m^)面白い人です♪面白い人が演出したコンサートだから、面白いんでしょうね~♪そりゃ、当たり前ですか?(^◇^;)でも…爆薬もないけど、こんなモノが…コレ♪わかります?よくステージから、パ~ンッ♪と、クラッカーが鳴って、ゴールドのテープとか飛び出てくるじゃないですか?ハイ♪そのテープです♪束ねてみました♪沢山頭の上に降って来たので、貰って来ちゃいました♪高校球児が、甲子園の砂を持って帰るかのように、私も…♪みんなで貰って帰ったら、ゴミも出ないし、環境に優しいですね(^m^)♪思いがけないお土産です(^m^)♪親友は、ポンポン作ろ~っ♪と、嬉しそうでした♪…ん?ポンポン?と、思いました?使う曲があるのですよ、コレがまた。ある曲がかかると、みんなどこからともなく出してきて、振り始めるんです♪みんな持ってきてるんでしょうね~。いつもミッチーのコンサートに行っている親友によると、このポンポンを使う曲は、やる時とやらない時があるようで…。みんな出してきたって事は…。みなさん、準備がいいですね~(^◇^)ミッチーファンに、当たり前だ!って言われそうね…(^◇^;)その曲も、面白くて好きだけど、ちょっと昔の私の好きな曲を今回はやってくれたので、嬉しかったなぁ~♪「バラ色の人生」♪ね♪ホント、バラ色になりそうでしょ?(^◇^)ミッチーから、沢山のエネルギーを貰った気がするので、また頑張れそうです♪ミッチー、ありがとう~♪私の人生も、バラ色になりますように…♪♪♪ワンッ!…チョット!何でこんなにドアップなのッ!?眩しくて、目つぶっちゃったじゃないッ!…ナニ?ミッチーがこんな顔してたって…?してないよッ!?ミッチーに叱られるわよッ!っていうか、ミッチーファンから怒られるわよッ!っていうか、ミッチーってなぁに?美味しいの?そういえば、オネエサン、さっきいなかったワね~…。…もしかして、ミッチーってゴチソウ…!?…もしかして、オネエサンだけ何か美味しいゴチソウ食べてきたのッ!?ズル~イッ!アタシもゴチソウ食べたい~ッ!…ゥゥゥゥゥウフォッ!…オフッ!…ゥウオオオオオオ~ンンッッ!!!
2006年05月01日
コメント(6)

バッケ祭りじゃ~っっ♪♪バッケ祭りだ、ワッショイ♪ワッショイッ♪♪…?ナニ?バッケを知らない?ホラ♪コレよ、コレッ♪バッケ~は続く~よ~♪ど~こま~で~もぉ~っっ♪♪凄いでしょ?バッケ祭りでしょ?バッケとは、ご覧の通り、ふきのとうの事でしたよ♪美味しそうね♪♪春の味覚ですよっ♪天ぷら、バッケミソ…いろいろ食べ方があるようで♪このバッケ、このようにしばらくそのままにしておくと、どんどん成長して、茎が長く伸びてくるんですよね。その茎が…っ!ナント…っ!どうやら茎も食べられるらしいとの情報がっっ!長年青森に住んでいて、初めて知った情報でありますっ!ウチの人達、みんな知りませんでした…。ハハハ…(^◇^;)まだ食べてはいませんが、先日このバッケ王国を発見したので、沢山収穫してきたのでありますっ!確かにね、見た目はフキみたいなんですよ。せっかく採ってきたのでね、美味しく食べてあげたいものです…♪♪どうやら青森には、まだまだ私の知らないナゾが沢山埋もれているのですね…。どんどん発掘して行きたいと思っております♪お楽しみに~っ♪♪♪ワンッ!アタシ今日、久しぶりにお風呂に入ったの~♪もう、湯上りタマゴ肌よッ♪♪…って、…チョット~ッ!オネエサンッ!湯上りだからって、首にタオル巻かなくていいでしょ~ッ?モ~。意味ワカンナイ…。テンション下がっちゃったワよ~。見てッ!このテンション下がった顔をッ!しかも、微妙に暗くて見えないしッ!この暗さは、アタシの今の気分よッ!湯上りに首にタオル巻いてんのは、オネエサンだけでたくさんよッ!アタシ、帽子とか、こういうのとかキライなの~ッッ!ヤ~ダ~ッ。オネエサン、笑ってないで、早く取って~ッッ!!…ゥゥゥウウフォッ!…オフッ!…ウフォッ!…ゥゥゥゥゥウオオオオオ~~~ンンッッ!!!
2006年04月29日
コメント(2)

昨日も書きましたが…前世占いをやっていて、ちょっと選択に迷った所があったんです…。そちらも一応やってみました♪結果は…あなたの前世は【明治時代に多くの作品を描き残した前衛的な芸術家】のようです。あなたの前世は、明治の時代に数々の作品を残した芸術家。文明開化の波にいち早く乗じて、西洋の手法を取り入れた前衛的な作品を数多く残しましたが、残念ながら生きているうちに、その作品が評価されることは少なかったようです。それでもあなたは作品を創り続けることをやめず、貧しいながらも、魂を一心に現物化していきました。数百年のときを経て、現代世界に転生したあなたですが、前世の生き様のためか、独特のセンスと感性を持ち合わせているようです。あなたがもっともイキイキとする瞬間は、何かを創りだすときが多いでしょう。時間を忘れて、何かに夢中になっている瞬間にこそ、あなたの心に眠る芸術家の血が騒ぐことになるようです。強者の魂 23%道楽の魂 100%苦境の魂 21%妖魔の魂 68%…う~ん…。これはどうなのか…(^◇^;)変わり者ではあるんですけどね…(^m^)物の好みも変わってるし…。前に公開しました、ゴールデンハンドだって、あんまり買う人いないでしょ?(^m^)それが、芸術に結びつくのかというと…ナゾですよね…(^◇^;)一応、絵は描くのも観るのも好きですよ♪ちなみに鉛筆とかボールペンとかで書くのが好きです♪昔よく授業中に、ノートに先生の顔をデッサンしちゃってました…(^m^)…勉強しろって話ですね…(^◇^;)小さい頃は、漫画家とかなりたかったんですよね♪でも…難点が…私、ストーリーが書けなかったんです…(^◇^;)イエ、結末が書けなかったんです。だから、小説書こうにもエンドレスですからね…(^◇^;)このブログは、ナゼか締めくくれてるんですけどね…なんとかね…(^◇^;)絵画も観に行った事あるんですよ♪ルノワールの絵が観たいな~♪と思っていたら、ちょうどルノワール展に行く機会があったんです♪友人もまた行きたいって言ったもんで、一緒に行ったんです♪ちょっと絵の前で固まってしまって、異様に時間がかかってたもんですから…友人も飽きちゃって…無理してたのね…ゴメンネ…(^◇^;)何でも興味がある私に、付き合ってくれた友人にはホント感謝なのです♪と、いう訳で…その時買った、ポストカード♪…買い過ぎ?(^◇^;)目の保養です♪キレイなもの、美しいものを観るのは目の保養♪キレイな、美しい音楽、音を聴くのは、耳の保養♪優しさに触れるのは、心の保養♪…だと思ってるんです♪なんか言葉がオカシイかも知れないけど、そんな言葉が存在していなかったら、それは「ワタシ語」です♪時々、ナゾな言葉が出て来ていたら、そう思ってください♪何故なら、変わり者ですから♪前世とか、よくわからないけど、いろいろやってみて面白かったです♪興味のある方はやってみては?面白いですよ~♪あなたの前世は何でしょね~っ♪♪♪ワンッ!…チョット!今、あそこにニワトリがいたのよッ!沢山いたワよ?でも…逃げられちゃっタ…。どうしてなのカシラ…?アタシがボーダーだから?気持ちはノーボーダーなのに?お友達になりたいィ~~~ッッ!!コケッ、コケッ、コッコッコッコッ…って、友近みたいに近づいて行ったらお友達になれるのカシラ?…オフッ!…ゥゥゥゥゥウフッ!……ゥオオオオオオ~~ンンッッ!!
2006年04月28日
コメント(6)

足跡から訪ねてみたブログで面白いものを見つけました♪しっぽ2さんという方のブログでやってたのですが、その名も、前世占い!面白そうじゃないですか?早速やってみました♪結果は…あなたの前世は【古代に世界を統べていた巫女】のようです。あなたの前世は太古の世界で生きた巫女。人類にとって自然が最大の脅威であった世界で、不思議な霊力を使い、人々の生活を守ってきたようです。あなたの責任は重大で、ときに苦しさに押しつぶされそうになりながらも、その務めを立派に果たし、毎日占ったり、雨乞いをしたりしながら生きてきたのでしょう。心労がたたり、あなたは人よりも早く寿命を迎えたようですが、その功績はいつまでも人々の胸に残ったようです。数百年のときを経て、現代世界に転生したあなたですが、前世の生き様のためか、不思議なインスピレーションを持っているかも知れません。普段は社会の一員として誰とも変わらぬ生活を送っていても、ふとしたときに、自然の中から直感を得ることがあるようです。何か大きな危険が押し迫ったときにこそ、それを乗り越えるために、あなたの心に眠る巫女の血が騒ぐことになるでしょう。強者の魂 28%道楽の魂 100%苦境の魂 21%妖魔の魂 69%…やっぱり…?…実は、巫女はちょっとやった事があるんです…。イヤ…、ちょっと結婚式の巫女ですけどね…(^◇^;)かなりなりきって、楽しんでましたけどね…♪イヤ、ホント心から楽しかったんです♪♪今はOLの方など、アルバイトの巫女などもいるみたいだから、もう言っちゃってもいいかな…と思って(^m^)でも結婚式ですから、一生懸命精一杯務めさせて頂きましたよ♪新郎新婦さんが幸せになるように、精一杯心を込めてましたから、幸せになってるハズですよ~♪幸せになるお手伝いをするのは楽しいですからね~♪それに…宮司さんは本物ですから♪当たり前…?(^◇^;)でもホント、結婚式のお手伝いを私もしてる♪って思うと楽しかったんですよね~♪コレも、縁ですよね~。前世が~って言われたら信じてしまうワ~。あ。でも、もう一つ、選択に迷った所があったんです…。それも一応やってみました♪その結果は……また次回に…もったいぶってみようと思います…(^m^)♪ワンッ!ね~、ね~、巫女ってなぁに~?なんかわからないけど、美味しそうよね~ッ♪ア!そうそう♪最近暖かくなってきたから、アタシも衣替えしたの~ッ♪ホラ♪今度はヒョウ柄じゃないのよ~♪ボーダー♪ノーボーダー♪…?なんか違うカシラ…?エヘヘヘ♪♪なんだか楽しくって♪ォフッ♪…ゥフッ♪…ゥオオオオオ~~~ンンッッ♪♪♪
2006年04月27日
コメント(4)

♪も~もたろさん、ももたろさんっ♪♪おこしにつけた~キビダンゴ~♪♪ひとつ~ワタシに下さいナ~っ♪ハイ♪ド~ゾっ♪ウマイ、ウマイ♪♪2個で150円のキビダンゴはウマイワ~っ♪♪♪おともします~っ♪よ~し♪みんなでオニ退治に行くゾ~っ♪見ろ!アレがオニガシマだっ!♪♪♪……!!?アレッッ!!イヌがいない~っ!!?お~いッ!待ってェ~~ッッ!!ちなみに…キューピーはコチラの共同購入で…キビダンゴが食べたくなった?キビモナカもあるよ~♪
2006年04月25日
コメント(4)

今日はやっと、春らしい天気になりました♪ポカポカ暖かいせいで、ヘビイチゴ君も…ホラ♪芽が出ましたよ~♪カワイイですね~♪モヤシみたい…(^m^)♪そうそう♪お昼にソバ屋さんに行ったのですが、そこで面白いものを見つけました♪ハイ♪ソバラスクですよ~♪…って、ワタクシ、ソバラスクなんて初めて見ましたよ…?それもそのハズ、お店の人が、信州から取り寄せたんですよ~♪と、やたらと勧めていました…。うんうん♪ソバと言えば信州だもんね~♪…って、ここで作ってないんじゃん!なんだそりゃ。オイオイ、そこで作った、そこでしか買えないオリジナルを売ってくれよ~。コレじゃ、信州土産じゃないか。オカシイ…。美味しかったけどサ…♪まんまとハマッて、ムシャムシャ食べてたけどサ…♪そして…その帰り道での事です。外を見ていると、…!?チョット、見てくださいっ!見えますか~~??よ~く、見てください…。この澄んだ青空の真ん中に、シュッ!と、何か白いモノが……!?コレって、コレって………!?もしかして…!?地震雲!?私、こんなのは初めて見ました。ちょっと、私の写し方のせいでハッキリ見えないんですけど…(^◇^;)キレイに写そうとしているうちに、段々消えていったんです!何でしょうね~。ドキドキしますね~。私、日本海中部地震の再来かと思っちゃいましたよ…。近いうちに地震が起きない事を祈るばかりです…。一応、青森県民は気を付けてェ~!何も起こらなかったら、なぁんだ~♪と、笑いましょうね~(*^▽^*)何も起こりませんようにっ♪♪♪ワンッ!イテテテ…アタシ寝てたんだけどサ…寝てる間に耳をネズミに食べられちゃったワ……って、ドラえもんじゃないのよ♪そう見えたカシラ♪だって、ポカポカ暖かいんだもん♪暖かいから眠くてサ…眠すぎてアタマが布団に沈んじゃったワ…♪オヤスミナサ~イ♪
2006年04月23日
コメント(2)

またまた映画を観てきましたよ~♪イーオン・フラックスです♪当たっちゃいました♪2枚も♪いつもの映画の相方と行って来ましたよ~♪こういう現実味のないお話は、おそらく興味のない相方、案の定、眠っていました…(^◇^;)視界の中に入って来ました…。壊れたメトロノーム状態です…。コレって、SFなんですけど、一応アクションなんです。ドン!ドン!バン!バン!効果音鳴りまくりなんです。そんなウルサイ中でも眠れてしまう相方は、ある意味凄いと思います…(^◇^;)実は私も、ちょっとアクビをしてしまいました…(^◇^;)イーオンさん(主人公の女性)、カッコイイけど…。美しいけど…。アクションなんだけど…。ゴメンナサイ…。オープニング10分くらいで、ちょっとアクビが出てしまった…。ちょっと飽きちゃった…。合わなかったみたい…(^◇^;)最後は、なんとなく良かったね♪って感じで終わったんだけど…。最初が…。ダメですね…意味解らなかったから、飽きちゃったんです…。でも最後までしっかり観たから、何となく言いたい事は解りましたよ♪お寝んねモードの相方を言えないワタクシです(^◇^;)どっかで聞いたんですが、映画って、作り手からのメッセージが、どこかに何らかの形で、込められているらしいんですよね。だから、考えながら観る事にしたんです♪今回のメッセージは…私なりの解釈では…何でも便利だからと言って、クローンとか作るのは止めましょうよ。自然に任せて生きましょうよ♪って事だと思いました♪違ってもいいです♪私なりの解釈ですから♪この映画からの私へのメッセージは…自然の流れに逆らわずに、自然に任せて生きましょうよ♪って事なのかな…。何となく、そう思いました。でもメッセージは、もっと解りやすいのがいいなぁ~と思う私でした♪ワンッ!……!?シィ~~~ッッ!!…チョット!今ね、アノ辺にニャンコがいたのよッ!!アタシ、ニャンコは大好きなんだけど、チョット興奮しすぎて…ハッ!ハッッ!!ハッッッ!!!って、近づいて行ったらサ…ニャンコ逃げちゃっタ…。…チョット息が荒かったカシラ…。ビックリしちゃったカシラ…。今度こそ、ニャンコとお友達になれると思ったのに…。残念だワ~。また出て来ないかナ~ッ♪…ゥゥゥウフォッ!…オフッ!…ハッハッ!!……ゥウォオオオオオ~~ンンッッッ!!!
2006年04月21日
コメント(2)

実はワタクシ、初詣に行ってなかったのです!って、今頃何だよ!?って話なんですけど…(^◇^;)そうです♪やっと、行ってきました♪ここに♪…って、わかりませんね…(^◇^;)岩木山神社に行ってきました♪その名の通り、岩木山の近くにあるのです。多分、由来もそうなんじゃ…わかりません(^◇^;)ちなみに、岩木山は青森県にある有名な山なのです。別名、津軽富士とも言います♪大きさは、富士山のおよそ半分くらいって所カシラ…。その岩木山神社に、ペットボトル持参で行ってきましたよ~♪ハイ♪ちょうどおみくじを売っている辺りまで来ましたよ~♪あともう少し進んで行くと、階段の手前辺り、右手にお清めのお水が流れてるんですよ~。ハイ♪ペットボトルは、私が飲む為に汲んで帰るんです♪結構、地元の人達はここから汲んでいます♪湧き水ですから、クセがなくて飲みやすいんです♪水道の水は飲めなくなります♪今回、祖母も行きたいというので一緒に行ったんですけど、祖母ももちろん、デカイペットボトルを…(^m^)ここの水は、硬めですね。味もしないです。無味です。他にも美味しいお水を知っていますが、それは今度♪さて、清めた所で…神様にお願いをして、帰ります…。と、祖母がコレを見て!と言うので…五本杉って言うんですって。書いてるし…(^◇^;)このデカイ幹から、5本に分かれるのは珍しいって…。そうかも…。記念に撮ってみました♪と、言うわけで帰ります♪神社って、何でこんなに鳥居があるんだろ…。何か解らないけど、鳥居って、威圧感がありますよね…。狛犬も、いたる所に沢山いました。おお!ここにもかよッ!ってくらいに(^m^)おみくじも引きましたよ♪中吉でした。いつも大吉な私としては、ちょっと運勢が下降気味カシラ?(^m^)お守りも買いました♪しばらく見ないうちに、カワイイお守りが出てたりしてね♪買っちゃったッ(^m^)♪…ん~。おみくじの、乗り物に気をつけろみたいなのが、ちょっと…。それだけ気になります…。でもいろいろな占いなどでも、運勢は多分これから上昇する予定なので、あまり気にしない事にします♪でも、一応気をつけないとねっ(^◇^;)♪今年も最高の1年でありますように~♪♪♪ワンッ!今日は、なんだか大雨だったワよ~。あまり外に出られなくて、つまんない~~。だからサ、だから………ヨイショットコレ、チョウダイよ~ッ!ここに何かあるの見えるんだから~ッ!くれないと食べちゃうワよ~ッ♪届かないと思ってるでしょ~ッ♪届くかもよ~ッ♪♪…ゥゥゥウフォッ♪……オフッ♪……ワフッ♪♪♪
2006年04月20日
コメント(0)

出たんです!とうとう…。ハイ♪見えますか~?ワイルドストロベリーのタネを蒔いた事は、以前書きましたね♪芽が出たんです!携帯カメラではコレが限界…白いのが少し見えますよね♪嬉しいなぁ~出た~~ッッ!!今日、見つけましたッ!ハイ♪つくしが出たんです~♪春ですね~♪とうとう青森にも春が来たって感じですね~♪でも…桜はまだまだ咲きそうにありません…。昨年の今頃は関東にいたので、初めて上野の桜を見に行きました♪…人に酔いました桜を見に行ったのか、人を見に行ったのか…。恐ろしかったです…。今年は…友人が久々に里帰りをするので、一緒に花見に行く予定なのです♪今の所、開花予想は26日です。最近寒いので、遅れるかもとの話もあります…。ゴールデンウイーク前半に行く予定なので、その頃満開だと嬉しいなぁ~♪空に向かってお願いしようカシラ♪天気の神様に♪(←?)今から楽しみです♪ワンッ!…!?出た~~ッッ!!何かがウチの窓にッ!ホラ!見えるでしょッ?……って、アタシよ、アタシッ!チョットッ!幽霊みたいに言わないでよッ!アタシもビックリしたじゃないッ!ヒドイワッ!…ゥゥゥゥウウフォッ!……オフッ!……ワフッッ!!!
2006年04月19日
コメント(4)
ワンッ!走るアタシ♪迫るアタシ♪この爽快な感じをお楽しみ下さい♪気分爽快になって下さい♪そして、笑顔になって下さい♪
2006年04月17日
コメント(7)

今回もラーメン屋さんに行って来ましたよ~♪ハイ♪今回も、ミソラーメンでございます~♪ちょっと、北海道のミソラーメンっぽいですね~。イエ、コーンがね(^m^)このミソラーメン、細麺と、太麺が選べるんです♪私、細麺好きなので、細麺にしてみました♪その結果…細麺は失敗でした…。今回はね♪ちょっと、しょっぱかったんです…(^◇^;)細麺なので、味がしみすぎちゃったんですね…。だから、ミソラーメンって太麺が多いんでしょうか…?なんか、一人で納得しちゃいました(^◇^)大きな声では言えませんが、あまり美味しくなかったです(^◇^;)やっぱり、ミソラーメンはあそこに限るなぁ…。あそこって、前回の ね(^m^)場所は、お互いに物凄い近所なんですけどね。ラーメン対決かよってくらい(^m^)最近は、ラーメン屋さんも沢山増えてきているので、そんなに珍しい事でもないですけどね♪あ。そういえば…前回のラーメン屋さんも、細麺でした。ミソラーメン+細麺、ここまでは一緒ですね。でも、スープが違うのですよ~(^◇^)/♪甘くもなく、薄くもなく、しょっぱくもないのです♪ちょうど良いのです~♪♪だから、細麺でも相性ピッタリだったのです♪特に具も入っている訳じゃないんですよ。ただ、モヤシがこんもりと…♪あとは、メンマとチャーシューと…そのくらいだったかな…(^◇^;)でも、このモヤシ、只者じゃないんですよ(^m^)/凄い美味しいんです~(^◇^)/♪炒めてあるのは確かなのですが、何を入れているのか…ナゾなのです…(^m^)なにかのタレなのか…?美味いんだよな~っ♪それなのに、あまり車が停まってないという…(^◇^;)美味しいですよ~♪県内の方いませんか~?教えてあげたい(^m^)♪でも、ラーメンって好みですからね~。私が美味くても、他の人には美味くなかったりするし…(^◇^;)どちらのラーメン屋さんも、城下町の弘前市は城東にあります。美味しい方は、「くら亭」と言います。美味しくない方(^m^)は、その近くにありますよ。向かい側くらいに近いです(^m^)県内の方はドウゾ~♪県内には、ミソラーメンの美味しいラーメン屋さんが結構沢山あります。青森にお越しの際には…あ、もっと美味しいモノ食べたいか…(^◇^;)ラーメン屋さんで、カシャッ♪とやっている人がいたら、それはきっと私でしょう…♪またそのうちどこかに出没するかも…(^m^)♪アナタは、細麺と太麺どっちがお好きですか?ワンッ!春って眠いワよね~。ポカポカ暖かいしサ~♪…?アレ?ストーブつけてた?…まだ春じゃないのカシラ…?そう言えば、昨日は暖かかったのに、今日は寒いしね…。まだ雪も残ってるってのは、ビックリよね…。早く暖かくならないカシラ…。早く春になれェ~ッ♪♪♪…ゥフォッ♪…ワフッ♪…ゥオオオオオ~ンッッ♪
2006年04月16日
コメント(2)

ワンコを飼っている皆さん~♪お子様がいる皆さん~♪どうしても可愛いもんで、バンバン写真撮っちゃいますよね♪可愛い一瞬を逃したくないですよね♪最近は、携帯カメラも高性能になりまして、デジカメとそんなに変わらなくなりましたよね。そんな訳で…、私も、ウチの愛するワンコを、毎日のように沢山撮っている訳ですよ♪そしたら……。そう、SDカードの保存容量が一杯になっちゃったんです(^◇^;)買う事にしました♪でも、高いのかな…。そう思い、いろいろ調べてみたんです。保存容量、メーカーなどによって、金額も変わってくるようで…。安い所はないか…探しました。ありましたッ!コレです♪256MBという、大きな容量にも関わらず、税込み¥2,098なのです~♪しかも、よく見てください!何か絵が描いてありませんか…?モナリザです♪面白いですね~♪何故、モナリザをつけようと思ったんでしょうね~。不思議で、面白いです♪SDカードって言っても、miniSDカードなので、物凄く小さい訳ですよ。それなのに、モナリザ…。極小のモナリザ…。…プププ(^m^)♪お店の名前も、「上海問屋」ですよ~。何故に、上海?思いっ切り日本なのに…。…プププ(^m^)♪私、こういうの大好きです(^m^)♪あ!忘れていました!このお店、安いんですけど、送料が…。結構高いんですよ~(>_
2006年04月13日
コメント(10)

またまた私に、新しいお友達が出来ました♪ハイ♪ユカーリちゃんです♪…!?ゴメンナサイ、ユーカリです♪…!?前回と同じユーカリじゃないか!って?イエイエ、違うんです♪よく見てくださいよ~っ♪葉っぱが違うでしょ~♪前回のは、白い葉っぱのユーカリちゃん で、今回のは、青々とした葉っぱのユーカリちゃん なんですよ~♪どうやら、種類が違うらしいのです♪前回と同じお店で買っちゃいました♪ところで、ちょっと事件が…前回のユカリちゃん、何やら黒い虫ちゃんの人気者になってしまったのです!大変ですね~、どうしよう…。という訳で…。私、調べました。イエ、ユーカリの育て方とかのページじゃないんですが、虫が付いた場合には、どうやら、木酢液が効くようなのです。結構濃いものなので、500倍とか800倍とかに薄めなければいけないらしいのですが。そういえば…ありました♪竹酢液~♪よく見たら、竹酢液でも良いようなので、スプレーボトルに、何滴か入れて、シュシュッ♪としてみました♪何日か経ち、虫もいなくなったようです♪元気になりましたよ~♪良かった~♪3mまで成長するらしい(書いてた…)ので、どんどん成長して、立派な木になって欲しいワ~♪でも、そしたら、どこに植えよう…(^◇^;)ワンッ!ミニーですけど、何かッ!?オネエサンがね、冬に買ってきたのよ~。セーターなのよ、コレ。暖かいけどサ~。何で、アタシのキライな帽子がついてるのッ!?何も聴こえないじゃないッ!いろいろな音を聴きたいのにサ~。オネエサンが、お菓子の袋を開ける音とか…♪…!?食いしん坊ですって!?違うワッ!オネエサンが食いしん坊なんだもんッ!違うもんッ!………ゥゥゥウフォッ!………ワフッ!………オフッ!!!
2006年04月12日
コメント(4)

めでたく、私の地元も合併により、新しい市になりました♪そして、先日市内のショッピングセンターも、店名を改名する事となったのです♪改名に伴い、昨日今日とイベントが行われました♪開店と同時に、先着300名にプレゼントをするというものです♪もちろん私も参加しましたっ♪プレゼントに弱い私です…(^◇^;)という訳で♪まず、昨日の戦利品を…紅白モチでございます♪美味かった~♪アンコ入ってました♪フワフワでした♪実はまだ、白い方食べていません…。もうカチカチになってるかも…。明日食べなきゃ(^◇^;)次に、今日の戦利品です♪フランスパン~♪…じ・つ・はっ!もう1つ♪コレも、外でくれてたんです♪カランコエです♪っても、実はよく知りません…(^◇^;)最近、植物が私の周りに集まって来ています…。実は私、今まで植物にそんなに興味を示す方じゃなかったんです。でも、最近興味が出てきて…♪植物に興味がなかった理由に、植物を育てられないという事があります(^◇^;)なんかいつも育ってくれなくて…(言い訳)育て方が難しくて…(言い訳)エヘヘ(^◇^;)そんな私ですが、家の人達は全員、植物大好きなのです。だからですかね…。植物に興味を持たない訳がないですよね(^m^)♪枯らしてしまっては可愛そうなので、頑張って育てていこうと思います♪カランコエちゃん♪タダとは思えないくらいに増やしてあげるワ♪きっとね…♪他にもウチには、いろいろな愉快な仲間たちが増えましたが、そのお話は、また今度…♪ワンッ!デヘヘヘヘ♪♪♪ア。ちょっと、テンション上がっちゃっタ♪それにしても、ドアップね~。…って、なにこの撮り方はッ!?オネエサン、慌てすぎッ!ハナも切れてるし、口も切れてる~~ッッ!!オネエサン!切れてないデスヨ~♪じゃないッ!!モウッ!闘牛みたいに突っ込んじゃうワよ~ッ!…コラッ!牛みたいだもんね~♪じゃないッ!!ヒ~ド~イ~ィ~ッッ!!アタシの美貌がサ、アタシの……………ゥゥゥゥゥウフォッ!……オフッ!……ワフッオフッ!!!
2006年04月11日
コメント(4)

ハイ♪今日の私の昼食です♪私が今一番美味しいと思うラーメンであります♪ラーメンというラーメンは沢山食べてきた私ですが、ミソラーメンは、ここが一番お気に入りなんです♪そこで、ラーメンのドンブリをもう一度ご覧下さい。右端になにやら赤いモノが見えませんか…?そのまま舐めるととても危険なアレですよ~♪アレ…。コレは何でしょうね…。私、赤いアレというと、3種類浮かぶんです。そう、区別がつかない私です…(^◇^;) 1.トウバンジャン【豆板醤】 《中国語》 トウガラシ味噌(みそ)。 ソラマメ・トウガラシ・塩を発酵させた辛い味噌で、 中国の代表的な調味料。 2.テンメンジャン【甜麺醤】 《中国語》 中華調味料の一つで、小麦粉を発酵させた甘味噌(みそ)のこと。 ペキンダック料理に使う味噌として有名。 3.コチュジャン 《朝鮮語》 唐辛子みそ。朝鮮料理の重要な調味料。 もち米・米こうじ・唐辛子・塩を発酵させて作る。みなさん、知ってました?私、知りませんでしたよ~(^◇^;)ミソには違いないと思いますが、要は、どこの何を使ったミソなのか?って事なんですね。ちなみに…辛みそってのも聞きますよね? から‐みそ【辛味×噌】 塩けの多い塩辛い味噌。信州味噌・八丁味噌など。甘味噌。なんですって。辛みそって、要するに辛いミソってだけだったんですね…(^◇^;)な~んだ。でもコレも知らなかった…(^◇^;)私、ミソラーメンには七味唐辛子派なんですけど、時々こうして、赤いアレがついてくる訳ですよ。赤いアレを料理人がつけてきた、もしくは、テーブルに置いてあったって事は、料理人的に、このラーメンにはコレが合うよ♪というオススメだな。と、解釈しているのです。時々、違う意味でつけてる場合もありますけどね。でも今回の場合は、ドンブリにもうついちゃってる訳ですから、コレは間違いなく、「入れて♪美味しいからッ♪」と、言っているに違いないのです。だから、入れてみました♪ドレドレ…。美味しい♪♪♪恐る恐るちょっとだけ入れてみたのですが、…ちょっとじゃ足りなかった…。結局、全部入れました♪あ~~~♪美味かったぁ~~~っっっ♪♪♪ゴチソウサマでした~(*^▽^*)♪♪♪今度はどこに食べに行こう…(^m^)♪ワンッ!…ムニャムニャ……アタシ、今日は爆睡しちゃったワ…。だって、オネエサンが布団かけるんですもの…。暖かくて…♪だから、しばらく起きないワよ~ッ!ムニャムニャ………ゥオフッ!…………オフッ!………
2006年04月09日
コメント(6)

先程ワタクシ、クイールを観ていました♪エエ、衛星第2で放送してました♪クイールを観るのは、実は2度目です♪1度目は試写会で…。エエ、当たったんです♪あれから何年経ったでしょ…。劇場で観た時は、号泣していました。エエ、もちろん劇場内みんな号泣でした…。夜だったし、みんな号泣だったので、あまり目立たなくて…。でも、そそくさと帰りましたけどね(^◇^;)かなり久々に観たし、内容もちょっと忘れかけていたんです。でも、いざ観てみると、やはり…。内容も知っているとはいえ、泣きそうでした。エエ、もちろん、前回泣いた所と同じ所で…。今回初めて観た母は、やはり泣いていました。泣きます、アレは、絶対。ホント、いろいろな目線で観れるんですよね。ワンコ側、人間側、どっちも気持ちがわかりますもんねぇ…。ワンコを飼われている方、みなさんそうですよね?少しは映画用に着色もしたかも知れないけど、実際にあったお話で、クイールも実在していたと思うと、また泣けてくるんですよね…。しまいには、ウチで前に飼ってたワンコの事思い出したりして…。また泣いたりして…。ワンコ映画は、キリがないです…。ワンコだけじゃないですけどね。動物系は、いろいろな事が自分と重なったりして、泣いてしまうんですよね。悲しいお話だけれど、クイールは、とても素敵な楽しい人生だったんじゃないかな…と思います。幸せだったんじゃないかな…と思います。………また思い出したら、泣きそうになってきました…。よし、ここは気分を変えて…。浜ちゃんでも観て笑おう…♪ワンッ!アタシ、久々にダッシュしたら疲れちゃったワ~。バテバテよ~。息切れしちゃうワ~。…!?ダレッ!!もうすぐシニアだって言ってるのワッ!!まだよ、だってアタシ、この間5才になったんですもん♪…!?ダレッ!!だってドッグフードとかに7才からシニアだって書いてる♪って言ってるのはッ!!エ゜!そうなのッ!?そうなのかナ…。エ…。…イエイエ!違うワッ!アタシまだまだ走れるも~んッ♪♪♪
2006年04月08日
コメント(2)
全92件 (92件中 1-50件目)
![]()
![]()