Utah→東京→Canada→San Diego!

Utah→東京→Canada→San Diego!

2007.08.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今、東京です。

カナダ、Service Canadaの提示する時給24ドルを会社が出せないという理由で
ワークが下りませんでしたが

今年の春にApplyしていた大学院2校に合格し、

このFallからサンディエゴでAnalytical Chemistryのマスターを始めることになりました。

授業料も生活費も理工学部系は研究の奨学金で全部賄ってもらえます。

生活費は最低限のものですが、貧乏とはいえタダで大学院に行けるなんて最高!!

これでやっと私のエネルギーの矛先が決まった。



ただ、もう1校のフィラデルフィアの院でF-1を申請してしまったので



学校のオリエンテーションに間に合わなさそうです。




アルバータ北部からサンディエゴなんて

北極からハワイに行くようなもの!!(笑

心配してくれた友達のみんな、楽天の友達のみんな

どうもありがとう。

I found my wayです。

カナダ、アメリカ、両方のオプションを考えて正解でした。

去年カナダで仕事探ししながら、仕事を見つけたあともコツコツと夜や週末に

GREの勉強をしたかいがありました。

グランドプレイリーからエドモントンまで5時間かけて

何度もGREを受けに行ったかいがありました。






それがなかったのなら、アメリカ留学さえ現実しなかったでしょう。

アメリカで大学にも大学院にも行かなかったでしょう。

9ヶ月も就職活動してアメリカで就職もしなかったでしょう。

カナダでも6ヶ月就活して、-40℃あたりまえのド田舎なオイル町に住んでまで

化学の仕事をしなかったでしょう。



そのゴールにたどり着くためのキャリアを身に着けようと思う。

私は日本にいたら、ビザのハンデがなかったら

理工系にすら進まなかったろうな。

その情熱は長年北米に住んでいる人がみんな持っているものでは

と思います。




てなわけで、勉強めちゃめちゃがんばろう。

今年に入ってからグランドプレイリーの子達とFacebookを始めて

もっぱらそっちのブログを使っているので

楽天は近況報告程度になるかもしれませんが

My friends in Rakuten and Mixi, stay in touchね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.13 01:10:09
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:復活。サンディエゴの大学院へ(08/12)  
ふぐ太郎  さん
Congrats! 良かったね。
サンディエゴは16年前に住んでました。LaMesaって所だったんだけど。今でもSDは好きだなー。
大学院で学費まで免除なんて、すごいね。
これからもまた色々あるかもしれませんが、頑張ってくださいね。
(2007.08.13 03:11:28)

うわ~~!!  
ほづきち  さん
サンディエゴになったんだ!!おめでとう。本当カナダの極寒からほぼ常夏へ~。紆余曲折はあったけど、いい形に落ち着いたんじゃない?おめでとう&更に夢に向けてがんばってね。無茶苦茶応援してます!! (2007.08.13 05:35:49)

Re:復活。サンディエゴの大学院へ(08/12)  
SAKUZO2004  さん
こゆきちゃん、お久しぶりです。
次の道が開けたんだね、本当に良かった。
マスターの奨学金なんてそうそう簡単に出るものじゃないし、
こゆきちゃんの努力が実を結んだんだと思います。

欧米に住みたいと言えば、それだけで目的が云々言う人たちもいるけれど、どこに住んだって目的というものは徐々に状況に応じて修正されていくもの。若いうちからこれしかないと道を定めてその方向にまっしぐら、なんて人は日本にだって少ないでしょう。
私は大のアメリカびいきではありませんが、何だかんだ言っても、日本よりここで生活していく方が自分が気持よく暮らしていける。
誰にでもそう願う権利はある。その権利は簡単に獲得できない事が多いけど、今回のこゆきちゃんのようにあきらめずに道を探れば必ず糸口をつかむ事は可能ですよね。
長くなりましたが、これからも応援してます。がんばって。 (2007.08.13 09:22:34)

Re[1]:復活。サンディエゴの大学院へ(08/12)  
koyukichan  さん
ふぐ太郎さん
ありがとうございます。ふぐ太郎さんサンディエゴに住んでたんですかー。いろいろやってきたんですねぇ。学費免除はカナダもあるようなのですが、アメリカずっと少ないので、ある学校へは競争率がかなり高かったようなのでアメリカにしました。
勉強がんばります。

(2007.08.13 09:25:53)

Re:復活。サンディエゴの大学院へ(08/12)  
びすけ さん
hれあklgfds・m。、cxz
(2007.08.14 10:18:20)

おめでとう~  
hitomi さん
ココちゃん、お久しぶり。
おめでとう~、諦めずに頑張った甲斐があったね。
本当に色んな事を前向きに真摯に頑張っていたものね。これから先も夢に向かっていってね。応援してるね♪ (2007.08.14 11:12:24)

Re:うわ~~!!(08/12)  
koyukichan  さん
ほづきちさん
本当ですね。いい形に結果が出てラッキーです。このチャンスの貴重さはよーく分かってるつもりなので自己管理しっかりやって頑張ります。応援&サポートありがとうございます♪

(2007.08.14 13:49:18)

Re[1]:復活。サンディエゴの大学院へ(08/12)  
koyukichan  さん
SAKUZO2004さん
お久しぶりです。本当にラッキーでした。結果オーライって感じですが、夢を追っかけていても、努力をすればいつかかなうんだなぁって自信がつきました。サクゾウさんの言うとおり、年とともに夢をReshapeする必要はありますが、基本的なところは変わっていません。最初はただ北米に住むのが夢でも、今ではこんな家持ってQuadも持ってボート持って、そのためにはこんな仕事持って・・・ってライフクオリティもついてきます(笑 欲張りな夢を頑張って追っかけようと思います。
アメリカはテクノロジーを財産と考えるせいか、技術系にはとても太っ腹な国です。カナダや日本と違うところですね。嫌いになれない国です。
心強い応援ありがとうございます!!

(2007.08.14 14:19:39)

Re:おめでとう~(08/12)  
koyukichan  さん
hitomiさん
ありがとう、ひとみちゃん!なんかギャーギャーいった末、うまく落ち着きました。。いつも転げ落ちて最後の最後で救われるから、落ちるときに頭打つのもいい勉強になってる(笑
ひとみちゃん、バンクーバーをとてもエンジョイしているみたいで良かったです。私も西海岸族に仲間入りよん♪ 遊びに来てね!
(2007.08.14 14:27:37)

良かった~!  
ルーシー さん
どうしただろうって,思っていたのだよ!
情熱とそれに支えられる努力で,勝ち取った権利だね!
よく頑張った!
おめでとう!
ほんとに,嬉しい!


よく,近況がわかるURL?になるのかな,わかんないけど,そういうの連絡してもらえると嬉しいです。

(2007.08.14 19:18:21)

Re:良かった~!(08/12)  
koyukichan  さん
ルーシーちゃん
ありがとうー!
連絡してなくて申し訳ない。ルーシーちゃんが東京にいたらとっくに会っているよ!Facebookは英語のサイトでミクシィみたいに参加しないと見れないサイトなの。Facebookのように毎日ログインしないけど楽天も近況をぽつぽつ載せようと思います。
最近日本のブログを見てなくてご無沙汰です。ルーシーちゃんSkypeでチャットしましょう。

(2007.08.15 00:47:39)

Re:復活。サンディエゴの大学院へ(08/12)  
まいあ♪  さん
 おめでとう~!やっぱり北米に残りたい!って情熱が大学院合格につながったのか? アメリカのVisaの状況は常に変わっているみたいなので、卒業してもアメリカに残る予定だったら、トライアルでworkできるVisaを使うときにそのときの法律をよく把握してその権利を使うことをお勧めします。といってもまだ先のことだと思うけど....SanDiegoでの大学院生活楽しんでね。  (2007.08.15 07:18:50)

Re[1]:復活。サンディエゴの大学院へ(08/12)  
koyukichan  さん
まいあ♪さん
ありがとうございます!向こうについてちょっと落ち着いたら色々ビザについて調べてみようと思います。まずコンサルタントと相談してカナダの永住権申請ですね。。H1Bにまた乗るくらいならカナダに移民しようと思います。アメリカのビザや永住権は将来設計するのにリスクが高すぎますからね~。夏にインターンしたらOPTを使わなきゃならないとかも含めて、弁護士に相談しようと思います。


(2007.08.15 10:28:31)

Re[1]:良かった~!(08/12)  
ルーシー さん
>連絡してなくて申し訳ない。ルーシーちゃんが東京にいたらとっくに会っているよ!

せやんなぁ。
なんか東京にいた,よね?
skypeにメッセージくれてたよね?

>ログインしないけど楽天も近況をぽつぽつ載せようと思います。

うん,楽しみにしてるからね!

>最近日本のブログを見てなくてご無沙汰です。ルーシーちゃんSkypeでチャットしましょう。

ああいうのは,自己満だから,見たいときにみたらいいだよ。

スカイプとか結構ログインしっぱなしで,いるフリしていなくて,ごめんよ~。
こりずにトライしてね!
(2007.08.15 21:06:42)

おめでとう!!  
shinobin さん
Koyukiちゃん、おめでとう。
サンディエゴは素敵なところですよね。これからも、夢に向かって頑張ってください。心より応援しています。
東京はいつまで滞在予定ですか? もしお時間がとれるなら是非会いたいです。

PS.こゆきちゃん一段と綺麗になったね。(^。^) (2007.08.17 11:46:57)

がんばってるね  
くろとかげ さん
諸々の事情からユタ関係のブログを探してたら、偶然発見。年が経つ毎になんだか色んなことを忘れながら生きていたんだなぁと思った。小雪はコミュニティにいた頃からの自分の夢を初志貫徹してたんだね。尊敬します。 (2007.08.18 19:19:18)

おめでとう  
めぐっち さん
よかった。
っていうか、サンディエゴ住んでみたい地だったんだよなぁ・・・
うらやましい!
きっとスペイン語も多く使われている所でしょうが、アメリカに住むことがあったらサンディエゴがいいなぁって思ってたぐらい、それぐらいうらやましい地だ!
いやぁ、何はともあれ、ここまで自分を信じて突き進んできた結果。
奨学金をもらえるのも今までの色々があってこそ。
無駄なんて事は一つもなく、遠回りでもなかったことでしょう。
遊びにいければ・・・いいんだけど、その点はちょっとまだまだグレーゾーンに入ってる私にとって何とも言えませんが(^^;
また、楽しいスクールライフをエンジョイしてね。
これで、また、ステキな出会いも期待できるわねん♪
私もこゆきんの学生生活を楽しみにしてる。一緒に味合わせてもらいまっす! (2007.08.19 02:43:37)

Re:おめでとう!!(08/12)  
koyukichan  さん
shinobin
ありがとう。今日やっとパスポートが郵送されてきて明日出発になりました。最後にじゃあ楽天をチェック・・・と思ったら、まあ!!
時間がなくなってしまって、ごめんね。
勉強、してるフリじゃなくてちゃんとしてきます。。

(2007.08.28 16:50:03)

Re:がんばってるね(08/12)  
koyukichan  さん
くろとかげさん
コミカレ時代から知っているということは、誰ですかん??
よかったら「メッセージを書く」のほうで個人的に書いてください。
(2007.08.28 16:51:29)

Re:おめでとう(08/12)  
koyukichan  さん
めぐっち
確かに良いところだろうね。
今はまだ学校についていかれるかが心配でサンディエゴを満喫しようって心の余裕はありません。。
成績が落ちたら奨学金もなくなるからね(^^;
サンディエゴにいるんだって気づくのは
きっとクリスマスのあたりでしょう(笑
限られた2-3年のサンディエゴ生活だけど
思いっきり頑張ってくるね。

(2007.08.28 16:53:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

koyukichan @ Re:難しいよねぇ ほづみん 確かに結婚目的って思わなけれ…
ほづみん@ 難しいよねぇ 恋愛に関しては女性のほうが出産云々のタ…
koyukichan @ Re:自分らしく!(09/24) まりえちゃん ありがとー!そうだよね。…
まりえ@ 自分らしく! 自分らしくいるほうが、自分にぴったりの…
ほづみん@ Re[1]:ビビビ教に入信だ!(09/04) >先輩、あと4年は今からでは待てません…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: