酒樽さん、こんばんわ

トゲのあるレギウスは珍しいですが・・・

我が家にはトゲのある言葉を吐く嫁が1頭!・・(涙)

失礼いたしましたm(__)m (2007年03月20日 21時40分48秒)

Kraft Werk

Kraft Werk

PR

お気に入りブログ

my secret base ホクトベガ7さん
T.M.Rの部屋 tmr130916さん
おお!タランドゥス! BON777さん
クワ始めました。~… Taran1123さん
que sera sera real_zinさん
匠虫房 たくみ666さん
クワカブ KanKanの… みつ9199さん
keeps chasing the d… なかたく1207さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

alfhonce

alfhonce

カレンダー

コメント新着

alfhonce @ Re[1]:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) なんか劣化が早すぎて直ぐにグチョグチョ…
zin@ Re:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) う○こマットはダメでしたねやっぱり(´Д`)…
alfhonce @ Re[1]:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) zinさん、こんばんは^^ あの香ばしいマ…
real_zin @ Re:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) おぉ~更新してる(≧∇≦) ヨツボシカワイイ…
BON777 @ Re:ヨツボシ孵化(06/29) rossoに交尾してもらいなさい

フリーページ

2007年03月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は成虫の割り出しです。
飼育方法によって大きさが変わってきますが、
今回の結果は.....
79mm (最大計測値34gその後縮みを確認...あまりの悲しさに次の瓶未計測... 悔やむ

79mm (最大計測値33gその後縮みを確認...あまりの悲しさに次の瓶未計測... 恥じる

78mm (最大計測値34gその後縮みを確認...あまりの悲しさに次の瓶未計測... 寝込む

79mm (最大計測値37gその後縮みを確認...あまりの悲しさに次の瓶未計測... 荒れる

82mm (最大計測値36.2gその後30gまで落ちる.... ED

82mm (最大計測値39gその後縮みを確認....余の悲しさに次の瓶未計測..... 通院

85mmUP( でもVA処方で ぽっ


平均80.5mm(ギリギリだよ....

・・・・・・完全に失敗作なわけです。うまくやれば全て80mmOVERしたはず。。。

あの79mmUPを測る時に、ど~にか80mmに届かないものかと(;^_^A

上記の79mm群の中にもアナログノギスなら80mmになっちゃいそう
な個体も居ります......ノギス替えようかなw


お次は面白いレギウスのお話し....

我が家には前胸背板にトゲ?が有る個体が居ります。
巷で言う赤血統の85mm個体で、それだけでも多少の
話題性があると思うのですが、先日トゲを発見して

ビックリ!......って程でもないんですけど、面白いかな?っとw

toge1

toge2

toge3

toge4
ネ^^


toge5ど~です?あるでしょ^^
なんとなくプッチンプリンを連想してしまうのは私だけでしょうか^^;

これ折ったら中身出ちゃったりしてwww(コエーヨ


HPはこちら↓
KRAFT WERK









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月20日 20時24分41秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


十分スゴイ気が・・・  
ボード さん
酒樽さんこんばんは!!

う~ん平均80.5mmって十分すごいような気がしますが・・・^^
あやかりたいです~ ってかまだブリードもしてませんが(汗)

背中のとげ?面白いですね。折ったら教えて下さい。^^

我家の酒樽レギは後食・バイブ始まりましたよ~
でもブリードはまだ我慢してます。
(2007年03月20日 20時11分25秒)

トゲ・・?  
ROSSO さん

Re:綺麗な虫にはトゲがある?(03/20)  
tmr130916  さん
酒樽さん、みなさん、こんばんは。

棘ですね~。
刺さりそうで危ないですね。(笑)
棘を見ていたら昔飼っていた、淡水エイを思い出しました。
しかし平均80ミリはすごいと思います。
(2007年03月20日 22時45分54秒)

これって・・・。  
mituta34  さん
酒樽さん、おはようございます。
我が家には100円のガチャポンで購入したマンディブラリスの甲虫ラジコンがありますが・・・・。
レギウスのもあったとは・・・・。 (2007年03月21日 07時44分29秒)

Re:綺麗な虫にはトゲがある?(03/20)  
milag38  さん
こんにちは
酒樽さんのブログだったのですね~今気が付きました(^^ゞ
以前にBBSにカキコした事はあるのですが、覚えていないと思います

私も現在レギ初飼育中です(^_^)v
大きさより、無事羽化目標で・・・
また、遊びに来ますので今後ともよろしくお願いします
後、お気に入り頂いていきます
では (2007年03月21日 08時18分07秒)

凄い平均ですね  
黒のムーブ さん
酒樽さん、皆さん、お早う御座います。
いや~このサイズで落ち込んでしまうとは、ギネス級のサイズ出しちゃうと物足りないんでしょうね~。私なら79mm出すのも一苦労です。と言うより出ないかも?
そして、トゲのある血統もいるんですか。ほかのにはないんですか~。凄いですね。ポキッといっちゃいそうで怖いですね。 (2007年03月21日 08時33分09秒)

8センチですか~。  
えぼ8 さん
こんにちは。
平均で8センチとはいいですねぇ。でも、それ以上を知ってしまうと満足できなくなるのですねぇ。人間の欲とはきりがないのですね。我が家は8センチが出たら国宝扱いVIP扱いになると思います。

レギは33gほどで8センチをねらえるのですか。85UPの個体は一時期10g近くも縮んだのですか・・・暴れって怖いのですね。我が家はそんなに大きくならないので、暴れても減量額はしれていると思うのですが大きな個体ではすごい事になってしまうのですね。

トゲの個体は面白いですね。やっぱり、触ると痛いのでしょうかね。新しい攻撃手段を獲得したんですね。 (2007年03月21日 12時49分04秒)

Re:綺麗な虫にはトゲがある?(03/20)  
ハッセ7549  さん
こんばんは^^

お初になります。
酒樽さんのHPは見たことがあるのですが
ブログがこれだということは初めて知りました~w
タラの背中に生殖器ですかww

私もタラ奮闘中でございます。
ご指導をおねがいしま~す^^ (2007年03月21日 22時39分16秒)

ほんま、すごいね。  
ムキムキ さん
酒樽さん、皆さんこんにちわ。
さすがにすごいね。平均80って十分でわないですか?
酒樽さんの狙っている所は、85平均?
私と次元が違うな~
それにしても、トゲ付レギっておもろいね!
カッコええなあ~ (2007年03月22日 11時49分32秒)

Re:ほんま、すごいね。(03/20)  
酒樽 さん
皆さん、こんにちは^^)ノ

ボードさん
いや~、平均は85mmが引張っただけで、
実質は79mm程度の飼育しか出来なかった
と言う事なんです。
これではダメなんです。。。もう少し観察していれば防げたかもと思うと悔やまれます(悲

折ったら中身出ちゃうから折りませんw

ROSSOさん
師匠!
毎度ですm(_ _)m

またまた~、けっこう愛妻家なんじゃないですか?
沢山居そうだけどw

TMRさん
スティンガーですね、結構怖いんですよね^^;
80mmでは満足できません。79mmが多すぎます^^

みつたさん
実はインコのブログ見てますよ^^
恥ずかしいからまだコメントしてないけどw
また伺いますね^^

PS:ラジコンなら顎が伸びる機能希望w

milag38さん
いらっしゃいませ^^
IDが酒樽ではないので気が付かない方多いみたいですw
何とかしなければとは思うのですが。。。^^;

こちらこそ宜しくお願い致します。m(_ _)m

(2007年03月22日 17時09分15秒)

Re[1]:ほんま、すごいね。(03/20)  
酒樽 さん
黒のムーブさん
毎度です^^)ノ
そうなんですよ、ポキっとやってしまいそうで怖いんですw(中身出そうだし
人間とは欲深いもんです。。。
見慣れると既に82mmとか見ても感心示しません(;^_^A

えぼ8さん
何日目に量ったかによりますが、33gでも素質はあると思います。私は交換回数少ないので、結果その幼虫が何グラムまで行ったかは不明な事多いです。最近は蛹体重もサボりぎみ(;^_^A

ハッセ7549さん
こちらこそ初めましてm(_ _)m
背中のトゲってどうなんでしょうね、沢山飼育されてる方なら見る事多いんでしょうか?(トゲに限らず
タラですか。。。
私でよければ聞いて下さい^^
でもレギ専なんでタラはぴょんさんの方が上手いですよ^^)

ムキムキさん
平均80でも79mmのオンパレードですからね、
納得いきません。
今年はなんとか90mmの壁を超えたい!
5月までの幼虫でど~にかしたい!!

本人本気で狙ってますが、夏くらいに私の影が薄くなってきたら弄らないでそっとしておいてやって下さいw
きっと本人も
「え?何のことですか」
くらいに記憶すら消していると思います...ヽ( ´_つ`)ノ ?

(2007年03月22日 17時09分47秒)

レベルが・・・  
bakazuo さん
酒樽さん、こんにちは。

ホントに酒樽さんはレベルが違いすぎます。
平均80.5mmって。。。
すごいですね。

それにとげ、しかも鋭い!
累代を重ねるとどうなっていくのでしょう? (2007年03月26日 11時11分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: