全72件 (72件中 1-50件目)
![]()
栄養と料理 2018年 07月号 [雑誌]価格:920円(税込、送料無料) (2018/7/8時点)
2018.07.08
コメント(0)
![]()
リネン100%チェックワンピース 麻100% 日本製 天然素材 ナチュラル 30代 40代 50代 ファッション ミセス ママ 体型カバー ゆったり 無地 春 夏【着心地のいい服】価格:13932円(税込、送料無料) (2018/7/8時点)3
2018.07.08
コメント(0)
栄養と料理1月号と7月号は付録が欲しくて買ってます。期間限定Tポイントでゲット
2018.07.08
コメント(0)
マインクラフトが頭がよくらるらしい しかし、購入から1年、成果をしらない アプリ完全攻略(18) マインクラフトレッドストーンかんぺきガイド増補・改訂版PLU ([テキスト])
2018.07.07
コメント(0)
15歳の娘のリクエストで購入。 期間限定ポイントを消化した。 かわいいふくばっかり bis(ビス) 2018年 07月号 [雑誌]
2018.07.07
コメント(0)

とろとろせっけんで食器洗いされてる方は、どんな容器使ってますか? ぴったりな容器なかなか見つからなくて‼ ちなみにとろとろ歴は10年以上経過してます! キャンドゥでみつけた、卓上キーパー 。 350ccに粉せっけん35g、ローズマリー入り。 ぴったりな感じです。 ローズマリー入れると手荒れがしにくくなる気がします。 キャンドゥの卓上キーパーオススメ! ローズマリー入りもオススメ!
2017.08.01
コメント(0)
引っ越しして、学校初日でした。 楽しそうに帰ってきてほっとしました。 教科書開いて勉強もしてる‼ 疲れてるだろうから早く眠ればいいのに、まだなにしている‼ いろいろ言わないよう、私の時間を楽しみたいと思う‼
2017.06.07
コメント(0)
組み立て家具は苦手な私でも簡単に組み立てることができました。 高さも調節できるので背が小さい私でも届く高さで完成させました。 注文から到着までもすぐで助かりました。 ステンレスもの干しブロー台セット SMS-169Rあす楽対応 送料無料 アイリスオーヤマ 物干し 物干し竿 洗濯用品 屋外 洗濯 屋外物干し台 おしゃれ 洗濯物干し[mt]
2017.06.07
コメント(0)
健康管理をしようと日々努力している。嚥下障害というものになって、毎日の食事にとても苦労している。ここ最近では食べれるものが増えた気がする。たぶん、口が前より開くようになったからだとおもう。口に入ってしまえば、あとはしっかり咀嚼して飲み込めばいい。パルシステムの宅配を利用するようになり、献立のバリエーションも増えた気がする。カタログみてると、ついついほしくなってしまう。はじめて3か月たち、冷凍庫に在庫が増えてしまった。ということで、在庫一掃しようと、献立を考えているのだけれど、バランスよく三食たべるのは難しい。タンパク質のおかずが重なっていたり、野菜がたりなかったり、油をつかったおかずが増えがち。どこまで油カウントするかにもよるのだけれど、マヨネーズとかも油。野菜炒めも油つかうよね。頭をかかえながら、献立を考えています。毎日、食べたものを記録し、反省し、つくりおきおかずを作る。いつになれば、上手になるかしらね。しばらく献立をたてる生活を続けたいと思う。
2015.01.29
コメント(0)

ショートニングを使ってクッキー作りました‼ 我が家のオーブンはクッキーが上手に焼けます‼ 東芝加熱水蒸気オーブンレンジ‼ 2段で焼けて一度にたくさん焼けるのがうれしいです。 100円ショップで瓶を買ってあったので、これにいれてプレゼントします‼
2015.01.23
コメント(0)

私の住む街の初詣の名所に行って来ました。 少し遅い初詣です。 メンバーはこれから仲良くなりたい人たちです。 神様にたくさんお願いごとをしてきました。 「願いかなう守」も買いました。 第三火曜日はイベントがあり、頑張っている古い友人にも久しぶりにあえて嬉しかったです。 帰りにお買い物もしてきました。 「幸運を呼び寄せる石」ラピスラズリのブレスレット‼ 買ったものたちはしまわないで持ち歩きます。
2015.01.20
コメント(0)

乾燥いちじくのラム酒漬け入りカップケーキを作りました‼ バターが品薄なのにバターを使ったケーキです。 在庫バターが分量より少なかったので、足りない分はアーモンドオイルを入れました。 レシピにはひとつ65gずつカップに入れるとなっていたのに、何故か57gずつで9個作りオープンスタート、カップ縁までいかないさみしい感じになり、レシピ通り65gで残りをスタートしたものの、まだまだカップ縁までいかないさみしいカップケーキができました。 少なそうだけど食べごたえはしっかりありました。 我が家のオーブンは、東芝の石窯オープンで、2段でも焼けると思うのですか、使いこなしていないです。 予熱はすぐにできて、カップに生地を入れる前に予熱スタートして、3つめ入れ終わる頃には、予熱終了していました。 すごいです。 縁までいくようなケーキが完成するまでリトライします‼
2015.01.19
コメント(0)
2015年ですね。私は2014年は病院で過ごす時間が長かったです。毎週土曜日の楽しみ、深夜ラジオ^^ほとんど聞けなかった。今夜の魂ラジは今年初の生放送ですって。たのしみですね。今年は、マメにブログを更新していきます。よろしくお願いします。
2015.01.10
コメント(0)
今夜は、もちろん、真夏の方程式ですよね。 海のシーン、マシャの足首が、いいね。
2014.06.21
コメント(0)
ブログをまたやってみようと戻ってきました。 最後にきてから、もう少し時間がたっていると思っていたけど、そうでもなかった。 ここからは、リハビリのこともかいていきます。 マシャ、アジアツアーおつかれさま
2014.06.16
コメント(0)
![]()
いよいよ明後日ですね。新曲発売。9月26日から発売延期になって、ようやく発売になります。もうラジオやテレビでオンエアされてますから、どんな曲とかは知っているんですけど、やっぱり楽しみです。【送料無料】Beautiful life/GAME(初回限定 「Beautiful life」 Music Clip DVD付 盤 CD+DVD) ...価格:1,529円(税込、送料別)【送料無料】Beautiful life/GAME(初回限定 「GAME」 Music Clip DVD付 盤 CD+DVD) [ 福山雅治 ]価格:1,529円(税込、送料別)
2012.10.08
コメント(0)

100円ショップセリアに行ってきました。いつも見るだけ~が多い100円ショップセリアですが、今日はワオンのポイント5倍とあって、お買いもの気分になってしまい、買ってしまいました。メガネお手入れにクロス2種広げるとこんな感じ20×20cmです。クリーナー無印のメガネふき愛用していますが、使い捨てをやめようかと思いまして・・・2種類買ったのは自宅用と持ち歩き用です。今日はほかにも買いましたが、また報告します。応援してください!にほんブログ村
2012.09.08
コメント(0)

ひたすら長編み、編み図とにらめっこのクロバーのストールをまた編みました。これは2作目で、長さを1模様少なく編んであります。プチマフラーみたいに使えます。 使った糸 で、以前に編んだ同じ編み図のストール 使った糸はこちら 糸によって仕上がりが違いますね。糸とデザインの相性があるということを知りました。2回目の編んだプチマフラーはバザーに出します。今編んでいるスヌードは色違いですが、きれいです。このデザインとこの糸の相性がいいと思います。ここまで読んでくれてありがとうございます。応援よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
2012.09.07
コメント(0)

バザー作品、ティッシュボックスカバーが完成しました。ネット(キャンバス)にヤーンをさしていく手芸ですが、これは集中できる作業です。メタリックヤーンもきれいですが、ソフトヤーンで作ると、優しい感じに仕上がりました。これは、バザーで人気なんですよ~完成作品!こんな作品もあります。 リハビリ手芸におすすめのソフトヤーンソフトヤーンで作るティッシュカバーキット4【3種類あり...価格:1,596円(税込、送料別)応援よろしくお願いします。にほんブログ村
2012.09.05
コメント(0)
![]()
9月の編み物教室1回目でした。月2回しかないので、2時間にいかにたくさん教わってくるかです。編みかけ~が、いつもたくさんあるのは、そんなわけもあります。最近はかぎ針編みばっかりの私です。今日もマンツーマンレッスンでした。秋冬の新しいとも入り、これからのことも相談しつつ充実した2時間をすごしてきました。これからまだ暑いうちは、かぎ針あみの編みこみ模様を覚える予定です。先生は「アクリル毛糸でコースターから編むといい」とおっしゃっていたので、アクリル毛糸の在庫から編む予定です。この本から【送料無料】かぎ針で編むトラディショナルこもの価格:1,365円(税込、送料別)今日はこれから今日教えていただいた作品たちはこれから完成させる予定です。ここまで読んでくれてありがとうございます。応援よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
2012.09.04
コメント(0)

フラワー巾着に100円ショップで生地を買ってきてようやく完成しました。編み進めるまではおわっていたのですが、裏袋がついていなくて未完成だった巾着をようやく完成させました。ミシンは苦手で、手縫いで仕上げてしまおうと思ったのですが、ミシンを使うことがあって、ついでに仕上げてしまいました。ここまでが長かった。ビーズは本にはなかったけど、手持ちのビーズをつけてみました。これもバザーで出すつもりです。詳しい説明つき編み図はこの本↓【編物本】ナチュラル素材のバッグと雑貨【毛糸・手芸・編物・手編み】【ヴォーグ社】【編物本】糸はこちら ■春夏毛糸 ハマナカ コットンノトック価格:284円(税込、送料別)モチーフつなぎはやっぱり苦手で、この本買いました。【送料無料】かぎ針で編むかわいいモチーフ&小もの価格:1,260円(税込、送料別)かぎ針編みはしばらくお休みして、棒針編みをしようと思ったのにやっぱりたのしいかぎ針あみです。
2012.09.03
コメント(0)

まとめ買いしてしまった夏糸一掃中です。いま、急いで編んでいるのが、スヌードです。火曜日が編み物教室なので、その時にお披露目できるよう頑張ってます。編みかけ~あと一玉くらいです。糸ははまなかブリリアングラデーション!するするしていて編みやすいです。このデザインにはこの糸あっているみたいで綺麗です。編み図はこの本です。楽天ブックスでは売り切れにほんブログ村にほんブログ村
2012.09.01
コメント(0)
アクセス数が7777を越えました。ここでブログをはじめたのは3年前ですが、すぐに飽きてしまい、放置、新しくパソコンを買ったのを機にブログを再開しました。以前は、病気のこと、家族のことなんかを書いていましたが、一掃して削除しちゃいました。そして、最近ハマっているハンドメイドの記録やダイエットのこと、覚えがきなんかを書いています。 つい2日前、一日のアクセスカウンタがすごいことになり、まだまだ先だと思っていた7777に達することができました。100円ショップを記事にすると、カウントがあがる気がします。。100円ショップは見に行くことは多いですが、買っても活用できなそうであんまり買わないです。100円ショップのブログにしている人のを読むと、こんな利用方法があるのねぇと、感心するばかりです。私のブログは、まだまだ未完成ですが、これからもっと充実させていきます。がんばります。そして、まだまだ暑くて夏糸在庫一掃中です。冬糸に向き合えるのは、お彼岸明けくらいかなぁ。父が畑で作っていたスイカがのこり一個になり、今日味わって食べました。スイカも終わったし、もう少し涼しくなるといいのですが、まだまだ暑いですね。冬糸&編み物の本を買わないと決めているのに、今日で消えてしまうポイントがあるので、ポチッっといってしまいそうな、今夜です。アクセスしてくれた人ありがとう。7777回も読まれていると思うとうれしいです。
2012.08.31
コメント(0)

もう糸は買わないと決めていたのに、夏糸セールで買ってしまいました。だんだん値段が下がって、こちらは一玉50円です。100円ショップが安いと狙っていたのに、それよりも安く、もともと105円以上していた物でお買い得です。バザーで人気の黒いシュシュをいくつか編むつもりです。そしてこちらもセールの糸です。のこりがあんまりなくて色が選べなかったけど、たくさん買いました!こちらは各一玉100円でした。で、この本からスリッパを編むつもりです。完成は未定です。5玉使用予定。自分用です。で、この本からはバッグを編む予定です。8玉くらい使用の予定。バッグは自分用です。【送料無料】スタークロッシェで編む夏こもの [ 文化出版局 ]価格:1,260円(税込、送料別)残りはバザー用に巾着かなぁ・・・。チョット買いすぎで反省してます。冬糸を整理していたら、編もうと思って編んでいない糸がいっぱいでした。これらを完成させるまでは冬糸買わない、買わないといいきかせています。にほんブログ村にほんブログ村
2012.08.29
コメント(0)

ネット手芸少しずつですが、進んでいます。ネットに糸をとおして模様を作っていく手芸です。メタリックヤーンでも行いますが、今回はソフトヤーンで行っています。きらきらしたメタリックヤーンもきれいですが、ソフトヤーンは優しい感じに仕上がっています。リハビリ手芸におすすめのソフトヤーンソフトヤーンで作るティッシュカバーキット4【3種類あり...価格:1,596円(税込、送料別)リハビリ手芸におすすめのソフトヤーンソフトヤーンで作るティッシュカバーキット4【3種類あり...価格:1,596円(税込、送料別)にほんブログ村
2012.08.28
コメント(0)

モチーフつなぎのストールが完成しました。色は夏っぽいけど、太めの糸なので、これから涼しくなってからも役に立ちそうです。モチーフつなぎは苦手で、いちいち糸を切るのが面倒だということがわかりました。これで使用したいとはこれ! 色番号2番この糸は現在1玉100円になっているので、今編むと原価500円になります。ちなみに私はプライスダウンする前のお値段で入手したので、原価は数倍になります。あぁ、眠らせておくなら、安くなってから糸を買えばよかった。編み図はこの本をみました。他にもカワイイ作品がいっぱいです。ホビーラホビーレの編み図から今編んでいるのがこれ、糸がなくなってお休み中。リングの左右に模様編みを入れる編み方で1段が297マスもあって、根気が要ります。片側が編みあがって、糸がなくなってしまった。今まで2玉編んだから3玉必要にあるってこと。トーカイで20%OFFのはがきが来ていたから、はがき活用で割引で買います。ちなみに糸はこれ定番?の糸なのでなかなか値引きされないのではがきセールの時にまとめ買いしてます。今回はこれ以上在庫をふやさないためにも、セールとはいえ、他の糸は、買わない決意中です。にほんブログ村にほんブログ村
2012.08.27
コメント(0)
マシャの新曲発売日がラジオで発表されました。29thSg.発売日は9月26(水)!!曲は、SK-2 CMソングでお馴染みの「Beautiful life」、そしてオリンピックを盛り上げた テレビ朝日系列オリンピック放送テーマソング「GAME」、さらに「Girl」です。三形態での発売で、どれを買おうか迷うところですが・・・。今日もラジオで「Beautiful life」が流れましたが、来週には「GAME」をかけていただけるそうで、ラジオも聞き逃せません!Cd発売になればテレビにも出演となるでしょうから、これも楽しみです。ラジカセ時代は、ラジオを録音して繰り返し聴いたりしましたが、カセットなるものはわが家からは消えたので、録音することもなくなりました。CD発売が今から楽しみです。
2012.08.26
コメント(0)

随分前につくったのですが、重宝しています。それは、100円ショップで買った手ぬぐいとレースで作った、汗とり首巻です。手ぬぐいを三つに折って、レースをはさんでミシンで縫っただけのものですが、タオルだとばるし、手ぬぐいがコンパクトでいいです。以前は、ただ、手ぬぐいを巻いていたのですが、なんとなくかわいくないので、レースをつけてみました。保冷剤を入れるところをつくろうと思ったんですが、保冷剤いれてもすぐに保冷剤が暑さに負けちゃうんで、汗とり専用です。これ、派遣のお仕事に行くときも首に巻いています。半端ない汗をかきますからね。いくつか作ったんですが、手元に残ったのはこれら二つでした。まだまだ暑いですから、この汗とり手ぬぐいに、お世話になります。にほんブログ村にほんブログ村
2012.08.25
コメント(0)
血液検査をしてきました。年に1回やってます。毎年、異常はないのですが、とりあえずやってます。で、結果がその日のうちにでる病院なので、検査結果も聞いてきました。今年も「異常なし」でした。自分なりに分析してみると、問題あるのは体重とおなか周りのサイズですね。人間ドックになると、腹周り検査ありますよね。そしたら、異常ありになるのは確実です。ロングブレスダイエットの本を買ったのですが、全然実行していませんでした。ラジオ体操はほぼ毎日やってますが、それ以外の運動らしい運動もしていないので、ここでころを入れ替えて、ロングブレスダイエットに真剣に取り組みたいと思います。せっかく健康な体に産んでもらっただから、大切にしないとですよね。週末、ヨーグルト断食もヨーグルト食べ飽きちゃうくらいやりましたが、効果はあまりでず、ロングブレスにかけます。DVDを見た感じ、チョット真似してやってみましたが、ロングブレス結構難しいんです。これでいいのかなぁ?と思いながら、やってます。いろんなオプションがありますが、私は基本のロングブレスをとりあえず1週間がんばります。サイズダウンは洋服でわかるかな、計測するのはおそろしいので、体重だけにしておきます。経過をまた報告します。
2012.08.24
コメント(0)
![]()
今日は編み物教室でした。月に2回、これいは私の楽しみです。一人自宅で黙々と?編み物をしているのですが、ここではおしゃべりしながら、手も口もしっかり動かしてきます。今日は、モチーフつなぎのストールを教わってきました。モチーフとモチーフのきれいなつなぎかたを教わってきました。次回は9月なので、秋物にはいりたいところですが、その前に、やっておきたいことが、みつかったので、挑戦したいと思います。それが、これらの本です。この本たちのなかから、まっすぐ四角に編むものと、輪からぐるぐる丸く編むものを編んでみたいです。本に詳しい編み方説明がのっているので、9月の教室までにさらえれば編んでしまいたいのですが、編みかけ・・・が、いっぱいあって、完成させるのが目標なので。かぎ針は、スタークロッシェを覚えたら、しばらくお休みして棒針を覚えようかと考えてます。先生のおすすめは、あくりる毛糸で編む靴下です。本は次回のレッスンのときに、先生が本を持ってきてくれるそうです。アクリル毛糸なら、これが魅力的ですが、アクリル毛糸【送料無料】 2012年もテライでは東北震災復興を全力で応援致します!震災復興支援...価格:10,500円(税込、送料込)一万円分アクリル毛糸って、どれくらいか想像できないので、考え中。いろいろ作ろうと考えている時も楽しいのでした。にほんブログ村にほんブログ村
2012.08.21
コメント(2)

編み物を始めたばかりのころに編んで、もう編まないと思いつつ、編み図のコピー(編む前に本のままだと見にくいのでコピーしている)をファイルにしておいた作品をなぜかまた編みたくなり、編んでみました。中途半端に残っている糸で編み始めたのですが、結局糸が足りなくなり買い足しました。またまた巾着です。それも二つ。調子に乗って編んじゃいました。やっぱりエミーグランデで編んだほうがかわいいです。お勧めの糸はエミーグランデにほんブログ村にほんブログ村
2012.08.20
コメント(2)
![]()
ハンドメイド材料のストックを増やさないようにと誓ったのに、今日もイオンでセリアとパンドラハウスに長居してしまいました。今日の狙いは太めのコットンとカワイイ生地です。まずは、セリアでコットン糸の前で、しばらく物色。一個105円でも一つの作品を作るのにいくらで編める?なんて考えながら、編みたいイメージでいっぱい。でも、サマーヤーンは、数がそろっていないし、数のそろっている色は、いまいち気に入らないということで、他の売り場をうろうろ。バザーに向けての作品づくりにもとりかからなくっちゃと、いろいろ考えていたら、あっという間の1時間。生地もきめられずに、セリアを退散。気を取り直し、パンドラハウスに行き、夏糸チェック!なんとまたまた値下げされてました。 今あみかけているショールの糸も大幅値下げされてました。ちなみに糸はこれハマナカ 春夏毛糸ハマナカ ウォッシュコットン【綿】価格:368円(税込、送料別)麻ひも巾着でも紹介したこの糸もハマナカ 亜麻糸 リネン(麻)100% 25g 玉巻き 約42m かぎ針 5号1玉のお値段です色取合...価格:369円(税込、送料別)いくらになっていたかは、おちかくのパンドラハウスさんへ行ってみてください。他にもお買い得な糸がいっぱいでしあた。一玉105円以下になっている糸もあり、100均より安いということで、パンドラハウスさんで買う気満々。火曜日のポイント倍の日か、20日の5%OFFの日に買うことで今日は買わずに帰ってきました。冬糸の時も編み切れていない糸が安くなって、ショックを受けたのですが、懲りずに夏糸でもやってしまうなんで、この冬は買いだめしない決心をしました。まだまだ暑いので、冬糸は編む気になれません。もう少し夏糸で編みたいですよね。小物をちょこちょこっと編んでみたいです。わくわくした日でした。冬糸の新作も入荷されてました。今年の冬糸にもうとりかかる人にはこちらもお勧めです。にほんブログ村
2012.08.18
コメント(0)

先日編んだ麻ひもバッグに巻きバラのブローチをつけました。編み図掲載本はこちら【送料無料】ニットマルシェ(vol.13)価格:980円(税込、送料別)糸とレースは100均セリアで買ったものです。 つかった糸 NEWエンジェルコットン綿100%約25玉巻(糸長65m)使用かぎ針3から4号手洗いOKつかったレースカラ―レースピンク綿100%幅15mm長さ120cmにほんブログ村
2012.08.17
コメント(0)
![]()
今、気になっている本です。9月からの編み物教室で習おうかと思っています。ノルディック柄を編みたい。【送料無料】かぎ針で編むトラディショナルこもの価格:1,365円(税込、送料別)【送料無料】かぎ針で編む伝統柄のあみこみこもの [ ほしみつき ]価格:1,365円(税込、送料別)この本かってから1作品もつくってないからここからか?魔法の編み棒 2 新発想のアイデア靴/和田静価格:1,785円(税込、送料別)フェリシモのキットも気になるにほんブログ村にほんブログ村
2012.08.16
コメント(0)
派遣のお仕事がんばってます。登録した日にお仕事があったら派遣されていくお仕事です。明日は登録していたのですが、お仕事ないそうです。今週は、チョット稼げるかなと思っていたのですが、期待を裏切られがっかりです。明日はお休みになりました。お盆でひろげられなかったミシンでも出して、ハンドメイドな一日になるでしょう。久しぶりにお菓子をつくるのもいいかも・・・。せっかくのお休みなので、楽しく過ごしたいと思います。
2012.08.16
コメント(0)
![]()
バザーにむけて、ネット手芸を始めました。作るのはボックスティッシュカバーです。キットを少しアレンジして、私好みの色に仕上げる予定です。あんまりセンスに自信がありませんが・・・。キットをアップしたかったのですが、作業していたところに置いてきてしまったので、参考までに、こんなの作ってます。リハビリ手芸におすすめのソフトヤーンソフトヤーンで作るティッシュカバーキット4【3種類あり...価格:1,596円(税込、送料別)リハビリ手芸におすすめのソフトヤーンソフトヤーンで作るティッシュカバーキット4【3種類あり...価格:1,596円(税込、送料別)楽天で買うと定価よりお安くなってます。針に糸をとおりてネットに通して行くだけですが、いろんな模様がつくれて楽しい作業です。これじゃ、どんな手芸かわかりにくいですね。初日から数をあわせるのに、苦労しちゃいました。ネット手芸では色々な作品を作ってきましたが、こういう模様の入ったやつははじめてで、図面に色を塗ってしまおうかと思うくらいややこしいものです。完成までどれくらいかかるか・・・。次回は来週水曜日に行くので、続きは来週の水曜日に作ります。来週の火曜日は編み物教室です。それまでに編みかけのものを編んでしまわないと・・・。この前編みあげた麻ひもバッグも、アレンジ?でこしたいし・・・。ハンドメイドな気分です。仕事に行かない日はこんなに体力余っているんですね。今日はささやかですがお給料がふりこまれていてうれしかったです。 にほんブログ村
2012.08.15
コメント(0)
今日もお仕事でした。多くの人がお休みしている中、お仕事があるのが、うれしいことなんでしょうね。おしごとあがりに、いつもは飲まないジュース、ふろあがりのアイスがいけないのでしょうか、減量ならず・・・、がっかりです。あれだけ汗をかいたのに、そのぶん水分をとってしまったのですね。今日は、1時間はやくあがりました。おかげさで昨日よりはお疲れモードではありませんが、クタクタです。明日は、土曜日のお仕事分のお給料が振り込まれます。通帳記帳してニマニマしてるでしょう。派遣のお仕事は、収入が不安定なので、はやく正社員のお仕事見つけたいです。来週はハローワークにまた行ってきます。日曜日に注文した本が届きました。楽天ブックスはお休みなしですね。早く届いて嬉しいです。他のショップで買ったものは、20日以降になるそうです。待ち遠しいなぁ・・・。
2012.08.14
コメント(0)
久しぶりに仕事してきました。いつもはハンドメイドな記事をかいていますが、今日は作品づくりにとりかかるパワーがダウンしています。以前から登録していた派遣お仕事ですが、11日土曜日から復帰しました。先日、新しい事務のお仕事につこうと面接まで行ったのですが、就職できず、お盆に家にいても、居候としては、居ごごちが悪い。というわけで、復帰しました。このお仕事は肉体労働で、特に今日は残業までしてきたので、くたくたです。 汗もいっぱいかいて、これで痩せる?それは、給料日とダブルで嬉しい事です。明日もお仕事あるそうなので、嬉しい事です。明日もお仕事がんばります。お給料でハンドメイド材料を買ってしまいそう・・・。減量効果はあす以降報告します。
2012.08.13
コメント(0)

以前からちょこちょこ編んでいたストール完成しました。真中から編むので、使用したときに模様編みが、さかさまにならないのがよいです。でも使用したいと今ではセールになっていて198円だったのが128円でうっているです、ちょっぴり悔しい。完成しないで、作りたい勢いで糸を買ってしまうのが悪い癖です。しばらく糸を買わない決意をしたのでした。完成品はこんな感じ。この本に掲載されています。【送料無料】ニットマルシェ(vol.13)価格:980円(税込、送料別)楽天キャンペーンにのっかてしまい、以前から欲しかった本を購入してしまいました。糸は買わなくても、本を買ったら糸が欲しくなるような・・・。未完成作品から完成させるのが目標。買った本たち【送料無料】増補改訂版 30グラム以内でできるレース編み価格:580円(税込、送料別)【送料無料】レース編みのちっちゃなこもの改訂版価格:500円(税込、送料別)【送料無料】3玉までで編めるレース編みのこもの価格:500円(税込、送料別)こちらも送料無料トーションレースの使いのウエアとこものvol.2 【メール便送料無料】にほんブログ村にほんブログ村
2012.08.12
コメント(0)

昨日から編み始めていた麻ひもバッグとりあえず、編みあがりました。裏に布をつけようか考え中です。ミシンは苦手なので・・・。こんな感じ。この本の、一番最初にのってる、詳しいつくり方説明つきで、手にマメができちゃったけど、編みあがりました。サイズはミニサイズです。底は6目から始めて12段まで6目づつ増やして、側面をあと編み、持ち手のところを写真付き説明を見ながら編む。この本でなかったら無理だったかも。この本お勧めです。【送料無料】初めてでも作れる基本の麻ひもバッグ [ 青木恵理子 ]価格:1,470円(税込、送料別)糸はコクヨの麻ひも【1900円で送料無料】コクヨ 麻紐 200m ホヒ-32 (麻ひも)価格:323円(税込、送料別)200mのを買って、残りはこれくらい。なんか、ハマってしまい次回はどれを編もうか本を眺めています。編み物の本って見てるだけでも楽しいです。麻ひもバッグ安く作れるからバザーにだそうかな、売れるかしら・・・。にほんブログ村にほんブログ村
2012.08.11
コメント(2)

麻ひもバッグ編み始めました。手にマメができそうです。編みかけ~コクヨの麻ひも使ってます。【1900円で送料無料】コクヨ 麻紐 200m ホヒ-32 (麻ひも)価格:323円(税込、送料別)参考にしている本【送料無料】初めてでも作れる基本の麻ひもバッグ [ 青木恵理子 ]価格:1,470円(税込、送料別)にほんブログ村にほんブログ村
2012.08.10
コメント(4)

久しぶりに大作です。いつもは小物ばっかり編んでますが、せっかく編み物教室に通っているのだからと、大作に挑戦しました。まっすぐ編むだけのプルオーバーですが、はぎ方や、ゲージをとってサイズを自分にあわせる方法を習いました。まだまだしらないことが多いのでしばらく通いたい教室です。 この本からNHK すてきにハンドメイド 2012年 06月号 [雑誌]価格:600円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見るこの糸を使いました。 手あみ 春夏糸 ウイスター毛糸 ソフクール 【シュゲール人気商品ランキング 手あみ部門...価格:454円(税込、送料別)同じ糸で、アームカバーを編みたいなって思ってます。編みやすい糸でした。おすすめです。にほんブログ村にほんブログ村
2012.08.09
コメント(2)

秋になったらバザーに参加する予定です。どんな物を売ろうか考え中です。シュシュやビーズアクセサリー・チャーム・ストラップなんかをつくりためているのですが、実際うれるものってなんですかねぇ。今までは、一人で頑張ってきましたが、この度、せっけんデコパージュを作ってくれるメンバーが増えました。デコパージュ石鹸ばっかり何十個もうれないと思うので、ふだんハンドメイドしないひとでも簡単に作れるものを考えてます。まだ、何もしていないメンバーがいるんです。ミシンもあるし、ビーズも毛糸もたくさん、あるんですけどね。あとね、革細工の道具もそろっています。だれか、アドバイスをお願いします。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2012.08.08
コメント(2)
![]()
今日は編み物教室でした。いつものメンバーがみんなお休みで、マンツーマンレッスンでラッキーでした。プルオーバーがもうすぐ完成します。今日は、わからないところをすべておそわれて、次回の教室までには完成品をお披露目です。次回、教室で編むものを、考え中です。教えてもらわないと編めないもので、完成は3カ月くらいかかるから、冬ものかなぁ。でも、冬糸触る気になれません。毎日、暑いもんね。で、気になる本を見つけました。【送料無料】レース編みのちっちゃなこもの改訂版価格:500円(税込、送料別)【送料無料】3玉までで編めるレース編みのこもの価格:500円(税込、送料別)これら本から、何か選んでみようと思います。にほんブログ村にほんブログ村
2012.08.07
コメント(2)

シュシュつくりました。今回は100均セリアで糸とレースを購入。ピンクの糸がかわいくって、100均でハンドメイド材料を買うのは久しぶりです。レースのつないだとこをかくすために、花をつけて家にあったビーズをつけました。写真がうまくとれなかったけど。 つかった糸 NEWエンジェルコットン綿100%約25玉巻(糸長65m)使用かぎ針3から4号手洗いOKつかったレースカラ―レースピンク綿100%幅15mm長さ120cm まだ、いくつかシュシュが編めそうです。残った糸の使用方法は未定です。レースもあまってます。 何つくろうかなぁ。 にほんブログ村にほんブログ村
2012.08.06
コメント(0)
![]()
借りてきた本たち【送料無料】麻ひもとリネン糸で編むバッグ [ 青木恵理子 ]価格:1,323円(税込、送料別)【送料無料】基礎からていねいに手づくりバッグレッスン [ 青木恵理子 ]価格:1,260円(税込、送料別)「かわいいレース編みお花畑のちいさなドイリー」朝日新聞出版価格:1,365円(税込、送料別)↑この本カワイイの!ほしいなぁ、と思ったら楽天ブックスでは売り切れでした。【送料無料】カルピス社員のとっておきレシピ [ カルピス株式会社 ]価格:809円(税込、送料別)【送料無料】ヘンプのアクセサリー価格:1,050円(税込、送料別)
2012.08.04
コメント(0)
![]()
SONY VAIO用に外付けHDDを注文しました。USB32Gを買おうか迷っていて、1Gあたりの値段を考えたら、外付けHDDという結論になりました。日経PC21の9月号を読むと、USBメモリーがほしくなっちゃうんですよ。久しぶりにpc系の雑誌をかって読んで、楽しかったです。買ったもの!【ポイント10倍】8月6日9時59分まで!【あす楽_関東】【送料無料】I・O DATAテレビ対応 ポータ...価格:10,400円(税込、送料込)日経pc21【送料無料】日経 PC 21 (ピーシーニジュウイチ) 2012年 09月号 [雑誌]価格:650円(税込、送料別)
2012.08.04
コメント(0)

またまた、巾着作りました。わかりにくいけど、パイナップル編みになってます。同じシリーズの糸で針を換えて編みました。1号が水色。2号がピンク。チョットゆるいかなぁとおもって、針を換えて2号を編みました。この糸の場合、私があむなら、レース針2号でちょうどいいみたい。つかったのはこの糸オリンパスエミーグランデ!いろんな色があって編みやすいし、仕上がりがきれいです。おすすめ!オリムパス手芸糸エミーグランデ 50g オリムパス手芸糸価格:789円(税込、送料別)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2012.08.03
コメント(2)
![]()
この本、おすすめ【編物本】ナチュラル素材のバッグと雑貨【毛糸・手芸・編物・手編み】【ヴォーグ社】【編物本】写真付き、詳しい説明があります。
2012.08.02
コメント(0)
![]()
ハマナカのグリップ付きを使ってます。 セットでほしくて、これを買いました。★20%OFF★ グリップつき両かぎ針**Raku Raku-ラクラクハンディセット- 【ハマナカ】【手芸用品】【10P123Aug12】ケースがぷらケースだったので、こんなものを作ってみました。家にあったハギレと父のYシャツで試作品みたいに作成したものを2年くらい使ってます。そろそろカワイイ生地で作りたいと思っているのですが、ミシンを出すのに勇気がでません。編み物はすぐに片づけられていいですよねぇ。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2012.08.02
コメント(2)
全72件 (72件中 1-50件目)