くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2009年05月17日
XML
カテゴリ: 和食

先週、ブログ友 ganbachieさん と吉祥寺ランチしてきました♪

火~木曜日って結構定休日のお店が多いんですよねーーー。
目指したお店はやっぱり定休日・・・しょんぼり
ぶらぶらしていて初めてのお店に入りました♪


黒美豚しゃぶしゃぶと野菜料理  ゆげ

「黒美豚=コラーゲン」 と読むようです。

決め手は、、、お野菜食べ放題~手書きハート
3種類の野菜料理がテーブルに!

アジの南蛮御膳4
アジの南蛮御膳4 posted by (C)kuba_kuba

お代わりはお店の方に持って来て貰うの~。
カウンターにずらりとならぶ焼酎も充実していそうでしたよ!!


アジの南蛮御膳5
アジの南蛮御膳5 posted by (C)kuba_kuba


アジの南蛮御膳6
アジの南蛮御膳6 posted by (C)kuba_kuba


アジの南蛮御膳7
アジの南蛮御膳7 posted by (C)kuba_kuba


サラダと云うよりも「つきだし」感覚のお野菜料理。
少々私には濃い目の味付け。



アジの南蛮御膳 1150円

アジの南蛮御膳3
アジの南蛮御膳3 posted by (C)kuba_kuba


アジの南蛮御膳2
アジの南蛮御膳2 posted by (C)kuba_kuba


ご飯は、白いごはんとシソご飯が選べます♪
そしてデザートも数種類の中から好きなものをチョイス。

今回は、「抹茶わらびもちとアイス」

アジの南蛮御膳1
アジの南蛮御膳1 posted by (C)kuba_kuba


しっかり「ポテトサラダ」をお代わりする私たち~大笑い
お野菜食べ放題なだけあって、メインのお料理は小さめなの。
お野菜たくさん食べて丁度いいって腹具合ね♪

お茶とデザートまでついてるからいいよね。
お味は普通~かな?
お店の看板の黒美豚食べてないから何とも言えません。


コラーゲンって言葉は魅惑的なので、機会があれば夜に「コラーゲンしゃぶしゃぶ」食べてみたいかな~?ぺろり


このお店の場所、、、私がこっちへきて6年の間に何代変わっているんだろう~?
少なくとも3つ目。
ここへ来るたびにお店の名前が変わってる。

お店って大変だね。


結構、のんびりさせてもらっちゃって気がつけばいい時間~!
お店のお兄さんも嫌な顔せずほっておいてくれたから気付かなかったわ大笑い

女性同士の会話はほんとうに止まりませんねウィンク

その後、ちょこっと吉祥寺の雑貨屋さんを覗いて帰りました。
素敵な女友達ができてうれしい限りです。


ゆげ
 武蔵野市吉祥寺寺本町2-16-10
 0422-23-6400
 11:30~15:00/17:0~22:30

 このお店の情報は、 コチラ から。



<最大ポイント13倍!>純国産・安心!安全! 井原水産開発・海洋性コラーゲン ぷりぷりお肌には不可欠 ケントクのマリンコラーゲンパウダー 【内容量 100g】


コックのおじぎくま
グルメブログランキングに参加しています♪
行ってみたいな、美味しそうだなぁ~って思って下さった方は
ポチッ と応援よろしくお願いしま~す!!


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月17日 18時53分20秒
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


毎度  
chef6112  さん
確かに この手の店は 難しいですね
個性を出さないと お客が なかなかつきづらいですから (2009年05月17日 11時58分32秒)

chef6112さんへ♪  
kuba_kuba  さん
お店もいっぱいあるし、競争率も高いから厳しいですよねーーー。

前回も和風ダイニングだった記憶が・・・。
前回のお店のランチで一日前に作った生野菜サラダをビニールから出して直接お皿にもっている姿を目の前で見たら、、、う~ん。
見えないようにするか、乾燥しかけた刻んだお野菜を少し水に入れて戻すかして欲しかった。
カウンター内はお客さんが見てるってこと意識してほしかったな。
だからやっぱりお店変わっちゃったのよね~(笑)

いくら安いランチでも干からびた野菜が出てきたり、ずるずるの腐ったお野菜が混じっていたりしたら、もう2度と行かないものね~。バイトさんだと作業だからわかんないんだろうけど、、、
有名洋菓子店のランチでもぐずぐずのが出てきてのこしたんだけど、下げに来た人きづかなかったし~。

外食産業ってオーナーが直接してると気づくのかもしれないけど、バイトさんばかりだとしかたないね。
メニューそのものも大切だけど、「人」も大切だと思いますね。
(2009年05月17日 12時18分54秒)

Re:黒美豚(コラーゲン)しゃぶしゃぶと野菜料理 ゆげ ♪(05/17)  
jujumyu  さん
店名が頻繁に変わる場所って確かにありますよねー
にしても早いですね。
定着するといいデスね

お料理確かに濃い目って感じですね。
鹿児島産黒豚??
鹿児島は味付、濃いーよ (2009年05月17日 14時01分12秒)

Re:黒美豚(コラーゲン)しゃぶしゃぶと野菜料理 ゆげ ♪(05/17)  
テントワ  さん
こちらは月曜日定休が多いです。
新しいお店って難しいですよね-(>。<)
でも女性には嬉しい野菜たっぷりとコラーゲン!!
やっぱりお店見つけるの上手だと思います。
吉祥寺って大好きな街の一つです(*^-^)ノ
女性のおしゃべり。。。止まらないのが魅力でしょう~(笑)
(2009年05月17日 14時12分12秒)

jujumyuさんへ♪  
kuba_kuba  さん
どこの黒豚だろう~?
調べてみます。
黒豚そのものはまだ食べてないので、力のほどはまだわかりません♪
鹿児島は濃いめの味付け?
まだ行ったことないんです~。いつか行ってみたい。 (2009年05月17日 14時12分49秒)

テントワさんへ♪  
kuba_kuba  さん
うふふ。今回はコラーゲンは食べてないので何とも言えませんが~(笑)
女同士のおしゃべりには美味しいものが欠かせませんからね~♪
ほどよいお値段でボリュームでお茶までついていれば有難いです☆
吉祥寺はお店もいっぱいあるので、まだまだ未開拓の場所ですねーーー。 (2009年05月17日 14時15分35秒)

Re:黒美豚(コラーゲン)しゃぶしゃぶと野菜料理 ゆげ ♪(05/17)  
shizushizu248  さん
お店が定着しない場所ってありますね。
いつ見ても、新しいお店って感じになってる場所。
うちの最寄り駅にも、あります。不思議です。
(2009年05月17日 15時38分15秒)

Re:黒美豚(コラーゲン)しゃぶしゃぶと野菜料理 ゆげ ♪(05/17)  
こんにちは~♪
初めてのお店に入るのは勇気がいりますが、美味しそうなお店でよかったですね。
このお店が定着するといいですね。 (2009年05月17日 16時25分47秒)

shizushizuさんへ♪  
kuba_kuba  さん
そうなんです。
以前住んでいた駅のお店も、数十年同じお店が入っている所もあれば、その隣とかが何代も変わっていったり・・・不思議に思ったことあります。 (2009年05月17日 17時12分15秒)

カリフラワーさんへ♪  
kuba_kuba  さん
靴を脱いで掘りごたつ式になっているので、結構くつろいじゃうの。
奥にもお部屋があるみたいで、小さいお子さんを連れたママ達が次々入っていかれました♪
お客さんはぜーんぶ女性♪♪♪ふふふっ。
ランチはまぁリーズナブルで良かったけど、本腰の夜ごはんに力が出るんでしょうね~。
chef6112さんが云うように、「個性」がカギなのかもしれませんね。 (2009年05月17日 17時16分50秒)

Re:黒美豚(コラーゲン)しゃぶしゃぶと野菜料理 ゆげ ♪(05/17)  
お野菜食べ放題って嬉しいですね。
私も粒マスタードたっぷりのポテトサラダが気になりました。
「黒美豚=コラーゲン」なかなか素敵なネーミングですね~

ブログ友とお会いするのはドキドキしませんか?
kubakubaさんはたくさんの方とお会いされているのね。
世界を広げてくれるネットってすごいですよね~ (2009年05月17日 17時21分38秒)

バームクーヘンさんへ♪  
kuba_kuba  さん
私もドキドキ一杯したよーーー。
でも初めてお会いした恵比寿夫人もとても明るく素敵な女性でしたし、今回の出会いのきっかけになったT-ハルミさんの上京で集まったメンバーも、すごーく気楽な方たちばっかりだったの~。
転勤でこっちでは友人と呼べる人は1人しかいなくて寂しかったんだけど、、、それを知ってか、それぞれ誘って貰えるので楽しく過ごしています。
今やもうネットじゃなくってリアル友達だと思っているわ~。ふふふ。でも10歳以上私より若いお友達だったりするのよね。ちょっとお姉さんだったり。
いつかバームクーヘンさんとも会えるといいね♪ (2009年05月17日 17時27分39秒)

Re:黒美豚(コラーゲン)しゃぶしゃぶと野菜料理 ゆげ ♪(05/17)  
くろぶたとん、コラーゲンなら
くろぶちとんはなんてよむんだろう、? (2009年05月17日 18時00分53秒)

となりのぶうたさんへ♪  
kuba_kuba  さん
黒ブチトンはーーーなんでしょうね~?
美味しそうな呼び名つけないでおきましょうかね(笑)
だって狙われちゃうじゃない! (2009年05月17日 19時41分29秒)

Re:黒美豚(コラーゲン)しゃぶしゃぶと野菜料理 ゆげ ♪(05/17)  
桜*月夜  さん
飲食店の入れ替わりって多いですね~。地元放送局のテレビでも
雑誌見ても、ニューオープンの店ってよくやってるもの。
それのほとんどは、店舗の入れ替わりなのよね。
接客もお料理も、例えバイトさんがやってるにしても
上の指導は大事よね。気持ちよく美味しくお食事したいし~!

黒美豚しゃぶしゃぶ、美味しくてお肌プルプルになるといいね~(*^^*)
(2009年05月17日 20時39分43秒)

Re:黒美豚(コラーゲン)しゃぶしゃぶと野菜料理 ゆげ ♪(05/17)  
T-ハルミ  さん
こんばんは~!
見た見た^^
メインが有って、3種類食べ放題~いいね!
好きなの選べるのって大好きだわ!
今日ね、また食べ放題行ったのよ!
エライ事になっちゃった><
明日、報告するわ・・! (2009年05月17日 21時14分51秒)

Re:黒美豚(コラーゲン)しゃぶしゃぶと野菜料理 ゆげ ♪(05/17)  
*えび*  さん
吉祥寺のランチタイムは、お店同士の競争激しそうですものね。
新しいお店ってほとんど行かなくて…行きたなぁって思っても、ひとりだとなかなか行かれな~い!

女同士でおしゃべりし放題というのは、嬉しいですね~。
そういうお店を押さえておくと、いいかも♪
kubaちゃんは、お友達がどんどん増えていてうらやましいなぁ。 (2009年05月17日 22時28分26秒)

桜*月夜さんへ♪  
kuba_kuba  さん
飲食ってそれなりにデリケートなものを扱っているから、バイトでも気をつけて貰いたいことってあるものねーーー。
大阪郊外のお店で有名店で修行を積んだ人がお店を出していて人気だってランチに4000円ほどフンパツして食べに行った時、暖簾の向こうが見えて、、、
土足で歩いている厨房でワゴンの下に炊飯器があって、バイトの女の子が地べたにお盆置いてご飯よそっておいたのを見てもう~味がわからなくなっちゃったことがあります。
あまりのショックで・・・。気が弱いから言えなかったんだけど、、、
周りでいろんな人がパタパタ歩いている足もとによそったご飯を置くなんて~~~(怒!)
ぶつぶついう私に旦那はそんなに嫌なら食べなかったらいいやん、ってーーー。
店を出る勇気もなく、味がわからないまま食べて出てきちゃった。

やっぱり責任者は人もちゃんと見てないとねーーー。
今はおばちゃんになってきっとお店の人に云うと思うけどねーーー(笑)

飲食は食べるものを扱うから、こんなひどいことはなくても、サービスの点で失敗すると味も台無しだし、人を使って経営するのって大変だと思うわ~。 (2009年05月17日 22時41分41秒)

T-ハルミさんへ♪  
kuba_kuba  さん
食べ放題?
なにない大変なことって~?
食べ過ぎてずっこけたとか~~~(笑)
そんなことないよね。ごめん~。
明日のブログを楽しみにしてるわ。 (2009年05月17日 22時43分31秒)

えびさんへ♪  
kuba_kuba  さん
えびさんも一人が多いのかなぁ~?
お仕事の時のお昼が多いの?
時間がある時に誘ってくれたら、私いつでもお相手するわよーーー。
私も行きたいけど一人じゃつまんないなあ~って思うことあるから。
セレブデトマトのランチ行きたいんだけど~~~。
旦那はトマト嫌いなんだ。
いつか行こうと思ってる内にもう1年くらいたっちゃってるよ(笑) (2009年05月17日 22時47分00秒)

Re:黒美豚(コラーゲン)しゃぶしゃぶと野菜料理 ゆげ ♪(05/17)  
南蛮漬けがいいなぁ~ 
私大好きなんですよ~ 美味しかったですか (2009年05月17日 22時57分29秒)

Re:黒美豚(コラーゲン)しゃぶしゃぶと野菜料理 ゆげ ♪(05/17)  
ganbachie  さん
やっぱりkubaちゃんレポと写真上手だわ~
同じ場所なのにね~
楽しかったよ~
今度は、雑貨屋さんめぐり~
しようね~ (2009年05月17日 23時03分11秒)

だるまさんへ♪  
kuba_kuba  さん
うん、普通に美味しかった!
好みはもう少し甘酸っぱいのが好きだけど~♪
でもこれだけついてたら十分満足できました☆
注文は間違ってばかりで困ったけど、愛想は良かったから許してあげるぅ~(笑) (2009年05月17日 23時16分57秒)

ganbachieさんへ♪  
kuba_kuba  さん
それは褒めすぎやわ~。
同じよーーー。
ganbachieさんのもきれいに撮れてたよ!!
レポ、、、、こんな面白くなくってもいいかな?
次は雑貨屋めぐりだね☆ (2009年05月17日 23時18分33秒)

Re:黒美豚(コラーゲン)しゃぶしゃぶと野菜料理 ゆげ ♪(05/17)  
tyanmaru  さん
この間ganbachieさんちで見ました♪。
なんだかコラボみたいで楽しいです♪。

行くたびにお店がかわるトコってありますよね。うどんやさんだったのが、蕎麦屋になってたり(^_^.)。 (2009年05月18日 01時28分02秒)

Re:黒美豚(コラーゲン)しゃぶしゃぶと野菜料理 ゆげ ♪(05/17)  
こないだganbachieさんのところで、お先に見ちゃいました^-^♪
吉祥寺ってオシャレなお店が多いんだろうな~☆
一度行ってみたい!と思いつつ、ウチからは遠いので実現ならず‥(涙)

コッチのお店ってコロコロ変わるよねー。
外食産業って難しいんだろうね。
特にカウンター越しに厨房が見えるところは、板前として修業していたような人じゃないと、
勤まらないと思うんだ。

昔、JRAの人に連れて行ってもらった阪神競馬場近くの割烹があって、
競馬開催のときしか、暖簾しかかかってないお店なんだけど、お惣菜どれも絶品でした~☆
スポーツ記者や競馬関係者しかいないお店なんだよね。。
未だかつて味わったことないほど美味しい家庭料理だったよ^-^@
(2009年05月18日 07時44分36秒)

おはよう^^  
chiro1003  さん
私もコラーゲンて言葉には弱いわ~~~^^
またゆっくりと夜に行きたいね~~~(*^▽^*)
デザートも美味しそう!

(2009年05月18日 09時50分37秒)

Re:黒美豚(コラーゲン)しゃぶしゃぶと野菜料理 ゆげ ♪  
Oh!みつみつ  さん
3種類の、食べ放題の(本当に~!)お野菜。
素敵な雰囲気に、デザートまでつくなんて。
今度は看板料理の黒豚も味わってみたいですね。
リピしたくなっちゃうお店、って感じがします。 (2009年05月18日 15時25分11秒)

ギャップ  
万花 さん
たかそうなお店だけど
メインがマヨネーズとは、、、
まったく創造を超えてま。。。 (2009年05月18日 23時34分23秒)

おはよう(^o^)丿  
megu4623  さん
アジの南蛮・・・そそられる~~~こういう感じ食べたいわ!!お野菜食べ放題・・・ありがたい!!
和のスィーツも良いね~~~(^o^)丿
ゆっくりランチできる空間がありがたいね!! (2009年05月19日 10時34分54秒)

Re:黒美豚(コラーゲン)しゃぶしゃぶと野菜料理 ゆげ ♪(05/17)  
Kico  さん
吉祥寺っていろんなお店があるんですね*^^*
私も今度 吉祥寺をぶらぶらお散歩してみたいです^^
こちらのお店も美味しそうですねコラーゲン豚のしゃぶしゃぶ 聞いただけでうっとりしちゃいます*´∀`* (2009年05月19日 10時53分07秒)

tyanmaruさんへ♪  
kuba_kuba  さん
えへへ。時差ができてしまいました。
ふふふ。ネタためちゃってるのーーー。
更新おサボリしている場合じゃないね(笑) (2009年05月19日 13時15分51秒)

かりちゃんのキッチンさんへ♪  
kuba_kuba  さん
いやーおそらく関西もいっぱい変わっているんじゃないかなぁ~。
東京ほど中心街に人が集まってこないし、今大阪駅界隈が建設ラッシュだから、また人の流れって変わったりするんかなぁ~?

こじんまりして落ち着いて美味しいお店が見つかると嬉しいよね~。
なかなかそう思える所には出会えないけど・・・。
(2009年05月19日 13時18分31秒)

chiroさんへ♪  
kuba_kuba  さん
ひっからびて来たお年頃だから、コラーゲンの効果が本当にあるなら試してみたいよね♪
べたべた顔にぬるより、体の中からにじみ出てくれればそれに越したことないもんーーー。
いつか行ってみるからね。 (2009年05月19日 13時20分16秒)

Oh!みつみつさんへ♪  
kuba_kuba  さん
若い男の子ばかりのお店だったの~。
さぁ腕前はどうなんでしょうか?
小さなお店はやっぱり「おやじ」の個性と料理のこだわりが結構決めてだったりしますよね。
雰囲気的にはチェーン店的な雰囲気なんだなぁ~。
コラーゲン豚の威力は試しておかねば(笑) (2009年05月19日 13時22分36秒)

万花さんへ♪  
kuba_kuba  さん
メインがマヨネーズ?
あはは。ポテサラのこと~?
(2009年05月19日 13時24分03秒)

meguさんへ♪  
kuba_kuba  さん
うんうん、自由にほっておいてくれるからノンビリできちゃいました♪
3時までランチやってるみたいだから、ほんとそれギリギリまでいたってことよね~私たち(笑)
昨日はごめんね。体調整えてまた遊ぼう~。 (2009年05月19日 13時25分37秒)

Kicoさんへ♪  
kuba_kuba  さん
コラーゲンって言葉、女性は弱いよね~。
コラーゲンとか気にならない年代って10代くらいかしら。
今は浴びたいくらい必要だわ(笑) (2009年05月19日 13時28分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: