全65件 (65件中 1-50件目)
![]()
我が家から巣立って行った麗桜くん。 チワワにはあるまじき6kgという巨体 破壊王 いじめっ子 と、マイナス要因ばかりだった彼が、相方タレ蔵の実家に引き取られて行きました。 彼がもう少し小さかったら・・・ もう少しおとなしかったら・・・ せめて小さい子だけでもいじめなければ・・・ いろんな葛藤の中で、やっと導き出した答えでした。 落ち込むワタシを気晴らしにとカラオケに連れて行ってくれたのですが、ワタシったらこんな歌を歌って泣いてしまいました。
2005年10月10日
コメント(1)
![]()
最近のお気に入りはチーズ。 小さいタイプの方がよりお好きなご様子(笑) しかし、1つぶずつ食べるもんだから時間がかかる事。 こっちの方が少し大きいのでワタシは楽なんですが・・・。 しかし、半分に千切る事を要求されたりして(笑) これは食感が面白いらしく、遊びながら食べてました。 これだと大きいままでも食べるんですよね。 何故?
2005年10月08日
コメント(0)

今日はワタシの妹の誕生日です。いくつになったかは怒られそうなのでナイショ(笑)毎年、プレゼントには悩んでしまいます。今年は直接聞いてしまいました。答えはコレ↓
2005年10月05日
コメント(0)

昨夜の運動会を見てると、寝る時はケージに入って戴いた方がいいのでは・・・と思ってしまう。一緒に寝かせてあげたいんだけど、犬と一緒はイヤみたいだしなぁ。こんなケージはどうかな?
2005年10月04日
コメント(0)
![]()
41年ぶりのホーム優勝がかかった試合らしいのですが・・・。あ、ごめんなさい。阪神タイガースの事です。かなり年季の入った『隠れ』タイガースファンです。何故『隠れ』なのかと言うと、相方のタレ蔵がジャイアンツファンだから・・・。試合を見にドームにも行っちゃいますからね(笑)しかし、最近の調子の良さを見ると「応援したい」と思うんですよね。で、こちら・・・全員に洋服でも作ってしまおうかと(笑)さらに・・・これを持って歩いたりして・・・。歩く広告塔?
2005年09月29日
コメント(0)

最近、カントリーにはまっているワタシ。ワンコ服にもカントリーっぽい布を用意しちゃってます。今回用意したのは、ラガディアン&アンディ。絵柄を見れば、「あ~」と思う人も多いでしょう。さて、キャミソールワンピにするか、シャツにするか・・・。楽しみです。
2005年09月21日
コメント(0)

我が家のは無地なんですが、柄モノも可愛い♪キャリーにつけて歩いてもいいですよね。こちらは同じお店のおやつ入れ。同じ様な形なのがいいですね。お散歩に最適なこの季節。両方買っちゃおうかな。
2005年09月20日
コメント(0)

頭数も居る事だし、♂♀居るし・・・ここはひとつ頑張って、一戸建てなんて用意してあげちゃいましょうか?1匹に1軒。なんて贅沢なんでしょうねぇ。冗談はさておき、ひとつずつケージを置くとジャマでジャマで・・・何とかならないのかねぇ。と思っていた所で見つけたのがこのケージ。重ねられるのはありがたいですよね。我が家の場合は3段ずつ2列にすれば足りるんですよね。それぐらいなら場所もあります。か、買えるか・・・
2005年09月20日
コメント(0)

新しいキャリーはヒップバッグにもなるタイプ。こいつはチワワには最高♪と思ってたんですが・・・。安かったからなのか、何だか使い勝手が悪くて・・・。やっぱりこれぐらいじゃないと駄目でしょうか?
2005年09月19日
コメント(0)

リンクのトコロに書いてある『ちわわん生活』というのは、ワタシの別ブログです。名前の通り、チワワたちの事をメインに書いています。このブログが、物欲の塊になってしまったのもあって、2つのブログを連動させようかなぁ・・・と思ったんですが、うまくいきません。トラックバックも今一つうまくいかないし・・・。なので、この犬小屋が出ている時は連動しているマークという事で・・・興味のある方は、覗いてみて下さいね。
2005年09月18日
コメント(1)

今日はお散歩に行って来ました。http://app.blog.livedoor.jp/hanya_v3/tb.cgi/50085729こんなのを2匹もかついで歩く母ちゃんはお疲れです(笑)そこで、こんなので癒されたい(笑)
2005年09月18日
コメント(0)

こんなのはいかがでしょう?胡桃くんの以外な成長を見て、何だか嬉しくなりました。ワタシのオヤツは分けてあげられないけど、こんなのがあれば食べられるのにね。
2005年09月17日
コメント(0)

あぁ、驚いた。画像倉庫を覗いて見たら、だいぶ前に登録した画像がありました。これはね、胡桃くんです。我が家に来た日の画像ですから、丸々2年前のモノです。最近のは、トップに貼ってある浴衣姿のモノがそれです。鼻黒ちゃんが胡桃くんですよ。ずいぶん変わったんですねぇ。
2005年09月17日
コメント(0)

真夏は過ぎましたが、まだまだ油断出来ません。足の裏のヤケドやケガ、気になりません?こんなに可愛い靴だったらお散歩も楽しいかな?カラーも4色あるみたいです。ワタシのお気に入りは、この黄色。幼稚園の子みたいで可愛いですよね?
2005年09月16日
コメント(0)
![]()
我が家のカートはコイツ。黄色い方を使っています。なかなかすぐれもので、お買い物も楽々♪ワンコ達もキャリーバッグよりは広々していて満足そうです。カート部分をたたんでしまえば、キャリーとしても使えます。が、こっちも欲しいんですよねぇ。ベビーカータイプなのが可愛い♪ただ、たたむ時には全部一緒なのが・・・ワンコはどうすれば?車での移動が多い場合にはいいかも知れません。
2005年09月15日
コメント(0)

以前、買い物履歴に載っていたものと同じものです。ワタシが買ったお店では扱いが無くなったのか、エラーになってしまうので同じモノを探してみました。ショルダータイプのものは便利ですよ。
2005年09月15日
コメント(0)
![]()
かなり前の話ですが、Kinki Kids ファンだったワタシ・・・。コンサートにも何度か足を運んでたりします。で、コチラ有線から流れる曲は Kinkiのモノなのに、声が達郎さんなのは何故?と散々悩んだ答えは、このアルバムにありましたよ。懐かしいシリーズ第2弾(笑)こちらは大好きだった米米クラブ。もちろん、ライブにも行きました。なんと!当時は踊りも完璧でした。
2005年09月14日
コメント(0)

いっぺんに連れて歩くには不向きですが、1匹か2匹ずつなら大丈夫。せっかく洋服を着て、可愛くしてるんだからリードも可愛いモノが使いたい~!という事で、スヌーピーのハーネス・リードです。色違いで6本購入しましたよ。こちらは多頭引き用のジョイントリード。我が家の場合、ハーネスとリードの間に入れて1本のリードで2~3匹を引きます。カラーも4色あるみたいなので、色違いで着けるのもかわいいかも♪
2005年09月13日
コメント(0)
![]()
リサイクルショップに勤務して早1年・・・。今までは興味が無かったモノ達が急に気になったりして・・・。ファイヤーキングの食器もその一つです。柄の入ったタイプも好きですが、無地のも捨てがたい。こんなカタログがあったら毎日眺めちゃうかも
2005年08月17日
コメント(0)

最近チビ2匹が一人前におやつを食べる様になりました。ガムなんかは1匹に1個なので、大変です。しかも、安いガムよりグリニーズが好き。普通にペットショップで買おうものなら、涙が出ちゃいますからね。大きいままのガムは好きじゃない初春くんにはこっちを用意します。猫もつまみ食いしている様ですよ(笑)
2005年08月16日
コメント(0)

実は年甲斐も無くクマに夢中です。我が家の飾り棚には、ポストペットのモモからテディベアまで並んでいます。こちらは、長年の夢「チーキー」です。欲しいなぁ。
2005年08月16日
コメント(0)

ワタシはお店で直に手に取って決めたのですが・・・。消臭・抗菌・防虫効果があって、自然素材なので安全で・・・。なので、持ち歩いて広場(草むら有)に行く前にワンコ達に吹きかけたり、マーキング跡に吹きかけたりしています。
2005年08月16日
コメント(0)
気をつけていたはずなのに、紅葉さんが連続での出産となってしまいました。予定では、来週だったので明日あたり獣医さんに行かなくちゃと言っていたのですが・・・。仕事から帰って、姿の見えない紅葉さんを呼ぶと、一緒になってベッドの下を覗く牡丹さん。それに応えて唸る紅葉さん。が、紅葉さんの唸り声の合間に「きゅ~きゅ~」と聞き慣れない声が・・・。慌ててベッドの下を覗くと、紅葉さんの陰に白い塊がいました。確かに手間いらずですがねぇ。
2005年08月06日
コメント(2)
我が家で一番小さいカラダの陽ちゃん。しかし、存在感は素晴らしいです。とにかくワタシの側が好き。座っていれば、膝の上か、肩の上にちょこんと乗っています。周りを犬に取り囲まれても平気です。小さい太陽ちゃんの娘らしく、標準よりかなり小さいので、つい赤ちゃん扱いしちゃうんですが、されるがままなのも嬉しいです。
2005年05月16日
コメント(0)
ついこの間まで末っ子で、陽ちゃんを産んだ後も甘ったれな赤ちゃんみたいだった太陽ちゃん。陽ちゃんと蜜柑くんの面倒は良く見てくれるのですが… その後、続いて増えた舞桜ちゃんと麗桜くんの面倒も見てくれるみたいです。しかし、倍以上のサイズの麗桜くんを舐めてあげている様子は笑えます。☆★☆★☆☆★☆★☆
2005年05月15日
コメント(0)
我が家の次男坊、別名『チンピラ』の大地くん。勝てもしないのに葵さんに喧嘩を売る毎日です。強い猫は上半身を、弱い猫は下半身を怪我すると聞いた事がありますが、まさにその通りです。今日も、甘えて来た大地くんの尻尾を何気なく触ったら… 見事なカサブタがありましたよ(笑)
2005年05月12日
コメント(0)
2才の誕生日も過ぎ、避妊手術のおかげで『どすこい』な体形の山葵ちゃん。昨日から新しい趣味を見つけたそうです。それは、ワンコ服な入った引き出しを開ける事(笑) 一心不乱に開けている姿は可愛いのですが、被害は大きい。何しろ下では布地は綱引きの為に存在していると信じて疑わない犬たちが待ってますからね。↓コチラで引き出しを前にしてワタシの動きを伺う山葵ちゃんの画像を見る事が出来ます(笑)http://k.pic.to/vj7v☆★☆★☆☆★☆★☆
2005年05月11日
コメント(0)
相変わらずタレ蔵を敵視している葵さん。タレ蔵に近寄るのは、ご飯の時だけという徹底ぶりです(笑) しかし、何故こうもタレ蔵を嫌うんでしょうねぇ。ワタシが思うに、普通なら子供の様な存在になってしまうのが、葵さんに限ってはワタシの恋人気取りになってしまった… っていう所でしょうか。しかし、君達。お互いにもう少し大人になってくれませんかねぇ(笑)☆★☆★☆☆★☆★☆
2005年05月08日
コメント(0)
昨夜、寝ようとしているワタシの耳に聞こえて来た不吉な物音…陽ちゃんが喉を鳴らしながら近付いて来ています。『耳元でやられたら煩いだろうなぁ。』眠くなった頭で、ぼんやり考えていたら…陽ちゃんがいきなりワタシの耳たぶに吸い付き、頬っぺたをウニウニし始めました。そういう子がいるという話は聞いた事がありますが、我が家にはいなかったので、びっくりしたのと嬉しいのと痛いのとが入り交じって、複雑な気分でしたよ。☆★☆★☆
2005年05月03日
コメント(0)
待ちに待った新しい家族の到着は、週末に迫って来ました。今回は、女の子が来ます。なかなかインパクトのある柄をしたお嬢さんです。お名前は、「舞桜(まお)ちゃん」決定したのが4月の終わりで、桜が舞う季節でしたからね。ただいま、生後2ヵ月弱。蜜柑くんのいい友達になってくれたらいいなぁと思っています。☆★☆★☆
2005年05月01日
コメント(0)
我が家で一番小さい、猫の陽ちゃん。甘えたばかりの我が家の猫らしく、とっても甘えたちゃんなのですが… 何故か母猫以外にノドを鳴らす事がありませんでした。母ちゃんは寂しいぞ。が、昨夜寝る前に突然ノドを鳴らし始めたんです。昨夜は、寝ようとしている陽ちゃんの脇を犬が通っていたので、母猫と間違えたんだろうと思っていました。今日、仕事から帰って来たワタシに陽ちゃんが抱っこを要求して来たので、抱き上げようとしたら… ノドを鳴らすゴロゴロと言う音が… 嬉しい♪
2005年04月29日
コメント(0)
我が家のボスの葵さん。具合が悪くなったりしてますが、やっぱりボスの貫禄はさすがです。さっき、本日初の甘えっ子タイムに来ました。抱っこして鼻をスリスリ、ワタシのアゴの下に頭を潜り込ませたりして甘えます。最後は決まって「ご機嫌は?」というワタシの言葉に、抱っこされたままグルンとお腹を出して見せ、お腹を撫でてもらいながらうたたねをするのが一連のコースなのですが…いまひとつルールが理解出来ていない子猫が1匹(笑) お腹を出して寝ている葵さんのお腹の上に、よじ登ってしまいました。大変!と慌てたワタシを尻目に、葵さんは文句一つ言わずに立ち去りました。流石に大物は貫禄がありますな(笑)
2005年04月28日
コメント(0)
ゴールデンウイークを目前にして、忙しくなりそうな予感がしています。で、その前に遊んでしまえ~ と、出かけて来ました。お馴染みの『ビナウォーク』お供は、紅葉さん・蜜柑くん・叶音くんの3匹です。良い天気で、風が心地良くて…しかし、相変わらず叶音くんはお愛想を振り撒いて、紅葉さんは涼しい顔をしていました。蜜柑くん?彼は一緒に歩きたくてキャンキャン吠えてましたよ。君が歩いたら、間違いなく踏まれると思うんですけどねぇ(笑)☆★☆★☆
2005年04月27日
コメント(0)
一昨日の日曜日から勤務時間が1時間だけ短くなりました。6時→5時これからの季節は5時だとまだ明るいし、嬉しいなぁ♪なんて思っていたのですが… 1時間なんてあっという間でした。今日も帰って来て、洗濯機を回して干したら7時を軽く過ぎてましたよ。最近、時間が経つのが早くって… ☆★☆★☆
2005年04月26日
コメント(0)
お天気が不安定な休みの日。ここの所、休日出勤で1日は潰れるので、貴重なお休みです。今日は何をしようかな?結局、午前中にワンコ服を1枚縫って、午後は初春くんの散歩がてら布地を仕入れに行って、夜もワンコ服を2枚作りました。のんびり出来て幸せな一日でした。☆★☆★☆
2005年04月25日
コメント(0)
今年もペット博の季節がやって来ました。昨年は、胡桃くん・牡丹さんが居て、数日後には初春くんを迎えるという状態でした。画像で見ただけの初春くんは、会場で見るどの子よりも可愛いらしくて(←親バカ)何だか一人でニコニコしちゃいました。一年後の今年は、待ちに待ったちびっ子を迎える直前です。きっと又一人でニヤニヤしちゃうんでしょうねぇ(#^.^#)ただ今タレ蔵に交渉中ですが、行けるといいな。☆★☆★☆
2005年04月24日
コメント(0)
今日、23日で我が家のちびっ子2匹が丸3ヵ月になりました。どちらのお母さんも初産で、介助が必要だったり、寒い時期だった為に星になってしまった子がいたり… 本当なら犬・猫合わせて6匹になるハズだったのに、今日現在犬・猫1匹ずつしか残っていません。が、残った2匹はとても元気に生活しています。食べて暴れて寝る。そんな当たり前の事をニコニコと見ている母ちゃんでした。☆★☆★☆
2005年04月23日
コメント(0)
最近は、すっかりワンコ服作りにはまり込んでいます。何しろ小型犬ばかり5匹(もうすぐ6匹)が居るワケですからね。お散歩で会うワンコたちも可愛い洋服を着ていますし、なにより身内の犬である叶音くん・美人ちゃんもかなりの衣装持ち。負けず嫌いな母ちゃんとしては、黙っていられませんよ(笑) 夏物は使う布も薄いし少ないので、昨日・今日と2枚ずつ作ってしまいました。☆★☆★☆
2005年04月22日
コメント(0)
最近、食べ盛りらしい我が家の猫軍団。カリカリ(ドライフード)の減りが早過ぎです。しまった!カリカリが無い… そう気付いたのは、日付も変わった深夜3時。さすがに買いに行くワケにもいかず、オヤツでごまかして寝たのですが… 犬・猫もお腹がすくと怒りっぽくなるんですねぇ。あちらこちらで揉め事が起きてました。昼間、買い出しに行って来ましたよ。2.5kg・2.5kg・1.5kgと3袋も買って来ました。だから怒らないでね。☆★☆★☆
2005年04月20日
コメント(0)
タレ蔵(ダンナさん)とワタシは、今年無事に10回目の結婚記念日を迎えます。胡桃くんを迎えるまでは、スィートテン・ダイヤだわ。と言っていたのですが、一昨年胡桃くんを迎えてからはスィートテン・ちわわんにして下さい。と言い続けて来ました。そして今日、結婚記念日にはまだ2ヵ月弱ありますが、決定しました。一目見たら忘れられなくなっちゃう様な女の子です。我が家に来るのは、来月の始めです。到着しましたら、改めてご紹介しますね。☆★☆★☆
2005年04月18日
コメント(0)
我が家のお姫様な太陽ちゃんですが、同時に悪魔だったりもします。普通、1歳を過ぎると人間の食べ物を気にする事も無くなるのですが… 太陽ちゃんは未だに気にしまくっております(笑) そこで… 次男坊の大地くんにも使った手を使う事にしました。欲しがって手を出したり、ワタシによじ登って来たらすかさず「スワレ」の言葉と共に人差し指を立てる。犬たちに出すコマンドと同じですね。座ったら、別に用意したオヤツをあげる。と、あ~ら不思議。犬の様にオスワリをする猫の出来上がりなんですよ(笑) きちんと定着すれば、オヤツ無しでも出来る様になります。チビ猫、陽ちゃんにも仕込まなくちゃ。☆★☆★☆
2005年04月17日
コメント(0)
昨夜から咳は出るは、お腹の調子は悪いはで辛いです。咳のせいで何度も起きてしまい、その度にトイレに行ったり、お茶を飲みに行ったりと動くのですが…毎回数匹が着いて歩くんですよね。タレ蔵曰く、民族大移動だそうですが。はっきり言って迷惑だったりします。☆★☆★☆
2005年04月16日
コメント(0)
以前暮らしていた猫たちは、どんな事が合っても顔にキズを付けたりはしなかったのですが… 今現在、左目の上下に1本ずつと左側のこめかみに1本。これは多分、葵さんと大地くんの戦いに眠ったまま巻き込まれた為でしょう。さらに、右の頬に細いキズが3本並んでいるのは、陽ちゃんが寝ているワタシを掘り起こそうとした為に出来たキズだと思われます(笑) 言っとくけど、母ちゃんのツメも長いんだからな。いつか引っ掻き返してやる… ☆★☆★☆
2005年04月15日
コメント(0)
我が家の子供たちは甘えた揃い。ワタシが座っていると隙あれば抱っこしてもらおうと、狙っています。一番の甘えたちゃんは陽ちゃんでしょうか?座っていれば、足に絡み付くか背中によじ登り、移動すれば付き纏い、横になれば張り付き… まるでワタシの影の様です(笑)
2005年04月14日
コメント(0)
実家の叶音くんは、元男の子。顔もカラダも男の子らしいんですよ。しかし、我が家の紅葉さんがフリフリのワンピースなんぞを着ていると、母親は羨ましいらしい(笑) 今までにも、可愛い感じの洋服を作ってあげていたのですが… 今日は、手土産にキャミソールワンピを2着作っていきました。なかなか可愛く出来て、作者のワタシも満足。母親も願いが叶って満足。二人でピザでお祝いしました(笑) ☆★☆★☆
2005年04月13日
コメント(0)
女の子の日々を送っている牡丹さんですが、最初はおとなしい良い子でした。ところが、ここ数日やけに「ヒンヒン」鳴くんですよね。ずっと我慢してたんですが、昨夜とうとうキレました。ベッドの下で鳴き続ける牡丹さんを怒ろうと、カラダを起こし右手を大きく振り下ろしたら… 捨てる予定の雑誌の山を力一杯殴ってしまいました。… 結果 … 右手首をネンザした様です(涙) ☆★☆★☆
2005年04月12日
コメント(0)
雨ですね。せっかく暖かくなったのに、また冬に逆戻りしてしまったみたいなのは辛いけど… ずいぶんと昔から、雨の日が好きでした。誕生日が梅雨時だからでしょうかねぇ。飲み物と何かする事、例えば読書とか編物とか… 今なら、ワンコ服の材料とか。を集めて、のんびりと過ごします。子供たちも、好きな場所に寝転がったりしています。毎日じゃ飽きちゃうけど、時々ならすごく贅沢なお休みの過ごし方になります。でも、早く本当に春になればいいのに(笑)☆★☆★☆
2005年04月11日
コメント(0)
お天気の良い日曜日、タレ蔵もワタシもお休みで… これはお買い物日和でしょう(笑) 行き先は、先日も行ったショッピングモールです。本日のお供は、我が家のチワワ軍団、胡桃くん・初春くん・紅葉さん・蜜柑くんの4匹です。のんびり歩いたり、買い物をしたりして楽しく過ごせました。本日のお買い物 ・多頭引き用のリード ハーネスとリードの間に着けるモノ・ちょっと珍しいチーズ味のオヤツ ・最近増え続けているスティッチグッズ 満足しました。☆★☆★☆
2005年04月10日
コメント(0)
先日買った白い家具に中身を詰めました。大小ともに思っていた程の収納力も無く、やれやれです。が、気になっていた(ヨゴレ)くまのヌイグルミは入ったので良しとしましょう。最近増え続けているスティッチグッズも、しっかり飾りました。嬉しいな♪
2005年04月09日
コメント(0)
最近ご無沙汰だったショッピングモールに行って来ました。お供は、胡桃くん・紅葉さん・蜜柑くん・叶音くんの4匹。ペットショップやワンコ服屋さんがある為、ワンコ連れの人も多いですし、声をかけられる事も多々あります。特にチワワを複数連れていると、かなりの確率で声をかけて戴きます。お天気も良く、平日だったので天敵(笑)の子供も少なくて良かったのですが… 気になる事が少し。まだ小さいお嬢ちゃんを連れて居たお父さんが、ワタシ達が座っていたベンチのすぐ後にいました。お嬢ちゃんはうろうろしていて、胡桃くんは既に警戒警報を発令していましたので、ワタシも気にしていたのですが… そこに聞こえて来た信じられない言葉。「もっと近くにいかなくちゃ触れないよ」ヾ(-_-;ぉぃぉぃ確かに我が家の犬はおとなしいです。が、飼い主に断りも無く子供がいきなり触ったら… 唸る・吠える・最悪の場合は噛まれる事もあるという事は分かってるんでしょうか?そうなった場合、お父さんはお嬢ちゃんをかばうでしょう。が、ワタシは家の犬を死ぬ気でかばいますからね。どうぞ、チワワを複数連れた女にはご注意下さいね(笑) ☆★☆★☆
2005年04月07日
コメント(0)
全65件 (65件中 1-50件目)
![]()

