全192件 (192件中 1-50件目)

おはようございます。 昨夜は酷い雨で、足元ぐぢゃぐぢゃになりました。 先日の土曜 我が家に新しい家族が仲間入りしました。 先住犬君茶々君が虹の橋を渡って3ヶ月 まだ早いと思いながらも いろいろな事情と家族の気持ちが相まって 末っ子君を迎えました。 5ヶ月です。 まだ5ヶ月のくせにぃ なんだか大人びたお顔 剛力彩芽ちゃん似です。(笑)(笑) まだまだヤンチャで みんな、アタフタしちゃうけど 大切に大切に育てたい 茶々君、弟を守ってね
2018年03月06日
コメント(0)

本当に本当にお久しぶりです。 震災が起きてからブログから遠ざかって 娘も中3と高3に成長しました。 大きく……とても大きく変わった事は 大切な長男の茶々が 虹の橋を渡っていきました。 もー、 もー、 本当に悲しくて 寂しくて たまらないです。 キャットナップさんから譲り受けて ガウガウを克服してくれ 既にフェラリア感染も 投薬治療で克服 大きな病気一つせずに 我が家に笑顔と勇気をもたらしてくれた 本当に光みたいな茶々でした。 ある日 ちょっと咳混むね? じゃ、病院行こ!( *´︶`*) みたいな乗りで軽い気持ちで 病院に行き、結果 肺の血管が炭化しているのが見つかり 投薬を初めたその日 夜、容態が急変して あっという間に私たちの前から いなくなってしまいました。 最後は本当に本当に本当に苦しそうで わたしが代われたら代わりたい 早く薬よ、効いて!と祈りながらの中 ヨロヨロと必死に歩いて 私のコートに寄り添って 空に行きました。 その日は2ヶ月の旦那君の出張中で、 一ヶ月振りの帰宅日でした。 茶々は この日を待っていてくれたんですね。 そうとしか思えません。 次の日獣医さんにご報告し 本当にビックリなさっていました。 娘達の受験もあるし、 私はいつまでもメソメソしていれないし 頑張って頑張って 茶々君を空に送りました。 我が家の先代犬達がきっと仲良くしてくれるね。 本当に家族を亡くすのは 何回経験しても辛いですね。 茶々 安らかにね。 そのうちママも行くからね!
2018年02月09日
コメント(0)

三か月ほど前から、 ここから 上がんないだよね・・・・これって、まさかの五十肩???五十になってないよ???でも、五十肩だよね~(@_@;)友人には、「病院いけよ」って言われたけど『五十肩ですね~』って言われるのが嫌でいけません。微妙な年頃の恐怖の宣告・・・・おブラが独りで止められなくて、毎日渚に止めてもらってますおパンツを自分で上げられなくなる前に、どうにかしないと、 親としての権威の危機です・・・・ 【格安送料590円】人気爆発のおすすめ商品!!只今、お試し価格!新登場!【肩こり革命SP】辛い所に...価格:1,200円(税込、送料別)
2012年03月16日
コメント(4)

お元気ですか?東日本大震災あれから一年たちますね・・・私は、この一年今一つ体調が良くなく、PCに向かうのがつい億劫になっていました。春になるし、心機一転また始めさせて頂こうとポチっています。 コメントをいただいている方、少しずつお返事しようと思っています。 宜しくお願い致します。 近頃の私は、ネムネム人間で、 驚くほど昏々と寝れちゃいます。 たぶんこれ更年期障害~? なあんにもやる気がしないけど、 黙っていても子じゃりんのおなかは減っていく訳で 今日も渋々夕食の支度です。 今月もジリ貧ウィークに突入です!仕方ないから頑張ります 。 まずは、カリンちゃんから頂いた美味しいケーキ達次回アップしますね~
2012年03月15日
コメント(3)

ちょっとした用事で渋谷まで外出してきました。 地震以来、買い物に行っても日持ちする食品ばかりに目が行っていましたから 今日は子ジャリンを驚かしたくなりました。 これなぁぁぁ~んだ(^u^) パカっぎょえぇぇぇぇ~~~~ぇ 子ジャリン:半狂乱状態です^m^ ピザの箱位のサイズにミニドーナッツが二十個入ってます。 激甘なので、熊サチは手が出ませんでしたが残りの五人は、楽しそうに選んでいました。あっという間に完食空っぽ。 久しぶりのプチプチサプライズでした ■大特価!!■ドーナッツメーカー MCE-3308 MCE3308油で揚げないドーナツメーカー登場!価格:1,980円(税込、送料別)
2011年04月06日
コメント(10)

震災から、ずっと落ち着かない日々でした。 やっと最近眠れるようになりました。 直接被災した訳でないのに、ダメですね(・.・;)毎日、テレビで被災地の映像を見ていると、いつの間にか身体に力が入って血圧も急上昇してしまいました。(お医者様も今地震の件でこういう症状が表れている人が沢山いると言う事をおっしゃっていました。) この前までは、被災地の現状を見ていると身体が硬直してしまい、 その上、目から入った感情が身体の中にどんどん溜まっていく感じでした。 でもこの頃は、映像や話しを聞くと、自然と涙がボロボロ。 ちょっと変だけど、身体的にはそれが自然だったみたい・・・泣きたい時に涙を出す事でだんだん身体や体調が元に戻ってきました。 全くなかった食欲もだいぶ戻って、家事をやろうという気分にもなってきました。 熊パパに 『そうやって、いつも被災地の画面みてガチガチになって・・心配し過ぎるとこ。ママのいけないところだよ!』 って言われちゃった・・・ なんだか、がぁぁんです。 言ってる事はわかるんだけどね・・・見ずにはいられないだもん。他の番組見てても落ち着かなかったし。何でこんなに静かに生活している方々がこんな目に合わなくちゃならないんだろって考えると、不公平な気がして。。。何しても、身体の芯が落ち着かないんだもん。 (@_@;) でも、もう大丈夫!大丈夫にならなきゃ!リラックスの為に、今週末は子ジャリをパパに任せてお出かけでもしてくるかな・・・ あたしの、イケないとこを和らげるために・・・だよね。。。パパ(^u^)
2011年04月06日
コメント(5)

テレビ朝日ドラえもん募金ドラえもん募金振込口座 : 三井住友銀行 東京営業部(普通) 8333415期間 : 4月30日まで※三井住友銀行本店・支店の窓口と本店・支店に設置してあるATMからの振り込み手数料は無料です。(コンビニエンスストアは除きます。)~ドラえもん募金振込み手数料減免について~東日本大震災のドラえもん募金の手数料は、以下の方にはかかりません。(1) 三井住友銀行本支店からの窓口振込み(窓口が開いている時間帯)(2) 三井住友銀行本支店からのATM振込み(3) @BANK(九州地区設置分を除く)(4) イーネット(コンビニ内設置のATM)(5) ローソンATM(ローソン内設置のATM)ただし、次の点に注意してください。(1)ATM振込みでも以下の手数料は免除となりません。ア.時間外カード手数料(105円)イ.三井住友銀行以外のカード利用手数料(105円)ウ.@BANKで取扱う時間外現金振込の際の時間外手数料(105円)エ.イーネット・ローソンATMでのコンビニATM利用手数料(105円)(2)SMBCダイレクト(三井住友銀行の個人のインターネットバンキングサービス)及び法人向けEBサービスによる振込は、対象外です。手数料がかかります。ATMや店頭窓口をご利用ください。※ 三井住友銀行以外の金融機関から振り込まれる場合は、振込み手数料がかかります。また「受領書」の必要な方は、お振込み後に下記の必要事項を書き、FAXまたはメールにてテレビ朝日福祉文化事業団までお送りください。確認後「受領書」を発行、送付させていただきます。尚、お振込み人名宛ての受領書となります。当事業団へのご寄付は、特定寄付金となり税金控除の対象となります。【受領書の必要な方】 1.振込み日 2.振込み金額 3.氏名(ふりがな)(※お振込み人名のみ) 4.住所 5.電話番号【あて先:テレビ朝日福祉文化事業団】 FAX:03-3405-3797 メール:fukushi@tv-asahi.co.jp ※ メールにて送付の際、件名は「ドラえもん募金」と表示してください。 明日はわが身の天災。いつ自分が助けられる瞬間がくるかも分かりません。今は、出来る限り協力しませんか
2011年03月17日
コメント(6)
今日も、無事今をすごさせていただいています。 テレビを見ていて、被災地で頑張っている方々、また、悲しみに耐えている方々を目にしこちら側の、益々の協力と、努力をしなければいけないと思いました。 品川区が、物資援助の車を出したそうです。サンマ祭りの際、お世話になってもいた品川区。素晴らしいと感じました。 もう政府だけには任せておけませんよね! 目黒駅で、サンマを頂いた方。 是非、あなたも、募金お願いします! サンマ代・・・と思ってもかまいません!!! こうやって、温かいお茶を飲んでいる間も、寒さに震えている多くの方々がいらっしゃるのが現実です。 買占めている場合ではありません!!!! 物流が正常になるまで、質素にいきましょうよ!偉そうに言っている私も、最初はパニックになってしまいましたが、やっと、落ち着いてきました。 一人一人が、スーパーに並んで、トレぺやカップめんを買いあさる行為恥ずかしいという意識を広めて、まずは、家や、家族を亡くし苦しんでいる人たちに回していきましょうよ!!! それができるのが、日本人の遺伝子、血だと思います。 まずは、お釣りの小銭を募金箱に 日本赤十字社コンビニエンス・ストアご利用いただけるコンビニエンス・ストアローソン、セイコーマート、ファミリーマート、am/pm、デイリーヤマザキ、サークルKサンクス、ミニストップ※コンビニエンス・ストアによってお支払方法が異なりますのでご注意ください。
2011年03月17日
コメント(4)

熊パパは、プレハブを扱う会社の社員です! 政府から被災地への要請もあったみたいな話しを聞きました。 プレハブ関係の方々~がんばれ~~~~!!! ガソリンの問題や、道路の問題。。。物流の関係の方々~がんばれ~~~~!!! 現地で医療や、被災者の方々のフォローしていらっしゃる方々~がんばれ~~~~!!! 東京電力もいろいろ思いはあるけれど実際現地で作業している方はきっと不眠不休です。とにかく、今は頑張ってお願いします~!!! 私は、ここで祈るしかできないけど買い込みを控えて応援しています。 疲労が溜まっている方々・・・もう一踏ん張り、頑張りましょう!!!
2011年03月16日
コメント(4)
![]()
目黒区の計画停電は今日は中止みたいでした。今も、電気は通じています。 でも、もちろん、節電の努力はしています!でも、PCは許してもらお(@_@;)ババシャツに厚手の上着を着ておとーちゃんの厚手の靴下を借りてます~ あと。。。子ジャリの学校は、明日から、お弁当水筒持参になりました。給食の食材が間に合わなくなったためみたいです。 近所のダイエーに今行ってきました・・・相変わらずの殺気立ち。怖いくらいの雰囲気でした。とにかく、お弁当のおかずになるような食材を探して帰ってきました。 相変わらず、お米のコーナーや、納豆等は全くなかった・・・ お茶やお水は売り切れてました。 なんだか、怖くなって早々帰ってきました! こんな時だからこそ。 家のお母さんは、 笑って過ごさなきゃね(*^_^*) 明日は、四時に起きて、子じゃりんのお弁当二つと熊パパと会社の一人の方用にお弁当作る予定になってます車で、埼玉の現場まで行くんだってこんな時だから、食べるとこなかったら大変だもん。二つも、四っつも同じだわ~貧相なお弁当ですが。。。(恥)さ。お風呂にお水を溜めてから早々寝ます(*^_^*) 鳥、人インフルエンザ・花粉・あらゆる細菌を強力ブロック!!!!鳥インフルエンザに高い抗ウ...価格:3,000円(税込、送料込)
2011年03月15日
コメント(2)

第四グループ停電時間近づいてます。 これから、停電かな?(@_@;) 一部と言っても、その一部に入っているかもしれないしね。 水はためた。出来る限りコンセントは抜いた。落ち着く為に、珈琲も飲んだ(^_^;)。 後は、停電の時間、落ち着いてドッチリしている事。でも、被災した方々の大変さを考えると、こんな事、ホントになんでもない事・・・ 物資買いだめの行動も恥ずかしくも感じます。 でも、原発心配ですね。。。悪質なチェーンメールが何本も届くけれど、あながち無視する事ばかりじゃなく、用心に越した事はないですね。 雨にできるだけ当たらない。位は、用心しようと思ってます。とにかく、子供だけは守らなきゃね!!! 学校給食も、かなり食材に危機感が漂ってます。今日はなんとかだけど、明日からはわかりません。おにぎりでも持って行くようになるのかしら。今、お米もどこにいっても品切れで売っていないから困るお宅もあるんじゃないかしら。。。 本当にいつまでこの状態続くんだろう。。。いけない、いけない よし整理整頓でもしようかな・・・頑張らなきゃ
2011年03月15日
コメント(2)

テレビにかじりついていると怖くて怖くて仕方がないので ちょっぴり気分転換に買い物に行きました。 。。。。。 スーパーが空っぽになっていました・・・・ トイレットペーパーがどこも売り切れ・・・三件まわったけどアウトでした。お水も売り切れてました。 唖然として帰宅して、 ちょっとパニックな気分。 友達に電話でカツを入れてもらいました。 うん!!気持ちかえよう!!!! トイレットペーパーがなくなったら、キッチンペーパーでも究極古着でもいいじゃん! お水も、出来る限りストックしとこう!! 独りだったらきっとパニックになっていた~ 友達の一言ってホント私にとって宝物です!! ありがとう!!! って、ほんとどこ行ってもスーパー、スッカラカン(^_^;) 缶詰などは、常備しておくべきだよね~ いけないいけない!!おかあさんがいっぱいいっぱいだったら、子ジャリン達はもっと不安になっちゃうもんね~元気な気持ちでいなきゃ 反省しっぱなしな熊サチです(^u^) ファミマのレジ横に義援金箱見つけました。お釣りの一円玉でもいいですよね。その気持ちが、沢山集まれば大きな金額になるんですもん!!私も、チャりん~~
2011年03月14日
コメント(6)

一昨日の地震、かなりショックでした。家にいたのだけれど、学校の子どもの緊急お迎え、仕事に出ている、パパと爺ちゃんの安否。友人の安否の不安・・・心臓が張り裂けそうでした。 パートからからがら帰ったおばあちゃん。 新宿から、3時間半かけて徒歩で帰宅の熊パパ。新橋から3時間かけて徒歩で帰宅の爺ちゃん。。。『大丈夫?』って心配のメールをくれた仕事先の友人。 もう。。。みんな無事だってわかった時は泣けてきちゃいました。。。 でも。。。被災した方面の方々言葉になりません。あれから報道番組から目が離せなくて。 屋根に登って頑張っていたお爺ちゃん・・・近所のおばさんが探しに帰ってきたら、ご遺体が地面に・・・おばさんは『ごめんね、ごめんね、助けられなくて』って、おじいさんも、おばさんも本当に。。。言葉が見つからない。もう。。。観てて苦しいです。。。 どんな気持ちだったろうと考えると、本当に息が詰まって涙が出てきました。 人ごとじゃないです。明日は我が身です。 東京も、ホントに死と隣り合せです。 被災方面の方々。。。本当に頑張って!!何もできない私だけど、出来る事させてもらいます! 一日も早く、平穏な日々が戻ってきます様に・・・ 『おうち時間』のちょこちゃん。仙台だったよね。物凄く心配。 どうか無事で返事がきます様に。 被災者募金海外救援の方々が続々日本入りしてるのをみると本当にありがたく心強い気持ちになります。地球って一つなんだなって痛感します。 被災者の方と同じ日本に暮らしている私達が『お気の毒ね・・』じゃ、あまりにも恥ずかしい。被災地に行ってお手伝いする事はできないから、私は、今、出来る事から。。。 珈琲一杯分。みんなで助け合いませんか?被災地募金
2011年03月13日
コメント(2)

今までの長い人生 花粉症とは全く無縁人ごとであった熊サチ・・・ とうとう、ここ2~3日で発症したようです・・・ 昨日は夜中二時頃、無性に鼻がシクシクしてとうとう眠れませんでした(@_@;) これか・・・ と、花粉症の辛さを身をもって感じました。 しかも、昨日は、敷布団、掛け布団、毛布、シーツ、ぜーんぶ外に干しましたから 花粉まみれの布団にクルマリ逃げ場がない状態でありました。 朝最悪な気分で起きたら いつにも増してボロズラでした・・・・ それでなくても原田病でいつも充血してんのに また、渚に 『ママ出血してるよ』 って驚かされそう級に充血。 何故か、肌まで赤くかぶれてしまい こんなんじゃ、王子さまに出会えないじゃんっ~(@_@。 あ。。。 とーちゃんいたっけ・・・ お日さまのにおい好きだけど~ 当分我慢か(;一_一) あぁぁぁ・・・ 鼻水まで出てきやがりました・・・・・・・ 身も心もボロボロですわ・・・ 洗浄液をシュッとスプレー、鼻をしっかり洗浄します。★代引手数料無料★【ハナクリーンミニ50...価格:1,585円(税込、送料別)
2011年03月11日
コメント(6)

最近、うちのお婆ちゃん。 近所のお友達のお婆ちゃんと一緒に、 夕食だけタイヘイ宅配お弁当を注文し始めました~ 血圧の事や、カロリーの事を考えると毎日お弁当にしてみたくなったみたい。 今日のお弁当は~今日はお肉みたいですね~(あたしの大好きな海老チリも入ってんじゃん) これで500カロリー(^_^;) ご飯はついてません。御飯が付いているのもあります。500円です。御飯は一番広い仕切りに入り、おかずが他のスペースに少しずつ入るみたいです。 地味~な感じではあるけれど 味はしっかりついていて、見た目よりはるかに美味しいみたい~ これで宅配料込みで500円ちょい。若い人にはちょっと~だけど、お爺ちゃんおばあちゃんには十分みたい なにしろ 塩分、カロリーキッチリ計算してあるし、 毎晩の調理もしなくていい いいじゃん~~~ヽ(^。^)ノ ま・・・熱しやすく冷めやすいお婆ちゃまの事・・・ いつまで続くかはわかりまへん~ でも、 いいかもね~~ 私も、子じゃりんが独り立ちして熊パパと二人になったら こぉ~ゆぅ~のに しよっとぉ~^m^ 近からず、遠からずの将来の話しでした~ キッコーマン 特選丸大豆減塩しょうゆ★税込1980円以上で送料無料★キッコーマン 特選丸大豆減...価格:315円(税込、送料別)
2011年03月09日
コメント(8)

つい最近まで 鉄をも溶かす胃酸を出すと言われていた 私の胃袋ちゃん・・・ この頃めっきり老いてきました・・・ ちょっとヘビーな食事をするとぐったりしてしまうのが分かるんだよね~ 若き頃のあのモーレツな空腹感が最近は感じられない~ (といって体重が減っているという事もないんだよね~)(グヂョォォ~~~~) 血液検査で強烈な貧血の数値が発覚して、ステロイド服用で胃から出血してるかも~ って、半年前に胃カメラを嫌々受けたんだけど 異状なしだったし・・・ (しかし、ありゃ~苦しかったなぁ~) もう、こりゃ、加齢的な胃もたれかぁ~ 残業後のラーメンや、お寿司~全くドージなかった若かったあの頃の私・・・ 身体の衰えなんて、自分には一生無関係だ~~位だったもん グス・・・ やっぱり確実に老いは私に襲いかかっているのね~ そー言えば あと二カ月で、またまたヒトツ年齢に磨きがかかりますわ もう、ピッカピカ 悔しいから、どっかの、かっこいい彼氏に (迎えに来たよ~) お誕生日の御馳走ディナー連れてってもらって 思いっきり胃もたれするしかないわ~~ ケケケケ (もう、妄想しか楽しみはない熊サチの人生ぃ~) はぁ~お腹が空かないと、夕食作るのメンド~~~
2011年03月08日
コメント(6)

この間の夕食のお好み焼きのタネを少し多めに作り 今週の、腹ぺこ子じゃりんのおやつの冷凍ストックを作っておきました。 ニラや、キャベツをたっくさん刻んでザバッといれ、かぁ~っと混ぜて 焼きます。 ぎゅぎゅっと押して ちぢみみたいにします~(焼く時間短縮できるからね~^m^) 焦げ目がついたら ソースをぬって、またまたギュッギュ ラップに包んで 大量生産します。 早速今日、使います~冷凍したお好み焼きをチンします(*^_^*)熱々に マヨネーズと青海苔ぱっぱ~クルクル巻いて気分はクレープでしょ 遊びにきた、みっちゃんも、おかわり~の勢いでした。 毎日スナックじゃ、ジャンキーすぎるからたまには、野菜いっぱいのガッツリ系のおやつもいいかもよ~ ジリ貧おやつも子どもにとってはワァ~イなおやつみたいね~ 手作りミルクレープに挑戦♪お家がクレープ屋さんに大変身!!電気クレープメーカー「ドレミ♪...価格:3,654円(税込、送料別)
2011年03月08日
コメント(2)
![]()
先日、お婆ちゃんが血相変えて 『家が・・家が、倒れちゃう』 へ??? よ~く話しをきいてみると、一階廊下の壁の裏から カリカリ・・ガリガリガリ~ って誰かさんが木材をかじっている物音が・・・ 確かに、凄い勢い・・・ ねずみ?(*_*; 飲食店などならわかるけど 家にネズミって、出るの? どうやら、家の床の通気口から入ったチュー太郎の仕業みたい しかし~カリカリカリカリ・・・・軽快な音いい仕事してる~(*^_^*) 爺ちゃん 『サチ!明日ドラッグストアで、ネズミ捕りグッズだ~』 熊サチ 『・・・・・・・・・・・・』 やだな(@_@;) あたしの頭には、こ~言うやつしか浮かばなくて。。。 【業務用店舗向け】ネズミ捕り 網底価格:1,374円(税込、送料別) それにドラックストアじゃなく金物屋さんでしょ。 捕れたら捕れたで。。。こりゃまた憂鬱。。。。。。。 港区新橋の繁華街で暮らしていた小学生時代近所のおばちゃんが『さっちゃぁん。ほら、捕まったよ~』って、捕り機ごとフレッシュなまま水を張ったバケツIN その光景が走馬灯の様に蘇ってくる。。。 そんなこんなしていたらお婆ちゃんが 買ってきました こりゃ、ゴキちゃんホイホイのチュー太郎バージョンだね あと、ゴキちゃんバルサンみたいな、これまたチュー太郎用の水の殺ネズミ剤。 いや~~~凄いね。 なんだか、見た瞬間心の中で「どうか捕まらないでくれ~~逃げてぇ~」と強く祈っている私・・・ でもね・・・ あれから、急にカリカリが止まっていろんな意味で、心底ホッとしていた私。 よかった・・・お家に帰ったんだね~もう、チョロチョロ出てくるんじゃないよ~~ チュー太郎グッズを物置に入れちゃお っと手に取った瞬間 水のバルサンが無い・・ ジジィ・・・やらかしたか・・・ ひ~ん あんただって、一歩間違えりゃ・・・(・.・;) キュービックマウス/ミッキーマウスぬいぐるみ(2L)【2010年11月30日入荷】(アーツ)価格:6,694円(税込、送料別)
2011年03月04日
コメント(8)

子ジャリン達の貢ぐ君のお爺ちゃん 今日もまた、ケーキの貢物を持って帰って来ました。。。 お疲れ様です・・・いや!御馳走様です~だね ちらしは作ったものの、子ジャリン達は昼の給食も押し寿司でテンション低め ヽ(^。^)ノ『じゃ、たこ焼きでもつくる?』 『たこ焼きぃ?わぁぁぁぁぁぁぁい』 って事で急遽メニュー追加ぁ~ 奇跡的に材料あるじゃん神様ありがとうございます タコを解凍して。 よし!準備OKじゅ~~~ 『ママぁ~、早くクルクルしたい~』 『まだまだ(^u^)もうちょっと待ちなさい。』 よし(^u^)クルクル、して下さい~~~ヽ(^。^)ノ 『わぁぁぁぁい\(◎o◎)/』 クルクル、楽しい~~ おっ\(◎o◎)/!なかなかやるじゃんかぁ~ おソース、マヨネーズ、青海苔で完成~ 一番初めのは、お爺ちゃん、おばあちゃんなんだってさ(^u^) 子ジャリン作でも、外はカリカリ中はトロットロ みんなで美味しく頂きました~ って感じで、今年のお雛様、無事終わりました。 残るは、 お雛様のお片付け・・・・ なにより、これが一番 めんどぉぉ~~ 【たこ焼き器】たこ焼き好きにはたまらない!ナント!一度に22個も作れちゃう!プレート着脱式...価格:3,675円(税込、送料別)
2011年03月04日
コメント(4)

今年のお雛祭りは真冬並みの寒さですね~(・.・;)買物の手が凍えます。 まだまだ月はじめ・・・お雛祭りと言っても気は抜けません。先行バテバテになるのが目に浮かびますから~ でも、年に一度の女の子の節句ですもの。ちらしだけは作ってみるか。(ちょい面倒だけれど。。。) 薄焼玉子・・・苦手なんだよね(・.・;) とにかく破かない様に、慎重に~ って・・・(;一_一) 何度やってもトホホ状態だ~お手上げじゃん 刻めばどうにかなる・・・と信じよう 次に、トッピング 渚ちゃまに頼みます。楽しそうで、よろしい(^o^)丿 おっと!!!菜の花の塩ゆでも乗せてね~ヽ(^。^)ノ春だね~ でけた~~~~(紙皿のちらし。カリンちゃん、弟さんのノブりんに出前しようと作ったんだけど夜、バタバタして結局持って行けなかった(@_@。残念~~) 子ども達の給食が押し寿司だったので、今日はお寿司意外にしようと思っていたのですが熊パパにそれを伝えたら。。。凄い残念そうな顔をしたんだよね~^m^ふふふ雛祭りのちらし食べたいんだね^m^ここだけの話し 今夜のお寿司は 熊パパへの日頃の感謝の気持ちです(*^_^*)沢山食べて下さいね~ いくらは、予算外で買えなかったけど、とびっ子はたっぷり蟹も予算外で、買えなかったけど、カニもどきはたっぷりよん 後編へつづくいつか、我が家も 焼いたカニ、湯がいたカニさらに!イクラにカニ味噌まで入っています♪【カニちらし寿司】《冬...価格:2,000円(税込、送料別)
2011年03月03日
コメント(0)
![]()
東山動物園のコビトカバの小次郎くんが プールで溺れて死亡したんだって・・・・ かわいい・・・(@_@。 私・・・コビトカバ大大大好きなの・・・・・・・ホント残念 プールで溺れちゃうなんて、 どうしちゃったの?小次郎・・・ 調子悪かったのかな 天国で、またノンビリ、ゆっくり暮らすんだよ・・・ 小次郎君、安らかに・・・ お悔やみ花束(3000円)【asu_ny101227】【asu_ny101228】【asu_ny101229】【asu_ny101230】【asu_ny101231】【asu_ny110101】【asu_ny110102】【asu_ny110103】【asu_ny110104】【asu_ny110105】
2011年03月02日
コメント(6)

今日は受診でお茶の水迄行ってきました 帰り、子ども達の下着を買いに碑文谷のダイエーまで寄り道~当然、一日乗車券買いました~東急バスが500円で乗り放題です(^o^)丿 ダイエーで、おパンツ物色中に、長女が幼稚園時代のママ友にバッタリ~おぉぉぉぉ~~~!!!!久しぶりだね~ヽ(^。^)ノ こうなったら、お茶しかないでしょう~あ~熊パパにスタバのカード貰ったんだ・・・お茶しながら話しましょ~~~ でもさ・・・ こんなちっちゃなヘンテコカードコーヒー代・・・ホントに使えるの???(ちっちゃぁ~) って。使えた・・・・ パパ疑ってごめんね~~(^_^;) 話しに花が咲いて、気がついたら五時過ぎてました~ 『またね~』 して、 さ、今夜のおかず何にしよう~ ・・・・・・・少し疲れたしぃ、ちょ~久しぶりに出来あいのおかずにしようかぁ~ (不経済かなぁ~ちょっと罪悪感) なんて感じながらも、キョロキョロ でも なんだか、 楽しいじゃん(・.・;)美味しそうだし~ なんだか、ハッピーな気分にもなってきた~へへへ揚げものばっかりになっちゃった。 茶色ばっかりじゃん(@_@;)写真にも写らない位茶色オンリー あたし・・・疲れてんのかな・・・栄養バランスのバの字も思い浮かばない。 レタスとトマトは家にあるから~ 見逃してもらぉ~ なんだか、子ジャリン用の不思議なデザート迄買っちゃった。 (あこがれの味わいって・・・ぷぷぷ) 不思議な割には、子ジャリ受けして、もう一個買って来て欲しかったんだって~ 買ってみるもんだね~(^_^;) プレゼントラッピング無料超希少品 STARBUCKS COFFEE スターバックス コーヒー 海外限定品 ベ...価格:2,980円(税込、送料別)
2011年03月01日
コメント(6)

お爺ちゃんが、仕事帰りに子ジャリンにお土産を買って来てくれました。 当然のこと・・・子じゃりんは大喜び~ 御飯をちゃんと完食しないとデザートゲットできないのが我が家のオキテ 山盛りの御飯をケプケプ、目を白黒させながら完食していました~(^_^;) さどうぞ~cocorono akari 南麻布の苺のムースです ここのお店は、卵の殻に入ったプリンも有名だよね~www.cocoronoakari.com/(どちらも甘そうだけど~) ふんわり苺の甘酸っぱい香りが漂ってきます~苺のソースの香かな? アンチ甘党の熊サチには、無関係なデザートですが子ジャリン達は、一気に最後まで、『美味しい~~~~』で完食していました。 お爺ちゃん~御馳走様ぁ~ キ~~~~僕の無いから 咬んでやる~~ガブ さちのか苺のムースのひなケーキ【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛名】【楽ギフ_メッセ入力】価格:3,100円(税込、送料別)
2011年03月01日
コメント(2)

熊パパの学生時代のお友達から おもしろい青森土産を頂きました。 (*^_^*) 本?津軽??側面も本だよね~ パカッっと開けると クッキーでしたヽ(^。^)ノリンゴジュースを絞った後のリンゴのファイバーを使っているって書いてあるわ~。だから、ほんわりリンゴのいい香りがするのね。見た目よりはずっと しっとりホックリした口当たりです。 子どもにも安心して与えられますヽ(^。^)ノあっという間に御馳走様~でした。 【送料無料】くまさんアイス価格:1,365円(税込、送料別)
2011年02月25日
コメント(6)

我が家も、やっとお雛様出しました~(^o^)丿 去年は、次女の不登校真っ最中と、熊サチの体調絶不調だったのもあり 精神的にお雛様どころじゃなかったからな~ 二年ぶりのお雛様です(*^_^*) もう。春なんですね~ 今年のひな祭りは 子ども達の楽しい毎日と、健康をお祝いしたいと思います。 ホントに ささやかだけれど、皆健康で、笑いのある日常 これこそ幸せなんですね・・・ そんな一瞬に感謝です ひな祭り、桃の節句、初節句に桃の花の贈り物【送料無料】桃の花のアレンジ価格:3,150円(税込、送料込) ひな祭り限定の和菓子。可愛いお内裏様とお雛様。桃の節句、3月のおやつにぴったりな和菓子ひな...価格:780円(税込、送料別)
2011年02月24日
コメント(6)

おっ! カリンからクール宅急便が届きました~あ~ホテルサンバレー那須からだぁ~ 前回のスィートポテトの記憶がよみがえってくる~今回はなんだろなぁ~ヽ(^。^)ノんん~~~~(^u^)ドキドキ~~とちおこめロールだっておこめ?おぉ~米粉を使っているから、とちおこめロールかぁ~おっ!プチメッセージが付いてる【1本1本心を込めてお作りしています。とても柔らかいケーキですのでナイフをお湯でしっかり温めてからお切り下さい】 はい!しっかり温めてから切ってみます~・・・・・・・サンバレーさん(@_@;)あたためが足りなかったのかな~あんまり上手に切れなかったです。ごめんなさい~でも...味には変わりありませんよね~いただきます~ん~ケーキの生地はほんのり甘くてイチゴの甘酸っぱさがとっても引き立ってます~米粉のモチモチ感が可愛い~今の時期の那須は激寒だろな~でも、サンバレーの露天風呂は最高だから通は、この時期お薦めかも~はぁ~久しぶりに行ってみたくなっちゃった・・・・ワンコのホテルもあるみたいだから茶々坊も一緒に行けるね~カリン・・・今頃・・・・豪華なビュッフェに舌鼓かぁ~?うっらやまし~~~でも・・・おかげで今回もサンバレー名物が頂けたのでね~カリンちゃんサンバレーさん今回もほっぺ落ちました~御馳走様でしたヽ(^。^)ノ
2011年02月23日
コメント(4)
![]()
昨日は、朝から受診 原田病でかかっている眼科と体調の悪さを調べてもらう為の総合内科でした。 なんだか(@_@;)ここんとこ体調が芳しくないんだよね~ま・・・歳っていう事も大いに関係してるのかもしれないね。 友達に知られたら、ガハハ笑いされちゃいそうだからこっそり告白... 毎日、これ飲んでます~ あと。。。そば茶です。急須で出すのはもちろん、効能をできるだけ頂きたい熊サチはカップにそのまま入れ、お湯を注ぎます。最初はそば茶が浮かんでいますが二~三分すると、自然に沈んでくれます。私的には、浮かんでるうちにお茶と一緒にポリポリ頂くのが好きですが・・・おそばのルチンが血圧を下げてくれるみたいです。 納豆も頻繁に食べています。血液サラサラ効果 リンゴも欠かしません!これも血圧に良いと聞きます。 ステロイド始める前は平均値だった血圧。入院時・・・『熊サチさん~低めですね~』なんて言われていたのに・・・ 退院して、ステロイドの副作用の食欲増進にことごとく負けて10キロ肥えてしまったあかつき、血圧まで跳ね上がってしましました 先日なぞ~お風呂上りに、肩コリで母に肩を叩いてもらったら 血圧急上昇~でフッラフラ 血圧でも測ってみましょって測ったら・・・200/111 身体はデッカイケド心臓の小さい熊サチは、ドキドキして、何かの間違いと、再度測ったら215/120 あがってるじゃん 死ぬかも・・・ 再再度測ったら223/127 もっとあがってるじゃん 私はもう死んでいるのかも・・・ と病院へ電話 頭痛や吐き気がしなければ、持っている安定剤を飲んで少し様子を見ましょう数字に驚いて、それでまた上がっちゃう方もいますから~とにかく落ち着いて、大丈夫ですよ~ 持病の過呼吸用の安定剤を飲んで暫くして150代に落ちてきました・・・ ふぅなんだかさぁ若い時って、全然考えなかった『死』っていう文字がこの頃、なんだか人ごとじゃなくなってきた気がする ま。。。子ジャリンもまだまだ小さいし、あたし自身、もっと楽しみたいという意味でももうちょっと長生きしなくちゃなんだけど。取りあえずこの、むちゃくちゃ肥えたさっちゃんボディーをどうにかせにゃ~ね~体重が減ると血圧も下がる事があるのでね。昨日の受診でも、この高い値は原田病でMAX量使ったステロイドの影響でもあるので、だんだん減るでしょう。と言われ、少しホッとはしました。 ステロイドって奴はホントに手強い奴・・・ 血圧なんて・・・若い方には、宇宙の話しみたいでしょうが 若いあなたにも。。。 必ず老いは怒涛の如く襲いかかってきますぞぉ~~~いっひっひっひ~ 胡麻麦茶 350ml【24本(1ケース)単位】でご注文下さい。 ランキング1位独走中!お得な500gをご用意しました!【メール便送料無料】話題のルチン100倍!...価格:3,129円(税込、送料込)
2011年02月17日
コメント(2)

薬の副作用の為、前髪の一部が抜けて只今、生育中な前髪の一部。 妙な段々前髪が恥ずかしくて美容院にも行けない熊サチ・・・ 生育中以外の前髪がだいぶ伸びてうるさくなっています。家事にも支障が出てくるので、こんな時は、カチューシャが大活躍~ お気に入りのカチューシャはいくつか持っているけれど朝のバタバタ時間は、カチューシャを選んでいる暇はありません。 今朝は、洗面台にあった子ジャリンのカチューシャを借りちゃいました。 『後で、自分のに換えよう~』 なんて思っていた・・・・んですがすっかり、忘れちゃってました。 【ピンポ~~~~~ン】 (・o・)・・・あ・・・・宅急便さんだ~~~ はぁぁぁぁいヽ(^。^)ノ わぁぁぁい~~青森からリンゴだ~~~いい香り~~ 嬉しいなぁ~~~ 子ジャリ・・・ 『ママ・・・もしかして、そのまま宅急便さんに逢ったの?』 『え?』ギョッ(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;) カチューシャ・・・これだった・・・・・・ トホホ 確かに、宅急便のナイスなお兄ちゃんが、不思議な顔してたのは、これだったか・・・・ 精一杯の笑顔で『お世話様ぁ~』四十半ばのクマちゃん耳のおばちゃん・・・ どう考えても、痛いですわ・・・・・・・(ToT)/~~~ひ~~~~ん
2011年02月14日
コメント(10)

今日は節分ですね~~~(^v^) 外にはいつもの・・・・ でも室内には、にしました~(^u^) これだと、室内に落ちても後で拾いやすいし、食べても衛生的ですもんね~ 毎年、嬉しそうに拾い食べていた茶々君は残念でしょうが~ つい最近まで、習慣ではなかった、恵方巻き 丸かじり~っで、子じゃりんは楽しみにしているので今年は作ってみようと思います。 由樹:『あたし、まぐろ入れてほしい~』 熊サチ (^u^) 渚:『あたし、絶対サーモン!!』 熊サチ (^_^;) 熊パパ:『パパは、甘エビかな~』熊サチ (-_-;) みんな勝手なことおっしゃいます~ ・・・・・・財布の都合で、中身はママが決めます。。。。 って事で、 海老フライ揚げま~す 玉子焼き焼きま~す レタス、海老フライ、卵焼き、胡麻、紅生姜、カニもどき、キュウリ 一緒に巻き込んで 海老フライ太巻きの完成です。 切りたいけど、当然丸かじりなんでしょ~(^_^;)すっごい太巻きですね~ 野菜が足りないので、水菜とささみをドレッシングで和えてお豆腐と揚げのお味噌汁で 今夜の節分を過ごします~ おっと茶々君は、ちと、お腹の調子が悪くて珍しくP~P~なのでさつま芋をふかしました。 ミンナの希望の海鮮太巻きから現実はかなり【貧】になっちゃたけど、 勢いで食べさせます~ よしよし!! 今年も元気で暮らせますように・・・ 海苔 【 まとめ買い送料無料 】江戸前寿司屋の焼き海苔 !1枚25円、オマケ付き最安値★150枚食...価格:3,750円(税込、送料込)
2011年02月03日
コメント(6)

】旬の苺を使って ショートケーキを焼きました~ さあ!準備は完了~ スポンジは手早くやらないと、いつも失敗してしまうので写真を撮る余裕はナッシング~です(~_~;) オーブン君、毎日こき使ってごめんね~(*_*; 30分よろちく~ 焼けました~いい感じじゃん!!ふわっふわですよぉ~ スポンジケーキというよりも、スフレ的にフカフカです。 ここまでは、熊サチの仕事・・・ これからは、子ジャリ達に任せます~ 子どもって、クリーム塗ったり、苺飾ったり・・・ 好きだよね~~~(^u^) アハハ ちょっと、凄い事になったけど味に変わりはないですから、大丈夫だよぉ~ 真ん中に、せうび流の苺サンタ乗っけようと思ったのに。。。特売の苺ったら、小さすぎて・・・・無理でした(-_-;)次回は作りたい~~とにかく出来たので。今夜の、お茶の時間に、みんなで食べましょう~ 【出産祝い おむつケーキ 楽天ランキング入賞】大人気いちごミルクおむつケーキハートのカー...価格:5,000円(税込、送料別)
2011年02月02日
コメント(6)

夕方・・・もうちょっとダラダラしていたいけれど 腹ぺこになった子じゃりん達の食欲は抑えられません! お腹空いた攻撃です。 この時期、寒い外で遊んで、耳までキンキンに冷えて帰って来る子ども達。 そんな身体の芯まで温めてくれて しかも激簡単な、ポテトのチーズ焼きです。 説明も要らない位ですね~。 ピザソースとチーズを乗せて オーブン君!お願いします~! こんがり~ 子ジャリン達だけでなく パパゴンも大好きな一品です~。 御飯がちょっぴり足りない時にも活躍してくれてます~おいもちゃん。ありがと・・・ 温度の自動調節機能でオールシーズン大活躍!!アイステック装備 ≪新聞掲載商品≫【HAWKINS】...価格:8,990円(税込、送料込)
2011年02月02日
コメント(2)

今、税務署から戻ってきました~ ふぅ~~(~o~) 悪い事はしてないけど、なんだか、税務署って何度行っても嫌・・・ 大昔。勤めていた会社に税務署の査察が入った、ってぇ~のがトラウマになってるのかな。 当時、上司だった人が、新しく立ち上げた会社を手伝っていた私・・・ 経理兼、デスク兼、etc.~やっていた私には税務署のマルサのおっちゃま方に、 『お~~~い。早く吐いちまえ~。悪さはわかっているんだぞぉ~熊サチぃ~』 なんて、言われないのに、言われてるみたいに感じたわ~ 監査の数週間、ホント夢に出てきたもん。 自分の切った伝票を、しみじみ見られるのって、簿記二級しか持ってない私にとっては、心臓バクバクもんだったなぁ~ 今となってはいい思い出だけど~(-_-;) でもやっぱり税務署は嫌い・・・・ さて、 車検を来月に控えている我が家は、月初であるにもかかわらず もう節約モードに突入しています~~~~ 晩御飯は、なるべく質素に でも、食べざかりがいるので、ボリュウムは残さなきゃね~~ パパが、毎日頑張って稼いできてくれているお給料で頑張っていかなきゃ~愛してるわ~。そしてぇ~、たっくさん稼いで来てぇ~~ ということで 昨日も、家にあるもので、済ませました~ 冷凍庫には裕福だった時期の食材が少々残ってました ラッキーって感じで使います。 クリームシチューです。 お肉の代わりに肉団子を使いました。 パパは牛乳飲むとP~~なのだけど、料理に使うのはOK こんな時こそ、沢山牛乳を使って料理です。 精米機・・・・ 私の短気から、所定の合数以上入れちゃってぶっ壊しちゃったので数日後に届く新しい精米機を待つ間、 麺や、パンで食いつなぎます~しかし この出費もイテぇぇぇ ・・・って泣いてても子じゃりん達の腹は満たないので 気を取り直して。 今日は、ホームベーカリーちゃんのご尽力でパンパンですこんなジリ貧時期は腹もちを良くする為、こんがり焼きます。外はカリッカリ。でも、中はふぅっくら~モチモチに焼けました 焼きたてのパンに、みんな大喜びでガツガツ食べてくれました。 超質素な、あるものディナーも、 家族みんなの笑顔と、料理がガツガツ胃袋に収まっていく様子を見ていると、 なんだか、ホッと気持ちも和んでくるから不思議(*^_^*) これでまた明日のジリ貧生活の充電完了~って感じです。
2011年02月02日
コメント(2)

明日は、授業参観日・・・なんだけど 明日は、お父ちゃんに行ってもらお(@_@。 だってね・・・ 前髪は、長短入り混じってるし。顔は浮腫んで。目は出血と間違うばかりの充血。肌は、世紀末状態のガサガサ、ボロボロ、ブツブツ・・・・しかも、何故か赤ら顔私的に頑張って行ってもこりゃ、子供にとってはかなり辛いでしょ(・.・;) インフルエンザの予防接種もドクターにとめられてるし、学校はインフルエンザまん延だし。。。 明日は、泣く泣く断念します。 はぁ~脱ステロイドの余波は厳ちぃ~~~~ 1点からご購入でクリアファイルプレゼント中!≪カテゴリ SCHOOL LINE≫CECIL McBEE(セシルマク...価格:8,925円(税込、送料別)
2011年01月28日
コメント(8)

ぶらっと、いろいろな方のブログを拝見してきて わたし 気付いちゃいました~~~ (@_@;) 私の載せている写真は、 ほおっんと、茶色っぽいもんが多い~~~ ってこと。 せうびさんや、ちょこさん、みつみつさんのような、女性らしい華やかさが微塵もない~~~ ハハハハハ~ きっと、私の生活カラーが 茶色なんだよなぁ~~~ よし ここは、ひとつ・・・イメージチェンジしたい熊サチです ピーちゃん!出番ですっ!!! ほぉ~~~ 黄色じゃん久しぶりの華やかさ~~~ よしよし・・・・ だんだん明るいブログになってきたぞ~ 次っ・・・・ 茶々君ん~~~ ん?・・・・ やばい・・・・ 名前からして 茶色じゃん しかも・・・ 載せれば載せるほど~ まっちゃ色だぁ~~~~ がぁぁぁぁ~~ん ヘルシア(お茶)☆送料無料☆ヘルシア緑茶 まろやか(350mLX24本入)[ヘルシア]【お茶】価格:4,440円(税込、送料込)
2011年01月28日
コメント(6)

確定申告の数字もほぼ出たのでほったらかしにしていた子ジャリンと、パパの為にマーラーカオを作りました~(*^_^*)家にある材料でできるので、嬉しいね~ 二種類の作り方で、作ってみました。 まずは バターを使った、甘味あっさりのマーラーカオ 無心にグルグル・・・レーズンをトッピングして蒸し機にインです~~~よしよし、膨らんできたねぇ~(*^_^*)四十分程度待ちます・・・ 見た目よりはふんわりした食感~ さ。今度はしっかり甘く、サラダ油でコクを出したマーラーカオ計って入れて、グルグル混ぜる。何も考えない、心配はしません~ 蒸し器でこちらは五十分位 デケマシタ・・・こちらは、しっかり甘くて、ふわふわというよりも、しっとり感あらら・・・混ぜて入れたはずのレーズンが見事にしずんでしまいました・・・どうしてだろ ま。しゃぁ~ないという事で 二種類のマーラーカオができました。 ダーリンは、どっちを喜んでくれるだろ~ 甘さすっきりのカステラです。マーラーカオともいいます。<横浜中華街大珍楼>広東式カステラ価格:500円(税込、送料別)
2011年01月26日
コメント(2)

この数日、確定申告に追われたり、 78歳の爺ちゃんが救急車で運ばれたりで 身も心もクタクタな熊サチです~(^_^;) 爺ちゃんったら、組合の会合で、あまり飲めないお酒を飲み過ぎて何故か血圧が下がってしまい、 意識が無くなり救急病院に運ばれました。 幸い、病院で意識を戻し、点滴を受けて五時間後には家に帰ってきました。 爺ちゃん曰く、『注いでもらったコップのビール、飲み干さないともったいないなぁ~っと思ったんじゃ』 帰りの車の中で、婆ちゃんから、こっぴどく叱られていました(^_^;) ふぅ~(*_*;外出していた私は・・・、爺ちゃんも、歳が歳。『とうとう、この時が来たか!』とある意味カンネンしました。 友人に励まされながら、帰宅しました。 今回は、肝を冷やされましたけど、 数時間、私の中でエンジェルになった爺ちゃんに、 もっと、孝行しとけばよかった と痛感した事を思い出すと、 再度、親孝行させてもらえる機会を与えられたんですものね~ ドキドキしたけど、気づかせてもらった機会でもありました。 でも・・・ 爺ちゃん、生きてて良かった~~~~(ToT) さ・・・私と言えば 爺ちゃんの事業の確定申告の作業まっ最中でもあり、 夕飯は、手抜きの手抜き。 先日、作った牛丼の翌日は、 残った牛丼に 高野豆腐をポンポンっと入れて、おかずにしました。 (・o・)子ジャリ : 『なんか、昨日の奴と煮た味だね~』 (~_~;)熊サチ : 『そ~ぉ? でも、高野豆腐は身体にいいんだよ~。 更年期障害なんかの予防にもなるしね~ (^_^;)』 (・o・)子ジャリ : 『ふぅ~ん』 あはは・・・しかし、地味だよね~~ とにかく、一日が30時間欲しい熊サチでした~。 クラシカルなスタイルのヘリンボーン柄フェルトハット。人気商品性別、世代を問わず幅広くお楽...価格:4,725円(税込、送料別)
2011年01月25日
コメント(8)

ふぅ~確定申告ってぇ~もんは、毎月少しずつやるもんだねぇ~~~ 一年を、この時期一気にやるのは、ホントに痩せる想いだよぉ~(痩せないけど・・・) コーヒーでも飲も・・・・・・・・ 1月も半ばかぁ~ そーいやぁ、来月の14日はバレンタインだねぇ。 毎年、爺ちゃんと、熊パパには義理で差し上げています・・・ ふふふ 我が家の男性陣は、 40過ぎのおばちゃんからでも貰うと嬉しいのかね~~~(^_^;) 毎年、喜んでいるように見えます~ この数年 ベルアメール 八雲店東京都目黒区八雲1-4-6TEL : 03-5701-2523営業時間 : am10:00~pm8:00不定休 地図詳細はこちらgoogle mapはこちらの いろんなチョコが詰まっていて、一つ一つ味、食感が違って美味しいみたい。 しかも、甘さ控えめで、大人のチョコレートって感じかな~ 何年か続いたので、今年は、同店のにしようかなぁ・・・ バレンタインデー近くに行くと、殺人的な混みよう、、、いつもは、すいてんのにね~ 早めに行ってこなくちゃね。 はぁ~現実に戻るかぁ~ 今月も25日までのラスト一週間 きびちい。。。。っす 今夜は、 給料日直後の数少ない裕福な時期に購入し冷凍しておいた牛肉で さっちゃん印の牛丼ですグツグツ 小三の渚はお肉が苦手なので、食べさせるのが一苦労~ その反面、熊パパは狂った様にガッツきます~ ママの牛丼大好き~ って言ってくれるのはありがたいんだけど ........ 見てると、殆ど咬んでないじゃん お腹。。。大丈夫ぅ~ はぁ~人のお腹心配するより 確定申告、期日までに間に合うかの方が 近々の問題だわね 土日にささっと! 確定申告2011 MSW1101 4571220790218メーカー在庫限り土日にささっと! 確定申...価格:3,780円(税込、送料別)
2011年01月20日
コメント(14)

お年頃の時期にだってできなかったポツポツ 今、悩まされています。 しかも、顔全体にポツポツポツ・・・・∞∞・・・触ると、ザワザワとするくらい。(*_*; こりゃなんだろ。 あ・・・・・(・o・) 薬、止めてからだよね~ 『パパぁ~ステロイドの毒素が今出てるのかなぁ~嫌になっちゃう~』 『ホントだね。凄い湿疹・・・でも毒素じゃないんじゃない?だって毒素だったらママの全部が出ちゃうじゃん。大丈夫だよ~』 『え・・・・・』 夕食は、カップラーメンに決定です・・・ 東京支那そば「勝丸」ラーメン(1食入 メンマ付)【醤油ラーメン】【東京】価格:420円(税込、送料別) 幻のカップごはん☆日清 カップヌードルごはん カップヌードル味 シーフードヌードル味価格:263円(税込、送料別)
2011年01月18日
コメント(14)

東京も、今朝は、ほっんと~~~に寒かったぁ(*_*; 今日は父の小さな会社の決算処理で解らないトコを目黒青色申告会に聞きに行ってきました(@_@;) 決算業務って、常識人は、毎月少しずつ、月次決算の作成、計算して、今の時期まとめるだけの作業なんですが、 熊サチは、 この時期一年分の計算をド~ンとまとめて行います。大変なのは、自業自得です。ハイ(^_^;) ま。面倒な決算処理も、爺ちゃんが元気で一年仕事した証。心も頭もピカピカです~ 爺ちゃんも、今年で78歳なので、健康に感謝という意味でも、ありがたく作業させていただかなくちゃね~メンドクサイなんて罰があたりますね~ 今日は激寒だからあったかいものを作りましょ~ クフフ・・・昨日ね。スーパーで 半額のブリです。 と、くりゃ~~~ 大根でしょう~~ 今夜はブリ大根にします。 お爺ちゃん、お婆ちゃんの分もと考え4パック購入~たっぷり煮ちゃいます。 お湯をかけて臭みを抜いて~(ホントはあらが美味しんだけどね~。半額なので~) お出汁と生姜で煮ている大根にin~ 本格的なブリ大根の煮方を知らない熊サチはこれをブリ大根と呼んでいます(^_^;) 大根は、身体が温まりますよね~(^u^) 放り込んで煮ればできちゃうし、一石二鳥でござんす。 半額と、簡単ってぇ~のを心に納め パパには、『寒かったでしょ~。パパの為に煮たよ~』なんて言えば、夫婦も円満。こりゃぁ~一石三鳥だわね~(^。^) さぁ~。煮込んでる間、 一年分の領収書を月別に分けるところからスタートするかぁ(*_*; 大人数のお食事におすすめ。総量なんと1.3kg!!こだわりの活き〆ブリ刺身用 片身(皮付き)【フ...価格:4,380円(税込、送料別)
2011年01月17日
コメント(5)

愛犬美容室オリーブさんのブログを経由しCATMOONさんのブログを拝見し 目から鱗というか今まで生きてきて、どうして疑問に思わなかったのか。 はっきり言って衝撃でした。 ちょっと、ショック過ぎて 何を、どう言葉にして、考えるべきなのかわからなくて。 とにかく自分の周りの物についてゆっくり考えてみる有意義な機会になりました。 クローゼットの中の衣類、ストラップまでにも 沢山使われているファー 好んで買っていた時期だってあったわ・・・ 人それぞれ価値観や考え方があるのも現実。 どこから考えていいか今は分からないけど。 これからは、きっといろんな事に慎重になる事は間違いありません。 とにかく、今持っているものは大切にしなくては・・・犠牲になってしまった命の為にも。 日常と、現実と、自分という人間をも心底考えさせられる瞬間でした。
2011年01月17日
コメント(4)
![]()
蛋黄栗子大月餅が4個入りでお得なセット♪塩玉子と栗餡を焼き上げました☆☆4個特割セット☆【内閣総理大臣賞褒賞の蛋黄栗子大月餅】お待たせしました~!当店人気の「栗餡」と塩漬け卵の大月餅(げっぺい)が新登場☆この栗餡の「コク深い甘味」に塩漬け卵がピッタリ♪ ステロイドが、なくなってからというもの もとの辛党に戻った熊サチ・・・ と、婆ちゃんから中華街のお土産の差し入れ有~(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;) 凄い・・・ ズッチリ重いです・・・(^_^;) 取りあえず切ってみます。 こりゃまた凄い・・・・・・・ ・・・・・・・・ 見るだけで、卒倒しそうな雰囲気です。 周りに、一口だけでも食べな~って言われ ぱくっ(*_*; ん?? 思っていたほどは甘くないです。って言うかホント控えめな甘さ。 餡の色とボリュームで先入観があったので、びっくりしました。 でも、やっぱり、甘くて、珈琲煎れよっとぉ~~~~(^_^;) ★ついに新登場★ハスの実餡と塩漬け卵の小月餅(げっぺい)☆中秋の時期だけの特別な月餅です■9...価格:2,160円(税込、送料込)
2011年01月15日
コメント(6)

楽できるなら、何でもごじゃれの熊サチです~(*^_^*) 今日は、(今日も)夕食に手をかけるのが面倒になり、手抜き、楽々メニューです。 まず、レトルトカレーを温めます。 今日は大好きなニチレイのレトルトカレー(辛口)です。 ボールにあけて、ご飯を入れます。 混ぜます~。 耐熱容器に移し、チーズをのせて オーブンちゃん。250度で16分程よろしくお願いします。チン! 出来上がりました。子どもにも、おとッちゃんにも大受けの『カレードリア』です(*^_^*)熱いから、気をつけてね(*^_^*)今日も、 簡単に、お安く、そして、偽手をかけたディナーの完成です~ このカレーは安いのに、おいピ~~ ニチレイ レストラン用ビーフカレー中辛(5P入) 200g価格:546円(税込、送料別) ニチレイ レストラン用ビーフカレー辛口(5P入) 200g価格:546円(税込、送料別)
2011年01月14日
コメント(2)

13日に、眼科の受診がありました。 異変があったら即来なさい、を条件にステロイドが無くなりました。 10か月ぶりの脱ステロイドです。 ステロイドを服用して、ムーンフェイスが酷くなってからは鏡を見るのが辛くて、つい鏡をスルーする日々でした。 久しぶりにマジマジと鏡を見て・・・・ 『何これ・・・(@_@;)』 前髪の下に短い前髪が一列。。。切った記憶もないし・・・ あ・・・ ステロイドか・・・(@_@;) 数多い、ステロイドの副作用のなかに脱毛があります。 知らぬ間に前頭部の最前列が脱毛していたんだと思われますです ステロイド一錠ごと減るにつれ少しづつ副作用もなくなってきたのですね。 しかし~知らなかったと言え、前髪がこんなに抜けていたとは。。。 退院時から11キロも増えた体重も、ステロイドのせいにしているけれど もう~これからはステロイドのせいにできなくなります。 どうにかしなきゃね~この三段バラ~~~(^_^;)ハハハ・・・ 誰か助けて・・・ 【ヒルズコレクション】置き換えダイエットの定番『ヒルズダイエット』♪ 1日1~2食置き換え3ヶ...価格:80,640円(税込、送料別)
2011年01月14日
コメント(2)

今日は、我が家のクローゼットのなかに住んでいる我が家のチャッキー人形腹話術人形 さよちゃんを紹介しますね~(*^_^*) 家に来てからもう20年経つけれどクローゼット開けるたびにドキッとしちゃうんですよね~(^_^;)こ~んな格好で入ってるからさぁ。カクぅ~~ン怖いって言うんじゃなくて、とにかくハッとするって言うか~わかっちゃいるけど、ドキッとしちゃう・・・ 胴体と、頭部が離れるんで、微妙に、ズレテルと、とにかく視覚的に危ない状況になってる訳~ コ~ンナ顔やこ~んな顔もできます~ えりあしは、昭和の香りお手てもリアルでしょ(^_^;) 首の下のレバーで顔の操作をします。 慣れてくると、可愛く見えてきませんか~お婆ちゃんが、一時腹話術にはまって、十数万でさよちゃんを購入したみたい。(;一_一) 熱しやすくて冷めやすいお婆ちゃんは、想像していた通り・・・あっという間に冷めちゃいました(;_;)/~~~ まったくね~(;一_一) 買ってきた時は、スッポンポン~でした。 『可哀そうだから、さっちゃん洋服作ってぇ~(婆)』 って事で、作らされました・・・(オッ映りが暗くて、怖さ抜群な、さよちゃん。) 子ども服やさんで、タイツを購入してきて履かせて はい。これでどこへ出しても恥ずかしくない腹話術人形さよちゃまに変身しました。 なんだか、当時、テレビ番組で腹話術教室が取り上げられてさよちゃんは、独りでテレビ出演までしたことがあるんです~ 今じゃ、さびしくクローゼットインだもんね(@_@。 どこか、有効に活用してくれるところ探してみようかと思ってます。 昔は、消防署の女性が、小学校で腹話術披露していたけど今はやってなさそうだしね~(^_^;) って言いながら。またまた、クローゼットのお部屋に・・・ さよちゃん。またね オリジナル腹話術人形マイパペット【ジーンズオーバーオール】価格:50,000円(税込、送料込) 【22%OFF!】チャイルド・プレイ チャッキーの種 デラックス版(DVD)価格:3,112円(税込、送料別)
2011年01月10日
コメント(7)

一日遅れの七草粥 日本を代表する若草。せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。 今は、パックで買えますね(*^_^*) ちょっと、子どもには青臭いから、お粥の塩を強めにきかせます。 身体も心もじんわり温まります。美味しい御馳走ではないけれど、やはり、日本の習慣は子どもに教えていきたいですよね。 子どもの子どもに繋いで行って欲しいから。(^u^) 今年も、健康でいられますように・・・ ギンガムチェック生地30枚カット生地セット【送料込】【消費税込】【福袋】【1000円ポッキリ】...価格:1,000円(税込、送料込)
2011年01月09日
コメント(0)

身体も、お財布も寒いこんな日は我が家の定番、もやしカレーの出番です(^_^;) もやしカレー・・・なんて、一瞬ゲッでしょ(^u^)でもね、安いし、温まるし、それに意外に美味しんだよ~ 我が家の子じゃりんは、だぁぁぁいい好きです(^o^)丿 まず~挽き肉を炒めます~合挽きがいいね お肉の色が変わったら、今日の主役もやしちゃん登場~挽き肉の中に一緒にもやしをドバッ 次に、お水を入れます~量は・・・とにかくたっぷりです。火が通るとちっちゃくなっちゃうからね。もやしがヒタヒタに浸るくらいね~もやしがしんなりしてきたらブイヨンで、しっかり下味をつけます。個数は・・・味を見てこのままスープとしてOK~って感じの味。今年もアバウトですんません それで、少しグツグツ火を通します。 塩、お醤油少々、お酒、で味を調えます。そして、カレー粉をイン片栗粉でとろみをつけます。グツグツ・・・ 完成です(*^_^*)見た目はアララ・・・ですが、味はそれなりだと思います~(^u^) 御飯にかけていただきます~ 我が家のお助けメニューです チョコ味♪うさぎのパッケージがカワイイ生ドラ焼き お年賀【送料無料】チョコ味☆初めての方に...価格:1,980円(税込、送料込)
2011年01月07日
コメント(0)

今日、自由が丘で仕入れてきたダロワイヨのマカロン(^u^) 甘いです~ けどこれはイケちゃう~生地がシャクシャクして美味しい~~(^u^) 子ジャリン達も、2~3個一気食いです(*^_^*) 一個210円です~ 毎月替わる、月替わりマカロンと人気の定番マカロンの詰合せ季節のマカロン入りマカロン20個詰価格:5,040円(税込、送料込)
2011年01月07日
コメント(0)

今年は、スコ~ンと忘れていました・・・今日は七草粥でしたね。 忘れちゃったんなら仕方がない~明日の朝食にすることにします。(丁度仕事の予定だったパパも家にいることになったので)明日、少し早起きをして、朝がゆにします(~o~) 今日は、渚から『上野動物園連れてけ~』リクエストだったんですが この寒さでしょ~(*_*;なんとか、ごまかして近場で済ましたい熊サチです・・・ でも、動物好きな子ジャリン達だから、行先変更はかなり難題。でも、ダメモトで・・・ 『(^_^;)あっ!そうだぁ!!!自由が丘に可愛いお店見つけたんだぁ~行ってみなぁ~い?』 『おぉ!!!いくいくぅ~~~~』 ・・・簡単に釣れました・・・ さぁ~チャ~~っと行ってチャ~~っと帰ってこよぉ~~っと、心で呟き イザ東急一日乗車券を三人分購入して レッツらゴ~~ バスを待つ手が凍えていきそうです。でも、じゃりんこは、不思議と元気です。 まずは、約束の『かわいいお店』COUCOUです女の子が半狂乱になりそうな可愛いグッズが315円均一。ここでは、二人の子ジャリンを放し飼いにしても安心です。結局、熊サチまでも、COUCOUマジックにかかってしまいカラフルな小ぶりのグラタン皿とモコモコあったかソックスを購入してしまいました。 お店を出ると次にoutletのお店にイン ここも、ゴチャゴチャいろんな雑貨が揃っていて、雑貨好き熊サチも我を忘れてしまいました・・・ そんなこんなで二時間ほど時間が過ぎ、自由が丘駅前のダロワイヨで大好きなマカロンを購入~(ピスタチオがなかったのはガァ~ンでした(*_*;) ふ~(@_@;)ちょっと一気に動きすぎたかな・・・ それじゃ、お茶しようかと、カフェに入ったトタン『ドッキン・・・ドッキン・・・ドッキン・・・』はぁ~動悸です 以前は感じた事のなかった動悸ステロイドを点滴、服用し始めてからというもの頻繁に起こります。 退院してからしばらくは、動悸⇒過呼吸⇒意識もうろう⇒救急外来のパターンで大騒ぎでしたが 現在は動悸⇒安定剤⇒安静でどうにか治まっています。 ドクターは、過呼吸や動悸では死なないから安心してと言うけれど、激しい運動もしてないのに心臓だけバクバクしちゃう気持ち悪さは『今回だけは、きっと特例で、あたし死ぬかも』状態です。でも、今生きてるので、やっぱり平気なのね。 カフェの椅子に座ったのもつかの間かえろか・・・(ヒーン二人ともごめんね~) やっぱり、体力や、調子に波があります。外出先で、異変があると、とにかく子ども達が心配で。来週、受診で薬が減りそうなのは嬉しいけれど、ステロイドが減った過去二回中二回再発しちゃったから微妙な熊サチです。 病気の事を考えると、凹むので今夜は、友達と電話して笑わせてもらおぉっと(@_@。 【送料無料】ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!放送800回突破記念DVD 永久保存版 (8)(罰)...価格:6,119円(税込、送料込)
2011年01月07日
コメント(0)
![]()
【送料500円】思いっきりカラオケ♪パナソニックSDカラオケマイクに接続すればデュエットが楽しめる!デュエットマイク【Panasonic SY-DK7-S】※SDカラオケマイク本体はセットではありません。【在庫限り】 今日、お姉ちゃんとあ婆ちゃんは江の島へ遊びに行きました。 渚は、行きそびれたので、ママとブラブラしようか~(*^_^*) 渚・・・歌が大好きだからカラオケにしよう~~ よし。目黒駅に繰り出すぞ~ ランチも兼ねちゃお~一品280円だって~安いね~~~炭水化物と、脂質ばかりだけど(^_^;)今日は、食育スルーします・・・(料理は、きっとチンだろうけど渚は喜んでました~) コナンの歌とか嵐の歌とかママはもうわかんない歌ばっかりだけど楽しそう~(*^_^*)いいね~渚~甘党のなぎちゃんの締めはやっぱりこれ(^o^)丿 帰りは、碑文谷のダイエーに行ってコインゲームしました。ママの方が熱くなって、言えない位コイン使っちゃたわよぉ~(@_@。 気を取り直して、今晩から節約ご飯です!お正月の残りもの食べなきゃね~(^o^)丿 雛人形 楽天最安値に挑戦!【人形屋ホンポ特選雛】ひな人形 千匠作 親王飾り a-69【(社)日本...価格:76,990円(税込、送料込)
2011年01月05日
コメント(2)

お正月は、お母さん、奥様は休めませんよね~(@_@;) 三食、三食、年末から年始・・・・・・・ 洗い物も半端ではありません。 我が家も、洗っても洗っても、掃除しても掃除しても、 次から次へと、溜まっていきます~~~ こりゃ、仕方のない事だと自分に言い聞かせながらまた、食事の支度です~(-_-;) 久松のお節・・・手間無く、上手に解凍できました。 焼き豚・・・しっかりした味に煮えました。柔らかくて、薄く切れない程です。 子じゃりんのリクエストで、奮発かにちゃんです~ 子じゃりんのリクエストとは言え元旦早朝からから揚げ揚げてる私って・・・なんだか今年も楽できそうにない余感~(って・・・から揚げが一番先に売り切れました・・・いくらおせちにお金掛けても、こんなもんなんだよね~)トホホホ ふぅ~煮ものなどは、まだ山ほどお鍋に残っているので、 明日からは残飯処理に家族皆、力を合わせて頑張ります~
2011年01月02日
コメント(2)
全192件 (192件中 1-50件目)
![]()
![]()
