2003年11月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
パート先のパン屋さんでのこと。

小さい2歳くらいの子供を連れたお母さんの番になった。
トレイの端っこにスイートポテトが置いてあり
「これ、子供が落としました。」とだけそのお母さんは言った。
「すいません」とか「お金払います」とか
そういった言葉は一切なくごく当たり前のように・・・
びっくりしてしまった(*_*)
たいていのお客さんは「すいません、払います。」と言って

うちのパン屋では代金はもらわないことになっている。
だからそのお母さんからももらわなかったけど
それって、違うんじゃない??って思った。
普通は一言謝らないかなぁ~?
なかには子供を抱きながら
「下に下ろしたらパンを触ると思うので取ってもらえませんか?」
という丁寧なお客さんもいるのにね・・・はぁ~(>_<)
配達から帰ってきたパン屋の奥さんにそのことを言うと
「むずかしいよなぁ・・・前もそういう人がいて代金をもらったら
 あとでクレームがきたんよなぁ~ でも一言謝るのが当り前よ
 な。」

なんかおかしいよな~と思った今日の出来事でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月07日 16時47分48秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:それって・・・違うんじゃない??(11/7)  
KELLY☆  さん
うんうん!違う!!<br>やっぱり一言謝るべきですよね~<br>でも、世の中には驚くような態度する人がいるんですよね(^_^;)<br>うちは主人が販売員(私も元販売員)なんで、しょっちゅう「どう思う?」っていっていろんな親子連れの話を聞かされます(;^_^A<br>謝って欲しいわけじゃない、気持ちなんですよね(^_^;)<br><br>息子さんって5年生ですよね~!?<br>じゃあ5年生の女の子が「福山かっこいい~」って言ってるの~<br>なんか時代が変わったのかなって感じです・・・<br>マシャの歳ってお父さんぐらいですよね!<br>でもかっこいいって思うんだ~(*^-^)<br>私が小学生の頃には、考えられないなぁ・・・<br>でも確かにマシャかかっこいいからしかたないね♪うふふ☆<br><br> (2003年11月07日 17時35分51秒)

Re:それって・・・違うんじゃない??(11/7)  
もめん0014  さん
絶対、間違ってるっ!!<br><br>私も、ドジッたことあるけど。。。<br>パン屋さんでクロワッサンを落としてしまった。(多く積み過ぎ。。。反省)<br>スーパーで、ヨーグルトをぶちまけた。(カゴが触れたみたい)<br>スーパーで、卵を落とした。(手が滑った。。。)<br>どれも、もちろん謝ったし、クロワッサンと、卵は、払うつもりでレジに持っていったよ。<br>ヨーグルトは、店員さんの目の前でやったから。。。<br>積み方が悪かったと逆に謝られてしまったよ!<br>(もちろん、私も謝ったけど。。。)<br><br>私、スーパーで働いてたことがあるんだけど。。。いろんな人がいるよね。<br>リップや口紅を使ったあとで気に入らないと返品する人、<br>毎日必ず何かしら返品する人(返品ババーと読んでいた)<br>レジを通る前に食べてしまって、空袋を持って払いに来る人、<br>1人1個限りに、何回も並ぶ人がいるかと思えば、<br>『どおせ何回も並ぶんだから、面倒だから、ちょうだい』と無理やり買おうとする人、<br>他にもいたけど。。。思い出せない。。。<br><br>考えると、腹立つから…<br>ここは1つ『落としたのを、元に戻されなくてよかったわっ!』と思うことにする?(爆) (2003年11月07日 21時23分32秒)

Re:それって・・・違うんじゃない??(11/7)  
あぺこ♪  さん
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪<br>そのお客さん、非常識やね~~ヽ(゚д゚)ノ <br>子供を連れて買い物する時って結構、気を使うけどね~<br>普通は、謝るよねぇ~<br>でも、店側の立場としたら怒れないのも辛いなぁ~…<br>色々あるだろうけど、p( ´∇` )q ガンバッテネ!!<br> (2003年11月07日 22時04分30秒)

Re:それって・・・違うんじゃない??(11/7)  
(゚〇゚;)なぬ?????なんちゅう客じゃ。<br>2歳ならリコと同じ年頃・・・イタズラはわかるが謝れちゅうのぉ。<br>私もね、スーパーでリコがベビースターラーメンが5つくらいくっついてるのあるでしょ?あれを引っ張ってしまって・・・店員さんに言ってほうきとちりとり借りて掃除してお買い上げしましたわよ。これ普通だと思ってるけど今日のお客さんは子供がしたことだからとか思ってるんだろうね。 (2003年11月07日 22時24分21秒)

Re:それって・・・違うんじゃない??(11/7)  
そういう人がいるから、良識ある者まで<br>子供づれというだけで変な目で見られるのよ(怒)<br>私は長女がまだすごく小さかったとき、<br>タクシーに乗って、まず座ってから靴を脱がそうとしたのに、運転手にいきなり「靴脱がせてよ!<br>席が汚れるから!」って言われてカチンときたわ。<br>平気で汚す人がいるから、その運転手も言ったんだろうけど、私はそれ以来子連れのお出かけが怖くなっちゃった… (2003年11月07日 22時30分43秒)

Re:それって・・・違うんじゃない??(11/7)  
南国サカナ  さん
う~ん、絶対、非常識ですよね、そのお客さん(^_^;)<br>サカナだったら、たちまちビクビクして、あやまる+代金支払うデスよ<br>「ごめんなさい」のひとことも出ない人って、どんな根性してんだろう(>_<)<br>(←ひとごとながらハラ立ってるサカナでした)(苦笑 (2003年11月08日 13時31分53秒)

Re:それって・・・違うんじゃない??(11/7)  
(^-^*)/コンチャ! <br>うんうん わかる!そう人いるよね<br>「ごめんなさい」の一言でも言え!つうの<br>どんなに小さなモノでも商品の一つだし<br>ましてや食べ物なんか落としたモノはもう売れないし<br>その辺わかってんのかな~・・・??って感じだよね<br>ウチにも一度袋に入れたパンを素手で戻してた時は<br>ムカッ!ときました<br>結局それも売り物にはならずゴミ箱行き。。。<br>お金を出すのはお客だと言っても常識くらいわかってほしいよね プンプン!!<br> (2003年11月08日 15時51分53秒)

Re:それって・・・違うんじゃない??(11/7)  
yuisynmama  さん
パン屋さんって私、本当に気を使うよ。嫌だもんね、自分が買うときに人が触ったパンとかだったら。だからベビーカーの時は外で弟くんをお姉ちゃんに見ててもらうし、それ以外は絶対抱っこ。お姉ちゃんの髪の毛も長いから商品に当たらないようにがみがみうるさいよ、私(爆) (2003年11月12日 16時46分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くまきちママ

くまきちママ

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/6jxak8j/ 俺…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
yuisynmama @ Re:信じられない親!(06/14) 怖いね・・・。最近の暑さ、ましてや車内…
ののりん2200 @ Re:信じられない親!(06/14) マジでムカツクね!!ムカッ!ムカッ! 散々テ…
もめん0014 @ Re:信じられない親!(06/14) お久しぶりです! 本当。。。何かあっ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: