踊るアクセサリー作家  クー太郎日記

踊るアクセサリー作家 クー太郎日記

2005.01.18
XML
カテゴリ: 古事記の旅☆
うさぎさんは何処に~という事なのですが・・・。

海の上に見えるか見えないかの岩にぶつかると波がバッシャーンと高く飛びます。
それが、遠くから見ると兎が飛んでいるようにも見えるんです。
その画像はありませんが・・・。
波が高い台風の後などは本当に兎がピョンピョン跳ねているように見えるらしい。
それが、稲羽の白兎。
そこの近くにある池には・・・ちゃんと蒲も生えていました。
賀立神☆
蒲生田岬にある賀立神社☆ 
兎の彫り物

波の上を飛んでいるみたい。
兎の彫り物
こちらは、阿波福井駅の東、阿南市福井町土佐谷にある金毘羅神社。
ここにも、波の上を飛ぶ兎がの彫刻がある。
また、他にも、椿町椿泊にある佐田神社にも兎の彫り物がある。(画像なくてすいません。)
それから、この近辺では縄文遺跡がたくさん・・・。

椿町曲・・・・曲銅鐸出土地。橘湾に面した山腹で銅鐸が2個出土した。

舞子島古墳・・7基の古墳が確認されている。

船瀬遺跡・・・椿町蒲生田では弥生時代~古墳時代に至る広範囲な遺物の散布が認められた。

阿波古事記研究会の資料より。

何かある~!と感じた方たくさんいるかと思います。
徳島で育った私ですが、こういう事は最近になって知る事が出来ました。

歴史の苦手な私でしたがこういうのは好き。
古墳とか遺跡とか興味深々です。
普通の山みたいなのが前方後円墳だったり・・・。
すぐ近くで見ていると気づかない事も色々、教えていただきながら見ると
ほぉ~おもしろいとなるものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.19 07:27:22
コメント(4) | コメントを書く
[古事記の旅☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

ふと思ったこと(1091) New! マー坊007さん

府中駅 とあるギタリスト♪(in福岡)さん

St,mother/愛~天地… St,mother/皐琳〜☆さん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん
今日も一日ありがと… サラママ39さん

コメント新着

クマ☆キチ@ 携帯から書き込み… ほったらかしのブログどーなってるかなぁ……
もりさん@ ケースバイケースwwww 「今日はディープスロートの練習させて!…
けんちくりん@ パイ・・パイ!!!!!! 大きいおっぴゃいに挟まれるって幸せすぎ…
まさぁる@ スイーツ(笑) スイーツ脳の女は簡単に釣れちゃうね!ヽ…
デブ田デブ介@ すみません私スーパーニートですwwww 俺100kg超えのスーパーデブでブサ男だ…

カレンダー

プロフィール

クマ☆キチ

クマ☆キチ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: