全33件 (33件中 1-33件目)
1
同居して6ヶ月がたちましたーー(*^▽^*)最初は慣れない生活に2キロくらい痩せました(T^T)でも少しずつ住みやすい環境になってきましたーー(*^▽^*)にしてもスマホからだとうちずらい。。。さてさて、次男坊出産、同居と慌ただしいを言い訳におばちゃん街道まっしぐら~~な日々に、まずいなと思うので2012年残り少しですが最近、子持ちと言ってもおどかれなくなってしまったので頑張りたいと思います☆☆まずは妊婦中日課だった脚のマッサージを再開毎日ストレッチウォーキングを再開しようと思います(^^)/☆ヨガスタジオの、見学も年内にしよう!!
2012年09月14日
コメント(0)
次男坊はもう10ヶ月になりました(>o
2012年03月04日
コメント(0)
これの黒にしようかな ちゃいるどふっどぷち
2011年07月19日
コメント(0)
今日でちょうど2ヵ月。このところ4時にしか時計を確認してないきがしていたけど夜中にもう一回くらい?無意識にあげてるのかなぁ???って思ってました。がやっぱり夜中の授乳は1回だったみたいです。最近すっかりぷくぷくです。谷間だってできちゃいます(笑)お話上手で話しかけるとわかるご様子で一生懸命はなしてくれるかっ可愛いきゅんさて長男は最近、本当に歩かない。疲れたって座り込むなぜ?赤ちゃんがえり???体力なさすぎる。食べる量も少ないし体重は軽いし。。。4月生まれなのにおちびですぎる
2011年06月28日
コメント(0)
![]()
ちなみにこれをよみました【送料無料】男の子のしつけに悩んだら読む本韓国いきたいなぁああ次男ができるまえ本当は韓国行く予定でしたが長男どう考えてもおいてったら精神的に厳しいと思いあきらめましたそしてかれはただ今水暴走中まぁかなり軽くげんきです。なぜ幼稚園にいけないのかとご立腹ですよ。。。
2011年06月12日
コメント(0)
最近、長男の育児に若干悩んでました。よく下ができても上を優先しメンタルケアをってことを聞いたり、育児書にかいてあるけど最近、なんだかわがままを増長させてるだけなきがして、少し開き直り次男坊を優先してみた。そしたら更に激しくわがまま?いや泣きまくることが多くなり、おでかけが困難になり、イライラが増え、次男坊はねなくなり、相当な悪循環赤ちゃんがえりと共に4歳男児の成長過程を理解が足らず、長男を可愛くないって思う瞬間も正直ありましたそしたらついに長男、熱。37.5度なので、騒ぐほどではないんですが。ぐったりして早々19時半には就寝。その間次男坊をスリングで抱きながら育児本を一冊よんで納得。即実行。22時すぎに一度起きた長男にひたすら優しくし次男坊は泣かせ絵本を2冊読み。(泣き声に耐え切れずパパがmilkを怒りながら与えていた。おっぱいをすぐ与えない私を理解できずぶつくさ言っていたが)一緒に私も寝てしまいました。今さっき、次男坊の空腹に起きたら母乳をあげたら次男もしっかり飲み、再度深い眠りでベッドに就寝。昨日、一昨日は日中だけでなく夜もグズグズで寝なかったのがうそのようです。長男も熱が下がってる様子。なるほど!
2011年06月09日
コメント(1)
産後10日間実家にお世話になり帰ってきて1週間パパが家にいていよいよ今週からパパが仕事がはじまりいよいよひとりで育児&家事をはじめました。めっちゃ忙しい(*´ο`*)=3長男の幼稚園の送迎次男坊は日中、よく泣くので抱っこ&授乳も多く、洗濯、夕飯の準備、沐浴、長男のお風呂とこなしているとあっという間に時間がすぎお昼を食べわすれそうになりますあぁ眠い(´Q`)。oO。
2011年05月25日
コメント(1)
昨日は前半は産後翌日で検診→シャワー→母乳指導そして親戚来客の多さに少し疲れましたが夜から今日はゆっくり寝なさいと言う助産士さんの優しい言葉に甘えて母子別室。始めは時間を持て余しスケート見ててもつまらず正直とってもひーま。 と思っていた。が一生であるかないかの唯一の家事育児からの解放。人が作った美味しいごはんを食べ、寝る生活を満喫しよにしても産んだばかりの赤子を義母に抱かれるとなぜかとーっても嫌なのはなぜだろう
2011年04月30日
コメント(1)
出産エピソード 28日 朝8時半頃 おしるし 9時40分 長男幼稚園に送り出す お腹は全く痛くない お産すすめと 床掃除&Wax 13時半頃 変化なしなので 銀行&旦那さんの用事をすましに近所にいく。 ややお腹痛いような?いたくないような? おりものに必ず血混じり 14時頃 妹と友達と合流 用事を済まし 夕飯の買い物 最後かしら? とスタバで お持ち帰りのスタバラテ &サンドイッチと 鯛焼きを買い きがつけばお迎えの時間〓 15時40分 ギリギリに長男をキャッチ 長男に怒られる(笑) 16時 なんだか15分間隔? いや不定期に 強く痛むが 我慢できる。 まだ違うだろう 17時 一先ず汗もかいたし もしも進んだらと シャワーを浴びる事を決意と 共に強い痛み〓 でも 間隔ないし 入る が ドライヤー中もちょくちょく痛む〓 が 念入りに乾かす(笑) きがつけば なんだか5分以下で痛い〓 いい加減やばいと思い 18時に 病院に電話。 18時15分着 内診 5センチ そのまま入院決定 18時半 送ってきた友達には 大丈夫と帰ってもらう 19時 おばあちゃんが見に来たが 後は痛いの我慢するだけだからとせっかくきてもらったのに 返してしまう〓 やばい超痛い ひたすら まだだと思い ベッドに腰掛け いきみ逃し 間隔の間で 変な睡魔? 19時10分 分娩台に誘導される。 19時15分 「だしたい感じだよね?」 「いきみたかったら いきんでいーよ」 正直そこまでではなかったが やってみたら バッシャーンって破水。 長男と一緒だ〓 そこで子宮口全開 19時半頃 「もういきんでいーよ」 えっ?もうだせるの? じゃあやってみよう で あれよあれよで いきむ 「休憩していーよ」 首をふり 「だしたい!」 の一心で ヨガで鍛えた 長ーく吐くことに意識を向けた呼吸で 3回? もしかして 2回かも? いきみ 頭が見える! 肩は 飛び出しちゃうから と 胸に手をおき ハッハッハッで ゆっくりだす。 (長男のときは我慢できずめっちゃいきんでしまったが) あとはスルッと 誕生〓 あまりに短い出産時間のため余力あり 後産など リアルに感じる 余裕があった〓 もう一回陣痛みたいなのがキューってきて スルッとでる。 助産士さんが 立派な胎盤だわ〓臍帯血も太いと褒められる。 みる?と聞かれたが お肉食べれなくなりそうだから断ってしまった〓見ればよかった〓 その後 夜は 後陣痛に苦しみました。 時間は短いが痛みは一緒ですね〓やっぱり痛かった。
2011年04月29日
コメント(0)
あんなにうまれそうになかったのにあれよあれよで 28日の19時43分に男の子を出産〓 あんなにパツパツで早くだしたい!って思っていたのに今はひとりぼっちになって寂しい寂しい(ノ_・。) お腹にいてくれたから すごーく強くなれていたのかななんて思います〓 守っていたのではなく 本当は守ってもらっていたのかなと 入院初日で 今日は預けているので そんなふうに感慨深く 思ってしまいます〓
2011年04月29日
コメント(0)
まだ産まれてない予定日まであと5日。おかげで幼稚園の入園式、今週からは給食スタート。順調に送りだせてます。息子さんも既に慣れたご様子でっかり楽しくかよってます。昨日は美容院にも思い切って行っちゃったしこの分じゃ予定日こえるかな。でもおりてきたのか?腰骨が朝から痛いゾ
2011年04月22日
コメント(1)
地震以来正直体重なんてどーでもよくなり無事出産できればいいなぁと節に思います。あったかくなってきたので計画停電も免れ出産中、停電って事はひとまずないかなぁ(>_<)地震直後はかなり張り、焦りましたが先週検診でベビーは2496グラムなのでもういつでてきてもいーやと思いつつ、11日入園式なのでいますぐかすぎたあとGW手前くらいだと楽かなぁ。。。体重管理は余震で食欲減退したりスーパーからものが消えたり計画停電で計画的に冷蔵庫のものをひたすら消費の生活をしていたら著しく増えることもなく先週の検診では自宅で54.2キロその後お通じあったらで病院では服-1キロで53.3と2週間前より600グラム増加でした。最近足のつけねが痛いです。食べすぎたりするとすぐ胸やけします(:_;)
2011年03月31日
コメント(1)
検診後の3日間で1・5キロ太り本当にまずいと思ってました。昨日500落ち3月9日55キロそして今日54キロやったぁ。でもなぜ?昨日は結婚式でご馳走たくさん食べたんです。帰ってきてぱんやらドラ焼きやらも不思議だ。。。結婚式よかったなぁ
2011年03月10日
コメント(0)
朝54.033w2d推定2047グラム病院での測定52.7えっっ思ったより軽すぎてびっくり次回困る(笑)軽めの服きていったけどさ~お腹周りもすんごくでかくなったきがしたけど1センチ増で83でしたでも3週間前よりべびさんは800グラム増そりゃねるのが苦しくなるねで健診ご実家に向かい本当はピザ食べ放題予定だけどあまりの混雑に諦めお昼はヤオコーのからあげお弁当(からあげはほぼ息子にとられた)とおはぎ(あんこたっっぷり美味しい)キャベツのミルフィーユのメンチカツ(これ140円だけど超美味しかった)イチゴと生クリームのサンドイッチ夜は五目混ぜゴハンとピーマンの肉詰め食後に抹茶モンブランうーん満足そして朝ごはん用に初挑戦のベーグルを作った☆美味しくできたが手間がかかった。。。帰ってきて妹おすすめのお風呂でホットチャージ / パック マスク★税込1980円以上で送料無料★お風呂でホットチャージ(3枚入)[パック マスク]なかなかよっかたです
2011年03月05日
コメント(0)

最近 息子が米を食べないためなやんでいたら昨日あまりごはんでつくったやきおにぎりがヒットっで今日もリクエストをうけたのでつくった。せっかくなので小松菜も細かくきって混ぜたら。。。小松菜が醤油色をすってしまい色が薄いと本物と違うとまぁひとまずは食べてくれたけどさぁあああきやすめ体重かんりおやつ寒天グレープフルーツセぜりーごはん食べる前にたべると食欲抑制できてやせるらしい
2011年03月01日
コメント(1)
![]()
ついにきたぁああああ妊婦になると恐怖のこむらがえり先週の金曜日、息子をねかせようと添い寝をしていたらうたたね。はっときづいて起き上がろうとしたら仰向けでねてたのがいけなったのが悪いのかなんと両ふくらはぎをつったもうなきべそ。。。旦那ちゃんが丁度部屋にはいってきたので対処してもらいほっでもしばらくいたくつぎのひもつぎのひも片足づつですがつりましたってなわけでこの本を参考に今マッサージを必死こいてやってます。*オイル活用グッズ*妊婦・出産・育児のためのアロマセラピーマッサージ用のちょいすはミント、ラベンダー、ローズマリーとっても良い匂いで癒されますさて体重管理は金曜日健診なのですが。。。前回と同じ体重はむりそうです。。。週末モリモリたべ最近ウォーキングもできなかったので朝54.4うーん。。。とりあえす金曜日まではヘルしー料理です。。。お腹もかなり大きくなりました
2011年03月01日
コメント(0)
![]()
朝54.2(体重計)朝食を食べたアトなのになぜか減っている・・・でも食べる前のWiiでは0.2きろ増で53.5なぞ。。。今日は起きるのがおそく10時いちご玄米食パン一枚フルーツグラノーラよーぐるとがけコーヒーミスド抹茶半分しみちょこリンゴ酢 やっぱりホンチョ買っちゃおうかな~ホンチョ・紅酢で楽しくお酢ダイエット♪美味しいから続くざくろ酢紅酢|ホンチョ ざくろ酢・ザクロ酢 900ml
2011年02月19日
コメント(1)

これからいつもわたしはお腹の周りに5枚くらい重ねてるのでお腹が3センチはアップしてます(笑)ちなみに今82センチくらい。普通???ふたりめは一人目よりでかくなるっていうけどいまのとこほとんどかわりなしです。昨日のゆうはん(19時45)とろろごはんきのう残り大根の煮物燃焼スープきゅうりとかにかまパパたちに甘酢からあげ白菜とキャベツの味噌汁
2011年02月19日
コメント(0)
うちの体重計はどうやら1キロ増しになる。今朝はかったら54.6だがWiiでは昨日よりグラフは減っていた目標は前回検診→次回検診まで同じ体重か500グラム増くらい?なので1キロマイナスかな。。。9日検診で自宅体重計で53だったはず?なので1週間で1キロ増えたのかでもまぁご飯をしっかりバランス良く食べるようになってから下がり始めてますので。この調子で頑張ろ
2011年02月18日
コメント(0)
朝計り忘れ。 朝〓お腹が空かなかったので野菜生活1本(デコポン) 昼〓スープ、丸パン、 間食シナモンカフェラテ、ベニエ3(ドーナツ)ハッピーターン、ふがし、しみちょこ 夜〓雑穀米、焼き魚あじ、大根とイカの煮物、天ぷら(イカ下足とさつまいも)、冷や奴、
2011年02月17日
コメント(0)

今日の朝ごはんは昨日かってきた強力粉を早速使い簡単フランスパンを焼いた☆パパにはチーズ私は黒豆をトッピング。かなり上出来朝53.6としっかり夕飯を食べたのに痩せていたやったぁあああ
2011年02月16日
コメント(0)
今日の夕飯。19時半。無償に魚が食べたくてほっけ。高野豆腐エビチリ風レタス豚汁雑穀米食後にさつまいもほっけが息子に珍しくうけ半分以上食べてた(笑)まぁいっかお腹いっぱいお昼はなんだか胸やけしちゃっててあまり食べれず。息子のうどんを3ぶんのいちくらい。他間食なしあっ!妹とはんぶんこにしたスタバのさくらラテ私はヒット!ミルクにさくらの塩づけの味妹は塩キャラメル等の甘いしょっぱいが嫌いなのでNGらしい(笑)
2011年02月15日
コメント(0)
ふぅー 今日は朝から薄力粉とベーキングパウダーでパン作り〓 焼きたてぱんとドリップコーヒーなんて幸せ〓 でもやっぱり強力粉&イースト買ってこよう〓 パン甘い。。。 冷蔵庫にはもういっこチョコスコーンを仕込んでありますよ〓 バレンタインで お菓子作り完璧ハマった〓 バレンタインはマフィン、フォンダンショコラ、生チョコを作った〓
2011年02月15日
コメント(1)

朝43.8 昨日、努力してるのにも関わらず増えてるのに バナナ豆乳ジュースのんだあといつもならWiiフィットなどするが ふて二度寝。 起きて お昼くらいに妹〓にて れんこんごぼうパスタをご馳走になり〓 パスタ久しぶり〓 ついでに余ったひきにくにごはんも頂き あぁ満足 とすると 夕飯はあまりお腹が少かなかった やっぱり 主食は大事ね! 一人目の時あまりに後期にストイックになりすぎて 夜は主にごはん少なめ?豆腐中心にしていたら 出産時ヘロヘロ〓だったんです! なので 今回は健康食にはしつつしっかり食べて 運動を 頑張ろって思います 食べない妊婦の胎児は 小児肥満になりやすいとも言うしネ
2011年02月15日
コメント(0)
朝54.2金、土とウォーキングには行けず。。。そのかわりWiiフィットをこなしたのですが土曜日夜、大好きな餃子。日曜日昼、から揚げサラダ夜みそなべそしてバレンタインに向けて作ったマフィンをつまみ食いのせいよねまた一週間頑張って徐々に食生活を粗食に頑張ろ
2011年02月14日
コメント(0)
朝53.4 でも測り忘れてちょっと朝食食べてからの測定。。。朝食 ☆カボチャケーキ ☆カフェオレ ☆プルーン 昨日 朝〓 ☆豆乳バナナジュース お昼は 妹宅で ☆ビビンバ丼(もやしとうふひき肉で作成) ☆わかめスープ ☆サラダ 夜は食べる時間が遅くなり20時~ ☆豆腐キャベツお好み焼き☆大根わかめみそ汁 ☆ねぎとろまき ☆厚揚げ 間食 ☆バナナマフィン 運動 ☆めんぼうマッサージ ☆ヨガ30分 ☆ウォーキング
2011年02月03日
コメント(0)
昨日から夜ウォーキングをはじめました☆☆☆朝53.2
2011年02月02日
コメント(0)
風邪も治り普通にモリモリ食べていたら多分1キロふえた朝53.4夜54.2今日はパパとウォーキング検診は一週間後明日から運動と食事制限頑張ろう
2011年01月30日
コメント(0)
milkポッキー食べちゃいました。たまにはいーかなぁまた明日からがんばります☆朝52.4夜52.8ちなみにうちの体重計は病院のよりなんか1キロ多めにでるみたい。。。
2011年01月26日
コメント(0)
木曜日ふうたくん金曜日パパ土曜日夜中からめいめいダウンと週末一家全滅しましたってなわけで食欲もなく朝の体重妊娠前より+5キロ(52)と減ってる(笑)土曜日検診に行ったらやっぱりウチの体重計はプラス1キロみたいで前回よりプラス2キロで絶対怒られるって覚悟したら1キロで怒られずラッキー(*^▽^)/
2011年01月24日
コメント(0)
今日から 体重管理とかをここでしてみようかと思います
2011年01月24日
コメント(0)
最近テレビで見た泡をモリモリにして転がすように洗顔泡をながしたあと→水でパッティングでかなりお肌の調子&にきびの治り、傷跡が薄くなるなどと調子が良いですその前からシルクさんを読んで洗顔は35度くらいの温度を変えた時から効果がでたのでやはり今までお風呂でついで洗顔(お湯の温度41)が良くなかったと思います☆と
2010年08月14日
コメント(0)
探しまくって 件めでゲットした ミントグリーンのロンパワンピ〓
2010年02月20日
コメント(1)
全33件 (33件中 1-33件目)
1