2007/05/07
XML
カテゴリ: ママ事件簿
自分と同じ顔をした人間が、最低でも3人居るって話しってますか?

一度ぐらい聞いた事があるかと思いますが、実は、今日息子と同じ顔をした子供と遭遇しました。
息子を幼稚園に送り出して、家に歩いて買える途中で、園バスを待っている子供に何気に目を向けると、行ったはずの息子が知らない女の人と手をつないでいるではありませんか!!

思わず、駆け寄りそうになりましたが、そこはグッと我慢しました。
だって、制服が息子と違います。
違う園に通っているのだから当然なんでしょうが、それにしても、本当にそっくりでした。
(いや、その子の方がスマートな体型でしたが・・・)
こんな事ってあるんだなぁって、正直驚きました。

幼稚園にもなると、顔の作りも個性が出てくる頃ですよね(いや、違う?)

それが!!
まさか、これほど似ている子が居るなんて!!
いや、もしかしたら、私が双子で、養子に出された姉か妹が、たまたま近くに住んでいて、差劇的な再開!!

と、一瞬ありえない事を考えてしまいました。

で、思い出したのが、ドッペルゲンガー(ドッペリゲンガー?かな?よく覚えていない)
自分と同じ顔をした人と、顔をあわせると、消えてしまうといわれている事を思い出しました。

もちろん、迷信なのか、フィクションの何かだったのか、解ってはいますが、ひそかに息子が幼稚園に行った後でよかったなぁ、なんて思ってしましました。

よく見れば、違うってわかるけど、本当に少し離れた距離から見たら、よく似ていました。
かなり近い場所に住んでいる(?)んだろうけど、今まで一度も会った事がなかったのですが、これからは会う事もあるかもしれません。
すでに、そちらの方も、息子を見て驚いていたりして・・・

まぁ、会ったところで、息子が消えたりする事はないと思うけど、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/05/07 07:20:16 PM
コメントを書く
[ママ事件簿] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: