PR
Comments
New!
萌芽月さん
New!
masatosdjさん
New!
USM1さん
西紅柿220さん昨日は大雨で海が畑からの赤土の流失で真っ赤に染まった
養殖場近くの排水口からもご覧のとおり真っ赤かの雨水が流れた
最近楽天写真館の写真の制限があり画像がアップできないので
海の写真をお見せできないのが残念だが、
青い海がはるか数キロ先まで赤く染まっていた
サトウキビの収穫が終了したこの時期には
農家は収穫の終わった畑に 殺虫剤や除草剤を散布する
このためこれらの赤土には大量の農薬が含まれている
生物の命芽生える春
今は魚介類にとっても産卵や稚魚が育つ大事な時期だ
こういう時期に赤土流失に伴う農薬の流失は
汚染海域の生物達を 痛めつけてしまう
車えび養殖場にとってもこれらの赤土に含まれる農薬は とても脅威なのだ
なので
こういう状態のときには車えび養殖場では
海をみながら注水口付近の海域がきれいになるまでは注水しない
・・・・・・
サトウキビ生産は多くの補助金をつぎ込みながら国策として保護しているが
サトウキビ農業の形態を変えない限りこのような赤土汚染はなくならない
みんな分かっているけど生活のために変えきれないのだなあ
TPPで日本の農業が大きく変ろうとしている
地球環境に優しい方向で変ってほしいものだ