PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
今日は雨だったし、娘の幼稚園のお迎えまで時間があったので、ずっと作らないで残っていた息子の絵本のふろくを作成することにした
ボウケンジャーのジャンボパチンコゲームとかいう、巨大ふろく。
部品をきりとる作業ですでに飽き飽きモード
ようやく時間をかけてきりぬいて、作成に取りかかる。
今の子供のふろくって、昔より複雑で面倒くさいような気がするんだけど、そう思っているのは私だけかなぁ。
それだけふろくも進化してるんだろうけど、あんだけ苦労してやっと完成しても所詮、紙。
あっというまに壊され、毎回私は嫌な気持ちだけが残って終わる(笑)
明日にはゴミになるだろう・・・くそ~
私の時代の思い出に残ってる本のふろくって、やっぱアニメソングとか聴けるペラペラのレコ
ードとか、たしか日光で浮きあがってくる写真?みたいなものが記憶にあるなぁ。