PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
すっかり更新おさぼりしてしまいました
春休みで朝起きた瞬間からとにかく喋る、トイレの中にいても一人で喋る、一日きゃっきゃ、きゃっきゃと笑ったり泣いたり、感情豊かな我が家の娘。
そんな彼女と春休みに入ってから毎日朝から晩まで共にしてると、かなり疲れる(笑)
感情をすぐ表に出すのでこっちとしてはわかりやすい。
待望の赤ちゃんとして私のお腹に宿った娘。
実は娘の前にもう一人子供がいた。
その子も女の子だった。難産だった為、私はその子を元気に産んであげれなかった。
この世に生まれて、産声も聞けず次の日に天使になってしまった。
そんな悲しすぎる経験が私達夫婦にはあった。
そして、今の娘が私達のところに来てくれた。
亡くなった娘と同じ女の子。それはそれは、私達の悲しみを知っていた人達は一緒に泣いて喜んでくれた。
みんなからかわいがられて、本当に幸せな娘。
子育て最初の子だから、何をするにも心配、不安。それはどこの親も一緒かな。
要領の良い2番目の息子。なんでも簡単にこなしてしまう。
それに比べて要領悪くて、素直すぎて、不器用で、下の子より手がかかるイメージ?
でもいつも家の中を明るくしてくれる、笑顔は家族の中ではナンバー1!
彼女なりに毎日頑張っている(笑)
そんな子供らと明日もまた戦う(笑)
春休みもあともう少し!頑張れー、私。