夢実現日記

夢実現日記

PR

お気に入りブログ

ベラ・チャオ(Bella… StarTreesさん

長崎発 朝日健太郎… mako*さん
日々の雑感・・・ システィアラさん
みんなの社交ダンス部 ワルタンフォックイさん
シャル・ウィ・ダン… エンジョイマイライフさん
ダンスとワンズとA… haruru-nさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
Sugar Dream バニラ77さん

コメント新着

榮(シゲル)sigelkun @ Re:アルゼンチンタンゴ(11/02) アルゼンチンタンゴを習いはじめました。 …
ショウダイクン @ Re[1]:3日の日記(04/03) 田園mamaさん >こんばんは。 >どちら…
田園mama @ Re:3日の日記(04/03) こんばんは。 どちらの温泉に行かれてい…
ショウダイクン @ Re[1]:3日の日記(04/03) こいちゃん39さん >おーー!温泉で極楽…
こいちゃん39 @ Re:3日の日記(04/03) おーー!温泉で極楽気分ですね^^ よか…
2010年10月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 久々にダンスのことです。

 年内最後になるかもしれない試合にまで1か月を切りました。先日のレッスンでは、
タンゴのコントラチェックがねじれているとのことでそこを修正
ワルツのスローアウェイもその気があって調整。
スローはもっと流れるように踊れるよう、足の抜き方やら股関節の吸いこみやら・・・

 残りの日でできることをしっかりと練習して試合で出せるように・・・

 その一方で、私たちは、金曜日の夜10時からペアレッスンを受けることが多いのですが、その時、先日、三笠宮杯 スタンダードで8位に入ったS君たちのカップルが元アマチュアスタンダードのチャンピオンだったWさん夫妻にレッスン受けていることが多いんです。

 そのさい、うちは、下の子(6歳)を連れていくことが多いのですが、前にS君がうちの子に「僕は君ぐらいの年からダンス始めたんだよ~」なんて声かけてくれていて、やっぱりこのくらいからはじめてたんだ~なんて思ってました。

 この都度Wさんのところにめでたく女の子が生まれて、この12月で1歳。これまでもよく一緒に来ていたんですが、最近、つかまり立ちもできるようになって 一昨日は、初めてうちの子と一緒に遊んでいました。おりしも、S君たち、パートナーさんは来ていたのですが、S君は風邪をひいて来られなくなってしまったみたいで、パートナーさんが一緒に遊んでくれました。なんて贅沢!!


「あの子たち組ませたらいいかも」
なんて冗談いっててなんかほほえましかったですね。

 アマチュアチャンピオン夫妻のお嬢様なならDNA的にはすごいですよね。すでに、いろんな競技会やらレッスンやら常に同行ですし。三笠宮杯を見にいったときもジュニアの試合に一番興奮していたとか。どんな選手になるのか楽しみです。

 体操もフィギュアもそうですが、やっぱり世界トップをねらっていくとなると、ジュニアの強化がどうしたって必要でしょうね。オリンピックという舞台があれば、始める子も増えるのでは。フィギュアも団体戦ができるかもしれないようですし、ますます注目です。

 世界バレーも始まりましたね。昔から技術と根性の日本 VS 身長も含めた身体能力にたける欧米、南米諸国といった闘いの中で、技術がついてきた欧米、南米諸国にぜんぜん勝てなかったけど、ここのところ、逆に日本選手の背の高さも身体能力も欧米や南米に追いついてきた感ありますね。

 ぜひ、いろんな競技で世界で活躍する日本の誇りとなる選手が出てきてほしいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月31日 10時41分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サトヒロッチ

サトヒロッチ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: