全414件 (414件中 1-50件目)
12月31日にこの1年を振り返ってみる。 1月の下旬、突然楓の具合が悪くなって腎不全という診断を受ける。徐々に痩せていく楓になんとか食べさせようといろいろな腎臓サポート食を購入して点滴で通院するために車を買うことにして ところが顎に腫瘍ができてどんどん大きくなっていった。この時点で食事は食べたいものをできるだけ多く摂らせることに。でも、だんだん食べられなくなってどんどん痩せていって最初の急変から半年で逝ってしまった。 さらに竜が腎盂腎炎になってしまった。一方の腎臓はすでに働いておらず、働いている腎臓と膀胱に結石がある状態。膀胱炎を繰り返し秋は毎週のように通院した。幸い、あの大騒ぎ以来、血尿は出ていないので病院にはいっていないのだが。そのおかげで今回はゆっくりとペットロスにひたる暇もない。 そのほかのできごとといえば 3月には息子がやっとご卒業。まだ学校とバイトに明け暮れているが、一つの区切りはついた。 4月にはツイッターなるものを始めてみた。たくさんの方と知り合えたことに感謝。楓のこと竜のことそのほかいろいろなことでお話できたことはとても有難いことだった。来年もこの御縁が続きますように! 母の歳を越えてからのこの何年かは「おまけの人生」と思って過ごしている。気力減退、視力減退、体重増進………おまけの割にはいいことがないwもっとなんとかしないとなぁ、という反省を込めてこの1年を締めくくろう。 来年こそ体重だけは減らすぞ~!w
2010年12月31日
コメント(0)
昨晩から今日にかけての竜の様子です。 世帯主が帰ってきて、いつものように抱っこされてもすぐにはゴロゴロいわず、グーパーも2度目の抱っこでようやくし始めました。 前途多難 家族の誰もがそう感じました。 そして今朝 いつものように「キョワ~、キョワ~」という竜がいました。「かあちゃん、出しやがれ~」と。 抱っこの時のリラックス度も以前どおりになりました。 丸1日経って、とりあえず「悪い夢」を見たことになったようです。 その点に関してはアメショは切り替えが早い傾向にあるのかも。(すぐ忘れるだけ?) 次回病院に行く日ができるだけ遅くなることを願っています。
2010年11月19日
コメント(0)
唐突に久々の日記となります。 先週、竜を病院が閉まるギリギリの時間に連れて行って「もっと早めの時間にきてくださいね。」と言われてしまったので、11時過ぎに行ってきました。天気がよかったので、キャリーに入れてガラガラ引っ張って。 ほかの患畜がいなかったので、ほとんどそのまま竜だけ診察室へ。いつものように採尿してもらうはずだったのですが、ほどなくして、竜のものすごい悲鳴と怒り声と大騒ぎが聞こえてきました。 竜は怒ることを知らないのではないかというくらいよくいえば穏やか、悪くいうと鈍感な性格なのでうちにきてもうすぐ6年このかた、一度も毒を吹いたりうなり声をあげたりしたことがなかったのです。 採尿が終わりキャリーに戻って待合室に連れてこられましたがずっとご機嫌斜めで頭を撫でてやっても突如身体をびくっとさせて唸ったり毒を吹いたりして別猫のようでした。 先生の話によると、診察台の臭いを嗅いだ途端、尻尾をブンブン振って怒りだしたそうです。前の患畜は犬だったそうですが、今まで待合室でキャリーの外に犬が来ても平気だったのに。怒る竜をAHTさんが捕まえようと追いかけ回したらしく、どうもAHTさんのことがとくに嫌いになったようで彼女がキャリーを覗きこんで話しかけるとキャリーの中から攻撃する始末。 うちに連れて帰っても抱っこしてもまだ不安げな高い声を出して鳴きます。 とりあえず、大好きなphコントロールのウェットを少し食べさせて、お昼寝していただくことにしました。凶暴猫になっちゃったらどうしましょう~。 今までの我が家の猫は体格と凶暴度が反比例していたので、暴れん坊花姐さんが最強であります。 花の最強(最凶)技といえば人の腕や足首を両前脚でがっちり爪を出して抱え込み般若の顔をしてがっぷり食いつき両後脚で思いっきりけりけりさらに悲鳴を上げたり振りほどこうとしたりすれば「そうか!じゃあもっとやってやる!」とばかり全ての力を増加させてきてしまいには、牙が骨に当たってゴリゴリいっていました………もちろん、やられたところは穴が開き、血がにじみ7年以上経っても傷が残っていたりします。それでも、けっして太い血管を食い破ることはなかったので最小限の手加減はしてくれていたようですが。 凶暴化した竜が果たしてそのような手加減をすることができるのか?大きな疑問です。 願わくは、目を覚ました竜が元のよい子に戻っていますように!
2010年11月18日
コメント(2)
友人の 丸 東明さんも出品する「WAVE 2010」が銀座のギャラリー悠玄 http://www.gallery-yougen.com で9/27~10/2に 開催されます。さまざまな画風の作品が集っていることと思います。絵がお好きな方は是非ご覧になって下さい。
2010年09月26日
コメント(0)
今年もこの日が来ました。 もう9年になるのですね。 あの日は、我が家のあたりは大雨。夕方には天気が回復してきましたが、なんとマンションのテレビアンテナ設備に水が入って夕方からテレビが見られなくなりました。仕方なく小さなポータブルテレビを出してきてアンテナを伸ばしてかろうじてテレビを観ることができました。NHKをつけていました。 ツインタワーの一つの横っ腹から煙が立ち上がっている映像 堀尾アナウンサーのとても緊張した顔 そして飛行機がタワーに近づいてきて見えなくなったと思ったら突然もう1つ煙が立ち上ってきた映像 ずっとタワーに釘付けでした。 そして、 タワーが崩れ落ちた……… まるで映画の様なありえないと思っていた映像 小さな小さなテレビの画面を食い入って見続けたことは忘れられません。 9月11日は世界が大きく変わった日の1つに違いありません。 この日に失われた数多の生命とこの日をきっかけとして失われたさらに数多の生命に 合掌
2010年09月12日
コメント(0)
楓が亡くなって早7週間が経とうとしています。ケージから長時間出ることが多くなった竜。呑気にマイペースな日々を送っています。がときどき血尿が出ることが気がかりでした。過去にストルバイトが出たことがあったので尿路疾患ケアのフードを与えていたのですが。長時間外に出ていることで疲れているのかもしれないなどと思い、念のためphコントロールに切り替えました。しかし、症状は進み、1日中血尿が出ているようになりました。始終水をガポガポ飲んでは排尿、2~3時間ごとに繰り返しています。出にくい感じや痛そうな感じはないのですが、9日(木)に徒歩で行ける動物病院に連れていくことにしました。(かかりつけの病院は休診日でしたし、ちょっと足を遠ざけたい気分だったせいもあります。)排尿してから2,3時間経った夕方、出掛けました。楓を入れていたキャリーに竜を入れて持つとずっしりとした重さを感じます。 5分ほど歩いて病院に到着。症状を話して検査をお願いしてもらうことに。採尿及び尿検査とエコー、レントゲン、血液検査。してもらえることは全部お願いしました。 30分以上待ったでしょうか。結果が出たということで、再び診察室へ。 思っていたよりずっと悪い状況にショックを受けました。 尿管及び腎臓に結石があり、左の腎臓はすでに機能を失っている。右の腎臓は結石があり、拡張して必死に働いている状態。血液検査の結果では腎不全に陥っている数値は出ていない。血尿は膀胱内に2個の結石があるために起きている可能性。phコントロールを食べている影響か尿中にストルバイトは出ていない。現在の病名としては膀胱炎および腎盂腎炎。治療としては、まず抗生剤と止血剤で膀胱炎を治す。食事はphコントロールだけを与え、結石が無くなったらラッキー。1週間後に尿検査、1ヶ月後にレントゲン検査。結局、一度ストルバイトが出た仔はずっとphコントロールを食べ続けなければならないのであって、普通に売られている尿路疾患ケアのフードは予防的な役目しか果たさないと言われました。右の腎臓の結石を手術で取る方法もあるが、すでに左が機能を失っている状況では不可能なのだそうです。膀胱の結石も手術で取ることは可能だが、気持ち「すっきりした」くらいの感じしかしないであろうということでした。結果、私のミスです。フードの選択、病院に連れていくタイミングの選択、ダメダメです。唯一、この病院を選択したことだけが救いでしょうか。おそらくかかりつけの病院では尿検査で終わっていたでしょう。 昨日の朝から薬を飲ませ始めました。効き目はばっちりのようで、ずっと赤かった砂が白いままになりました。比例して水を飲む量も減ったようです。なんとか腎臓内の石もなくなるといいのですが。 まだ6歳。10年がんばってもらいたいです。
2010年09月11日
コメント(2)
明日かと思いましたが、雨降りました。8月13日に降ったのが最後かと思います。あっちもこっちもカラっカラ。鉢植えの植物は日陰に置かないとダメダメでした。同じ階の1年生さんの朝顔、本当だったら南側のベランダにあるはずがずっと北側の通路に置いてありました。それでも元気でしたからね~。午前中はちょぼっと降っておしまいでしたが、午後はどんどん降ってきました。台風9号のままでしたらもっとすごいことになっていたのでしょうが熱帯低気圧に変わってしまったせいか、風がほとんどなかったのでうちのほうは静かなものでした。もっとも観測点のあたりの降水量は積算でかなりになっているようですが。 でも、千葉市のほうは大変なようです。京成千葉から千葉中央のあたりの高架下の道路のあたりが冠水した画像がツイッターに出ていたり、検見川~京成稲毛で土砂崩れが発生して千葉線が運転見合わせになったり、ほかにも浸水被害がでています。 朝になったらもっと被害が明らかになるでしょう。また河川の増水は明日以降増えるでしょう。乾き過ぎの次は降り過ぎというのも……… 被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
2010年09月08日
コメント(0)
朝、「とくダネ!」を観ていたときに気になることがありました。 円高株安を取り上げていたのですが、笠井アナも小倉MCもこの状況を「指をくわえて見ているしかないのでしょうか」と言っていました。言葉は生き物ですが………これはヘン!絶対ヘン!「指をくわえて見る」というのは対象となる事柄が自分にとって好ましいにもかかわらず、自分は参加できないとか自分には手が届かないので羨むしかないとかいうときの「いいな~」「うらやましいな~、くそっ」というような心境を表す慣用句だったはず。 円高株安の状況下で「とくダネ!」が羨望しているのは誰なんだろう。 下がった株をボンボン買って値が上がったら利ざやを稼ごうとしているトレーダーでしょうか。 それとも私の読み取り力が低下したのでしょうか。 自分の日本語力に自信がなくなってきました~。
2010年08月25日
コメント(0)
少しは気温が下がったといっても、汗だくだく、エアコンかけっぱなしの日々に嫌気満開花盛りの今日この頃。全くもってくだらなくお下品お下劣なお話がしたくなりました。 だって、落ち込んでいるから~。 そういう話、生理的に受け付けない方は読まないでくださいね。気持ち悪くなっても知りません~ では、いっきま~す! うちの息子の話。未だに胃腸風邪をひく傾向がある奴なのですが小さい頃はそれが顕著でした。体調が悪い→気持ち悪くなる→嘔吐 (はいっ!駄目な人はここで離脱してくださいね~。そういう話です) 特に、外食したときが多かったですね。 発動するまでの時間は様々。長い場合は夕食食べて夜中に布団で とか。(臭いで眼が覚めてパニック!)短い場合はお店を出て駐車場で とか。最悪だったのは食事中!(営業妨害同然ですね) 息子はグッタリ世帯主はブチ切れる(とくに車の中でやらかしたとき)私はとにかく後始末今思い出してもちょいとした阿鼻叫喚の世界でした。 ついてきている人、います~?ここからが核心ですよっ 我が家ではこのようなアクシデントに遭遇したお店に勝手に別名をつけさせて頂いております。ということでお名前発表~!(正式名は想像してねっ) 順不同です。 ★げろっぱ寿司★げろりやラーメン★ステーキのげろくま★Red Geboster 私や世帯主は何ともないので単に息子の体調の問題だったことは確かです。断じてお店のせいではないので悪しからず。止めるのも聞かずに最後まで読んでしまった方自業自得ですよ~。 ああ………ますます気が滅入っちゃった………私ってバカ………
2010年08月20日
コメント(0)
「ゆび○○」、いろいろあったらしいけど、ようやく整ったらしく10日にリニューアルオープンのメールが来ました。早速、登録更新のためにログインして確認。そしてびっくり!登録した学校以外の名簿も見ることができる!!名前をクリックすると、その人が登録している学校(マイ学校)の名前も全部わかる!!なんかそれって気持ち悪い~。というか不快。それと、登録更新したとたんになにやら怪しいメールが。大量送信ではないみたいですが、タイミングが合いすぎていて疑わしさMAX!ヘルプページとかもなくて、いちいち問い合わせメールを送って1日掛けるのも煩わしい。 過去「ゆび○○」のおかげで旧友と連絡をとれるようになったり、母校の廃校式典に参加できたり、いいこともたくさんありました。 でも、なんだかとても嫌なかんじがするので退会することにしました。 もうちょっと時間をおいたらシステムも変わるかもしれないし。 迷惑メールとの関連は私の勘違いだといいんですけどね。
2010年08月13日
コメント(0)
アイムス製品の自主回収ですと。http://www.rakuten.co.jp/daihukudou/1797992/うちにもありました。腎臓サポート。サポート食ジプシーのご家庭、多いと思うので腎不全の猫さんのおうちには1袋くらいはあるかも。 着払いで送ればいいんですよね。やっておこうっと。
2010年08月10日
コメント(0)
夜中のうちに連絡をして、午前中に楓を荼毘に付して連れて帰ってきました。やっぱり下顎の骨はほとんどなかったです。骨全体もろくなっていて、やせっぽちで長患いだった花よりずっと少なかったです。花の載っている棚の下の段に仮安置しました。息子曰く、同じ段だと喧嘩しそうだから ですと。 ところで、ペット葬祭場でかなりのびっくりなことがありました。息子と二人で行ったのですが、車を駐車場に入れると係の人が男女1人ずつ来ました。若い男性のほうが息子の顔を見て「あれっ?」息子もその男性を見て「え?」高校のときに同じ部活だったんだそうです。学年は違うのだそうですが。アルバイトなのかな~と思っていたら女性のほうが「息子です。うちでやって(経営して)いるんですよ。」ですと。 これはびっくりでした。おかげで、ちょっぴりですがサービスしてもらえましたが。 静かですが明るい陽の光と緑と水の音の中穏やかな気持ちで楓を旅立たせることができました。 帰りに(と言ってもうちの前を通り過ぎてですが)病院に行ってきました。実は昨日に限って、お金を払うのを忘れて帰ってきてしまいました!支払いを兼ねて一言報告をせねばという訳です。(楓は息子と車の中で待っていました。「骨壷持って病院」はまずいですから。) 主治医の先生も目を赤くして「よくがんばりましたね。」とおっしゃって下さいました。 今は、竜がひさびさにうちの中をのそのそと歩きまわっています。でも、仕事を始める前に格納しなくては。結局、昨日の朝から一睡もしないままです。いつ眠くなるか判りません。その前に仕事終わらさないと大変だ~!
2010年07月26日
コメント(1)
ちょうど日付が26日に変わった頃、楓が逝きました。先週21日に歯が抜けてから目に見えて衰弱していきうまく飲み込めなくなってしまいました。土曜日の強制給餌以降は水もほとんど飲めず昨日は強制給餌もできず点滴のみで帰ってきました。帰宅後、よろけながらも自分でおしっこをして、台所まで出てきて水を飲もうとしたり、最期までがんばりやでした。今まで聞いたことのないような声で何度か鳴いたり、か細い声で甘えるように鳴いたりして嫌な感じでした。亡くなる直前、お気に入りの洗面ボウルの中で咳をするように3回声を出しました。慌てて抱き上げて居間に連れて行きました。そのときはお腹がかすかに動いていたのですがすぐに動かなくなり、全身がくったりとして心音も途絶えてしまいました。私の膝の上で天使になりました。 1月の腎不全発症から半年。本当によくがんばりました。病院でも一度も毒を吹きませんでした。(花と違って) 今はとても安らかな顔で静かに眠っています。14歳4か月13日の猫生家族になってから14年1か月11日でした。 今まで楓を心配して下さった皆様、ありがとうございました。 そして、今闘病中の猫さんたちの病が癒えますようにまた穏やかな日々が1日でも長く続きますように心からお祈りいたします。 始まったばかりの今日ですが長い1日になりそうです。
2010年07月25日
コメント(0)
いっぱいご心配頂いた皆様にちょっとしたとほほ話を。 昨夜の楓軟便事件の余談です。 実はそのときわたしはお風呂ついでに髪のカラートリートメント中。(納期20営業日・お一人様2本限定)ドクターシーラボ ヘアカラートリートメント 235gを使ってちょうどヘアキャップをかぶったところでした。「15分放置!」 と、なにやら危険な臭いが………ドアを開けると目に飛び込んできたのはお尻ずりずりの痕跡!えっ?!洗面所を出た先の廊下に妙にきちんと正座した楓。トイレの中には軟便くん。洗う?洗わない?今?後で?とにかく臭いので裸のまま洗面所をざっと拭き掃除してから楓をとっつかまえお風呂場へ。バスタオルを用意し、腰から下だけシャンプーすることに。まだかなりの量のウンPがくっついていて臭い~。シャンプーを2回しましたが、楓は腰砕けすることもなくちゃんと立っていました。ドライヤーは負担が大きいのでタオルに包んでひたすらごちごち拭きます。夏場でよかった!大体乾いたところで寝ている息子のところへ楓を連れて行き、念のため布団で温めてやるように言って預け、後片付け。そこまででだいたい30分は経過しましたか。おかげでトリートメントの染め上がりはかなりなものでした。幸い地肌の痛みなどはありませんでした。普通のヘアカラーとかだったらどえらいことでした。今の季節でなかったら楓だけでなく私も風邪ひいてしまうところでした。(その場合、裸ではカラートリートメントしないか!)どっと疲れた夜でした。
2010年07月18日
コメント(0)
ご無沙汰してしまいました。楓のその後の経過をざっと。 7日その後病院へ。主治医の先生はお休み。代わりの先生が点滴をしてくれました。餌を口元に持っていくと舐めるので様子を見ようということで、帰宅。行き帰りは猫鳴きするも家に入ると無言。さっさと洗面台にいってしまう。洗面台に物が触れて少しでも音がすると体が大きくビクッと反応する。 8日トイレ以外は洗面台で過ごす。話しかけても無言。涎と臭いがすごい。結局水は飲むものの何も食べず、電話で時間を指定して病院へ。先生は当直。(休診日のため)体重は1.9kg!点滴後、シリンジで口の右横(腫瘍のないほう)から強制給餌をしてもらう。看護士さんに体を保定され先生がシリンジで流動食を注入。20cc分の注入。(何割かこぼれていたが)帰宅後は洗面台へ。相変わらず家では無言を通す。涎がひどく自慢のたてがみも、寝ているときに口元に来るふさふさ尻尾もベトベトバリバリなので、始終拭いてやる。ドライフードをふやかして与えてみたら、水っぽいところだけチロチロ舐めたが、舌を頻繁に動かすと歯が当たるらしく、口を左手でかく仕草。骨皮筋子さんというより骨格標本に毛皮をかぶせたかんじ。頭蓋骨の境目まで判るかんじ。 9日やっと主治医の先生の診察。腫瘍が大きくなって噛み合わせが悪くなっていること、犬歯がグラグラしていて抜け落ちる可能性があることの説明を受ける。点滴とチューブフィーディング(って言っていたと思う)であっという間に強制給餌終了。(チューブで直接食道に流動食を流し込む) 朝晩ドライフードをふやかしたものを与えているが、いちばんとろっとしたところをスプーン1杯くらいがやっと。夜、月曜の夜以来の排便。 10日夜中にもう一度排便。(こっちがメインだったよう)夕方病院。強制給餌。いくぶんか臭いが弱まったよう。 11日ドライフードに飽きたようなので、【フード5%OFF】【New】15歳からの健康缶 かつおペースト 40gを与えたところ1日に2缶も食べた。夕方、点滴と強制給餌。物音へのびくつきはだいぶなくなり、声かけへの反応もよくなってきた。 12日強制給餌。夜排便。した後に、洗面所から出てきて一言鳴き声。「出たの~」といったところ。 13日点滴と強制給餌。 14日代診。点滴と強制給餌。シリンジで与えたため非常に時間がかかる。考えるにチューブでの給餌は自信がないとできないのだろう。(私だったら怖くてできない) 15日代診。点滴とシリンジでの強制給餌。体重1.65kg! 夜、台所まで出てきて「ご飯」と小さい声で催促。廊下でころがったり、呼ぶと「グー」と返事をしたり機嫌は良い。でも、歩くと下半身がよたよた。ときどき腰砕けになりそう。噛み合わせが落ち着いているのか涎がいくらか治まってきたよう。点滴は毎日のほうが調子がいいよう。 16日点滴と強制給餌。 17日朝、私の枕元まで来る!何日振り?!奇跡のよう!要するに、「でたの~」と「お腹空いた」の催促だったよう。点滴と強制給餌。移動時ずっと鳴いていたのが、車の中では鳴かなくなった。エアコンが気持ち良いのか?夜、2回排便。ところが、2回目にあまりの軟便でお尻ずりずり。このところ調子がいいので、腰から下だけシャワーで洗浄。ドライヤーはやめてタオルドライのみする。結構大丈夫だったよう。念のため、ビオフェルミン半錠をすりつぶしてスジャータに混ぜてなめさせる。さらに「ご飯」の要求。●アイシア【11歳からの健康缶・かつおムース】40gをつぶして与える。一晩かかって完食。 こんなかんじで、下顎はお岩さん状態の骨皮子さんですが、重篤状態からは脱却したようです。噛み合わせのバランスが良い間に少しでも栄養を取ってもらえればと思っています。一時は目も本当に小さくくぼんで覚悟を決めました。3歩下がって1歩進むような状況に変わりはありませんが、少なくとも楓が自分でトイレに行ける間は生きるためのサポートをしようと思います。
2010年07月18日
コメント(1)
先程、アップしている間に世帯主の布団の上に移動。その後、居間のカーテンを閉めてある窓の枠(幅がかなりある)に移動。香箱をつくり気味にして座っています。口はここ1カ月ずっとそうであるように半開きで涎が出っぱなしですが、今までとちがいピンク色の舌が3mmくらい出たまま。口元から痛々しく覗いてみえる歯茎のいろが黒ずんでいるので舌のピンクがとてもきれいでそれがかえって痛々しいです。移動はするものの飲食はせず。どうしよう………病院
2010年07月07日
コメント(2)
いよいよ危ないみたいです。ここ数日口の腫瘍はどんどん大きくなり、臭いも強くなってきました。おとといの夜、気付かないうちに一度吐いたようです。きのうは午前中はいくらか食べましたが、午後はほとんど食べず夕方、病院で皮下点滴と口の消毒をしてもらいました。帰宅時まではいつものように猫鳴きをして帰宅してからも自分で洗面台へ行き定位置ではないほうの洗面ボウル(wボウルの洗面台なので)の中に入っていったのですがその後は夜に定位置のボウルに移ったきり。いつもですと、点滴後は半日はアオンアオンとそこここで鳴いているのが無言。飲みもせず食べもせず。一晩経ってもボウルの中で丸くなったりうずくまったり。眼の光はありますが、一切無言。傍に水の器を持って行きました。自分で飲んだのですが、その後いつまでも妙に舌を長く伸ばしてベロンベロンしたり不自然に嚥下したりしているので餌を持って行くのはやめにしました。ベッドを持っていき一度移してみたのですが、すぐにボウルへ戻ってしまいました。昨日点滴をしているのですぐに脱水することはないのでしょうが排尿しないと今度は尿毒症の怖れが出てきます。 今日も病院へ行くべきかもう行かずにそのまましておくか明日は休診日なので今日のうちに診せておいて明日のことを相談すべきなのか電話で済ますか こういうときまるで頭が回りません。自己防衛の本能が働くのか馬鹿になってしまう情けないですね
2010年07月07日
コメント(0)
昨日のすったもんだ以来始まった世帯主の行動。冷蔵庫を閉めた後3秒数えて指差し確認。「いち、にっ、さん!」これ見よがしにやっています。邪魔くさいったらありゃしない。ま、半ドアがなくなればそれでいいんですけどね。
2010年07月04日
コメント(0)
朝5時起床。息子が学校へ行くからしょうがない………。と、思いつつハッとした。 ピーッ ピーッ ピーッ 小さく助けを求める電子音が台所から聞こえるっ?!行ってみると冷蔵庫の冷蔵室が半ドアになっている!!庫内温度表示は「H」H?なにそれ~っ!あわてて設定を「強」にし、節電モードを解除しました。犯人は………どうやら世帯主。本人は激しく否定しましたが、最後に冷蔵庫を開け閉めしたという事実は動かしがたくまた、過去に何度か半ドアを私が注意した経緯がある以上「犯人はおまえだっ!」です。少なくとも3時間は半ドアだったみたい………ああ、中の食品が………早めに食べないと~ ときに表示されていた「H」の意味、わたしは「high」もしくは「hot」と思ったのですが息子は「help」だと。だって冷蔵庫が「たすけて~」と言っているからって。たしかに………
2010年07月03日
コメント(1)
昼過ぎに、楓を病院に。腫瘍の進行は止まることなく、レントゲンを撮ったところ目視した限り、肺への転移はないものの顎の骨が溶け始めていました。顔の変形が起こり顎が落ちる可能性を言われました。皮下点滴を受けて帰宅。レントゲンのせいなのか、いつもより楓の不安鳴きが長かったです。それと、洗面台に上がれないと訴えたので抱き上げてやりました。もっともただの甘えと点滴により体が重いからなのかもしれませんが。好きなものをできるだけ食べさせるくらいしかやれることがないようです。
2010年06月30日
コメント(0)
息子はバイト。世帯主は珍しく9時前に帰っていました。10時過ぎに玄関のインターホンが鳴りました。鍵を開けろという息子かと思って出ると、隣の奥様が。ご主人が立てなくなってしまったというSOSでした。お隣はだいたい私たちの親世代。先日も、何かあったら気軽に声を掛けて下さいとお話ししたばかりでした。早速世帯主と共にお隣へ駆けつけました。幸い、具合が悪くなったということではなくもともと足腰が弱られているところにちょうど床にへたりこんでしまい、つかまり立ちもできない状態になってしまったようです。世帯主に抱え上げさせ無事ベッドに座っていただきました。車で5分ほどのところにお子様も住んでいるのですが、こういうときはやはりお隣さんの力です!この程度のことだったら気兼ねなく頼ってほしいと思いました。
2010年06月28日
コメント(0)
ご無沙汰しました。とても、更新する気になれずにいました。楓の病状ですが、はっきり言って日に日に悪くなっています。4日にベテランの先生の診察を受けました。レントゲンを撮ったうえで、左顎の下に腫瘍があること、骨ではないものの抗がん剤は効かないだろうこと、治療方法としては切除すると顎を取らなければならないであろうこと、放射線治療の場合は大学病院まで通わなければならないこと、対処療法として、免疫力を高める内服薬を飲ませるくらいしかないこと、といった説明を受けました。 いろいろ考えましたが、どう転んでも行きつく先は同じ。1月の段階で「今日明日でもおかしくない」ところまで行ったことも考えました。腎臓よりも楓のQOLを優先しようと決断しました。サポート食はすっぱり止め、それまでよく食べていたウェットフードに切り替えました。2キロまで落ちた体重は2.2キロまで回復したりもしましたが、腫瘍もどんどん大きくなり、だんだん口が歪んでしまい、食べ物も食べにくくなり、今日は下の歯が上顎を傷つけるようになってしまいました。固形物を食べるとだめのようです。チューブダイエットの類(腎臓サポート用ですが)はありますが味がよくないらしいので一般食の中に可能な限り混ぜ込んでみています。いずれ、食べたくても食べられない状況になるでしょう。 正念場です。
2010年06月20日
コメント(0)
夜中にがんばってドライフードをちまちま食べていました。えらいね。と声を掛けてやりました。今朝は6時に「お腹が空いた」と言いにきました。昨夜と同じようにドライ(腎臓サポート食)とウェット(一般食のムースにキドナのパウダーを振りかけたもの)を与えました。ウェットのほうだけちょぼちょぼと食べました。やはりかなり口が気になるようです。その後も1時間おきくらいにちょぼちょぼ食べにきます。撫でてやるとゴロゴロいって機嫌は悪くないようにしていますが腫れはひいていない ですね。
2010年06月10日
コメント(0)
その後の楓。いつもだと、ちょぼちょぼとお皿に残してあるフードを食べるのですが、今日はそれもなく、目につくのは口をうっすら開いたままのちょっとつらそうな表情。それでも夕方6時過ぎになって、「お腹が空いた」とアピールし始めたのでドライとウェットと両方のご飯を出してみました。はたして、ウェットのほうだけ大匙1杯くらい食べたもののしきりにペロペロやって終わり。やはり痛いのですね。なにもしてやれないのがつらいです。
2010年06月09日
コメント(0)
ここ数日、楓がなんだか口を少し開けたままにしている感じがしていました。口のまわりが濡れていて、よだれが床に垂れていることも。今日を逃すと明後日の夕方まで行けないので先程病院へ行きました。 口の中、舌の下が腫れていました。良くない兆候です。腫瘍とかメラノーマとかの可能性もあるとか。しかし、そうだとしても腎不全がある状態で高齢。組織検査をするだけでも体に負担がかかることが考えられます。 どうするか。 つらい治療もつらい症状もないようにしたい。 というのが本音です。 帰ってきて、現在の楓は洗面台のボウルの中にいます。口の中が気になるようです。 最善の方法は………悩みどころです。
2010年06月09日
コメント(0)
金曜日のことですが。 朝方、楓がゲロゲロ。 このところは、フードをもどすことはあったのですがこの日は水ゲーのみ。その後ちょぼちょぼと食べたのでさほど気にせず夕方病院へ。 体重は 2キロ! 嗚呼……… 竜の半分しかない……… 暑さのせいか玄関のたたきで寝たり、 洗面台のボウルの中で寝たり、 食事もドライフードオンリー。 腎臓サポート系のフードを各種とりまぜて、 しかも、ちょいと普通のフードを載せないと食べない……… それもちょぼちょぼ。 この夏を越せるんでしょうか………。 少し通院の間隔を狭めたほうがいいのかしら。 悩む………。
2010年06月07日
コメント(0)
昨日見かけた捨て看(使い捨ての看板)によると、「金メダリストのヤワラちゃん」が今日千葉県に来るらしい。数か所で見かけたので何か所も回るらしい。まさか猪熊柔のマスクを被ったコスプレイヤーじゃないよね。(海物語のマリンちゃんかっ!)選挙公示前だからこういう書き方になるのかな。しかし、どう考えても怪しい釣り広告にしか見えない………。 そういえば、昨日みかけた辻立ちの初老の男性。どこの所属なのかと思ったら自民党でした。世の中、変わるものです。辻立ちするのは「野党」(not自民党)でしたから。そ、自民党は「野党」ですものね。
2010年06月05日
コメント(0)
今年もこの日が来ました。そして、今年も届きました。世帯主の会社の社長さんから毎年届きます。猫対策で棚のいちばん上に載せているのですが室内にいい香りが漂っています。
2010年05月27日
コメント(0)
このところ「昼ドロ」を観ています。 ドロドロの展開、突っ込みどころ満載。昼ドラの王道、東海テレビ制作の「娼婦と淑女」 このところの昼ドラは、出演者の演技がつたなくて観る気にならなかったのですが今回は安達祐実が主役ということで見始めました。昔とあまり変わらない安達祐実に対して、鳥羽潤はおっさんぽくなった………なんていう印象から入ったのですが、 うわわ~っというストーリー展開にやられちゃいましたね~。 脇をかためる人々もなかなかのものです。このところの大暴走は野村宏伸。安達や鳥羽潤に「鬼畜」と呼ばれていますが鬼畜を超越するモンスターな怪演を毎回繰り広げています。嗚呼、「さわやかな野村くん」のイメージが………(別にファンではないのですが) 最近では息子も一緒に観ております。観られない日のために予約録画もしてあります。(アナログだけど) 昼ドラにハマったのは「真珠夫人」「牡丹と薔薇」以来かな~。やっぱり昼ドラは「昼ドロ」でないと ね。
2010年05月26日
コメント(0)
テレビのニュースでさんざん目にも耳にもしていたのにYahooのニュースのトピックで見たときもんじゃ再開と読めた。一瞬、どこかのお店のことかと思った。 いかん、暑さのせいかも。アメダスの14時現在の気温、27度オーバー(最高気温は28度だった)猫はダレる。脳も煮える………。 「もんじゅ」はもう煮えませんように。ヨタ話でごめんなさい。
2010年05月06日
コメント(0)
最近、子どものライター遊びが原因と思われる火事のニュースをよく見ます。我が家は世帯主が禁煙して以来、使い捨てライターの仕様に興味もなかったのですが先日スーパーのレジ前に置かれた品々を見てびっくり!可愛いマスコットのついたものや本体自体がおもちゃのようになったものまであります。こんなものが子どものそばにあったら触らずにはいられないっ! 構造の問題も言われますが息子曰く幼稚園の頃にはフリント式のライターつけられたよ~ですと。母びっくり!きちんとバケツの水を用意して細心の注意を払ってこっそり遊んでいたそうな。ぞぞぞ~……… 地味なライターでもこれです。 オシャレなライターを作るメーカーの責任ってありますね、やっぱり。 でも、 いちばん責任が重いのは 親 です。 子どもの生命を守るのは親の義務。他者を攻撃するだけが親じゃない。まず自分が子どもの周りから危険なものを排除しなくては。 お願いします。
2010年05月01日
コメント(0)
ツィート(←)しましたが、今朝の楓。ベッドで小さく丸くなったまま、起きません。「ご飯いらないの?」と声をかけてもだるそうにしたまま。仕事に行くので身支度をしていると、ベンチの下に潜り込んで隠れています。しかたないので、置き餌をして仕事へ。急いで帰れば午前の診察ぎりぎりに間に合うので。 帰宅した時不安でどきどきしながら玄関を開けると、廊下に楓がいました。置き餌は食べた様子がありませんでしたが、おしっこは1回した後が。あらためて、ウェットフードを用意しました。ちょぼちょぼ食べたので、とりあえず夕方まで様子見することに。 果たして 調子は右肩上がり尻尾ピンピンさせて、家の中を歩き、夜には「お腹すいた」と食器棚のカウンターに飛び乗って人目線での催促。いつものように撫で撫でされながら、だらだらちょぼちょぼ食い。いつもの大きさでベッドで丸くなりました。 ただの宵っ張りの朝寝坊だったとは思いたくはありませんが心配しすぎだったみたいで。 でも、早めに病院に行ったほうがいいかも。です。
2010年04月30日
コメント(0)
4月も下旬というのに、出てくる言葉は「寒い」「暖かくない」春爛漫は何処?初夏は何処?こう天気が悪くては窓越しの日光浴もする気にならず、様子を見に行ってはそそくさと戻ってくるホネホネ楓。暑がり娘がモコモコ暖かいペットベッドで丸くなっています。竜も開くことなく丸に近い形で寝ています。いつもだとだらしなくお腹を天井に向けて寝ているのに。日本の四季はもうなくなったのでしょうか。春の優しいお日様、やって来~い!猫も人も待ってます。
2010年04月28日
コメント(1)
流行りものにはあまりのらない私ですが、 ついつい始めてしまいました、つ言った阿 なるものを。(すごい誤変換!) ←ブックマークしてありますので、よかったらのぞいてください。 たぶん、このブログよりは更新してそう です。
2010年04月25日
コメント(0)
今朝は久し振りに天気と気温と暇が重なりました。で、室外機の上に楓を乗せてみました。体重は2.3キロくらい。 倒れるとこんなふう。 5年前と比べると ホネホネです。
2010年04月21日
コメント(0)
昨年より引き続き放送されている某作品。以前に放送されたものの映像を再編集してデジタル処理&音声を入れ直しているという。で、気になるのは元の作品にかかわった人達のこと。クレジットには元の放送話の演出担当者の名前のみ。アップに間に合わせるために必死でお仕事したたくさんの人達が今は無名戦士状態。しかも、演出担当者の名前が出たことによるギャラ。1本につき¥1000にも満たないんだとかいう噂も。悲惨~。楽して儲けているのは一体どなたやら。
2010年04月19日
コメント(0)
世界選手権 先程女子フリーが終了しました。Jスポーツプラスで生中継を観ていました。浅田真央、2回目の優勝を果たしました。「鐘」の演技、彼女の気迫が伝わってきました。いろいろと言われたプログラムでしたが、強い気持ち、闘う気持ちで滑ることができれば観ている者が惹き込まれてしまうというすごいプログラムなのだということがよくわかりました。演技が終わった後、スタンディングオベーションもかなりありました。スコア的には、キムヨナには及びませんでしたが、今シーズンでいちばん納得いく滑りができたのではないでしょうか。浅田選手おめでとう!
2010年03月27日
コメント(1)
先週のつづき強制給餌まで試みる程にほとんど絶食状態の楓に「食べないよりはまし」ということで発症前まで食べていた缶詰をやったところ、ものすごい勢いで食べてくれました。量的にはとても少ないのですが、とにかく一安心。要するに「ハンスト」=「もっと美味しいものを食べさせろ~!」ということだったようです。まさに命懸け。念のため、吸着炭はしっかり飲ませました。金曜日、病院へ。体重は2.4キロに。元気なときは最大3.4、発症時は2.7です。本当に鶏ガラ骨子ちゃんになってしまいました。その後も腎臓サポート食の上に好きな缶詰をのせたものと吸着炭というメニューでしのいでいます。それでも、1日で100kcal強がやっとでしょうか。発症時は倍食べたのですが。5日ほど便秘(食べてないのででるはずなし)で金曜の夜中と土曜の夜中に出てその後食べる割にまた出ない状態に。(吸着炭の影響かもとも思いましたが)起きているときはお腹が空いたと催促し、食べる最中は傍で見守れといい、寝ているときはくってりとし、気持ち悪そうな様子や辛そうな様子が見られないことだけが救いです。寒くないようにということで高めの温度設定での24時間エアコンフル稼働が続いたために2月の電気代は2万を超えました。(乾燥機の分もありますが)昨日の点滴時、ウンチ込みで2.4キロでした。昨夜ようやくコチコチのが出て一安心です。今週末は14歳の誕生日。とりあえず迎えられそうです。(予断は許しませんが)心配してくださっている皆様、ありがとうございます。
2010年03月10日
コメント(1)
よかったのか………昨日アップした後、少しご飯を食べてくれました。1食分の半分の半分の半分くらい。今日の午前中もそれくらい食べてくれたので、病院は行かないことにしたのですが。午後以降、結局また食べられない状況に。明日は病院が休み。明後日は私が仕事なので、診察を受けるのは早くても12時前になりそう。判断を完全に誤った のでしょうか。あまり毛づくろいをしなくなった楓のお腹のはげはげは大分縮小されました。「本人が止める気になるまでは無理」と思っていましたが、こんなことでなおるということは想定していませんでした。切ないです
2010年03月03日
コメント(0)
26日に点滴。27日は比較的いい調子。28日、ご飯を1日でようやく1パック分(100kcal弱)。食が落ちているなと心配するも次の日は病院だからと思いつつ。1日早朝、ご飯を食べたと思ったら、すぐに戻す。その後は飲まず食わず。午前中に病院へ。点滴をして様子見。「ご飯」というもほぼ飲まず食わず。夕方、1度戻す。機嫌はよく食べたいのだが気持ち悪いようで食べ物を見ても躊躇。尿は出ている。2日、午前中病院へ。点滴と血液検査。腎機能の低下が進んでいるとのこと。帰宅後、ティースプーン半分くらいご飯を食べる。ぬるま湯にすると水はいくらか飲んでくれる。相変わらず食べたい気持ちは十分。でも、療法食は食べたくないようでイヤイヤする。ガリガリで痛々しい。毛がもさもさしているのでまだ見られるが触るとホネホネでお腹がぺったんこになっている。自宅での皮下点滴のほうが楓にとって楽なのか。食べるようなら、1日くらい間を空けてもいいと言われたがこの分だと明日も病院に行ったほうが良さそう。今まで病気知らずだった仔がいきなり具合が悪くなるとショックです。油断すると、つい涙が出てきてしまう
2010年03月02日
コメント(1)
約1か月前のこと。突然、楓が家の中のところかまわずに排尿しようとし始めました。「おしっこしたいの。でも、出ないの。」そんな雰囲気で出てもほんのちょっと。しまいには血が混じるように。食事もお皿の前には来るものの飲まず食わず。口もとても嫌な臭いがします。しまいにはお皿に顔を突っ込むようにしてうずくまっています。一晩その状態で過ごし、翌日病院へ。血液検査の結果、腎不全に陥っているとの診断でした。尿が出ないのではなく、脱水を起こしている。食べられないのは吐き気と歯周病のせい。すぐに点滴を受けましたが、「数値的には今日明日にも亡くなるかもしれないですよ。」と言われました。1週間、毎日点滴に通い、高いレベルにはあるものの危機的状況からは脱することができました。一度は4日に1回まで間隔を空けてみたのですが、今は3日に1回ペース。自宅での点滴も勧められていますが、今のところは通院しています。車がないのでタクシーを利用。タクシー代のほうが病院代よりはるかに高く、青ざめています。食事は腎臓サポート食をよくつぶして吸着炭をちょこっと混ぜて水でのばしてなだめておだてて食べさせています。すぐに嗜好がかわるので数種類のフードを日によって変えています。それでもなかなか食べてくれず、ガリガリにやせ細ってしまいました。思い起こせば、夏にガクンと食べなくなったことがあったり、最近よく吐くようになったり、サインはたくさんあったのに、医者嫌いの楓を病院に連れて行くのはかわいそうという理由でスルーしていました。結局、今のほうがずっと辛い状態にあるのに………楓は病院の行き帰り中鳴き通しですが診察台に載っても比較的おとなしくしているのが救いです。最初のとき、「この仔は花ちゃんみたいに暴れたりしませんか」と聞かれました。(花は手術で一晩入院したとき、ケージに「おこりんぼう」と貼り紙された猛者でした。)判断力は優れている仔なので、手荒なことはされないと分かった今は点滴中看護師さんにおさえつけられながらもきょろきょろ周りを見回す余裕も出ています。もっとも、検温は嫌なようで逃げ出そうと前進しようともがいてしまいますが。楓の負担を考えると、自宅で点滴のほうがいいのでしょうが、まだ決心がつきません。後悔しきりの介護の日々がそれでも一日でも長く続いてほしいと思っています。このところ全くいい話での更新がなくて………
2010年02月25日
コメント(0)
「今年こそ年賀状を書こう」と思っていた昨年末。舅の急逝という大事件が起こり、22日に通夜、23日に告別式とばたばたしたままの越年となりました。年賀状を頂いた方々には後日改めてご挨拶させて頂きますが、まずは、こちらにてお知らせをと。詳しい状況も別の機会に。波乱と激動の2010年となりそうな雲行きです。
2010年01月03日
コメント(0)
先週、腰を痛めた1週間ほどで治ると診断されまあ落ち着いてはきたけれど油断はできないしかも、実はもっと問題が膝が悪いこっちはかなり深刻靭帯が伸びているらしい悪いのは右でも、左も知らず知らずのうちにかばっているらしくすぐに象の足になるなので、医療用のサポーターを右に着けると、あら不思議左足のほうも楽になる腰は腰痛ベルト膝にはサポーター婆の気分最悪
2009年12月02日
コメント(0)
猫を室内飼いしていると、猫の足音がよく聞こえる。正確には走る音。ー猫は忍び足が得意だから、足音なんてしないでしょう。などと、言われることもあるが、案外しっかり足音を立てて歩いたり走ったりする。しかも、個体により全然音が違う。天使猫の花は サラブレッドのようにパカパカ or ドドドドと楓は もっぱらデデデデデ~とだら猫竜は べけべけと音を立てて走る。嘘のようだが本当のこと。竜は「べけべけ」と確実にひらがな表記で 走る
2009年11月19日
コメント(1)
厳密には昨日のことですね。市橋逮捕と時を前後しての速報が流れ、号外も裏表で出たそうです。テレビもこの2つの話題が中心でした。いろいろな人が語る森繁氏のエピソードを聞くうちに思い出した話が一つ。大学の頃、有田という講師の先生が講義で話されたものです。ずいぶん昔に聞いた話なのでうろ覚えの部分も多いのですが要旨はこんなかんじでした。 ある講演会に招かれた森繁氏。「原稿を忘れてきてしまったので、思いつくままに話をさせていただきます。」とことわって話されたそうです。講演会はとても盛り上がり、内容のあるものとなりました。終了後、とある人が森繁氏に質問したそうです。「原稿もなしでどうしてそのように素晴らしい話ができるのでしょうか。」と。森繁氏はあきれ返って答えたそうです。「そんなバカなことができるはずがないでしょう。まさかあなた、本気にしたのですか。」と。 講演会という名の一人芝居 計算されたアドリブという名の名演技 役者「森繁久彌」には好き嫌いは感じないのですが、この話の印象だけが妙に残っていました。 ところで、有田先生が何故この話をされたのかということに関しての記憶は完全に欠落しています。有田先生のお話も実践に基づいていて(というより実践のお話そのものでしたが)はちゃめちゃなまでに魅力的で面白かったということもあるのでしょうが。
2009年11月11日
コメント(0)
先日の件、ウェブの問い合わせフォームから尋ねてみました。最寄りの担当(女性)からメールがあり、グレーの袋に入れて届けるとのことでした。試しに注文したところ、グレーの袋に入れてさらに透明袋に入って手渡されました。よかったよかった です。出無精に拍車がかかりそうです。
2009年11月11日
コメント(0)
ついに我が居住地にもネットスーパーの恩恵が訪れました。イオンさん。トコトコっと歩けばすぐなのですが、現在自家用車がない我が家としては利用しない手は ありませんねぇ。¥3000以上で配達料がタダになるので意外といいです。実はまだ重たいものを購入したことはないのですが、腰痛がきついときには重宝しますね、絶対。ただ、難点がひとつ。3回頼んで、配達員が全て男性 なのです。品物は冷凍、冷蔵、常温、非食品と種類ごとに透明なレジ袋に入っていてそれを箱から出して渡してくれるのですが………ねぇ………そう、レジに並ぶとき、係の人の性別を気にする場合がありますよね。あ、お気に入りの〇〇君ということではなく「その類」の品を購入するとき です。中学生じゃないんだから とも思いますけどやっぱり抵抗あるんですよね~注文するときに備考欄にでも「目隠しの袋に入れて下さい」と書けばよいのでしょうか。1回問い合わせてみましょうか。具合が悪くても必要になる品のひとつですからね~。
2009年11月09日
コメント(0)
友人からの頂き物。ミニトマトの甘納豆ですね。見た目は萎びたミニトマト。口に入れた感じはドライフルーツ。いわゆる甘納豆のジャリジャリ感はない。味はトマトというより梅干し????ほのかな酸味と塩が唾液の分泌を促し噛む度に酸味と甘味が広がり何じゃこりゃ?という思いが強くなる。機会があったらお試しあれ。意外とハマるかも。
2009年11月05日
コメント(0)
小学館の学習雑誌「小学五年生」「小学六年生」の休刊が決まったとか。そう、「学習雑誌」だったんですね。その昔、私は愛読者でありました。父方の祖父が毎月、孫全員にそれぞれの学齢のものを買ってくれたのです。(全部で7人)そして、それをもらいに月一で祖父の家へ行くのが我が家の恒例行事。(そういうのがなくとも母の実家にも月一で行っておりましたが)このシリーズで最も楽しみにしていたのは「付録」と「連載漫画」いつだったか「姫路城」のクラフトがあったのが妙に記憶に残っています。学習ページは最も見なかった部分でした。(あはは)(だって、「学〇」の「学習」「科学」のほうが役に立ったんだもーん。)現在はどれくらい体裁が変わったのやら。でも、少子化等で購読者層が減少したことや学習に特化されてはいないことが災いしたのでしょう。「四年生」以下は存続するようですが、昭和の名残がまた一つ消える寂しさを覚えました。
2009年10月26日
コメント(0)
昨夜のこと私は仕事先に就寝の世帯主襖は開いているのでよく見えると「蛸に頭をかじられたぁぁ~!」と寝ぼけ声………………またか………と思いつつ「どした~?」と声をかける「誰かが蛸に噛みついたら、突然噛まれた………」あぁ………「最初は何だかわからなかったけど、蛸だった………」はいはい………「今、布団で寝ているんだよ~」「夢見てるんだよ~」と、声をかけているうちに「~えっ………あれ~っ?」と覚醒し始めた………そう、上述の会話も夢うつつでしている世帯主もう特技の域に達しているかも「どうしたの?」と聞くと「頭をかじられたら蛸だった~」と初めて話すように半寝ぼけで説明………ったくお仕事の邪魔なんですけど………今朝、「蛸に噛まれたんだって?」と聞いてみた………全く覚えていなかった………おいおいおい………私の貴重な時間を返せ~悔しいのでupしてやったぞ
2009年10月14日
コメント(0)
全414件 (414件中 1-50件目)