全253件 (253件中 1-50件目)
ブラザー 【GW特価】FM1300D 刺繍用ミシン Family Marker
2014.04.30
コメント(0)
★楽天カードご利用OK! ★即納★【在庫あり送料無料】LOOKEAST ルックイースト 1080P HDフルハイビジョン撮影対応 車載用 ミラー型ドライブレコーダー SL-RM1080DR07 SLRM1080DR07 ★即納★【在庫あり送料無料】LOOKEAST ルックイースト 1080P HDフルハイビジョン撮影対応 車載用 ミラー型ドライブレコーダー SL-RM1080DR07 SLRM1080DR07
2013.06.25
コメント(0)
いま、震災の義援金、寄付金の呼びかけをあちらこちらでしている。こちらも、ちょっとした金額でも入れることにしている。例えばコンビニの買い物の釣銭や、食事代のお釣りなど。わずかな額だが、なにかの役にたつならと思い入れている。海外から、「日本の為に」と、日本を愛してくれているハリウッドスターや韓流スター達、サッカー界からも義援金や、励ましが届いている。実に有り難いこと。私個人のしてることといえば、誠に微々足るもので、ただ、あとはひたすら、「少しでも今より事態が改善されますように」と、祈り思うことしかできない。日本や日本人が世界の人々から、どんなに尊敬されている、あるいは愛されているかを、いまさらながら知る。アメリカの各著名人が、今回の日本の震災をジョークにした失言の連発に対し、有力新聞社やマスメディア等は一斉に彼らに反発し、バッシングした。中でも、有名な俳優、ウーピー・ゴールドバーグは、有名な保守派トークショーホストの「日本は天罰を受けた」との発言に、大激怒し自分のラジオ番組で非難したという。震災をジョークにする人達は、忘れているのだろうか、あの1906年と1989年のサンフランシスコを襲った大地震を。サンフランシスコや西海岸の足元には「サンアンドレアス断層」という、全長1300Kmとんでもない地震の巣がある事を。また、現在も活動している火山を持つイエローストーン国立公園の事やハワイ州のキラウェア火山を。決して対岸の火事ではないのだ。今度の地震を起こしたのは北アメリカ大陸から日本に延びる「北アメリカプレート」で、サンフランシスコやロサンジェルスもこのプレートの上に存在するのだ。余談であるが、これに接するユーラシアプレートとの間に北方四島が存在するのである。過去にアラスカで起きた大地震も、すぐ近くの海底に北アメリカプレートとフィリピン海プレートが接する場所があり、、そこでのプレートの攻めぎあいで地震が発生した。決して、アメリカも巨大な震災に見舞われないとは言えないのだ。いまは、ただただ、海外からの暖かい眼差しや援助に感謝し、復興の為に出来る事をするだけなのである。日本を思ってくれる海外の人達に感謝いたします。
2011.03.20
コメント(0)
「人災」予想だにしなかった地震による大津波で、たくさんの人命が失われた事は非常にやり切れなく残念に思います。この非常事態に、無責任なチェーンメールや、根拠がどこにあるか知らないけれど、次はどこそこといった書き込みをする人の人間性を疑いたくなります。ある女性議員は、非常食を笑顔で食べている写真をブログに掲載し、珍しい物のようにコメントを書き込んだそうですが、被災者の方々は温かい食べ物を口にすることは少なく、厳寒の空の下で震えているという事すら気になされていないようです。この状況下で、被災された方々の置かれた立場に想像力を働かせる事の出来ない方々は国政に不必要なのではないでしょうか。陸海空の自衛隊員は、国民を救援すべく頑張っています。が、中にはタバコをポイ捨てしている一部の隊員の姿がテレビカメラに撮られていたそうです。が、そのモニターを見ていた放送関係者やキャスター達は、その辺りを取り上げるべきだったのではないでしょうか。タバコを吸っちゃいけないとはいいません。その後始末に気を配っていただきたかったのです。もし、付近にガス漏れ、あるいは引火性の高い液体や薬品などがあり、タバコの火が原因で、引火したら、それは、間違いなく人災ではないでしょうか。レポーターは歳老いた父親を津波で無くした人に「どんな人がらでした?」とか、年齢などを聞いていましたが、いまこの惨状を目の前にして、被災者にそれを聞く事はどれほど重要で必要なことなのでしょうか?事件ではなくなったのではなく、未曾有の災害に遭遇し、立ち直らなきゃ行けないときに、なんて事を。ある女子アナウンサーは、何を油断したか知らないけれど、この災害を「笑える」と発言したと、書き込みがありました。以前にも地震に遭われ、仕方なく身体の一部を失われても、家族に心配をかけまいとする方に対し、あまりにもひどい事を言ったアナウンサーといい、この方々はどんな神経をしているんでしょうか?安全な場所にいないで、いますぐ最前線に行って下さい。いつ我が身に災難が降り懸かるかわからない場所へ行き、肌身に感じて来て下さい。こういう方々はわかっていないようです。夏ならばこの惨状はさらに過酷に場所になることを。遺体は、炎天下でどうなるか想像つきますか?。衛生面は著しく低下し、健康な人間でも、なんらかの症状を併発しかねないし、精神面でもまいるでしょう。せめて最低一カ月ぐらい 被災地にいてその目で見て来て頂きたい。道路は寸断され、陸の孤島で、食料も少なく、心細く日々を送っている人達や、満足に医療も受けられない怪我人、病人もいるのに。これ、人災ですよ。 被災者の方々の上に、さらに追い討ちかけてるんですから。呆れましたよ。
2011.03.16
コメント(0)
「楽しもう!数年前に組み立て式「まきストーブ」を買った。送料込みで2万円ちょいだったかな。富士山を背景に富士川の河原でストーブに当たりながら新幹線を見ている「年賀状」を作った。(作った本人は面白いと思ったが、もらった人達には不評だったらしい。)その中に写っているストーブである。まだ一度も使う機会に恵まれていない。秋から初冬、初春のキャンプにでも使えたら暖取りと調理に同時に使えて最高だと思う。ストーブの前にキャンプ用の椅子を出して、暖まりながらのんびりと今夜の食事を作る。急ぎもせず、かっこもきにせず、時間だけがゆっくり過ぎて行く。その間、馬鹿話をしていてもいいじゃないか。趣味の話でもいいじゃないか。その時間を他人と共有して、無駄にすごしても、それは、決して無駄な時間ではない。その時間を楽しんでいるのだから。山からの涌き水を汲み出して、ストーブで沸かして、インスタントコーヒーでも構わないから、その湯で飲んでみる。実際、山梨の、とある町工場へ、北アルプスから汲み出した水を買いに行ったことがある。・ちゃんに二本ほどあげた。いつも飲むインスタントコーヒーの味が違っていたと言ってた。そんな小さな違いを、山中で味わってみるのもいいのではと思う。その場所、その時に飲んだコーヒーの味、記憶は残る。他人から見れば、つまらない事かも知れないが、それは、大事な記憶。お宝だ。そんな事、何が楽しいの?なんて言ってる奴には、言わせておけばよい。小さな事や、趣味を存分に楽しめる気持ちさえ、あればよいのだ。ストーブで、できれば「ポ・ト・フ」を作りながら、のんびりしたい。なぜ「ポトフ」かって?ポトフはただただブイヨンスープとかコンソメスープで煮込むだけのいたってシンプルな料理。時間をかける事が、おいしくなる秘訣なのだそうだ。したがって、慌てたり、その時間を楽しめなくては、とびっきりうまいポトフにはありつけないのだ。材料も、スーパーや八百屋に行けばほとんどそろう。あとはあらびきソーセージや煮込み用肉等もいれよう。ポトフは、いわば西洋風おでんみたいなもの。特別な野菜などなく身近な野菜で手軽に出来るが、美味しくなるまでの時間を他の事で楽しんで、その後に食べるのはきっと美味いに違いないのだ。それを食べながら、景色を眺めたり、夜空を眺めながら仲間と話をしてもいいじゃないか。
2011.01.11
コメント(0)
マツダが新型エンジンを発表した。いまは小型車用だが、その燃費は、30Km/Lだそうだ。「既存のエンジンでハイブリッド車並の燃費を目標に開発してきた」とのこと。まずは小型車デミオ(1300CC~1500CC)から搭載していくそうだ。このウェブの記事には読者から、かなり好印象なコメントが多数寄せられていた。それから、読んでいて「なるほど。」と考えさせられたこともある。ハイブリッドに頼らず、燃焼エンジンの技術(既存の技術の見直し、改良等)を高め、このエンジン性能を引き出したことが評価されたようだ。昔、工業高校へ行っていた友人から、聞いた話だが、「ガソリンエンジンは、ガソリンを100%燃焼しておらず、効率よく利用していない。」と聞いたことがある。何割かは、力を損失しているわけだ。もっと効率よく燃焼することが出来れば、燃費は向上する。マツダの新型エンジンの詳細は不明だが、これを実現したのだろう。マツダの新型エンジン搭載車の価格は、車体の価格にその技術が上乗せ分、格段に跳ね上がるわけでもなく、現行に近い価格らしい。エコカーを購入する目的のため、高い値段を払わなくてすむというメリットがある。また、ハイブリッド車と違い、モーター、バッテリーを搭載して小型車でありながら、重量増加ということもなさそうだ。この点が、記事を読んだ人達に評価されたのだ。これから先、まだまだ技術が進むとガソリン1Lでどのくらい走れるのだろうか?楽しみでもある。はやいとこ、2000CCクラスの新型エンジン出してね。I-STOPも、付けてね。ほんとに、街中走ったらCMどうりだったのだ。一時間走ると半分近くの時間はは、信号に止められていたのだった。
2010.11.05
コメント(0)
「最近、気になったコミック」「怪物王女」もう、13巻目が出たのかな。タイトルだけは知っていたのだが、全く読んだ事がなかった。職場に偶然あったので読んでみたら、面白い。以前から、タイトルをみて、「そのままなわけはなく、きっと、力の強いツンデレお姫様の話」かとおもいきや、やはりタイトルどうりでした。タイトルもシチュエーション的には「怪物くん」っぽいのだが、その王女に仕えるのは、ドラキュラ伯爵ではなく、吸血鬼の女子高生と、小さなメイドの女の子。実はこの子はフランケンシュタインの怪物なのだが、傷の無い人造人間。フンガーとしか、しゃべれないあたりは「怪物くん」のフランケンと同じ。のちに王女を兄の仇として狙う人狼の少女が現れ、誤解が解け仲間になるが、召し使いと、ちょっと立場が違う。居候みたいになってた。さて、この王女さま、正体を隠して人間界で暮らしているのだが、その目的は、怪物界の王位継承権を巡って他の兄や妹と闘うため。そして、他の兄弟も同じく人間界のどこかにいるようなのだ。王女が住んでいる屋敷に珍しく人間のメイドがいるのだが、その子は、彼女が怪物界の王女とは知らず、「外国の金持ちのお嬢様」程度としか認識していないようである。天然なのか?そして第一話は、その住み込みメイドの女の子の弟が王女の屋敷で働く姉を訪ねてくる途中から始まる。途中、運悪く交通事故にあい、瀕死の重傷。偶然通りかかった怪物王女は、きまぐれから自分の生き血を少年に与えて、その場を去る。まもなく少年は病院に搬送されるも、死んでしまう。予定だったのだが、遺体安置所で生き返りちょっとパニックになる。彼は、王女の生き血が体内に入った事で、何をしても死なない不死身の身体を手に入れてしまう。だが、それは同時に、怪物王女を護る「騎士」として生きることを意味する。そして、王女を護るだけでなく、離れる事も出来なくなる。王女の元から離れることは、王女の血を受けられぬこと。不死身の肉体とはいえ、王女の血を定期的にもらえねば、それは死を意味する。そして、怪物以外で初の人間の騎士の誕生でもあった。これが物語の発端である。こうして彼は兄弟達から狙われた王女を人狼少女や吸血鬼女子高生、メイドフランケン達と護って闘うこととなり、様々な怪異、事件や冒険に巻き込まれることとなる。さて、王女の兄弟にも、王女と同じく吸血鬼や人狼(ワーウルフ)、フランケンシュタインの怪物がいるのだが、フランケンシュタインは、ほぼ、王族の身の回りをお世話するメイドタイプ が主である。名前の頭にが「フラン~」がつく。フランソワだったり、フランセスカだったりと。ただみんなフンガー以外、言葉がしゃべれないのだが、容姿端麗だったり、眼鏡っ娘もいたりする。しかし、人造人間だから、かなりの力持ち。中には、王女の兄の従者のフランケンのように、巨大な体を持つ者もいる。王女の従者のメイドフランケンの話で、過去に飛ばされた王女一行が、メイドフランケン一人を残して、過去から戻る話がある。現代にてメイドフランケンを復活させるのだが、現代でメイドフランケンが回収される頃にはとっくにエネルギー切れで停止してしまうのだが(フランケンは自ら充電して動くのだ!)、その間、メイドフランケンはどうなっていたんだろ?って話が、おもしろかった。怪物のエリート一族吸血鬼も、各王族側に付いて、相手側の吸血鬼と対立していたりもする。中には別の思惑で動いている吸血鬼もいるわけだ。「怪物王女」は、過去にアニメ化されていたのを、最近になって知った。それに、フィギュアも存在していたのだ!不覚。本日、これまで!
2010.11.01
コメント(0)
毒舌のミク、非常に無口なレン、関西系のリン、お嬢様ゆえに天然のルカ達が住む「ボカロ荘」を舞台に、ボーカロイドが繰り広げるにぎやかな日常を描いた漫画。今回もCD-ROM付き。・クリプト社とNECで共同開発の携帯電話に欲しい機能は何?と、いわれたミク。みんなの意見を聞くが、勝手にろくでもないリクエストをする。それはミクがピンチになると・・・。・メイコが女子ボーカロイドのみんなにチョコレートを作ろうと誘う。リンやルカは、「バレンタインが近いからメイコがカイトに・・・。」と勝手な思い込みでメイコとチョコ作りを始める。酒癖の悪いのはメイコだけではなかった。ルカも酔うと・・・。続いてスクエアエニックス「生徒会のヲタのしみ」3ガンガンコミックスロボ・オタの生徒会長、一之瀬蘭を始め、二次元幼女萌えの副会長の菊地、エロネタ大好き美少女書記の南あや、腐女子の会計、夏目沙耶子、もう一人の生徒会副会長で隠れオタの主人公の斉藤健が運営する生徒会。生徒会の権限を使いまくり、はたまた生徒会で同人誌を作るという騒動を広げるオタ漫画の第3巻。新キャラとして「エロネタ大好き美少女」あやちゃんの妹、かやちゃんが登場。お姉ちゃんラブの妹で、姉に近ずく斉藤を廃除するべく生徒会室に現れる。やり過ぎを姉に叱られ、家で説教するといわれるが、「説教=姉と自分、二人の時間」とあくまでポジティブな考え。叱られるために斉藤に、悪態をつく始末。生徒会顧問の教師に、チョコレートをあげたい女性教師にアドバイスをする生徒会。顧問の裏の顔を知る生徒会が、そんなに親切なわけがない。生徒会主催で学園祭でミスター&ミスコンを開催するが、その規準が、どう考えても異常すぎる。暴走する生徒会の面々。司会を任された副会長斉藤の運命は。ログ45は、いろんな意味で怖い話(オタ的にも)をもうらしてます(笑)そして副会長の斉藤健を追い落とし、自ら副会長になるべくあらわれた福富ちひろ。彼女は南かやの友人である。そして、二次元幼女萌えの副会長の菊地のそばにいたいがため、健をリコールしようとするが。う~ん、最近、おんなじ本ばかり、紹介してるなぁ。反省、反省。
2010.10.26
コメント(0)
「意外な人がコミックのヒーローを!」スーパーマンやバットマン、ディアデビル、ディック・トレーシー、スパイダーマン、ハルク、アイアンマン、ファンタスティック4等、アメコミヒーローはたくさん存在する。「グリーン・ホーネット」(緑色のスズメバチ)は、ご存知? アメリカのテレビドラマで、日本でも放映されていたらしいのだが、本放送を目にした事はない。ただ、タイトルを変更されて後々、上映されたことがある。いまから、約30年ぐらい前のこと。東宝東和「〇〇の電光石火」とタイトルを変えて上映された。「〇〇」には有名人の名前が入るのだが、この映画ではタイトルに名前が入るのに、彼は主役ではなく、脇役。主役のグリーンホーネットの片腕であり、お抱え運転手、そして武道の達人。グリーンホーネットの正体を知る、助手でもある日本人カトー。愛車ブラックビューティ号(だと思った)のハンドルを握り、犯罪のある所、グリーンホーネットと共に現れ悪人共を薙ぎ倒し去っていく。カトーを演じていたのは、若かりし頃のアクションスター、あのブルース・リー。役柄はバットマンでいえばロビンの立場である。全身黒ずくめ(ホーネットは黒のコートを羽織り、黒の上下のスーツ、黒の帽子。カトーは黒のカンフースーツか学生服みたいな物?に黒の鳥打ち帽らしきもの。なんせ、古い記憶だから。でも、これで何となくイメージ出来るでしょ?)で顔の目の辺りだけをマスクで隠した、グリーン・ホーネットとカトーが、体一つで悪人を退治する物語。この頃から、あの怪鳥音(アチョー)を発していたようないなかったような。聞いたような聞かなかったような。当時、「ブルース・リー」のカンフー映画が日本でブームとなり、アメリカに修業していた頃のテレビドラマを映画に仕立て直したものである。グリーンホーネットもバットマンと同じく若くして社長であり、裏の顔を持つヒーローである。なぜかグリーンホーネットは、劇中では、スーパーマンやバットマンのように、正義の人とは断定されてなく、悪漢とか怪人とか言われていたのであった。なんでだろ?ちなみにこのカトーをお手本にパロディーにしたのが「ピンクパンサー」のクルーゾー警部のお抱え運転手だという話。を聞いた事がある。最近、「グリーン・ホーネット」の映画化って話があったが、どうなったのやら?なんか急に思い出したので、書いて見ました。唐突だなぁ。
2010.10.23
コメント(0)
「そらのおとしもの」勝手にレビューしょう!(SHOW)「そらのおとしもの」10巻10月26日、早くも次の巻、第10巻が発売される。智樹が自宅に帰ってみると、イカロスとニンフはメイド姿で智樹の帰りをまっていた。突然のことに混乱し、後ずさりする智樹。にじり寄るイカロスとニンフ。智樹には二人の行動が理解できなかった。が、智樹は二人がしてくれることだからとまかせていたが、イカロスと違い、加減を知らないニンフは結果として智樹を痛め付けることになる。智樹が、布団に入り横を向くとそこには ニンフが布団に潜り込んでいた。ニンフの行動に智樹はあわてふためく。その頃、空美町上空に異変が。巨大な低気圧が発達していた。その中にはシナプスから来た敵が。智樹は耳鳴りと頭痛で苦しみだす。イカロス達は原因をさぐる。それは、エンジェロイドに無害だが低気圧が生み出す人間には聞こえない音。イカロス、ニンフ、アストレアが迎撃すべく空へ上がり、敵を発見するが、その姿は?といった内容が始めの一話。まあ9巻、読んだ人なら「ええ~っ!」と思いながらも、おおよその展開は何となく・・・。ちょっとせつない話が、これからどうなるのか、みもの。でアニメに関して、「そらおと」ポスター、リーフレットを見てみると、アストレアの頭に水着姿の美香子と、あのテキ屋のおっちゃんの姿が。となると、危険な祭の始まりか?今度は「ヨーヨー釣りだ。バイン、バイン!」そして、そはらの姿がなく「そはだるま」の絵が。となると美香子会長主催の「校内男女対抗雪合戦」が開催される!「そはだるま」とは一体?そして、美香子にそそのかされたアストレアに、イカロスの怖い一言が炸裂する?イカロスともニンフともキャラクターが違うアストレアが引き起こす騒ぎが楽しい。スイカのネタがみたい!
2010.10.22
コメント(0)
さあ!クリスマスがくるぞ!年末も近いぞ!正月だって来ちゃうんだから!!「この一年、頑張った自分へのご褒美!」とか、「来年も頑張るんだから!」とか勝手な理由づけして「買ってしまえ~!」と、ばかりのちょいと気になるフィギュアの紹介。・コトブキヤの「アメリカンコミックX美少女」シリーズ゛しばらくは、マーベルコミック(アメコミは、二つの出版がある。マーベルとDCである)の「X-MEN」の女性キャラがメインの発売だったが、今回はDCコミック「バットマン」より1/7バットガール(約23センチ)\6150が参入!DCコミックのBISHOJOフィギュアシリーズは従来のマーベルキャラクターより、やや大きめ1/7スケールになるようだ(マーベルキャラクターは1/8スケール。ちなみにあの「スーパーマン」のコミックもDCコミックから発売されている。)。来年は「バットマン」に出てくるキャラクターもリリース予定されている。今回から、DCコミックのシリーズが展開されるため、「スーパーガール」や「ワンダーウーマン」(ワンダーウーマンって、舞台が第二次世界大戦の頃だからなんだか微妙な感じなんだよね。シリーズが、ほとんど現代が舞台になってるようなヒロイン物ばかりだしね。そのあたりどうなんだろ?)も出る可能性もあり?。このシリーズ、タイトル通り、アメコミのキャラクターをジャパニメーションナイズした日本の美少女アニメ顔になっているところがみそ。第一弾の「X-MEN」のローグ(他人に接触することで、その人間の生体エネルギーを吸収する力やミュータントの場合その能力をコピーする力を持つ。その能力のため、他人と接触することが出来ず、悩み、自分の能力を嫌っているX-MENの一人の女の子。映画に出てくる。)も、出来がよく、しばらく売り切れ続き。ようやく手に入れたローグは、思ったよりやや小さめなサイズだった。ネット掲載時の写真を見て、あまりの出来のよさに購入してみたが、ちょっと小振りだったなんて、予想もしていなかったが、それだけ作りがよかったのだ。だから買ってしまったのだ!バットガールと同時期発売の新作「X-MEN」エマ・フロスト\6150もカッコイイぞ!。白いスーツに、たなびくマント。ポーズを決めたスタイル抜群のブロンド(髪が黄色だから多分。)のお姉ちゃんだ!。現在、MARVEL-BISHOJO「X-MEN」からは、フェニックス、ダークフェニックス(フェニックスが悪の意識を持った人格)、スカーレットウィッチ(敵方マグニートの娘)、サイロック(イギリス人の女の子なのになぜか忍者)、「マイティ・アベンジャーズ」より、ブラックウィドウ(映画「アベンジャーズ」では、ブラックウィドウ演ずるはユマ・サーマン。)が発売。ちなみに、ブラックウィドウって黒後家蛛(クロゴケグモ)の事。蛛は交尾が終わるとオスはメスに食べられてしまい栄養にされてしまい、メスだけが残る。つまり、後家さんになるからなのだが、美少女なのに後家さんとは。また、男を破滅させるとかいう意味もあるのだ。クワバラクワバラ。12/10発売予定では、秋の新作アニメ、「えむえむっ!」より、1/10石動美緒(いするぎみお)(\3990約16センチ)がメイド服姿に金属バット付属で販売開始。第二話で太郎に「死のノック」を浴びせることでドM体質を治そうと登場した時の衣装でのフィギュア化。期待大は、来年の二月末アルターより「けいおん!」の田井中律が「私だよん!」とばかり発売予定。ただし、値段が未定。ドラムセットがフルセット付いてくるだけにいくらになるか?。ドラムセットだけでも、買いだと思うが! (ムギちゃんにも、キーボードが付いてくるけどね。他のメンバーも楽器が付いてくるから当たり前か。律だけないのも、おかしな話だし。)是非、クリアーケースに入れて飾りたいほど。合羽橋に行って特注でクリアーケース作りたいぐらい。後は同じくアルター製の唯、律、紬、梓、並べればH・T・T(放課後ティータイム)の出来上がり! そうなると、さらに全員を入れる特注のクリアーケースを発注しなくちゃいけなくなる事態になるかも。で、さわちゃんのフィギュア化は?憂のギター姿もあるといいな!そうしたら、平沢姉妹で並べる事、出来るではないか!(髪形がちがうだけで顔おんなじだし。)そして、現在「百花繚乱サムライガールズ」アルター製、柳生十兵衛(2009年発売)の再販(現在発売中)や「けいおん!」のフィギュアの新作と、澪、唯の再発売も予定(アルターより)されているので、過去に買いそこねた人も、しばし、お待ちを。あっ、ウェーブからラブプラスの凜子(水着)も出るんだった。ゲームでプレイしてると苗字を呼び捨てにされるんだよね、凜子に。コミック原作「秘書課ドロップ」より第二秘書課、カネキョウこと金田京子がオーキッドシードより11月末から発売。今年の夏を熱くした(都内の一部だけだけど。)、・初音ミク!。再告知ですが、ねんどろいど「初音ミクHMO」とTONY版「初音ミク」も発売が間近に迫っているのであった。それからHJ「超合金初音ミク」は11/8から発送されるみたい。頼んだ人、あと、ちょい待ちですな。 で、今月末、予定では、「そらのおとしもの」イカロスが発売。SD(2~3等身)と羽を拡げたモデルの二種類。さて出来は、いかほど?ニンフとアストレア、そはらや、会長のSDもあるといいな!ついに「そはだるま」が、アニメに出るらしい。
2010.10.20
コメント(0)
今回は、1981年版の「タイタンの戦い」をレビュー。名優ローレンス・オリビエが最高神ゼウス、007 Dr.NOに出演した女優ウルスラ(アーシュラ)・アンドレスが美の女神アフロディーテを演じています。海竜クラーケンのいけにえにされる王女アンドロメダを勇者ペルセウスが救う、有名なギリシャ神話を題材に、しています。王国アルゴスの海岸で、アルゴス王は娘である王女と生後間もない実の孫ペルセウスを国外追放とし、棺の中に二人を入れ海に流した。ペルセウスの父親は最高神ゼウス。ペルセウスは神と人間との間に出来た子供だったのだ。だが、アルゴス王は、国を辱める行為だとして二人を追放したのだ。だが、それを天から見ていたゼウスは、その行為を怒り、海竜クラーケンを使い、王国アルゴスを津波で滅ぼしてしまう。そして、親子の行く末を案じたゼウスは海神ポセイドンに命じ、ペルセウス親子を無事、海岸へと漂着させるのだった。それから20年の月日が流れ、青年ペルセウスが月夜の海岸で寝ていたが、ふと気付くと、見も知らぬ円形劇場にいる自分に気がつく。そこはもといた場所よりはるかに離れた、王女アンドロメダがいる国であった。ゼウスの妻である女神ヘラと、女神ティティエがペルセウスを異国の地に飛ばしたのであった。それを知ったゼウスは、剣、兜、盾を三人の神に命じ、ペルセウスに、与えたのだった。ここからペルセウスの冒険が始まり、王女アンドロメダの周囲に起きる呪いを解くためヘラの息子でゼウスの怒りを買い怪物にされたカリボスと闘い、呪いを解いたのだが、アンドロメダの母であり、女王カシオペアが、女神とアンドロメダを比べたことから、怒った女神が「アンドロメダをクラーケンのいけにえにせよ」と怒る。クラーケンを倒すには、盲目の三人の魔女からクラーケンを倒す方法を聞き出し、そのためメドゥサを倒しに行かねばならなかった。帰路につくペルセウスにカリボスが邪魔をし、行く手を塞ぐ。アンドロメダ王女の命は?ペルセウスは間に合うのか? はたして、クラーケンを倒す事ができるのか?人形アニメーションにレイ・ハリーハウゼンが担当。海竜クラーケン、怪物カリボス(人と人形アニメの両方を使用)、大サソリ、頭を二つ持つメドゥサの番犬、大ハゲタカ、メドゥサなどを人形アニメーションで動かしています。新作の「タイタンの戦い」に比べたら、激しいアクション度は低い。日本語吹き替えもありません。けど、内容は理解しやすいので、これを見てから新作を見てもおもしろいかも。
2010.08.15
コメント(0)
「日本のフィギュアの造形力と、表現力はスゴイのだ!(笑)」最近の日本のフィギュアの表現力、再現力というのには、驚かされる。今から20年以上前に、「ガレージキット」が発売された。「ガレージキット」とは、原型をシリコン型で取り、その型に化学反応で固形化するレジンキャストを流し込んだ複製品のことで、アメリカでは車庫(ガレージ)の中で製造、生産されることから付いた名前。大量生産には向いてなく、好きな人だけが買う事や、材料や手間隙の問題、それに、キャラクター物だと版権料が付加されるので、小さいわりには割高感がある。その後、ガレージキットメーカーは、ガレージキットと同じ原型を使い、やや安い価格でソフトビニール製フィギュアを発売した。このソフビフィギュアは、当時、市販されていたオモチャメーカーのソフビ人形より、価格は高く、大きいが、ディテールは、細かな所まで再現されていた。市販ソフトビニール人形のディテールと比べたら比較にならないほど細かい。いまのソフビ人形の造形は、そうした影響からだろうか、かなりリアルで細部まで作り込まれている。また、ガレージキットの分野も、認知される頃からの造形力から格段に進んだ。(ボークスを初めとするガレージキットメーカーが、より芸術性の高いキットを作り上げてきた事により造形のレベルアップが進んだ。)最近のフィギュアの主流は「PVC塗装済み完成品」で、購入してすぐに手軽に楽しめる。それに加えて、造形度もキャラクターの再現度もかなり高い上に塗装に関しても手が込んでいる。それだけクオリティーの高い物が、手軽に買えるというのは、大変な事だと思う。さて、フィギュア原型を製作するにあたり、イメージ画やイラストが必要だが、もともと二次元のものを三次元、立体物として起こし、原型製作に入るわけだから、どこかに矛盾が生じてくる場合がある。例えば、キャラクターのヘアースタイルなどがそうである。そして、見た人が納得する物へと造形し表現する技術は、「スゴイ技術力」には違いない。自分で作り、塗装し、完成するまでに時間を要するガレージキットとほぼ同じ値段で、完成品を手にする事が出来る。さて、造形技術だが、ガレージキットの原型を創る「造形師」と言われる人達が、2次元を3次元にするにあたり、いかに破綻なく表現するか、苦心されてきただけではなく、ガレージキットの「レジンキャスト」と呼ばれる二液混合の化学反応で固まる樹脂をいかに、まんべんなく型に流し込み複製を作り上げるかといった試行錯誤や、精確な形に抜くために空気抜きの穴や位置を作り上げるか、等に研究されてきた。また、複雑な形を表現するために、一つの部品で表現出来ないならばと部品の細分化等、様々な創意工夫がされてきたのだ。いまでは、ガレージキットを発売してきたメーカーが、その技術をPVCのフィギュアやその他の模型に発揮し表現している。(余談だが、大阪の海洋堂は、チョコエッグのオマケである動物、昆虫、魚介類などの原型を製作した。現代の恐竜研究から恐竜模型を製作、スミソニアン博物館から、その出来映えを評価され、製作依頼をされた。一目で、それとわかる造形力が買われたのである。)キャラクター物が、ガレージキットやソフビから、PVCに移行したことにより、利点も生まれた。コンバーチブルのガレージキットを製作するあたり、いずれかを選択して製作しなければならなくなる(腕と工夫があればコンバーチブルも可能だが)が、PVC製フィギュアでは、ポーズ変えの部品(表情違いや、複数の腕パーツ、小物)を追加することや、また材質の柔らかさから、衣類を個別の部品とすることで、様々なポーズのバリエーションが可能となった。基本は、人型に衣類や小物を装着し、販売されているが、その逆、外す事も可能だということなのだ。但し、その場合は「自己責任」でと雑誌には注意書きがされている。特に、水着キャラクターや、女闘士といったキャラクターは、「自己責任」でなら、「どうぞ。」なのだ。これも表現方法の一つだろう。これらは、マンガキャラクターのフィギュアにおいては少ないが、ちょいとお色気キャラクター等には、それがあてはまるものが多い。アニメにもなった「クィーンズブレード」のフィギュアは、「自己責任」が多い。その他、数々の種類が発売されている。日本のフィギュアの表現具合や、再現度の高さについて、これだけではなく、デッサン力、筋肉の動き等、美術的な側面も必要である。あとは、造形師の技術、根気、愛、プライドであろう。単に「オタクのもの」と切り捨てるのは簡単だが、いまや、世界に認知されている技術であり、芸術として認められている日本のカルチャーの一つであろう。田宮模型は、世界が認めたメーカーである。田宮が製品を出してくれるなら、厳しい車メーカーや、秘密が多い軍隊など協力してくれるそうだ。永年の信頼と実績がなせる技である。昨今、フィギュアの新ブランド(メーカー)が、続々と立ち上がるが、再現の精度、造形技術、彩色技術等、後発ゆえに、山積する課題をクリアーしなければならない。キャラクターがそこのメーカーからしか出ていないなら、買うしかないが、その出来映えが悪い物(妥協しているのか、それ以上にクオリティーを追求しないのか)に、良い評価は付かない。楽天等通販のフィギュアレビューにおいても、購入者の目はさらに厳しい。価格と造形力のバランスが、取れていないと、短命に終わる可能性がある。昔に比べたら、キャラクターの版権を持つメーカーの目は、イメージを優先したりするため、以前より厳しくなっている。だからこそ、メーカーの目(水準)を越える表現力、再現力が求められるのである。
2010.08.13
コメント(0)
9月末に、セガから音ゲー「けいおん!」が発売されます。各パート別(唯ギター、梓ギター、澪ベース、紬キーボード、律ドラム毎に!)で最大五人で通信して遊べるんだから、すっげー!!オープニング曲に、エンディング曲、桜高校軽音部のレパートリー曲は入るだろうから、あとはさわちゃん先生の楽曲が、もし、なかったらプラスして入れて欲しいのですが!そうしたら、ボタン連打、連打、連打の連続乱れ打ちだろうなぁ。(嫌なのかよっ!て、律にツッコミ入れて欲しい!けっして嫌ではない!)ところで、「桜高校校歌」ロックバージョンはあるの?記事によると、ゲーム内のセリフは、「けいおん!」第一期と「けいおん!!」二期の間に収録されたそうなんだけど、楽曲の全容については全く不明。ただ、声優のみなさんは、先にゲームは楽しんでプレイ出来たそうでなので、「けいおん!」ファンの購入者の皆さまは、発売までの、お楽しみってことで。「Cagayake-Girls!」が、ボタン演奏出来るってのが楽しみでもあるわけで、どんな仕上げになるか。多分、・連打(リンダ)連打(リンダ)~!連打(リンダ)、連打(リンダ)~ぁ~!画面も期待していいらしい!PSPを持った人、五人集まっていたら、間違いなく「けいおん!」をプレイしているとみていいわけだ。ん、待てよ?各キャラのキャラクターソングも収録されるのだろうか?これなら、かなり曲数増えるぞ!是非、発売当日、声優さん達の発売イベントを!真田あさみさんによる、「おまえらが買うのを待っていた~!」とか、あずにゃんの竹達さんで「み、みんな、買うです~。」とか、唯で「買わないなんて、そんなの律ちゃんじゃないよ~!」とか、律で「お~い!買っていけよ~!」とか、紬で「音ゲーがいいの~。」とか、澪で「こ、ここは、天国ですか~?」とか、言われてみたいじゃないか!!
2010.08.02
コメント(0)
見た目で買って、勝手にレビューしょう!(SHOW)「G・Iジョー」スーパーマン、スパイダーマンなどで知られるアメリカンコミックの映画化。イ・ビョンホンが悪役の白い忍者シャドウストーム役で出演。カッコイイワル役のアクションを見せてくれる。世界平和の為に組織された G・Iジョーチームの、活躍を描くSFアクション映画。 兵器開発MARS産業社長マッカランがNATO軍の協力を得て、新型兵器を作り出す。戦場において兵器を無力化するナノマシン。金属を食べるナノマシンの出現は、戦場を一変させる威力を持つ。NATO基地への移送中、謎の集団に襲撃され兵士デュークと、仲間リップコードを除いて部隊は全滅。そこへ新たな謎の部隊が現れ、ナノマシンを渡すように要求される。デュークは拒否するが、彼らの上司がホログラフで現れ、驚くデューク。かつての上司だった司令官ホークだった。しかし、任務遂行の為、デュークは、自ら彼らと行動を共にする。やがて彼らは自分達はGIジョーと名乗る。そして、この兵器強奪事件には、社長マッカランが裏で糸を引いていた。かつての恋人と敵対することになるデューク。デュークはマッカラン達の陰謀を阻止できるのか?日本でも過去にアニメが放送されていた事もあり、一部の人は知っているわけで、本作品は、悪の組織コブラが誕生する事になった経過が描かれている。みどころは、ここらあたり。マッカランは先祖代々武器商人であり、フランス国内で兵器の実用試験と先祖の怨みをはらすべく、ナノマシンを強奪する。フランス人の誇り、エッフェル搭を中心にパリを崩壊させようと画策。パリ市内での追跡戦は、強化スーツ着用で、派手に駆け回るアクションがみもの。デュークたちの奮闘虚しくエッフェル搭は崩壊。からくもパリ市内は守れたものの、フランス政府は、彼らに追放を命令。ホーク司令官は、ただちに帰途するように命令。ただし、どこを通って帰ろうが、それは自由。デュークたちはマッカランの居場所を探りだし、残りのナノマシンを奪取すべく、行動を開始する。
2010.06.09
コメント(0)
1/8サイズと1/10のフィギュア(水着)で、軽音部メンバー五人はフィギュア化されている。やはり秋山澪の人気が高いのか、断トツに数は多い。制服バージョン(アルター)、文化祭ゴスロリバージョン(アルター他)、オリジナル(ムービック)、メイド服(萌え萌え、キュン!のあれね!)、エンディングバージョン(京都アニメーション)等。唯は制服バージョン(アルター)、文化祭バージョン(ムービック秋頃発売)、紬は制服バージョンキーボード付き(アルター)、秋頃予定。梓は制服バージョン数種(アルター他)。律はエンディングバージョン(京都アニメーション)が発売予定。全員そろうのは、水着バージョンならあるのだ。(ウェーブ製)あずにゃんは、日焼けバージョンもあり、猫耳カチューシャ付き前髪に笑顔付きで取り替え可能。澪、律は髪の毛アップと下ろした頭部が二種付く。以上紹介した製品には、再販品や新作も入っているので、これから購入可能。人形は顔が命だが、各社それぞれ特徴をとらえているので、各人、お好みでどうぞ。あとは可動モデルが二種類。アオシマのモビップとマックスファクトリー社のフィグマ。 好きなポーズで飾っておく事も可能。楽器も付いているので揃えてバンド演奏時を再現してもいいかも。(モビップは四人揃えると完全再現!各一人ずつにドラムパーツが分割されて入っているため。)グッドスマイルカンパニーの二頭身モデル、「ねんどろいど」。も売れ行き好調。律はドラムセットフル装備!まだ、むぎとあずにゃんが発売されていない。二頭身モデルが、かわいらしくていまだに売り切れ中。またしばらくしたら再販されるであろう。各社、澪、唯とも弦楽器(ギター、ベース共に)に、細いテグスが使用され弦が再現されている。アルター社の唯、澪は並べて飾れるなど、ツボを押さえてる。アパレル商品も多数発売されている。コスパ等で販売されて いるので、ちょいと覗いてみては。ちなみにプラモデルでは、「けいおん!」トラックがある。ツアー用トラックを意識した痛トラック仕様。アメリカ海軍の空母も「けいおん!」仕様で発売予定。飛行甲板に「けいおん!」K-ONのデカールが・・・。フィギュアの注文はソフマップ秋葉原だと、予約カードがエレベーターと、下りエスカレーター付近に、あるので、それを使って注文。ソフマップのカードがあると、貯めたポイントで、新たなけいおんフィギュアも入手可能!とらのあな、ゲーマーズ等でもフィギュアは入手可能。ゲーマーズ、とらのあなでけいおん関係書籍を購入すると、なんらかのフェア期間中だったりするとオリジナル特典が付いてきたりすることもあるので注意されたし!コミック購入すると、ポストカード付いてたりとか。で、この情報の有意義性ってあるのか?
2010.06.09
コメント(0)
「けいおん!」のおさらい みどころ!改訂版:抜けてる箇所あり!・唯の変Tシャツ 唯が普段着で着ている、Tシャツ。シンプルだが、よく見ると変。「ハネムーン・」とか「ロマンス・」、「チャンピオン」に「オーシャン・」。 「ポリスマン」に「いなかの米」、「おやつ・」「パラダイス・」「アイス・」と単語が書いてあるだけだが、インパクト抜群。 話数毎に毎回違うものを着ている。個人的に「アイス・」Tシャツを、やはり夏に着ていたい。もし買ったら、バイクに乗るとき着ていようかな。だって、見るだけで、もう単純明快じゃないですか。・さわこ先生 アニメ第5話「顧問」内で、さわこ先生の過去が判明するのだけど、原作にはないアニメオリジナルの悪ノリ?いやいやスタッフの愛ですよ、あれは。さわちゃんにも、恋する乙女の時があった。相手に告白した時、「ワイルドな女性が好き」といわれ、自分なりに追求した結果が、あやしい仮面を被ってのバンド活動。その後、メタルバンドとして活動し、卒業後、音楽業界にいまだ名を残す伝説的バンド「デスデビル」として活躍した。顧問になって欲しいと律が頼んでいる最中、唯が、さわちゃんにあることを尋ねる。さわちゃん裏歴史の証拠となる写真等が、軽音部部室に現存していた事を知り、証拠抹消にひた走るさわちゃんの姿!が、みどころ!さわちゃんが跳ぶ!さわちゃんがくぐる!さわちゃんが駆ける!もう、笑っちゃいましたね!律に脅迫されて顧問になったはずが、その後の、さわちゃんの変わり様といったら・・・。さわちゃんが作る舞台衣装。何かイベントあるごとに衣装を作るのだが、軽音部のみんなは、着ること自体、抵抗があるらしく、時々、部員達の混乱ぶりもおもしろい。余談だけど、さわちゃんのバンド「デスデビル」のCD。歌詞カードにかかれている解説がすごいんだよ。やはり、これ頼んだのかな?いかにも、過去にさわちゃんが、いたみたいに書かれているのだ。・怖がりやの澪 唯の「指の皮、向けた~」の何気ない一言だけで恐怖のどん底に突き落とされる澪。さらに輪をかけエスカレートさせる律。やたら怖がり屋の澪はさらに奈落の底に。何を話しかけても「嫌!、嫌!」の連発に唯とむぎも悪ノリしていじってます。「嫌!、嫌!」「ラーメンだけじゃ」「嫌!、嫌!」「餃子も付けてくれなきゃ」「嫌!、嫌!」遊ばれてます、澪ちゃん。でも、この怖がりのおかげで、澪ちゃん、ファンが増えたらしい。顧問のさわちゃんが結果的に、かなり怖がらせているのです。昔、怖い声で吹き込んでいたデスデビルのカセットテープを澪が偶然聞いたり、合宿先へ、ヘロヘロになったさわちゃんが山道から現れ、澪に呼びかけたりと。お約束な展開だけど、やはり見てしまうのですよ。・やはりライブでしょ! 文化祭でのライブや、新入生歓迎会でのライブ。特に二年生での文化祭でのライブは、感動ものではないかと。三年生での新入生歓迎会のライブはコミックバンド風に笑えてしまう。でも、みんなで楽しくやっているのは、いいもんですよ。コメント短いと思ってるでしょ?これは、やはり見てもらわないとね~。・初の文化祭特訓の成果はあったが唯は、声を枯らし、ボーカルは澪が、代役に。文化祭でのライブは成功するが、最後に、澪はとんでもない失敗をしてしまう。それは、・・・。澪はしばらくトラウマに。そして、その悲劇は、さわちゃんにより映像として残されていたことが判明。まだまだ、みどころあるけど、言い出ししたらキリがないので ここら辺りで。アニメ版「けいおん!」からのみどころ抜粋でした。で、おまけ。アニメ版に数秒しか出なかった、生徒会長さん(当時、のどかちゃんは、書記でした。)。原作は、いろいろエピソードが書かれている。最初の文化祭後、澪のファンクラブを設立したり、澪のおっかけをしていた事が判明。会員番号1番。最近、大学へ進学し、律のメール友達として、原作版「けいおん!」に姿を見せるず。事情を知らぬ澪は、律に彼氏が出来たと、はやとちりする。律の後をつけるが、ばれてしまい、律から彼氏ではなく実は前生徒会長と待ち合わせと知り、安心する澪。楽しんで頂けたでしょうか。「けいおん!」の世界。
2010.06.08
コメント(0)
・平沢唯(ひらさわゆい)軽音部、ギター、ボーカル担当 高校に入学して二週間以上、あれこれと部活動を悩みつづけ、締め切り間近に、名前のインパクトだけで入部してしまった。(軽音楽って、軽い音楽って書くから、きっと口笛とか、ハーモニカとか、カスタネットだけやる部だと思ったと本人の弁。)入部届けを出すも自信なく、撤回しに行ったのだが、四人目の自分がいないと廃部決定になることから、入部を決める。まったくのギター初心者で、周囲の助けがあるおかげで、なんとかやっている。集中力は、異常なほど。その半面、何かを覚えると、その反動で何かを忘れるといった特技(?)を持つ。それが勉強にも反映されるのだからいいのだけど無くしたものは?ギターのギー太をこよなく愛す。(例えば、添い寝したり、服を着せたり。)後輩の中野梓が入部した事により、絶対音感がある事が判明。しかし、宝の持ち腐れだと指摘される、マイペースなドジッ娘。妹の憂(うい)と二人暮らし。決して、親がいないわけではないが、劇中にはほとんど出て来ない。・秋山澪(あきやまみお) 軽音部ベース、ボーカル担当。 軽音部の実質的まとめ役であり、ぐうたらな律、唯に対し時折、実力行使もする。(電源の入ったアンプからいきなりギターのプラグ抜くだけだけど。)ドラム担当の田井中律とは、小さい頃からの知り合い。軽音部ではなく手芸部に入部希望だったが、律に押し切られて入部。人見知りで恥ずかしがり屋、恐い話と痛い話は大嫌いで、聞いてしまうと部室の隅に行き、自分にこもってしまい、現実に帰って来ない時がある。(お~い!帰って来いよ~!と呼びかけられるのはそのため。)その癖を知る律にいじられる事が多い。(が、律が原因との話も)合宿先の海辺でフジツボに手が触れた途端、その場から速足で逃げ出した。翌年は後輩の梓の「先輩、フジツボの話、知ってます?」の一言で撃沈した。学校外の他のバンドからは、うまいベーシストとして知られている。軽音部の作詞、作曲を担当する。が、その内容に部員は背中が、むずかゆい思いをする独特の感性の持ち主。左ききの為、楽器屋さんに左きき用楽器があると、我を忘れて座り込んでしまう。レフティフェアー(左きき用楽器の販売)があろうものなら、そこは彼女のパラダイスである。スタイルは良いらしく、合宿先で水着になった澪。自分達と比較した律、唯の二人から嫉妬されビーチボールをぶつけられる。また、最初の文化祭で、顧問の山中さわこの手による舞台衣装を着させられ、散々な目に遭った可哀相な人。校内にファンクラブがある。・田井中律(たいなかりつ)軽音部部長 ドラム担当。軽音部に入部希望で来たら「廃部寸前」と知り、自分が部長になりたいがために、まず澪を無理矢理入部させた。部長なのに肝心な事を一切やってなかったり、忘れていたりする。そのため澪によく、殴られる。入部希望の唯が来たとき、勝手にギターが上手いと想像して先走る事もある。その後は唯と馬があうせいか、合宿先では、必ず「無人島漂流ごっこ」をする。軽音部に顧問がいないと部活動が認められないとわかると、吹奏楽部顧問の山中さわこに「掛け持ちで、いいから顧問になって欲しい」と頼み込むが、無理だとわかるとある手段に出て結局、顧問にしてしまう。これが、よくもわるくも後々、軽音部にいろいろ影響が(笑)。唯に自分と同じような人だと思われていて、たまに唯から「律ちゃんは、そんなキャラじゃないよ~」とか、「そんなの律ちゃんじゃないよ~」とか突っ込まれる事しばしば。弟思いの姉でもある。律がいなかったら「けいおん!」がなかったのだからある意味功労者。・琴吹 紬(ことぶきつむぎ:愛称 むぎ)合唱部に入るべく音楽室へ行き、律に入部希望者と間違われるが、廃部になりそうないきさつと、澪と律の会話が面白かったそうで、入部。「キーボードぐらいならやれます」と、いいながら、その腕前は小さい頃から、やっていて数々の賞をとっている。かなりの資産家の娘だが、自分からそれをひけらかす事はなく、ありふれた生活に憧れを抱くため行き過ぎた事は嫌い。。部室である音楽室準備室に自前の食器棚と高価なティーセットを持ち込んでいて、家では余るほどあるからと必ずお菓子を持ってくる。別荘をもっているため軽音部の合宿先に提供しているが、合宿先での親からの豪華な接待には泣きながら電話で反対するなど、みんなとの関係を大切にしている。女の子同士の会話に、妙な憧れがあるらしく、時々、ぼや~っとしながらきいていたりする。軽音部が、よくいく楽器店、実はむぎちゃんの父親の経営する会社系列の一つ。社長の娘の威光を時々使い、唯を助けたりもする。そりゃ、誰も逆らえませんてば。・中野梓(なかのあずさ:愛称、あずにゃん・唯だけが使っている愛称) 伝説と化した文化祭での唯のギターに憧れがれ入部した後輩。両親もギターや楽器をやっている音楽家のため、技術は優秀。憧れの唯がダメダメ部員だとは知らず、実態を知り、呆れ返るも、軽音部になくてはならないと認める。ゆるゆる軽音部にいて、やや堅物な面があるが、だんだん染まりつつあるようだ。唯の絶対音感に気付いたのだが・・・。山中さわこからの第一印象、「このこ、ネコミミ似合いそうね」・山中さわこ 軽音部顧問、音楽教師、担任、そして・・・。桜高校軽音部顧問、音楽教師。桜高校卒業生で唯達の先輩にあたる。美人でおしとやか、生徒に人気がある。律の策略にはまり、軽音部顧問にされる。唯達からは、「さわちゃん先生」とか、「さわちゃん」と呼ばれる。さわちゃんは、学校の先輩であると同時に、軽音部の先輩でもあり、卒業後、伝説のバンド「DeathDevil」を率いていた事もある(ボーカルのキャサリン)。当時の恥ずかしい若気の至りの写真を唯達に見つけられ、律に脅されて、顧問になる。軽音部に顔を出すのは、唯一、ほんとの自分が出せる場所であり、美人でおしとやかはあくまで外の顔、そして、むぎの美味しいお茶とお菓子がいただけるからである。特技、衣装作り。初めての文化祭にてゴスロリ衣装を製作し、軽音部員に着用させる。その後、数々の迷惑な衣装を製作し、軽音部を困惑させることしばしば。おこらせたり、お気に入りのギターを持たせると、昔のメタルバンドの頃の顔が出てくる。軽音部のバンド名、「放課後ティータイム」の名付け親でもある。(勢いと状況からであるが。)また神出鬼没の教師でもある。三年生になった唯達の担任になるが、偶然ではなく意図されたもの。理由、名前を覚えなくていいからといったデタラメさ。・平沢憂(うい)「よく出来た妹」と澪達から称賛される唯の妹。姉の唯が大好きであり、家ではぐうたらな唯の面倒を見ている。姉と同じ桜高校に入学。梓の友人でもある。姉と違い天才肌であるが、鼻にかける事もなくひたすら唯を気にかける健気な妹。唯が風邪をひき、文化祭でのライブが危ぶまれた時、唯に変装し、身代わりとして軽音部に潜り込むも、あまりに完璧な演奏(笑)と、言葉遣いと、さわちゃんの眼力により、ばれてしまう。おねえちゃんラブ・な子。・真鍋和(まなべのどか)唯の同級生で幼なじみ。お母さん的立場で唯を見守る人。桜高校生徒会会長。唯の性格、行動を詳しくしる一人。軽音部に関わってからは、何かと軽音部の面倒を見ることになる。二年生の時、クラス替で、澪と同じクラスになったことから、さらに仲良くなる。(クラスには、お互いに顔見知りが二人しかいなかったことから。)軽音部部長の律が、あまりにも提出書類を出し忘れる度に、お世話になる人でもある。唯の軽音部入部に危機感を感じていたが、「あんたに、やっぱりぴったりだわ、軽音部。」と安堵の感。軽音部を危惧していたのか、唯を危惧していたのか?「けいおん!」の中で、1番落ち着いているキャラである。でこの人達が、「けいおん!」のメインキャラと支える人達なわけです。理解していただけたでしょうか?緊迫感も無し、あるのはゆるゆる感、脱力感だけ。唯が気に入ったギターを買うため、みんなでバイトを始めたり、合宿そっちのけで、海を愉しんでみたりと、みんなの普段の生活がそのまんまの。
2010.06.07
コメント(0)
「憧れのボンドカー」ジェームズ・ボンド。表の顔は、貿易会社の社員。しかし、実態は、英国情報局MI6の諜報部員。00ナンバーの殺しのライセンスをもつ男、007。その007ことジェームズ・ボンドが任務で使う車、通称ボンドカー。その代表的なボンドカーである、「アストンマーチンDB5(映画で使用された実車)」(1964年製)が、今年秋頃、競売にかけられ4億5500万円からのスタートだそうだ。「007 ゴールドフィンガー」や「007 サンダーボール作戦」で、ボンドの愛車として活躍した、あまりにも有名なイギリス車。前部に、マシンガンを装備。ホイールの中心にあるスピナーを延ばし、並走する車のタイヤをバーストさせたり、緊急時には、助手席を車外へ射出したり、リアトランクとリアガラスの間から、防弾の為の鉄板が出てくる等の仕掛けが内蔵されている。またナンバープレートを回転させると、いくつもの国のナンバープレートを表示したりできる、スパイカーの元祖!現物は、いくつかの仕掛けがいまだに作動するそうだ。いまでこそ、アストンマーチンは有名な高級車であるが、当時は、まだ知る人が少なく、アストンマーチン社は自社名を世に知らすべく、ボンド映画に使ってくれと提供した。そして映画が公開されるや、世界中から一躍脚光を浴びる事となる。まさに記念的な車なのがアストンマーチンDB5なのである。(その後、アストンマーチンのボランテやヴァンキッシュ、DB7もボンドカーとして使われている。「ダイアナザーデイ」では、透明擬装が出来る上に、自動追尾のマシンガン装備のアストンマーチンヴァンキッシュ。「リビングディライツ」では、レーザーカッター、小型ミサイル装備、警察無線を傍受するオーディオ、ボディ下面よりソリを出して雪山を滑走出来るアストンマーチンボランテ。「カジノロワイヤル」では最新型の姿を見る事が出来る。)そのボンドカーの元祖が健在し個人所有とは驚いた。そして、日本車にもボンドカーはあるのだ。有名なスポーツカー、トヨタ2000GTのオープンカー仕様。これは、トヨタ博物館に展示されている。DB5のように特殊な仕掛があるわけではないが、日本を舞台にした「007は二度死ぬ」で使われ、当時のボンド役、ショーン・コネリーが乗り、一躍有名になった。強烈なイメージを植え付けたボンドカーは、ロータス社のエスプリ。第10作、「私を愛したスパイ」で、水陸両用のボンドカーとして使用される。敵の武装したヘリコプターに追われ、猛スピードで逃走中、桟橋から海へ転落かとおもいきや小型潜水艦として、小型対艦ミサイルを発射しヘリコプターを撃墜、その後、水中戦を展開するのだ。その他、魚雷や水中機雷や、水中煙幕、目潰しオイル噴射装置を装備。「007 ユア・アイズ・オンリー」でも赤いロータスエスプリターボが登場するが、ボンドの逃走手段を絶つべくエスプリを壊そうと敵の集団が、窓ガラスを割ったとたん、防犯装置が働き、自爆して、たいした働きをせずに終わってしまう。(いや、自爆したことで敵集団を壊滅させたのだから、いい仕事をしたのか?)いい車なのに、惜しい!(勿体ない。)「リビングディライツ」でも、アストンマーチンに自爆ボタンがついて追っ手をまく為に作動させた。価格は一台、3000万以上するんだぜ~!基本的にボンドカーはイギリス車が主流なのだが、一時期、BMWがボンドカーとして採用される。これは、その時期、ロータス社がBMWの傘下に入ったからであろう。(当時、ロータス社の車が再びボンド映画に出る事をファンが熱望していたらしい。)BMW-Z3「ゴールデンアイ」やZ7「ワールドノットイズイナッフ」、750iL「トゥモローネバーダイ」が使用された。750iLは、劇中では携帯電話で、携帯の画面を見ながら、リモコン操作出来るすぐれもの。劇中、ボンドは後部座席に逃げ込み、携帯画面を見ながらリモートコントロールしている場面がある。まさしく、ボンドカーとは、夢でもあり、憧れの車なのである。でもやはりボンドカーは英国車でなくっちゃダメなのだ!余談になるがバイクはあるのか?。あるのだ。「007サンダーボール作戦」のリメイク版ともいえる「ネバーセイネバーアゲイン」(直訳すると「二度とやらないなんていっちゃいけないぜ!」となるわけで、どちらもショーン・コネリーがボンド役。ボンドイメージが付くのを嫌い、ボンド映画を降りたコネリーが久しぶりに出たのが「007サンダーボール作戦」のリメイク版「ネバーセイネバーアゲイン」。「007サンダーボール作戦」の版権は、複雑な事情により、唯一ボンド映画を作る事が出来る会社ではなく他社が持っていた為、ボンド映画の別バージョンのリメイク版が作る事が出来た。)劇中ではヤマハのXJ650ターボが使用された。MI6の専門部署でスパイ道具を作るQの手により改造されて、短距離ならロケットジャンプ出来るバイクとして、女殺し屋を追跡する場面に使われた。梱包用の木箱をぶちやぶり、石段をガタガタと駆け降り、狭い町並みを駆け抜けていく。改造されて、何が元のバイクだかわからない、バイクになっていた。あれをXJ650と判る人がいたらすごい!「トゥモローネバーダイ」では、珍しくBMWのアメリカンタイプの1200を成り行き上、乗っていた。が、ボンド専用ということでは「ネバーセイネバーアゲイン」のXJ650ターボであろう。
2010.06.04
コメント(0)
このフレーズは、アニメ「けいおん!」3巻の「合宿!」の中で、唯と律が妄想の中でメイド姿の澪を想像しての決めゼリフ!あのメイド姿で、あのポーズをビシッと決めた澪のフィギュアが発売されます。(税込み\7800送料別\660)両手でハートを作っているあのポーズです。で、なにやら限定版がTBSishopとホビチャ(詳しくはホビージャパンで)で受け付けだそうで。通常販売版と限定版の違いは顔!(1000体限定!)限定版は、放送版での眼を閉じてなんか恥じらっている雰囲気。通常版は眼を開けての困り顔バージョン!TBSのホムペ見てください。フィギュアの出来映えは、ただただ、じっと見ているだけで、気分は「萌え・萌え・、キュン・・」という、出来映えなのでございます。部屋に飾っておくだけで、遊びに来た「けいおん!!」ファン以外の友人や客人は見つけるなりその場に固まり、眼は点(・。・)になること間違いなしの、このフィギュア。さぁ、どうだ!単なる立ち姿でなく動きがあるから、余計に眼を引き、アピール度バッチシ!(って一体何をアピール?)「よく、あの場面を選んで作ったなぁ」と感心(&呆然)するばかり。7月発売なので、欲しい方はお早く、ネットで見てね!(心の声)どうしようかな~、やはり顔違い二体、揃えるのが、正しいのかな?悩む~! しろくまTシャツやアイス・Tシャツ、おやつTシャツなんかの変Tシャツも、欲しいしな~!
2010.05.31
コメント(0)
「プレデター」とは、捕食者とか狩猟者の意味。第一作で、カリフォルニア州知事シュワちゃんと闘い、第二作は、大都市で、生身のリーサルウェポンの黒人刑事と闘う。狩るか、狩られるかの「プレデター」シリーズが、三たびやってまいりました。「プレデターズ」ってタイトルだから、何人かのプレデターが、やってくるのかは不明。わけあり地球人五人がプレデターと戦うといったことしかわからぬまま。最初の「プレデター」。ジャングルをバックにし、銃を持ったシュワちゃんがポスターの絵柄になっていて、キャッチコピーが、たしか「ジャングルが襲って来る!」って書いてあったような。「じゃあ戦争アクション映画だ」と、おもったら実は「姿を消せる狩猟宇宙人」と闘う映画だったなんて。まったく想像もしなかった。ジャングルの奥深くに潜むゲリラを壊滅すべく派遣されたシュワちゃん達特殊部隊。ゲリラの基地へ着いてみると、ゲリラ達は、無惨に殺され、生き残った若い女兵士が、言うには得体の知れぬ何者かに襲われたという。やがてシュワちゃん率いる特殊部隊にも何者かが攻撃を仕掛けてきた。って話。この「プレデター」は最初は、ミッキー・ロークの「エンジェルハート」と同時上映作品だったのだがシリーズ化されたのだから、かなり出世したもんだ。ちなみに「エンジェル・ハート」なんて書いてあると、なんか良さそうな作品だと思うでしょ?タイトルに騙されちゃいけません!実は「エンジェル・ハート」はサスペンスホラーな作品だったのだ。ある依頼者が人捜しを探偵に依頼するのだけど、依頼者は実は・・・で、捜していた人物は・・・で、・・・といった内容だったのだ!って作品の同時上映 だったのだよ、「プレデター」は。(何の事だか、わかんないね。)「エンジェル・ハート」は、テレビCMを流してたけど、プレデターなんてCMすら流れてなかったのだ。1では「ロッキー」の黒人ボクサー、アポロ役の俳優さんが出演し、2では「リーサルウェポン」シリーズの俳優ダニー・グローバーが出ていた。狩られれば、獲物だし、逆に倒せば英雄扱いされ、認められるプレデターの社会。今回の映画、どんな闘いになることやら。興味を持たれた方、一作目を、是非とも。
2010.05.30
コメント(0)
ゲーマーズへ本を探しに行ったとき。棚にUCCのフィギュア付きエヴァ缶が・・・あった。一本、698円なり! レイ、アスカ、マリの各フィギュア付きの本数限定版である。小さいわりによく出来ている。たぶん1/12ぐらい?三人とも、UCCコーヒーを片手に持っての様々なポーズ。こういうのは、ある時にその場で買わないと駄目なのだ。しばらくして行くとやっぱり売り切れていた。誰かに買われるなら、その場で「買っちまいな!」である。「悔やむなら、その場で買って、あと、悔やもう。」である。頼まれ物で、個人的には、一つも持っていない。買おうと思ったが、本などを買い過ぎて予算がオーバー。(「そらのおとしもの」9巻、DVD付きを前金で全額払い込んじゃったし。)一個ぐらい買っておきゃよかった。後から悔やんだところで、「あんた、馬鹿~?」と言われるのが落ちである。自分のお気に入りは見つけたら「チャ~ンス!」で即買いなのだ!
2010.05.29
コメント(0)
ソニーピクチャーズ 「世紀の謎・空飛ぶ円盤、地球を襲撃す EARTH VS THE FLYING SAUCERS」「世紀の謎 空飛ぶ円盤 地球を襲撃す EARTH VS THE FLYING SAUCERS」これ直訳すると「地球 対 空飛ぶ円盤」 まさに、センスオブワンダー!UFO発見のイントロダクションからナレーションが始まり、タイトルへ。宇宙開発がようやく始まった。結婚したばかりの若い科学者夫婦が運転する車が一台。夫婦は人工衛星打ち上げの責任者で、これから衛星打ち上げに向かう所であった。そこにUFOが接近し、上昇、空の彼方へ消えていく。呆然とする科学者夫婦。最近、彼等が打ち上げた衛星ロケットは、ことごとく世界各地へ謎の墜落を遂げていた。打ち上げ準備中のロケット基地にUFOが突如、飛来し、中からロボットらしき物が現れ、基地を破壊し、また、空へと戻っていった。墜落事故はUFOの仕業だったのだ。夫婦が録音していたUFOの音に、UFOからのメッセージが、隠されていたのを偶然発見するのだが、すでに手遅れ。博士は、事態を収拾するため、UFOに無線で交信をし、解決をしようとするが・・・。UFOの目的は一体何?1956年のモノクロ映画ですが、内容はかなりしっかりした設定になっています。UFO内での、宇宙人らしき声だけの相手との会話、無機質で飾り気のないUFO内部が、不気味さを盛り上げます。でくのぼうみたいなロボットも、チープだけど、怪しさ爆発!何故、腕に肘が無い?あっ!ロボットじゃなく、あれは宇宙人のスーツだったのか!って、全然、機能的じゃないじゃん! 「UFO対地球」ということで、世界各地や世界中の民族が出ている場面がそれっぽいですね~。ワシントンのポトマック川に円盤が墜落してる場面や街中に墜落する円盤が、なかなかいい味出してます。
2010.05.29
コメント(0)
最近、人が集まる所によく設置してあるAED。簡単にいえば心臓に電気ショックを与える機械のこと。仕事上、「心肺蘇生の講習」を、受ける事となり(単に順番で行くことを余儀なくされただけの事)、消防署へ行くことになりました。人口呼吸をしてからさAEDを使用するわけなんだけどね。まず、倒れている人に、声をかけましょう。その時、相手の肩に手をかけて、揺すって反応を見て、三段階にわけて、少しずつ、近づきながら声をかけてみましょう。これなら、いきなり起きてきても、互いにぶつかる心配なし。 次に、自分の耳や頬を相手の鼻や口近くに寄せて、呼吸の確認を10秒間します。呼吸が無い場合、人口呼吸をしなければいけません。まず、マウストゥマウスで相手の鼻をつまみ、胸を見ながら息を相手の肺に二回、入れましょう。胸が膨らんだなら空気が肺に入った証拠。次に、胸を手の平で押して、心臓マッサージ。これはポイントが多数あるのです。まず、押さえる部分は、乳首と乳首の真ん中の肋骨の真ん中の骨です。一分で100回のスピードでマッサージ。「もしもし、かめよ」のリズムで、身体が4~5センチ沈むぐらいの力をかけながら押さえます。手の平の下の部分で、押さえるのが良いそうです。呼吸二回、心臓マッサージ30回を繰り返すとよいとのこと。で、AEDの使用方!まずAEDを取り出すだけで、ベルがなるから、他人に緊急事態を知らせる事になるわけです。倒れている人に人口呼吸をする場合、まず、回りの安全確認をしましょう。戸外だと、そこは路上の可能性だってあるわけですから。周囲と上の確認です。上からの落下物がないかどうかの確認です。人を呼びましょう。一人は119番への通報、一人はAEDをもってきてもらう。一人は、医師、看護士を呼んで来て貰う。といった分担と依頼をするわけです。AEDを取り出すと、音声で、使用方法を知らせてくれます。次に電極パッドをパッドの絵にあわせ、倒れている人に張り付けます。張り付けたら、AEDにコネクターを差し込み、音声案内とうりに操作します。高電圧が発生するので、倒れている人に触ったり、近づいたりしないようにして、ボタンをプッシュ!倒れている人が金属のアクセサリーをつけていたら、なるべく首から上に移動させるか、取り外しましょう。電圧の威力が半減してしまいますから。ポイントは、パッドを心臓を挟んだ位置に貼り付けるということ。風呂場で倒れた人がいたら、パッドを貼り付ける場所は、タオルで水分を拭き取ってから貼り付けるとGOOD!!です!余談ですが、胸毛の濃いめの人のために剃刀が入っていて、剃ってから張り付ければ、良いとのこと。パッドは子供用も入っているそうです。心臓マッサージは、幼児や、子供には、力加減を変えてやればよいだけで、みな一緒です。力入れすぎは骨折してしまいますから、注意しましょう。人口呼吸、心臓マッサージ、ADE、の繰り返しで、救急車や医師が到達するまで、続けていれば、蘇生率が高くなるそうです。と、これが、心肺蘇生法です。はしょってある部分があるので、まだ足りない部分はあるけど、知っておくだけでも、何かの役には立つでしょう!ちょっと変わった固いネタも、書いたりするのですよ。
2010.05.28
コメント(0)
今から30年近く前、「エイリアン」が公開された。当時のキャッチコピーは「宇宙では、あなたの悲鳴は聞こえない」とこんな感じだったかな。SFホラーの幕開けの作品だったのだ。で「エイリアン」をデザインをしたのはH・R・ギーガーという画家。天才画家のサルバドール・ダリが天才といわしめた画家なのだ。「スピーシーズ」という映画に出てくる女性型エイリアンも彼、ギーガーが手掛けた。「エイリアン」という言葉もこの映画から広まった。今までは「宇宙人」と呼ばれていたわけだから、その影響力はすごいものだ。ちなみに中国で「エイリアン」は「外他天空客」と書いたらしい。スーパーマンだと「超人」そのまんま。さてこの「エイリアン」、多少の変化はあるものの、基本的デザインは変わりなし。 2での「エイリアンクイーン」は映画がつくりあげたオリジナルなのだ。一作目では、暗くてよく姿がわからなかったエイリアン。ギーガーいわく、人が嫌悪感をいだく虫やらを意識して合わせたとのこと。シラミ、ノミ、とかを顕微鏡で拡大して観察したらなんか閃いちゃったみたい。ギーガーさんの作品集「ネクロノミコン」がまだ存在するかは、不明だけど、それには、悪夢のようなデザインが、多数掲載されているので、もし、見れたなら、一度みておくといいかも。パイオニアのCMの模型デザインもやってたなぁ。有機質と無機質の合成とか、不思議な世界である。第一作は、美術関係はすべてギーガー一色で統一された。それはギーガーのデザイン画を見た監督が「エイリアン」だけでなく、その背景となる世界観以上にマッチしたからだそうだ。早い話、悪夢のような世界が描きたかったらしい。さて5だが、1の話の前になるらしく、何故、1での資源探査船「ノストロモ」号がSOSらしき信号を受信し、訪れた惑星が、滅亡した世界になったかを描くということで、興味ある人、1を見てから5を見に行くとおもしろいかもよ。1の骨と化した巨人が兵器らしきものに乗ったまま息絶えてしまった謎が解けるらしい。(通称:スペースジョッキー)ちなみに1の年代設定は西暦2115年で、 5は西暦2085年となるそうで、1から4までの映画すべてに日系企業の「ウェイランド湯谷」という宇宙資源採掘会社が必ず出てくるのだが、今回も何かにからんでいるのだろうか。息の長いシリーズになったなぁ。エイリアン、忘れた頃に、やってくる。
2010.05.26
コメント(0)
JR東日本の新型新幹線E5系のネーミング募集で、そのカラーリング(上部はエメラルドグリーン、下部はグレー)から「はつね」の愛称をつけたいとネットで運動が起きてます。ネーミングの応募はもう終わったようで決定したら五月以降に発表とのこと。JR東日本の新幹線、200系、400系、E1系、E2系、E3系、E4系のネーミングが「やまびこ」「なすの」「とき」「たにがわ」「はやて」「あさま」「つばさ」、「こまち」と現在、あるわけで「はつね」があっても、違和感ないと思うのだが。「やまびこ」「とき」は昔からあるL特急の名前を引き継いでいて、それ以外は新規のネーミング。「はつね」があってもいいじゃない。もしかしたら、外国からの客が増えるかもよ。もし、決定したら、停車駅のアナウンスはぜひとも、ミクの声で、お願いしますm(._.)m。JR東海と、JR西日本の新幹線は、「こだま」「ひかり」「のぞみ」。「こだま」は音の速さ、「ひかり」は光の速さ、「のぞみ」は早く叶うといいなっていう意味なんだろうなぁ。速いといいものの次なるネーミングはなんだろね?JR東海、JR西日本には「はつね」のネーミングは、あわないので、ぜひ、東日本で「はつね」の採用を。E5系の発車のベルは・「ワールドイズマイン」か・「みくみくにしてあげる(やんよ)」でお願いします。
2010.04.10
コメント(0)
「深夜の車内試食会」駄菓子「Uまい棒」が、都内では入手しにくいという。それは主に、近畿圏と中部圏に流れていく事と、都内から菓子問屋や、駄菓子屋が姿を消しつつあるという点から入手困難だと聞く。今回、この駄菓子「Uまい棒」を探し出して欲しいと、依頼があった。私はバラ売りもやっている駄菓子問屋へと出向いたいった。そこには、あるではないか、「Uまい棒」が。定番のチョコレート味、コーンポタージュ味、チーズ味を初め、新顔であろうエビマヨネーズ、テリヤキバーガー、ぶたキムチ、マーボー、牛タン塩、めんたい、トンカツソース、復刻版タコ焼き、オニオンサラダ、チキンカレー、サラミと新旧取り混ぜてのバリエーションが展開されていた。「Uまい棒」マニアにとってその光景はまさしく、「シャングリラ」や「パラダイス」、「桃源郷」であろう。棚には「大人買いをしてくれ」と言わんばかりの大量の「Uまい棒」。ただ、来年も今、ある味がそこにあるかといわれたら、おそらく無いであろう。現に昨年はあったものは、今年は見当たらなかった。尋ねてみると昨年のうちに、製造終了となったのだそうだ。さて、依頼品を調達したので、こちらも今年、生産分の中から 牛タン味、マーボー、チキンカレー、サラミ、チーズの五品目をチョイスし購入してみた。夜、依頼品を渡すため、車を走らせる。好奇心からまずは、私が車内で先行して「牛タン味」を試食してみた。一口目をかじると、牛タンにかけて焼くレモンの酸味が、舌を刺激した。まさしく牛タンをほうふつとさせる。そして、次は「チキンカレー味」をその小さき袋より取り出し、口の中へ・・・。そうこうしているうちに約束の場所へ着き、・を拾い、車内試食会をはじめた。先ほど、先行試食した物の感想を話す。感想を聞いた・、「牛タン味」から試食する。「ほぉぅー!」と言いながら感心している。・の評価は、すこぶるいいようだ。続いて、「チキンカレー」。確かにカレー風味である。後味にコンソメチキンの味が拡がる。続いて「マーボー」。同じく四川の辛みが口いっぱいに拡がる。辛さの中にわずかな甘味を感じる。そして、サラミ味。だが、・は、一口したとたん、とてつもない失敗を犯してしまったことに気がついた。それは、食べる順序。フルコースにも、アペリティフ(食前酒)、前菜、メインデッシュ、デザートとあるではないか。いかに駄菓子「Uまい棒」とはいえ、何の気無しに食べてはいけなかったのだ。そう、「マーボー味」の次に食べた「サラミ味」は、先に食べた「Uまい棒マーボー味」を打ち消すほどの味のインパクトを持ち得ていなかったのだ。つまり味が薄かったのだ。濃い味の「Uまい棒」のあとに、薄い味「Uまい棒」を食す順序は、その薄味が、いかに優れていようと、先に食べた濃い味には勝てぬ。そう、ラオウがケンシロウに言い放った あのセリフ「決して、長兄には勝てぬのだ」にも似た味の濃さによる優劣。・は落胆した。しかし、牛タン味とチキンカレー味の二点については、・には好評だったようである。 翌々日、残されていた自分用のサラミ味を食べた。確かに、この味だけを食べるなら、サラミ味を堪能出来る。おそるべし「Uまい棒」!一本、\10に満たぬ、駄菓子なれど・・・。最後に熊は言った。「のど、渇いた。」と。
2010.03.14
コメント(0)
見た目で買って、勝手にレビューしょう!(SHOW)初音ミク VN02 mix 完成品フィギュア キャラクター・ボーカル・シリーズ01[マックスファクトリー]《6月発売》発売予定がおそらく6月末からになるであろう初音ミクの台座付きフィギュア。1/8スケールで高さ27センチ、\12800このフィギュアは、いつも見る少女の初音ミクではなく、大人の初音ミクにメカニカルさをプラスしたイメージの仕上がり。台座とミクの髪は半透明の緑色で透けており、駆けている、あるいは跳んでいる瞬間の一瞬を切り取ったポーズ。いつもは垂れ下がっているツインテールは、左右に大きく拡がり天使の羽の羽ばたきの様にも見える。またメカニカルさをプラスと書いたが、ボーカロイド(歌う為だけに存在する者)ミクの背中から腰に延びるメカには楕円形スピーカーを意匠としたデザインが組み込まれている。初音ミクの楽曲「moon」のリミックス曲からイメージされたミクのイラストを立体化。月夜を跳ぶイメージか?カワイイではなくカッコイイフィギュアであり、たんなる、お姉ちゃんフィギュアの域ではない。まさしく、見た目で買った(発売は、まだ先である)。手元にはまだないが、雑誌の誌面の試作品をみてのレビューである。ゲームセンター用に初音ミクのゲームが開発され、ゲームショーでは長蛇の列。またPSPのゲームで続編の発売も検討中とか。まだまだ、しばらくはボーカロイド旋風が続くようだ。
2010.02.24
コメント(1)
今回は豆!ビーンズ!小豆に、大豆!場所は、豆ぎゃらりぃ「よもぎ埜」名古屋市中区大須4-5-10052-387-7763www.yomogino.comAM10:30~PM6:00日曜定休日だが、たまに休日が都合で変更もありとのこと。売っているのは日本にある豆菓子や、甘納豆を洋風にアレンジしたものと思っていただければ、GOOD。行き方は、大須赤門通りの交差点を背に、真東へ下りていく。大きな通りを越え、さらに下りていき、左手に一階が店舗の古い公団住宅を見ながら、次の信号交差点渡って左側に、その店はある。豆ぎゃらりぃ「よもぎ埜」名古屋市中区大須4-5-10名古屋の板東英二の「そこ知り」という番組にて紹介。甘いものだけじゃなく、辛いのや塩味も。おつまみとして。試食もさせていただけるので、自分の好みが捜せます。テレビで見た、甘く煮た小豆をココアにまぶしたのと大豆をココアにまぶしたもの、抹茶にまぶしたもの、みかん味のものと代表作を試食させていただきました。ココア大豆には、ほんのりアルコールが含ませてあるので、ちょっと大人の味って奴ですかい。別物でテキーラを使ったものがあるのですが、それはまた今度。目当てはココア小豆。これと抹茶は小箱いりで\700。あとは小袋で\400~500ぐらい。ココア小豆は、こさじで2~3杯、カップに適量に入れて牛乳注いで、陳!ココアぜんざい、出来上がりある!一箱で3・5人前ぐらいの分量が入っているそうですが面倒なんで、約3人分で、作りましょう。ホムペみたら、なんかいっぱいあるよ。詳しくはホムペを。
2010.02.16
コメント(0)
カドガワコミックス 「そらのおとしもの」1~初版は2007年9月 最近アニメーションにもなり、DVDも出ています。時々、不思議な夢をみる主人公 桜井智樹。幼なじみのガールフレンド 見月そはらは心配のあまり、新大陸発見部部長の守形(すがた)に相談をしにいく。が、学校一の変わり者の相談したところで、解決するわけでもなく、なにやら意味不明な現象と関連づけられ何故か「今夜12時、街の上空に新大陸が通過するから見に行こう」と誘われる。その話に、ガールフレンドのそはらも見に行くといいだす。その夜、言い出した守形も、そはらも来ないので智樹は一人ぼっちでまちぼうけ。そして問題の12時、智樹の頭上を謎の大陸が通過と同時に、上空から女の子が落下、さらに多数の石柱らしきものも落下してくる。女の子を助けようと走る智樹。しかし、助けられたのは智樹の方で、空に浮いていた。女の子は何者?と書くと内容はすごいSFっぽいけど、主人公智樹は、かなりおバカでスケベ。幼なじみの見月そはらは、事あるごとに殺人チョップを智樹に見舞う。智樹を振り回すトラブルメーカーの新大陸発見部?の先輩、そして、なぞの女の子イカロスが繰り広げる、ギャグとバカエロとラブコメとSFの融合漫画?。根底はSFなのに日常がドタバタギャグってのも、面白い。未知の機械を知らぬ間に使って馬鹿騒ぎを引き起こす智樹。その騒ぎの結末がまた、馬鹿馬鹿しい。どうやら智樹の感性に反応したらしいのだが。時折、ハードなSFの部分が現れたりと、そのギャップが面白い。イカロスの正体は未確認生物、愛玩用エンジェロイド。その背中には羽根がある。何も知らない純真無垢なイカロスは智樹をマスターと呼び、暮らす事になるのだが、イカロスに何やら秘密が。また、イカロスが智樹の家に居候を始めたことで、幼なじみのそはらは、なんだかもやもやと。以後、2巻以降に続く。マスター智樹を喜ばすためにその願いを叶える未確認生物イカロス。智樹が軽く口にした「世界制服」という言葉に、イカロスは智樹を除く人類を、世界から消滅させ、智のに従う新たな人類をつくりだそうとしてしまう。イカロスは、マスターの願いに応えただけで、悪意は無い。命令された事に取り消しは無く、必ず実行される。ただ、イカロスは命令された事を実行するだけ。智樹は夢であってくれと願うしかない。その願いはイカロスにより叶えられ、元の世界に戻る。と、同時に、不思議な道具も夢となり、智樹の目の前にはイカロスがいた。イカロスは智樹に尋ねる。私も夢でいたほうがいいですか?と。なんだか「ドラえもん」的だが「ドラえもん」とは全く違うSF。福引きで一等を機械で当てるのはドラえもん的だが、その後はドタバタラブコメになったりとおかしな展開に。
2010.02.15
コメント(0)
過去に書いたかも知れない「スペクトルマン」。 放映初期のタイトルは「宇宙猿人ゴリ」だった。いつしか、「宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン」へと改められた。・惑星Eから、追放された~。この、くやしさ忘れはしない。宇宙を旅して目についた~!地球をかならず支配する~!「行け!ラーよ!」「ワアーッ!」私~は、科学者~!宇宙猿人ゴ~リな~の~だ~!と悪い奴なのにこのような、主題歌すらある宇宙猿人ゴリ。放映時、ゴリ博士が作り出す怪獣は当時、日本が抱えていた公害問題をテーマにしていたため、ドラマも、全体的に重たい。例えば、交通事故で家族を無くした人の憤りを具体化したクルマニクラス。横並びの三つ目(赤、黄、青)に、身体にはタイヤのトレッドパターンが斜めに入っている。クルマに轢かれた事を表わしているのだ。車を見つけては襲う。ゴミ集めをしていた人を怪獣化したダストマン。汚泥と生物を組み合わせたヘドロン等を作りだし人類を脅かしていた。(不確かな記憶であるが、ヘドロンが、人間位のサイズで街を徘徊し幸せな家庭をガスかなにかで原因不明の病気にしていたような気がする。)公害と怪獣、どちらも人類にとっての驚異を結び付けることで当時の公害の驚異を具現化していた。やがて、ゴリ博士は二つの動物を掛け合わせた怪獣を作り出す。多分、この頃から「スペクトルマン」へとタイトルが変更されたような気が。地震怪獣マグニチュードン。上半身はモグラ、下半身はナマズの頭。穴を掘るモグラに地震を起こすといわれたナマズで、そのイメージのまま、地震を起こす。ネズバードンは、カラスの身体にネズミの頭が二つ。不潔な対象にあるネズミと残飯をあらすカラスを掛け合わせた怪獣である。この他、ゴキブリ怪獣とか、嫌悪感をいだかせる怪獣を出現させている。先程の公害問題や、先進国になりつつあるが、日本全体の衛生環境については、これからといった時代であったため、これらの背景や社会問題をいれた娯楽作品として製作されたのであろう。これ以降は、怪獣をメインにした、特撮ヒーローものへと変化していく。スペクトルマンは、金色の頭と手足に、茶色のボディーという渋いカラーリングのヒーローであった。主人公蒲生譲二は、等身大から巨大化できるサイボーグ、「スペクトルマン」である。が、勝手に返信できないという制約がある。彼しか見えない指令を出す母星ネビュラの許可がなければ変身不可能なのだ。命令違反をして変身し、しばらくスペクトルマンになれなかった事がある。彼は地球人のためによかれと思い、変身を申告したが、母星は許可しなかったため、命令違反をした。また、あるときには、母星の判断に、異論を唱えたり説得したりし、変身を承諾させたりしている。前回のスペクトルマンネタと、かぶる部分があるかも知れませんが、改訂版扱いということで。
2010.02.13
コメント(0)
初音ミクDVD「memories」MHBL145「impacts」MHBL146各13曲入り SONY MUSIC値段各\3939¥みくみくと覚えよう。あっ、別に覚えなくていいか。初音ミクの楽曲のプロモーションビデオが二枚同時発売された。このタイトルのCDは以前に発売されているが、CD未収録曲のPVが多数収録。ほぼ、未収録と言ってよい。中には歌が収録されていない「ゲキド オブ ハツネ」(IMPACTSに収録)も入っていて楽しい。これは笑った。また、意外な曲もあったりとボーカロイドの表現世界を拡げている。作り手が初音ミクの楽曲を聞いて、そのイメージを膨らまして作られた思い思いのPV集であり、その中身は、手描きアニメあり、CGあり、実写での風景での表現ありと、様々な展開を見せる。自分の好きな曲に映像が付くと、さらに 思い入れも深くなる。個人的に「melody」が好きで、映像も気に入った。初音のPVだからといって初音ミクが出るとは限らない。楽曲のイメージなので、「コンビニ」のように楽しい絵だけで、語られるものもあるし、「恋は戦争」を一枚の絵で様々な見せ方をして表現しているのもある。ファミコン世代には懐かしいゲーム感覚での映像での曲もあり。「みくみくにしてあげる」は、かわいい三等身キャラが、動く。歌詞も、映像の一部として中に組み込まれていたり、歌詞が単なる字幕スーパーだけで、終わっていないものもあり、楽しい。曲に歌詞を付けてミクに歌わせている「トルコ行進曲」は、内容が可笑しくて笑えた。
2010.02.10
コメント(0)
「スーパーX」とは、自衛隊が開発した首都防衛用空中移動要塞で、対暴徒鎮圧やテロや、核攻撃に対しての移動指令基地の役目を負っていたのである。形態はずんぐりとしており、亀や古生代の動物のようである。前面部には強力サーチライトが収納され、本体下部には、上昇やホバーリングに使用する三基の多羽ファンが装備。移動用車輪の付いた砲塔が三門内蔵されている。両側にはミサイルハッチが装備され、上部が競り上がり、多種の弾頭を発射出来る。対ゴジラ戦では、ゴジラの体内での核分裂を制御しゴジラを弱体化するためカドミウム弾が使用された。奇しくも、東京に上陸したゴジラと新宿副都心で戦闘をすることとなったスーパーX。が、本来の使用目的とは違ったため、善戦するも最後はゴジラにより倒されたサンシャイン60の下敷きとなり破壊された。この戦闘場面で、サンシャインビルの裏側に潜む何かを察知したゴジラがサンシャインビルの真ん中に放射能火炎で巨大な穴を開け、爆発が治まるとその穴の向こうにスーパーXがいるというシーンが秀逸。ゴジラにとって、スーパーXの形が古代の海にいた生物を彷彿とさせたのか、ゴジラは異常にスーパーXに攻撃をする。前回のラストシーンで三原山の火口で眠りに着いたゴジラ。だが、「ゴジラVSビオランテ」で愚かな人間の手により三原山の火口から再びゴジラは出現した。対するはゴジラ、人間、バラの細胞の融合生物ビオランテ。ゴジラ細胞を有する植物であり、またゴジラの分身でもある。そして、対ゴジラ用に開発されたスーパーX2。前回のスーパーXの弱点や欠点を補うべく、無人機とし、防衛庁より無線コントロールされる。フロント部分が開いて展開し、ゴジラの放射能火炎を跳ね返すダイアモンドミラーを装備。ゴジラを一度は撃退するも、ダイアモンドミラーがゴジラの度重なる攻撃により耐久性が落ち、修理のためドック入り。修理中にゴジラ出現のため、未完成のまま出撃し、ゴジラに破壊される。 完全な対ゴジラ用としていたため、劇中では、武装は主にミサイル。スーパーミラーだけでゴジラ撃退を考えていたようだ。対ビオランテ以後、スーパーX系列の機体はしばらく製作されておらず、その後、国連により設立された「Gフォース」の対ゴジラ兵器「メカゴジラ」や、「モゲラ」の登場により、スーパーXの活躍は遠ざかる。「ゴジラVSデストロイヤー」で宇宙より飛来したスペースゴジラ(スペースゴジラの発生にはビオランテのG細胞が宇宙空間へ飛び散った事と関連があるらしい)との戦いで体内の放射能が臨界点に到達しつつあるゴジラが香港に出現。「ゴジラVSデストロイヤー」では、ゴジラの体内温度をさげメルトダウンを阻止するため、冷凍ビーム搭載のスーパーX3が、対ゴジラ兵器を失ったGフォースに代わりに出撃。無線コントロールから有人飛行に変わり、前作のスーパーX2に翼を付けスマートなデザインとなった。冷凍ビームで、ゴジラを海上で凍らせたり、メルトダウンを始めたゴジラに対し少しでも遅らせるべく、活躍した。スーパーX不在時の「ゴジラVSモスラ」ではメーサー殺獣光線搭載の戦車やジェットヘリも神奈川の丹沢山渓でゴジラに対し活躍していたのである。メーサー光線車系列の方が、スーパーXより、はるかに長い歴史を持っているのである。だから今でも、出てくると、ゴジラ映画ファンは喜ぶのである。「VSデストロイヤー」と「VSビオランテ」は、話がリンクするのだ。スーパーX2の指揮権をもっていた自衛隊の士官はスーパーX3で出撃しているのだ。劇中では、名前は言わずあの男という台詞でしかないが、ビオランテ戦で活躍した士官役を、高島兄弟が演じている。ビオランテでは弟さん、デストロイヤー戦ではお兄さんが、同一人物を演じている。
2010.02.10
コメント(0)
怪獣特撮を舞台でやったら、どんな具合になる?1972年10月7日から同年12月30日までの毎週土曜日午後7時30分から午後8時に放送。(実は裏番組では、「仮面ライダー」が放映されていた。)日本テレビ系で全13話が放送されたヒーロー番組、「突撃!ヒューマン」が、それである。毎回、どこかの都市の市民会館等を使い、ライブでヒーローと怪獣の対決をやっていた。ヒューマンに変身するのは、体育教師岩城淳一郎。そして、しばらくすると、体育教師は突然姿を消し、兄を探していた弟が、兄の声を聞き、ヒューマン2号となり怪獣を退治するという話。子供心にこの交代劇が理解出来ず、いまだになんだったのか。ネットで、しらべたら、ああ、そうかとわかったけど、記憶にない!さて、舞台でやるからには、怪獣は、人よりやや大きいぐらい。等身大の怪獣って、どんな感じなんだろう? 当時、連載されていた小学館の雑誌には、これに関連する付録が付いていた。それは、両面に色が付いた円盤でハサミで切り取って使うのだ。円盤の端っこに穴を開け、エンピツや棒を差し込み、グルグル回す。何に使うか?それは、舞台で、主人公やヒューマンを呼ぶ時にグルグル回すのだ。片面は赤、片面は青で、ヒューマンは赤だったか?いま回しても、かなり恥ずかしい行為だろうな。テレビを前に、いち視聴者が画面に向かい、円盤をくるくる回してる姿を想像すると・・・。舞台をやっている場所なら、そりゃ全員だから盛り上がりますよ。でも、一人でテレビの前で回してるってのは、ちょっとねぇ。子供だったけど、なにやら薄ら寒い物を感じたね。だが、「ヒューマン」がスゴイのはデザインが、あのウルトラシリーズの成田享先生のデザインだということ。怪獣も同じくウルトラシリーズの池谷先生による独創的なデザインなのだ。別の種のウルトラヒーロー的なものと考えるべきか。マスクがギラギラ光ってるってのが、なんかカッコイイのだ!短命に終わった「突撃!ヒューマン」だが、キャスティングは、驚きだ。ヒューマンの人間体には夏夕介さんが演じられ、脇を、元キャンディーズのスーチャン、田中好子さんというだけでも、ある意味、幻の番組なのだ。後に夏さんは別のヒーロー「宇宙鉄人キョーダイン」の兄、スカイゼル人間体を演じられた。(兄もいるなら弟もいる。グランゼル役は、仮面ライダー二号の佐々木剛さん!)その後、特捜最前線に出演される。(特捜最前線の出演された人も、なぜか特撮絡みが多い)で、スーチャンは17年後に再び怪獣と関連するのであった。それは「ゴジラ対ビオランテ」である。最近、この「突撃!ヒューマン」の録画テープが偶然見つかったそうだ。条件的に絶対無いと言われていたのだが、奇跡に近い。で、ヒューマン二号ってデザインは同じで、色は赤っぽいのだけど、最終回ってどんなのか、覚えていなかったりする。いま後楽園で戦体物をライブステージでやっているのは、この「突撃!ヒューマン」が、元ではなかろうかなどとひそかに思っているのだ。
2010.02.09
コメント(0)
それは、昨年の事。・「航空祭へ連れてってくれ~!」との電話。「ええけど、朝、早いで。」と私。航空祭前日の夜、・「頭、痛いんで、朝、早くにならん?」とのこと。「わかった、では早朝に。」 航空祭当日。岐阜基地周辺道路上にて。車のサンルーフを開けると、頭上から爆音が。キーーーン!ドドドドドーーーン。車内から興奮した声が。・「オーーー!ファントムだーーっ!」 しかし、基地駐車場、満員。入れません。そう、前日から来るか、無茶苦茶朝早くこないと、駐車場なんか確保できるわけないことを知っていたのだが、致し方ない。基地南側へ車を移動し、コスモス畑へ行くとなにやら望遠レンズの一団が小山の向こうの見えない基地に向かって立っている。突然、轟音が響き渡り、眼前に機体を90度に傾けたF15がパイロットを確認できるぐらいの距離で小山を越え、コスモス畑上空を通過していった。と同時に一斉に望遠レンズのウェーブがイーグルに向かい起きた。2007年、一瞬にして我々の航空祭は終わった。今のイーグルの出現に・、唖然とし、興奮する。「なんや!この撮影ポイントは~!」と同時に、頭痛さえなきゃと悔やむ。車内で、「来年ね、来年」と・。2008年、11月末日。昨年のリベンジとばかり、夜、出発。深夜1時、岐阜基地駐車場付近、いきなり約500メートルの車列を発見。「まあ、いま並んどきゃ、入れるだろ」と、列の最後部に停車し夜明かし。しかし、先頭は、一体いつから並んどるんだ?朝、無事に駐車場に入る。基地周囲の道路から歩いて会場まで行く。約2キロの道程。そりゃそうだ滑走路をぐるっとまわるのだから。会場に近づくと、やたらデカイ機体が見える。新型の空中給油機だ。地上展示機はE2Cホークアイ、三菱T2CCV、F-4EJファントム2、F-15Jイーグル、川崎T4、FXとF2、AH1コブラ、OH6等。あれ?F-A18がないじゃん?地上展示はないのか?とりあえず、別れ別れで写真を撮り始めた。イマイチ、気分が乗らん!それは、天気が快晴じゃないから。色が映えないのだ。一応、撮り終わると、売店へ行く。ワッペンを買うのだ。すごい人の数。買い物すら、楽ではない。今年は、設立何周年記念とかのワッペンがいろいろ出回っている。買い逃すと 手に入らないのは確実。ふと面白い部隊マークを見つけた。千歳の部隊マークだ。白熊に稲妻マーク。これは買いだ。バイクに貼るベ。と買って・に見せたら、「ムスッ」とされた。飛行展示が始まり、空に向かいシャッターを切りまくる。これから、川崎T4練習機がF15イーグルと、上昇能力の比較を見せるというのだ。以前みたのだが、練習機だからとて侮っては行けない。T4の能力たるや、目を見張る素晴らしい性能なのだ。先ずはT4。軽やかにジェットエンジンの音だけで、天空高く、駆け昇っていき、視界から消えた。つづいてイーグル。世界最強の戦闘機は、爆音を上げながらグイグイと天高く昇って行くが,はるかにT4には及ばない。例えるならイーグルがゴゴゴゴゴ!なら、T4は、スィーーー!か。基地上空での旋回行動も、機体の軽さなどから、T4は、イーグルに比べ、はるかに小さい半径で旋回し、観衆を魅了していた。この性能こそ、ブルーインパルスの飛行になくてはならない性能なのがわかる。保有機の編隊飛行や、復葉機のアクロバットが開催されているさなか、我々は、またもや、売店に出没し、ワッペンを買っていた。「ブルーインパルスのを買うベ!」「買うベ!」「百里の部隊マークのステッカー!」「あのマーク、カッコイイ!買う!」と、欲望剥き出しの二人であった。さて、昼過ぎ。ブルーインパルスの飛行が始まる前からどうも天候がよろしくない。基地周辺から南西方向に厚い雲がでていた。「う~ん、スモーク出しても、見映えしねえべ。」と思うも、スケジュールは進む。曇天であってもブルーインパルスのアクロバット飛行は心躍らせるものがある。やはり、間近で見る迫力は違う。40分の展示飛行は、あっというまに終わった。あれは、直に見てくれ、説明するより見てくれといいたい。だって「会場左側より、水平飛行体制から、90度ずつ機体を回転させ体制を入れ代わりながら飛んできます。」と言われて想像するよりも、見たほうが絶対、お~っと、声をあげれる。「会場右側より2機のT4が侵入、1機がもう1機の上に背面飛行で来ます。」と言われても、やはり見るに限るのだ。来年は、晴れるといいね。と願わずにはいられない。
2010.02.05
コメント(0)
以前、侍戦隊シンケンジャーの話で、いや、必ずラストにまた意外な展開があるに違いない。実は、姫のいいなづけであったとかで、結局、殿様になるとか。はたまた、レッド以外のシンケンジャーの兄弟が姫様側に付いて、シンケンレッド本家、シンケンレッド分家になるとか、志波家にも、水戸や尾張があって・・・。なんてね。と、すこし、オフザケで書いたら、たけるは、姫の養子になりました。え~っ! 結局、殿様になるって予想が当たったってことだね。まあ、大体、そうなるわな。戦国時代は、政略結婚だの、養子だのは、当たり前にあったわけだから、確かに、これは、ありですわ。これで晴れて、シンケンレッドも正式な殿様になりました。で、前回、ブルーが、たけるか、姫か、どちらに行けばよいか悩んでいると、カジキ折神の時の黒子さんが、現れて助言するんですが、こういう演出がニクイですな。また姫様が、よく出来た姫なので、みんなが悩んでいたなんて話、普通は、わがままだとか、家臣を大事にしないとかがセオリーなんだけど、ここがまた違うってのが、旨い。で、出した策が養子にして後継者にしちゃえ!だだだだだ!です。シンケンジャーに出演された皆様、関係者の皆様、ご苦労様でした。そして、ありがとう!
2010.02.05
コメント(0)
ギリシャ神話を題材にした映画「タイタンの戦い」が近日中公開するらしい。これは20年以上前の作品のリメイク版であるが、当時の映画に出てくる怪物メドウサや、海の怪物クラーケンは人形アニメを使用しており、人形アニメの神様、ハリー・ハウゼンが担当していた。いまや怪物はCGにとって代わられたけど、あの造り物感覚も、また愉しや。タイトルは昔の方がカッコイイのだ。公開当時のタイトルは「クラッシュ オブ ザ タイタン」。直訳で「タイタンでの激突」現在のほうも、こっちにすればカッコイイじゃん!。では、お話を。ギリシャ神話の、全能の神ゼウスと人間の娘の間に出来た子ペルセウスが、見た人を石にする魔女メドウサや、ある国の王女を護るため海の怪物クラーケン等と闘う冒険話である。全能の神ゼウスの妻、女神ヘラが、ペルセウス親子を妬んでペルセウスを亡き者にしようと画策した話が主なんだけどね。で、メドウサって三姉妹なんだよ。で、もとはスッゲエ美人姉妹だったんだね、これが。美人すぎて女神ヘラの嫉妬を買い、ヘラの呪いを受けて、怪物にされたまったわけ。まあ、メドウサ達も被害者なわけだ。女神ヘラって結構、嫉妬深い神様だもんでね。ギリシャ神話の神様って、結構、人間くさい神様が多いんだわ。だからギリシャ神話がおもしろいのかも知れんけどね。ゼウスが人間の娘を相手にしたもんでヘラがジェラシー、メラメラで怒りまくりなのだ。んでもって、クラーケンも実はヘラの作り出した怪物で、いけにえにされそうになった姫様も、まわりの人々から、「すんげぇかわいいがや!」「たまらんな、かわいいがや!」とチヤホヤされるもんで、ヘラの怒りを買ってまったちゅう話。女の嫉妬は恐いであかんね。という裏がある神話なのだ。で、そんな嫉妬にペルセウスが振り回されるっていう話って事なんだわ。まあ、ようするに、おめかけさんの子供を本妻さんが、イジメル話ってことだわ。こんな書き方だと、ギリシャ神話もたんなる壮大な痴話喧嘩になってまうなぁ。で、真面目に書くと、この元となった映画「クラッシュ オブ ザ タイタン」のDVDは今でも発売されている。しかし、悲しい事に日本語吹き替えが入ってないのだ。当時、公開期間が短くて、見に行こうと思っていたら、終わっていたという悲しい話。DVD発売されても吹き替えなしなんて!(そういや、メルブルックスの「スペースボール」も吹き替えないし、「ヤングフランケンシュタイン」も無い!)人形アニメの合成の傑作といえば「アルゴ探検隊の冒険」が有名。巨大な動く青銅像タロスや探検隊に襲い掛かる骸骨兵士をコマ撮りの人形アニメで撮影し、ライブシーンと合成。その流れを酌む「クラッシュ オブ ザ タイタン」も、髪の毛と、下半身が蛇のメドウサも人形アニメで再現。四半世紀近く経ち、あらたな創造のギリシャ神話の世界を、楽しみにしますかね。
2010.02.03
コメント(0)
以前、侍戦隊シンケンジャーの話で、若殿様は家臣とはいえ、戦いには巻き込みたくない一心で、ぶっきらぼうに振る舞うって話を書いた後に、最近の展開では、実は影武者で、本当の殿様ではなかったからこそ、みんなとは距離をおいていたという意外な展開を見せております。志波家の後継ぎが、姫様だったため、外道衆を欺くため、それまで、影武者のたけるを立てて今まで戦っていたなんて。いや、必ずラストにまた意外な展開があるに違いない。実は、姫のいいなづけであったとかで、結局、殿様になるとか。はたまた、レッド以外のシンケンジャーの兄弟が姫様側に付いて、シンケンレッド本家、シンケンレッド分家になるとか、志波家にも、水戸や尾張があって・・・。なんてね。
2010.01.19
コメント(0)
平成ライダー初の劇場版で、テレビ版から枝別れしたストーリー。テレビ版本作に、この劇場版「プロジェクトG4」につながる伏線が張ってある。それは、「対アンノウン用」に警察機構が開発したG3システムのデータを何者かが奪取した場面。奪取したのは自衛隊関係者で、目的は、G3システムを上回るG4システムを作り出すこと。これが今回の劇場版「PROJECTG4」の発端である。G4とは?自衛隊がG3システムのバージョンアップ版G3-Xを上回るシステムを作るベく奪取したデータをもとに作り上げたライダーシステム。ただでさえ、装着者の身体に著しい負担をかけるG3システム。それを上回るG4システムは、必ず、「装着者に死をもたらす」、自衛隊が作り出したライダーシステムなのである。外観はG3-Xとほぼ同じだが、ボディー色が黒色と銀色で、眼の部分が青色。警察のマークにあたる部分が自衛隊のマークに変更されている。アンノウンを撃破するため、携帯武器は4連ミサイルランチャーなど装備し、G3との装備面では、それ以外は同じ。自衛隊はシステム面で警察機構以上の物を命題としていた為、システムそのものを装着者に調整する事をしないでいたのであろう。このため、犠牲者を多数出している。プロジェクトG4担当の女性士官(演じるは小沢真珠)はこの件に関して、自衛隊の兵器開発能力を押し上げるために多少の犠牲は付き物として見ていたようだ。G3とは?アギトの世界は、クウガの数年後の世界であり、未確認生命体が再び現れるかも知れないということから、警察機構が、クウガを模した強化スーツを製作。それがG3システムである。G3初期バージョンは、胸のアーマー部がクウガの名残を残しており、装甲も少なかった。また、G3の携帯武器を非装着の生身の人間が扱うのは困難である。装着時に武器の能力が発揮される様にセッティングされているためである。その後、警察側はG3システムの訓練をしていない者でも、装着出来るG3マイルド(初期型に近い)やG3バージョンアップ版、G3-Xを開発している。G3の動力は、バッテリーである。これは、装着者の動きを補助するための各部モーターや、モニターや無線等に使われる。よってバッテリーが切れるということは、G3やG3-Xの活動停止を意味し、これが欠点であり弱点となる。その後、幾度となく改良されている。映画本編では、この「G3-X VS G4」の対立を軸に多数のアリのアンノウンと対決するアギト、ギルス、G3-X、G4の戦いを描いている。アギトのバーニングモードやギルスのパワーアップバージョンが初めて劇場でお目見えし、その後テレビ版にも登場。クライマックスは、圧倒的不利なG3-Xが、中の装着者が死んでいてもAIが起動し戦うG4との対決。この戦闘のさなか、責任者の女性士官は、アリのアンノウンに襲われ殉職。その後、自衛隊によるG4システム継続が計られたは、不明。おそらくは、女性士官の殉職により、続行は見送られたのではなかろうか。装着するたびに犠牲者が出るようなシステム、犠牲者の上に成り立つシステムは、欠陥以外、何者でもない。この映画は、このアギト以降、人間の手で作られた「ライダーシステム」による「仮面ライダー」の話へと変わっていく分岐点となったのかも知れない。劇場版ラストシーンは、アギトである翔一の居候先の娘、マナがアギトの最期を暗示するような未来を見るシーンで終わっている。
2009.11.26
コメント(0)
DVD「STARTREK」え~、今回は、今年公開されたスタートレックのDVDですが、映画レビューで書いた以上、申し上げること無しということで、DVDエンタープライズBOXについてのレビュー。そう、DVDのデラックスエディションにあたるエンタープライズボックス。DVD収納が可能な新型エンタープライズ号が、それなりのお値段で、ついてくるという、そのての人やファンにはたまらないアイテム。エンタープライズ号にDVD収納なら、「いつものDVDケースは、どうなんだ」と、いう方。心配御無用。スタンダード販売のケース版も入っているので、エンタープライズ号だけ飾るもよし!海外トイのエンタープライズが、なかなか入手しにくいスタートレックファンには、たまらない。限定版につき、購入はお早めに。では、長寿と繁栄を。
2009.11.17
コメント(0)
モビルスーツの代名詞ザク。誕生の過程は、第一次世界大戦前のイギリスの、ある話に似ている。当時イギリスは、新兵器のある「物」を敵国に、さとられぬようデマを流していた。もし、スパイにその新兵器を写真に撮られたとしても、前もって流布しておけば、カモフラージュになる。その「物」は、「畑に水を散布するための農業用車両、移動式水槽だ」と、ガセネタを流した。そのため、それはそれ以降、水を大量に溜める容器と同じ名前となった。そう、TANKタンク(戦車)である。さて、ザクも連邦の目を欺くために、コロニー内の農作業用マニピュレーターだと称し、連邦を煙にまきながら開発。一年戦争開戦時まで極秘扱いにされていた。この人型巨大兵器が戦場に姿を現した時、相手側に与えた衝撃とは、いかほどのものだったであろうか。のちに改良され、06ザクが製造されるが、このザクという機体ほど、バリエーションに富んだ機体は無い。0079年、一年戦争時、このザクのような多様性やバリエーション、派生したモビルスーツは、ゲルググやドムもあるが、ザクほどのバリエーションは無い。(ゲルググもドムも、その後、再設計モデルや特化した機体が生産された。)ザクをベースに様々な機体(水中用ザク・ザクマリナー、サイコミュザク、機雷散布ザクマインレイヤー、偵察用に頭部のカメラ可動範囲を左右と上部に大きく振り、両肩にカメラのガンカメラ装備のザクレコンタイプ、デザートザク、ザクタンク、ザク06R、戦局や場所に応じて袈装がされた様々な現地使用)が作られ、連邦でも、その優秀さからハイザックを製造、生産。アクシズでは後継機ザク3を製造するが、量産という形ではない。一年戦争末期では、連邦士官シロー・アマダは、宇宙空間で、上半身はザク、下半身はドムを組み合わせた試験モビルスーツに遭遇している。また地球圏のジオン軍、技術士官ギニアス・サハリンは巨大モビルアーマー「アプサラス」に、ザクの頭部を使用している。機動戦士ガンダム0083では、連邦はモビルスーツの操縦の初歩として、オーストラリア、トリントン基地で捕獲したザクを、練習用として使用している。また、ジオン軍士官、エギーユ・デラーズ率いる「デラーズフリート」は、物資の少なさから、ザク頭部と腕部を改修、両脚部分を外し、簡素化した「ドラッツェ」を生産した。格闘し、運悪く大破して戦力を失うより、ヒット&ウェイの戦法で極力、戦力を温存する方法を取る事を考慮したのだろうか。この背景には、デラーズフリートが潜む「いばらの園」というアステロイド(小惑星)地帯に理由があると思われる。隠れるには都合がよいが、それ以外では、不都合が多い場所であり、頻繁な物資の供給や、大規模の建設は、かえって目につくからである。0087年、グリプス戦役では、長距離狙撃用「隠れハイザック」というカスタム機が製造された。その後のアクシズ戦争時、地球圏のジオン軍、ロンメル率いる「青の部隊」が「アイザック」を使用。この時、画面上に初めてアイザックが現れた。頭部と一体化したレドーム。バックパックには通信機器と機体が破壊された時のためのデータを記録したポッドを射出する機能。機体のデザインから、連邦のハイザックを捕獲し流用したのか、連邦にアイザックがあったかは不明。作品画面上で連邦のアイザックは確認されていないので、不明である。新作「ユニコーンガンダム」にもアイザックが出ている。シャア率いる「ネオジオン」では、ホビーハイザックやザクの正統後継機、ギラ・ドーガ。(ザクにドイツ軍ヘルメットを被せたような形状。)が、運用されている。ユニコーンガンダムでは、ギラ・ドーガからさらに改良されたギラ・ズールという、ギラ・ドーガの進化版が登場する。一年戦争から10年以上経過しても、なおザク、あるいはザクの流れをくむ機体が戦場において活躍しているということは、基本設計の優秀さの表れであろうか。「連邦サイドのザク」連邦はザクを再設計し「ハイザック」を開発。さらに月面のアナハイムエレクトロニクス社はザクをベースに「マラサイ」を開発した。本来ならAEUGへ供給されるはずのマラサイであったが、政治的問題により連邦組織「ティターンズ」へと供給される事となった。アナハイムがAEUGにMSを供給している疑いをかけられたからである。事実、スペースノイドを後押ししているアナハイム社であるが、連邦も取引先であるためやむを得ずの決断である。そして、一年戦争後、ジオンからマグネットコーティングされ、ビーム兵器が使用出来る「アクトザク」を接収。連邦のジャブローで試験的運用がされていたようである。連邦もザクの優秀さには、目をかけていたわけである。これとは別に、ゲルググの派生モデル、ガルバルディβも戦後、残された設計図から製作、生産した。連邦のMSがガンダムとGM以外は、すべてモノアイというのもザクの流れから、来ているのだろうか。ザクとはヤラレメカ的な扱いを受けながらも、魅力溢れる機体なのである。
2009.10.28
コメント(0)
「殺人の追憶 MEMORY OF MARDER」DVD化されて、今では低価格で手に入ります。公開当時は、そう話題には、ならなかったけど、かなり重厚な作品。韓流ブームの中で、異彩を放っている作品では。実際に起きた事件を元にした刑事ドラマで、現在も事件は未解決のまま。今、犯人は何をしているのか? 1986年、ソウル近郊の農村で、若い女性の死体が発見され、その後、同じ手口の事件が多発。小さな町の所轄のパク刑事が、事件解決に奔走するが、この刑事、少し難あり、癖ありの変わり者。杜撰な取り調べをしたり、的外れな捜査をする。当時の韓国は、軍治政権であったため、警察の組織力や捜査能力、現場維持もかなり難しかったのかも知れない。ソウル市警から、ソ刑事が応援で赴任してくる。パクとソ、両刑事は対立し、失敗しながらも、やがて犯人を追い詰めていこうと協力していく。その間にも、新たな被害者が。そして、事件の鍵を見つけるも、今までの行き過ぎた捜査がもとで、失ってしまう。度重なる失態に警察のメンツもまるつぶれとなり、捜査は行き詰まる。そして、過去の事件から犯人のDNAを入手したが、当時の韓国では、まだ法医学も未開であり、アメリカへ送らなければ解明も出来ない。その間にも、新たなる被害者が・・・。冷静なソ刑事は怒りを、容疑者にぶつける。それを制止するパク刑事。いつの間にか立場が入れ替わっていた。そしてアメリカからもたらされた鑑定結果とは。冒頭の農村の風景シーンが綺麗で、一枚の風景画のよう。また、刑事を辞めたパクが、その後、映画冒頭の殺人現場を再び訪れて、そこであることを知るラストシーンが、秀逸。
2009.10.21
コメント(0)
これ、30年位前の話。多分、もうテレビでは、放送しないだろうなぁ。夏休みになると、9時か10時頃から、映画を放送していたんだけど、いま、考えるとかなりマニアックなチョイス。翌日、「昆虫大戦争」やってたっけ。たしか両方とも大映だったかな?近くの小さな男の子とみてたけど、もう、救われようがなくて。アンハッピーエンドな終わり方で、もう人類は宇宙から来た、寄生生命体ゴケミドロによって滅亡してる暗示で終わるわけ。当時、中学生だった自分は、何だかやり切れない気持ちになってしまった。保育園に行ってた男の子の遊び相手で夏休みに一緒にテレビ見ていて、そんなもの見てたんだから、まいる。詳しくは忘れたけど、ある日の夕方。旅客機が謎のトラブルで、ある島に不時着。飛行している最中から、窓ガラスにカラスが体当たりしてきたるする。ここいら辺りから、何だか無気味な予兆なわけで。無人島らしくて、無線を使って助けを呼ぶのだけど、全く返事がない。そうこうしているうちに、パイロットとキャビンアテンダントに対し客が不満やら不安をぶつけて機内はなにやら怪しい空気が。この辺りは心理スリラーな雰囲気。ある男性客が、嫌気がさし、機内から逃げちゃうんだよ。で、岩場をさ迷っているうちに、何かの力で、身動きが出来なくなる。見てみると足元にはアメーバあるいはスライム状の何かが、迫って来ていさて、何とか逃げ出したいのだけど動けない。それが、身体をはい上がって来ると、額がパックリ割れて、傷からそのスライムが入り込んで身体を乗っ取ってしまう。これがゴケミドロの正体。最後は、パイロットとキャビンアテンダントの二人が生き残るのだけど、空にはUFOが飛んでいて、残っている人類は、もう、その二人だけみたいな余韻を残して終わるわけ。こんな映画を、小さい子とみていたのだから、そりゃ、夏休みの一日は、なんか後味悪くなるわな。タイトルだけで判断して、小さい子と見たけど、あれは失敗であった。で、このスライム状生物が地球上の亀、イカ、ヤシガニに寄生すると、東宝映画の「ゲゾラ、ガニメ、カメーバ 南海の大決闘」に、なるのだろうか?個人的には東宝の方が好きだな。
2009.10.11
コメント(0)
鳥も通わぬ絶海の孤島に漂流し、流れ着いた男女が、島に唯一生えているキノコを食べて巨大なキノコ、マタンゴに変身してしまう話。奇怪なキノコ人間が、現れる場面など、かなり不気味。だが、話の本質は、極限状態の人間の本性や、生きていく為に、何かを捨てなければならない選択に、どう対処するかといった内容。当時のSF作家が、集まって脚本を仕上げたのだ。何かを捨てなければならない選択とは、人間であることをやめ、マタンゴと化して、島で生きる。か、人間として死んでいくかの選択。映画のラストシーンは、かなり驚愕もの。哀しくもあり、不気味でもある。最近は、その後の話を書いた、「マタンゴの逆襲」が刊行された。
2009.10.11
コメント(0)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★------------------------------------------------------------☆GreenHorse(グリーンホース)http://tickerbar.info/join_now.ghc?r=232899185 無料登録!広告バーを表示させておくだけで副収入GreenHorseというサイトに無料登録して、TickerBarという広告バーを表示させておくだけで、自動的にお金がたまる広告バーは、つけておくだけ。クリックも、 ネットサーフィンも必要なし。広告バーをディスクトップ作動しておくだけ何もしなくても良いの です。メールをチェックして、クリックする必要もありません。ネットサーフィングをしなくてもいいし、 マウスを動かさなくてもいいんです。他の作業に支障ありません。作動しておくだけ眠っても自動的にお金が貯まっていきます。↓↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓↓1.お金は1円もかからない。無料で出来る情報は多く有りますが、危険が付いてあまり安心できない。2.広がっていないので、始まったら自分が頂点になる。ネットビジネスの成功の可能性を高めるのは、広がっていない状態から広げるということだと私は思いますが。。。貴方がトップの位置を・・これから、説明しますので、最後まで読んでから、考えて下さい。ただ、あなたが考えている中にも、GreenHorseは広がっていることは覚えてください。Cashfiestaのように。。。。。。*GreenHorse会員申し込み 1 収益構造2 無料登録手順3 広告バーのダウンロード4 広報5 収入の拡大を目指せ!について、これから説明していきます。1 収益構造1広告バーの時間当たり積立金 $0.01 広告バーは、つけておくだけ。クリックも、ネットサーフィンも必要なし。 パソコンをつけて広告バーを表示させておくだけで、お金は貯まっていきます。☆ダウンさんが広告バーを通じて積立金を得れば、その積立金の割合が上位会員に全て上乗せされます。あるダウンさんが、$10を儲けたら、あなたにも$10が入ります。 2ダウンコミッションダウンは6段階まであります。3収益金の受け取り収益金は住所地で受け取ることも、PayPalでも受け取ることもできます。$90を超えれば [Requst Chak] ボタンが出てきます。それを押せば、家に小切手が届きます。2 無料登録手順(日本のサイトと変わりません。)まずは、下のリンクをクリックしましょう。*GreenHorse会員申し込み GreenHorseの無料登録画面が表示されます。入力項目と入力例です。英語を知らなくても簡単です。最初のページ(↓分かりずらい場合はメモ帳などにコピーして下さい↓)■ Email address : 電子メールアドレス入力 ( IDで使われます )フリーメールOK■ First Name : あなたの名(ローマ字記載)■ Last Name : あなたの姓(ローマ字記載)■ Birthday : 生年月日(選択無しの右枠は、西暦で誕生年を記載、例・1955など4桁年数)■ Gender : 性別(男性-male 女性-female)■ Own Credit Card : クレジットの有無■ Country : Japan■ Do you Agree with the TERMS OF SERVICE? : 規約に同意しますか?- 'Yes' 次のページ(↓分かりずらい場合はメモ帳などにコピーして下さい↓)■ Password: パスワード入力■ Confirm: パスワード再入力■ Password Question: パスワードを捜す時の質問 - 例)Who am I ?(私の名前は?)■ Password Answer: パスワードを捜す時の答え - 例)YAMADA■ Time Zone: 現在時間と一番近い時間を選びます。例)Japan Standard Time (JST)■ Phone Number : 電話番号入力(一番の前に国家番号は自動で入力されます。)入力方法 : 例) 02-123-4567 ->81-2-1234567■ Spoken Language: 'Japanese'を選択■ Secondary Language: 'Japanese'を選択■ Street Address : 住所(市町村以下)都道府県以外を記載(ローマ字記載)例)東京都南区若前7-3-12 ->7-3-12wakamae minami-ku■ Street Address 2 : 空けておいてください。■ City/Region : 都道府県 例)tokyo■ State/Province : Japan■ Zip/Postal Code : 郵便番号■ Occupation : 職業(不明な場合 Other(その他)を選択OKです)■ Income : 収入(年俸の$計算:24.999$は日本円で250万円台です)■ Parental Consent : チェックして下さい(全て了解しますの意味です)[Go to final step] 最終段階をクリックします-> [Activate account]クリックします。3 広告バーのダウンロードとインストール加入が完了すれば、すぐ広告バーをダウンロードすることができます。[TICKERBAR_会員番号.exe]と書かれた所をクリックすれば、広告バーのダウンロードが始まります。後は、インストールするだけです。会員番号:実際の番号が入ってます。あなたの番号です。インストール終了後、設置するとき、英語であなたが[ooo]で間違いが無いかという確認ウインドウがでます。間違いが無ければYesを選択して、proceed(引き続き)ボタンを押してください。壁紙と右下の時計のそばにTickerbarアイコンが生成されます。アイコンをダブルクリックすればプログラムが始まります。
2009.08.31
コメント(0)
■楽天カード☆………☆………☆………☆………☆………☆………☆………☆………☆………☆ ★☆入会するだけで楽天スーパーポイント2,000ポイント進呈!☆★☆………☆………☆………☆………☆………☆………☆………☆………☆………☆楽天スーパーポイントについてはコチラ https://point.rakuten.co.jp/Guidance/GuidanceRule/さらに!!・楽天市場でのお買物での獲得ポイントがいつでも2倍・カード利用お知らせメール機能搭載・ネット不正利用補償制度・商品未着補償機能など、オトクな機能満載!!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★楽天カードのお申し込み手順★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【1】下記URLをクリックし、「楽天カードのお申込はこちら」ボタンからお申し込み下さい! https://card.rakuten.co.jp/entry/index.html※楽天カードをお申込みになるには、楽天会員へのご登録が必要です。【2】会員規約に同意後、「基本情報の入力画面」に紹介者IDを ご記入のうえ、楽天カードをお申し込みください。 紹介者ID:SB5LV6YU━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■楽天プレミアムカード『 選 ば れ た 人 だ け が 手 に す る こ と が で き る 』 楽天プレミアムカードの特典の一部をご紹介です! ●プレミアムカードは特典満載!●☆………………………………………………………………………………………………☆ 国内の主要空港ラウンジを通常1,000円のところ→【無料】でご利用いただけます。☆………………………………………………………………………………………………☆ 万一の事態にもハイクオリティな補償で安心。☆………………………………………………………………………………………………☆ ゴールドカードとしては国内最高級の海外旅行・国内旅行傷害保険を 自動付帯しており、最高5,000万円を補償いたします。☆………………………………………………………………………………………………☆ 楽天プレミアムカード会員様のお誕生月に楽天市場(ケータイ版含む) 楽天ブックスで通常購入するとポイント2倍!☆………………………………………………………………………………………………☆詳細はコチラ ⇒ https://card.rakuten.co.jp/premium/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★楽天カードのお申し込み手順★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【1】下記URLをクリックし、「お申込はこちら」ボタンをクリックしてください。 https://card.rakuten.co.jp/premium/※楽天カードをお申し込みになるには、楽天会員へのご登録が必要です。【2】会員規約に同意後、「基本情報の入力画面」に紹介者IDを ご記入のうえ、楽天カードをお申し込みください。 紹介者ID:SB5LV6YU
2009.08.28
コメント(0)
2009.07.29
コメント(0)
日本発のトランスフォーマーが、映画になり、引き続き二作目も近日公開となりました。日本の古典的な物が近代に応用されるなんてスゴイ!。「トランスフォーマー」の原型は、あるおもちゃなんだね~。タカラが販売していた男の子向きの着せ替え人形「変身サイボーグ1号」から続く、SF物の玩具「ダイアクロン」シリーズの、ルガーロボットやワルサーロボット(後のメガトロンの原型)が、それ。子供の手で持って遊べるおもちゃの銃がロボットに変型するから遊びも二倍!!ここから、トランスフォーマーが始まったわけで、後にたくさんの種類の車、飛行機、建設機械、昆虫、動物、車から飛行機、そしてロボットへ変型するものやら、シックスチェンジャーなる6種変型可能や、トランスフォームし巨大ロボットへ合体するもの。巨大な基地が変型し、巨大ロボットに、なるもの。変型しロボットの頭になり、ボディに合体するものもあらわれた。しかし、その基本にあるものは、「折り紙」。いろんな折り方で薄い紙は立体化し、形や容積をかえる。まさに「トランス、フォ~ム!」なのである。簡単な変型から複雑な変型まで様々なトランスフォーマーがあり、あのスピルバーグが子供といっしょに遊んでいたのは有名な話。で、映画化までしてしまったのだから、この独特の日本の文化は、ある頂点を極めたのでは、なかろうか。あっぱれ、あっぱれ! て事で今日から、物の見方を「トランス、フォ~ム!」
2009.05.31
コメント(0)
「スタートレック」のパロディでして作られた作品だが、なかなかどうして、結構面白いです。私は好きです、はい。キャスティングも負けちゃいない。「エイリアン」のシガニー・ウィーバーに、「ハリポタ」のスリザリンのスネイプ先生、アラン・リックマンさんも出ています。ストーリーは、昔、大ヒットを飛ばした伝説のテレビ番組「ギャラクシークエスト」の出演者達は、いまじゃ、あちこちで開かれるSFコンベンション(まあ、オタク集会といえば早いか?)のゲストの仕事とサイン会ばかり。過去の栄光はどこへやら。船長役は、さすがにうんざり気味。ある日、自宅に奇妙で、にこやかな宇宙人のコスプレ集団が押しかけ、「我々を助けて欲しい。」と懇願してくる。最初は相手にしなかったものの、まあそんなに言うならと、軽い気持ちで彼等と同行する事に。話を聞くと、伝説の番組「ギャラクシークエスト」は、彼等の中では、ドキュメンタリーとして見ていると。あれは作り物だと一笑に伏すが、連れて来られた場所、どうもおかしい。ありゃ?ホントに宇宙に来ている。それも、地球からずっと離れているらしい。どうやら、彼等は本当に宇宙人らしい。一変で酒酔いが吹っ飛んでしまい、あわてふためき、一度、帰ってみんなと相談してくるといい、帰ってきたものの、気にはなる。そこで、昔の共演者達に話を持ち掛けるのだけど・・・。本編では、宇宙人達は、テレビを見て本物の宇宙船を作り上げていたりして(これが、実はストーリー上、後から問題になったりしていて。)、 宇宙へ飛び出すのだが、みんな役の上だから、本物なんか動かした事があるわけなくて、あたふたしてしまったり、ザリガニみたいな極悪非道な宇宙人が、現れて「謎の物質「オメガ13」をよこせ!」と要求されるも、みんな、なんのこと???になっている。すっかり、現役の頃の話なんか、忘れちゃってるからね。クライマックスは、「ギャラクシークエスト」の熱烈なファンが、意外な助けとなり、事態を解決したりするんですよ。お気軽に見れる作品でもあり、ホロッとする場面も。ラスト近くは、「ありえねぇ~展開!」に、なりながらも丸く納まっちまう、娯楽SF映画に、ございます。本当の宇宙戦争に、みんな役に成り切った上に、勝っちゃうんだから。
2009.05.31
コメント(0)
「スタートレック」の新作が公開された。エンタープライズ号艦長、ジェイムズ・T(タイベリアス)・カークがまだ若かりし頃の冒険を初めて映像化。カークを始め、副長スポック、Drマッコイ、通信士ウフーラ、操舵士スールー、保安主任チェコフ、技師スコット達が顔を合わせた頃の宇宙世紀が舞台。地上で、建造中のNCC-1701エンタープライズの映像だけでも、トレッキーなら感激ものである。全ては、ここから始まった「スタートレック」。そして、新しく始まる「スタートレック」の歴史。すこし、ネタバレさせると、未来から過去への干渉が、もとで、これから新しく作られる「スタートレック」の歴史となる。単なる、昔の若かりし頃の話ではない。「見事やられた。この手があったか。」である。「スタートレック」を知る人や、トレッキーなら、これはありだ。いや、新たなる「スタートレック」を構築するなら、これしか有り得ないのではないか。今回の「スタートレック」では、よくある多元宇宙の発生、「平行世界」が、我々がよく知っている「スタートレック」の世界であり、我々が知らない新たな「スタートレック」の世界をこれから作り出す。NCC-1701エンタープライズのデザインも、リファインされ、劇中では同型艦等、多数現れる。若かりし頃のクルーを演じる俳優陣もニヤリッとさせてくれる。カークの無鉄砲な性格を感じさせる存在感、いかにもスポックらしさを感じさせる演技、ドクターマッコイが、あのぶっきらぼうさでスポックに悪態を付いてるなんて、うれしい限り。私は、満足感でいっぱいですな。スポックでおなじみのレナード・ニモイが歳老いたスポックで、出演していて、ああ、本当にスタートレックの歴史は永いのだと感じるのであった。次回作も、はや決定しており、どんな活躍を見せてくれるのか今から期待は膨らみます。 では、「長寿と繁栄を」
2009.05.31
コメント(0)
全253件 (253件中 1-50件目)