全250件 (250件中 1-50件目)
最近何のCM?って思うのもあるけど見てると面白いですよね。何で地方のパチンコCMにこんな有名人が!ってのもあるし。。。昨日から放映されてるサントリーの「ボス レインボーマウンテンブレンド」新CM笑えました。若者の歌には耳にシャッターを閉め「この惑星の八代亜紀は泣ける」と「舟歌」に涙するトミーリージョーンズ。メン・イン・ブラックに出てきそうな宇宙人だけどしみじみして泣いちゃうのが笑えます。旦那はエステワム、娘は博多ぽてとの「ぽってっと」と言うCMが大好きです。両方九州でしかやってないのかなぁ?特にエステワム全国でCMやって欲しい・・・HPは「金魚編」しかやってないけど「ご挨拶編」の方が笑えるのに・・・
Nov 4, 2006
コメント(48)
今日のトピ見て驚きました!「おひめさん」ってわかります?熊本では「ものもらい」の事を「おひめさん」と言うんです。まさかこんなものまでが方言だったなんて!トピにも載ってますが他には「あざが出来た」は「黒血(くろち)がよった」と言い「かさぶた」は「つ」と言います。商品でいくと「絆創膏」「バンドエイド」は大抵の人が「リバテープ」と言う・・・(リバテープはこちらで流通している商品名です。)この3つは県外の短大に行ったのでその時に初めて方言だと知りました。分布図を見ると「ものもらい」を「おひめさん」と呼ぶのは熊本だけなんですよね~自分の中では当たり前の言葉だったのに通じないなんてショック。
Nov 1, 2006
コメント(2)
昨日「ディスニーオンアイス ファィンディング ニモ」を見に連れて行ったら娘はファンになったらしくHPの動画を見せろとアピール。明日DVD借りに行こうかな。よく娘に「どっちが好き?」と質問をするんですが・・・パパがっくりの結果になってしまいました。パパ:「パパとママどっちが好き?」と聞くと娘:「まま」パパ:「アンパンマンとパパどっちが好き?」と聞くと娘:「あんぱんまん」パパ:「ケーキとパパどっちが好き?」と聞くと娘:「けーき」パパ:「ニモとパパどっちが好き?」と聞くと娘:「にも」これを繰り返してると1位ママ2位ケーキ3位アンパンマン4位ニモ5位パパとなりました。(^_^;)つい最近までパパは3位だったんですがボキャブラリーが増えるほどパパ下落。ホントはパパが大好きだからわざと言ってるのかな?「もうケーキ買ってきてやらんよー」とパパは言ってます。
Oct 28, 2006
コメント(4)
待ちに待ってた「ディスニーオンアイス ファィンディング ニモ」に行って来ました♪唯一の心配は落ち着き&集中力の無い娘がそんな長々見れるのだろうかという事でした・・・でもCM見ただけでジャンプして興奮する娘を見たら「連れて行きたい!」って思ったんですよね。会場も近く10分程度のとこで開場時間を過ぎてから出発。でも入って大混雑のトイレに行って席に着いたら5分程度で始まりました。隣の方に「向こう側(空いてる席)の2階の方が見やすかったかも」と話し掛けられたんですが「ここがちょうど正面ですよ」と言ったら「そーなの?」っと仰ってましたが途中で「この席見やすかった」と言われてました。娘は始まる前の音楽が流れてる段階から手拍子。ミッキー達が出て来ると手を振ってました。一番おかしかったのはミニーちゃんを見て自分のミニーちゃんバッグを確認して「あーっ」と指差してた事です。暗くなってから後方の男の子(3・4歳?)が大泣きして親御さんが連れて退場。怖かったんでしょうね。娘も怖かったシーンがひとつあって泣きまではしなかったものの「フエーン」みたいな声を上げてました。予想外のお利口だったので帰りに(超高かったけど)ニモのライトを買ってあげたら大喜び。(「ニモのライト」と変換しようとしたら「煮物らいと」になってしまった・・・)変わった節でパンフレットを売る外人のおじさんがいつも居るんですが、帰り娘は不思議そうに近づき、タッチ、握手、バイバイしたので驚きました。人見知りはしないんですが眠たい時は知らない人、特に男性はちょっと遊んでからじゃないとに近づかないので。夜ディズニーオンアイスのHPの動画を見せたら大喜びでまた連れて行ってあげたいと思いました。
Oct 27, 2006
コメント(0)
主人が出かけたので鍵をかけ台所に居たら玄関で不審な音が・・・恐る恐る覗いてみると鍵をかけたはずの玄関が開いてる!しかも引き戸が数十センチ開いたまま見に行くとそこには自慢げに裸足で熊出を振り回す1歳10ヶ月の娘が鍵は2箇所付いてるんですが普段は1箇所しかかけてませんでした。いつの間にか鍵の開け閉めを見て覚えてたんでしょうね・・・最近脱衣所に鍵かけて1人で遊んだり、トイレに入ってトイレットペーパーで遊んだり全く何をするか分からない・・・この辺は外側の扉の上に簡単な鍵を付けてようかと旦那と検討中です。玄関の対応策は2箇所とも鍵をかけるぐらいじゃいつかは突破されそうだしどうしようかなぁ・・・
Oct 26, 2006
コメント(1)
昨日に引き続きまたまたタヌキがやって来ました。また柿を食べに来たようです。家は30年以上前からここに住んでるんですがその頃から住宅街だったのでホントにビックリです。ちょっと行けば通行量の多いバイパスもあります。一体どこに住んでるんだろう?後をつけてみたい・・・ちょっと前TVで都会に住むタヌキの様な特集を見たので住宅街に住んでるのも多いのかもしれませんね。タヌキって言えば日本昔話のような山奥に住んでるイメージなんですけど。「あんたがたどこさ」ってご存知ですか?この手まり歌に「船場山にはタヌキがおってさ」ってありますよね。この場所熊本の中心街に近い場所に今も地名が残っています。そこに船場橋という物もあってその川沿いにタヌキが住んでるのを随分前にTV番組で見ました。その時もあんな通行量の多いとこにホントに住んでんの?とかなり疑ってました・・・ちなみに船場橋はこんなことです。
Oct 25, 2006
コメント(1)
子供の隣で寝ていると旦那が「ちょっと早く来て」と言うので台所に行くと「いまタヌキが2匹来て柿食ってたよ」と。見たら何も居ませんでした。「酔っ払って猫と見間違えたんじゃない」と言いそこを離れ暫くすると今度は呼びに来て「そっと覗いて」と言うので見たらホントにタヌキが居ました!!!猫やイタチは庭で見たことあったけどタヌキが出るなんてビックリ。主人が帰って来る時「道路でタヌキ見たよ~」と言ってたのも「ウソだ。きっと猫だよ」と思っていたんですがウソではなかったみたいです。(別に主人はうそつきではありません)動物園以外で初めて見たんですがなんかレッサーパンダの風太くんのような顔をして可愛かったです。ちなみに柿は鳥に狙われて落ちたら汚いので事前に処分するため枝ごと切って地面に置いてたものです。
Oct 24, 2006
コメント(2)
目が覚めた時はどうもなかった。起き上がろうとすると起きれない。咳をすると超お腹が痛い昨日のピラティスのおかげで筋肉痛。運動不足で年なのに無理し過ぎた?原因は多分最後にやった仰向けになって手足を伸ばすやつだ・・・腹筋に効いてるんでしょうね。続けてみようかな。
Oct 23, 2006
コメント(2)
公民館のピラティス講座が当たり2回目行って来ました。と言っても今日が最後だったんですが・・・最初はヨガとピラティスって似てる?と思ってました。だって売ってある本とかでは表紙のポーズしか分からないから。(^_^;)TVでピラティスは戦争中リハビリのために作られたと言っていたのでそんなに体力も要らないのかなと思っていたら・・・勘違いでした。運動不足もあって体が痛い、イタイ(T_T)正しい姿勢を保つって難しいですね。明日は間違いなく筋肉痛。その後 近くのショッピングセンターで銀色のキャラ風船が貰えると広告に載っていたのでダッシュ。すでにかなりの人が並んでいましたがアンパンマンをGETし娘も大喜び。夜は結婚記念日の食事会がまだだったので行って来ました。リニューアルしてそんなに経ってないので内装もキレイで食事も美味しかったです。ただ娘があまりにも悪さばっかりするのでお店の人は気が気じゃなかったと思いますが・・・興奮した娘は帰りの車の中から朝まで爆睡でした。
Oct 22, 2006
コメント(0)
もう必要ないので人にあげようとおんぶ紐、抱っこ紐、スリングを洗濯。それを発見した娘はおんぶ紐を持ってきて「あけてぇ~」(何かして欲しい時の依頼文は全て「あけて」です。)床に置き「コロンして」と言うと素直にその上に寝てクスクス笑う。(パンツ変える時でさえコロンしないのでビックリしました)おぶってやると更に大ウケ。最初からあんまり泣いたりしなかったので抱っことかおんぶとかしたことが無いからかなり新鮮な遊びのつもり?遊び飽きると持ってきて「あけてぇ~」が続くかもでもおんぶした姿はかなりマヌケ・・・だって娘の身長はすでに私の半分以上あるので
Oct 21, 2006
コメント(0)

布オムツを廊下で外し、おまるに座らせお知り拭きを取って戻ってみたら娘がおまるの中をオムツで拭いてました。布オムツ外した時はしてなかったのでおまるにしたのをわざわざふき取ったようです。最近食器を運んだり、片付けたりしてくれるのでお手伝いのつもりだったかもしれません。これはお風呂を洗いに行ってる隙に食器棚から出され並べられたものです。ちなみに自分が背伸びして置けなくなった分は椅子に積んでありました。
Oct 19, 2006
コメント(2)
最近近くのジムに通ってます。と言ってもほとんど病気リレーで行けず今月こそは「ヨガ」に行こうと決意?始まる20分前には到着したのに駐車スペースが無い全部の駐車場を3周してあきらめてお買い物へ。でもこういう時ってずうずうしい人勝ち?信じられない人が多い!・駐車スペースでない所に駐車・工事用のコーンや植木鉢をよけ無理やり駐車する・身障者用スペースに駐車いい年した大人が恥ずかしくないのかな。ジムの駐車場でさえこの有様。飲酒運転の問題とか信じられない事故が多いし運転するならマナーを守れ!って言いたい。余談ですが先週も全く同じで駐車できず3周回ってお買い物コースでした。ストレス解消のはずが・・・ストレスを貯めてくれます。(ーー;)
Oct 17, 2006
コメント(2)
知り合いの方から「モツ鍋セット」を頂きました宅配便の方が運んで来た状態で既にニンニク臭。冷凍なのにすごいと思いません?前も頂いたんですがこれが超美味しいんです♪随分前妹家族と一緒に食べたんですが旦那の提案でモツは食べないかもしれないから豚バラも投入。意に反して姪っ子達は「そのソーセージちょうだい!」とモツばっかり食べてました。ビール、皿、箸、カセットコンロを出し鍋を持って来たらOK!と思ったら娘が椅子から降り食器棚へ。何をするのかと思ったら自分のランチプレートを出してきて「これに入れろ」と猛アピール。鍋にランチプレートは無いでしょ・・・
Oct 11, 2006
コメント(2)
待ちに待ってたリトルマーメードのDVDが発売され楽天ブックスが送料込で安かったので購入しました!リトルマーメードはWDWで見て以来ファンに。娘にもファンになってもらいたいなぁ~と見せてますがテンポの良い部分しか興味なし。でも椅子に立ち上がり楽しそうに踊ってます。アースラが出て来る場面はTDSで見たのを思い出したのか固まって凝視してました。(TDSのマーメイドラグーンシアターでアースラ登場の時には抱き付いて泣いたので)グッズとかもちょこちょこ買ったりするんですがアリエルは「かわいい!」のと「微妙・・・」なのがあるんですよね~ディズニーシーに売ってあるベビーアリエルもかわいいので大好きです♪暫くはリトルマーメード漬けかも。
Oct 9, 2006
コメント(3)
6月頃治療した辺りが痛く昨日から頭痛が・・・歯医者行くのは嫌だけどパパがお休みの間に行かないと子供を預けられない!と行って来ました。前回行った歯医者は最新の機器が揃った感じのとこで全部の席にDVDとPCのモニターがあって説明してくれ看護士さんの数も多く子供を連れてくと付っきりで見てくれ気に入ってたんですが・・・結局治って無いじゃん!ってことで今回は別のとこへ。今日行った病院はショッピングセンターの中にあるとこで出来てから1年ぐらいなのでキレイ。日曜祝日も開いてるし、子供も受付の人が保育士さんで見ててくれるらしい♪麻酔がシールじゃないやつなのでそれがちょっと・・・でも先生の感じも良くて気に入りました。やはり原因は前の歯医者で「セメントで固めてあるので神経はそのままにしときましょう」と言われた部分だった。
Oct 8, 2006
コメント(3)

主人が仕事のため最近土曜日恒例、娘と二人近くのショッピングセンターへ。目的は風船1回の配布に100個配られるんですがすぐなくなっちゃうので数分前に行って配布場所で待ち伏せしてます。「幼児教室 ドラキッズ」の申し込み案内のテーブルで遊ばせて貰い、ドラえもんプリントの風船をGET。両手に1個ずつ風船を持ち娘はご満悦。でも近くでよく見ると風船と風船の間にある娘の髪が静電気で逆立ってる・・・満足したみたいなので駐車場へ。風船を持たせたままチャイルドシートに座らせようとしたら「パン!」と音が。車の屋根に付いたらしくの熱さでガス入りの風船が割れてしまいました。ちょっと悲しい~。今日はちょっとついてないのかなぁ?今日が〆切の講座へ往復葉書を昨日出したら何と自宅のポストに。見てみると内容はあってるけど返信に印が・・・送り先はうちのすぐ近くだったので持って行こうとも思ったんですが、通知の時に使う返信はいったいどうなるんだ?と思いすぐ近くの郵便局へ電話したら回収に来てくれ今日持って行ってくれるとのこと。一安心。
Oct 7, 2006
コメント(1)
楽天変わっちゃいましたね~ビックリです。以前は画像が入りきれなくてジオシティーズとかに入れてたのをUPしてたんですがヤフーに変わってるから、更新しようとすると画像のアドレスの変更からしなきゃいけないし・・・(ーー;)地道にやって行きたいと思いますのでまたよろしくお願いします。
Oct 6, 2006
コメント(2)
以前子宮筋腫をしているので帝王切開のため明日入院デス。血栓予防?に足を動かさないといけないので麻酔が少なくて痛みがあるらしい・・・痛みより血栓の方が怖い。(-_-;)でも赤ちゃん(胎児名:ウサギ)には早く会いたいなぁ~。意識があって取り出されるって図も実はちょっと怖いんだけど・・・手術の翌日は祝日だから旦那に足マッサージしてもらおうと思ってたのに仕事らしい。。。子供が理解出来るようになったら絶対話してやるぅ~。(-_☆)キラリ
Dec 20, 2004
コメント(7)
プールが終わって病院の定期検診へ。すると旦那からTELが「雨降ってるからタクシーで帰れ」^^;数分後またTELが鳴り「(義父に)迎え頼んだから」と。。。義両親に迎えに来てもらい、ついでにスーパーへ。ちょうど安い日だったので色々買い込みお会計。何気なくレジの表示を見てたら¥397という数字が・・・(・・?) エッ何買ったっけ?¥300円以上の物は鰻しか買ってないはずとレシートを確認すると・・・あってる。念のためと思い売場に戻ってみたら、特売品¥197と思いっきり書いてあった。(-_-;)レジに言って、確認してもらい返金してもらいました。安物買いするのが役に立ったカモ?(^_^;)
Dec 7, 2004
コメント(4)
音がしたので「郵便だ!」と早速ポストへ。見てみると神社から主人へ。戌の日のお参りをした神社なので生まれた時の祈祷の案内か?と思ったら・・・旦那の誕生祭を斉行、祈願してくれたらしい・・・おまけに誕生祭執行のお供えのお米も入ってました。(^_^;)しかも3年間やってくれるみたいでビックリ。。。
Dec 4, 2004
コメント(2)
![]()
今日は週2のマタニティスイミング♪事前に量った体重が前回より減っていたせいか?かなり気分よく泳げました。(^_^;)先週行った病院のペアクラスで理想は「3時間のウォーキング」と言われてたのでジムの帰りは歩きに・・・スーパーに寄り道もしたので1時間30分も掛かり、かなりお腹が空いて食欲が増してしまった・・・(-_-;) 今日は旦那の誕生日でした。「外食するかな?」と電話を待っていたがかからず20時頃食事を済ませてPCしてると21時過ぎに電話が・・・「ご飯食べてないよね?(^-^)今から食べに行かん?」と。もっと早く電話してよ~・・・(-_-;)ケーキもない可哀相なお誕生日でした。
Dec 3, 2004
コメント(2)
![]()
更新が難しくなってて訳がわかりません。(T.T)友達のHPに書込みしたらちょっとダケやる気モードになったんですけどね~。かなり遅くなってしまったんですがご報告が・・・家にもついに赤ちゃんがやってくる事になりました。もう1ヶ月切ってしまったので内心焦ってます・・・
Dec 2, 2004
コメント(4)
仕事関係で出かけた旦那がサーキットに行ったにしては珍しく早い時間に帰宅。何回も出入りしてバイクのスーツやヘルメットを運んでるのを目撃。お風呂場を見るとバイクのスーツの下に着る下着の様な?のも置いてあった。。。(-_☆)キラリ「仕事って言ったろー!」と旦那に言うと「これ頼まれて人に貸しだけだし、バイクは置いてったじゃん」と。旦那はこれで私が騙されると思ったらしいが実はもう1個気づいてた事が・・・「じゃ、何で行った時とTシャツの色が違うと?」(リバーシブルで帰ってきた時は反対に着ていた)「ちょっとだけ乗った。あんなの走った内に入らん」と開き直った。ちょっとむかついたので旦那の実家へ行って義母に言いつけ、ちょっとスッキリ♪
May 2, 2004
コメント(6)
だるいなぁと思いながら食器の後片付けをしていた時、ぼーっとして種類の違うお皿を重ねて持っていてまとめて落としスリッパ直撃。(>_
May 1, 2004
コメント(2)
今朝電話が鳴り出てみると、元気なでっかい声で「ガッツ石松です。怪しい電話ではないのでアンケートに答えて下さい」と。いくらテープでのアンケートとは言えビックリしますよね。^^;思わず切ってしまいました。
Apr 30, 2004
コメント(2)
昨日洗濯物干してて何気に見上げたら蜂の巣が・・・大きさとしてはまだ小さく3センチぐらいなかな?でもかなりデッカイ蜂ついてるし。(T.T)速攻旦那ではなく父親にTEL。「夜暗くなってから殺虫剤をかけろ」と。旦那が帰ってから報告したら「分かったー。バイクのスーツ着てヘルメットしてする」と・・・家の中からやればいーじゃんと思ったんだけど。。。さっき見たら見張りのでっかい蜂がいなくなってたんだけど今やったらマズイかな?
Apr 29, 2004
コメント(1)
今日は延長だったので「世界仰天ニュース」を撮って「トリビア」を見ることに。21時30分からだったんだけどちょっと過ぎて見始めたら・・・高橋克己サンの髪形が違う!!!他の掲示板でも最初からコメント無かったとの事だったので「何で?」と思いながら、先週の予告の『リニューアル』ってこういう事だったのかぁ~とみょーに納得。(-_-;)
Apr 28, 2004
コメント(1)
電話が鳴り出てみると「一軒家にお住まいの方に~」とセールスの電話。私が「家は賃貸なんで」と言い終わる前にブチッと電話を切られた。ムカ・・・(-_-メ)>いくら断られそうな人だからって人が喋ってる最中に切るな!しかも会社を名乗って電話してくる社会人なら「そうですか」程度のことは言ってから切れ!!!別にセールスと喋りたかった訳じゃないけどむかついたので・・・
Apr 27, 2004
コメント(0)

大分へ仕事に行ってた旦那からTELがあって「帰ったらお風呂にすぐ入りたいから入れとってー」と。慌てて洗ってたら「ボキッ」と音が。なんとお風呂掃除のスポンジの棒が見事に真っ二つ。実は結婚して以来お風呂のお掃除の棒折ったの2回目なんです。折った事ある方いらっしゃいますか?(^_^;)前から気になってたラッシュの入浴剤を買ってみました。香りで気に入ったのは「プーケット」なんだかリゾートチックな香りがして(^-^)「さくら」は店員さんに勧められて買ってみました。とりあえず今日は「さくら」に決定入ってみたら入浴中は香りがせずがっかり・・・出てみたら肌がしっとりしてるし良い香りが旦那が入浴中に入れてあげたんですが入浴剤が溶け始め中から桜の花が出てきたのを虫だと思ったらしく、危うく入浴剤ごと捨てられるとこでした(^_^;)
Apr 25, 2004
コメント(1)

最近この手の番組にはまってます。土曜日19時からの「脳内エステ」と月曜にあってる「サルヂエ」「サルヂエ」は旦那と2人して先に答えようと良い大人がムキになってます(^_^;)見たことあります? 今日の晩ご飯『鰻の蒲焼&海老の塩焼き&焼き豆腐&胡麻豆腐&蕎麦の芽サラダ』今日は違うメニューを考えていたのにスーパーに行ったら美味しそうな鰻が・・・給料日だったのに昨日はカレーだったしと思い購入。旦那は「美味しい!」と喜んでたけど実は半額だったんだよ~。(^_^;)
Apr 24, 2004
コメント(2)

いま自宅には刻む程度ののフードプロセッサーがありますが、用量がかなり小さいため何度も入れてボウルに移して使うのは面倒だと思い、新しい物を検討中。「Braun マルチクイック MR 5550 CA」が最有力候補で、旦那に相談したらいつもの調子で「買ったらいーよ」と軽く言われました。1万前後の出費だし買ってから「あまり使わない」では勿体無さ過ぎるので使ってらっしゃる方教えて下さい♪今日は旦那が昼からゴルフに行ってしまったのでお留守番帰って来て気を使って「温泉行こうか?」と♪温泉は去年で来たとこで広告を取ってたのでそれを頼りにして行ったらすごいとこでした・・・あぜ道みたいなとこ通って車の底に石が当たる当たる(‥;)お客が少ないのは良かったけどもう多分行かない。遅くなってしまったので晩ご飯はハンバーグ食べに行ってきました。でも自宅でデミのハンバーグ作ったほうが美味しいと実感したので無駄使いだったなぁ~と反省。。。
Apr 11, 2004
コメント(5)
友達からジャズの松永貴志クンのライブのお誘いメールを貰った!今年の初めから行きたいと思いながら購入してなかったんです。なぜかと言うと・・・2月は旦那を置いてハワイに行き、3月はまたしても旦那を置いて東京ディズニーリゾートに行ったからなんです。なのでさすがに今回は控えようと思ってたんですが内心「絶対誰か誘ってくれるハズ」と待ってたんです。(働いてる友達が多いので仕事で都合つかない人がいるとお声が掛かるんです♪)速攻友達には「行く!」、旦那には「○○ちゃんに誘われたから」とメール♪願いは通じますね。(*^^*)
Apr 7, 2004
コメント(0)

寝てる間も「ズキン」という痛みがあったので朝から脳神経外科へ。色々検査してもらった結果 痛みは神経痛、首の骨が曲がってるのでということでした。原因が分かってしまえば現金なもので夜には痛みが引いてきました。^^; 今日の晩ご飯『たこ飯&豚バラ軟骨&アサリのワイン蒸し&豆乳豆腐』イイダコが半額になってたので買ったんですが旦那のリクエストを受けたこ飯となりました。お米の在庫がなくなってしまったのでちょっと水っぽくなったんですが旦那はかなり気に入ったみたいです。
Apr 6, 2004
コメント(0)

夕方から後頭部にズキンッと頭痛。一瞬痛いだけですぐ引くんだけど変な病気だったら「どうしよう?」と思い始めたら感覚が短くなったような。 今日の晩ご飯『ブリ塩焼き&アサリのワイン蒸し&豆乳豆腐&サラダ』ブリはちょっと期待はずれだった・・・私は胡麻豆腐が好きなんだけど旦那は豆乳豆腐がお気に入りです。サラダは水菜だけじゃと思い馬ひもの燻製を乗せました。
Apr 5, 2004
コメント(4)

前日旦那の仕事をちょこっと手伝って寝たのが2・3時。起きてみると11時半だった。(-_-;)7時台にはめざましの音を聞いたような気はするんだけど・・・旦那に「何食べる?」と聞きながら心の中では「外食・外食」と祈ってると通じたらしく食べに行くことに♪車に温泉&ゴルフセットを積んで近所のタイ料理屋さんへ。いつもはチャーハン、焼きそば、海老すり身揚げを食べるんだけどこの日は海老を春巻きに変更。普通の春巻きの皮と違う食感で中々美味しくて旦那も気に入ってました。家の旦那の困るとこは美味しいものを食べると「ねぇ今度これ家で作って。」と言うとこです。早速これも「どこに売ってあるかなぁ?」と言ってました。^^;食後は以前から旦那が気になっていたと言う温泉へ。向かってる途中フードパルによってお買い物。初めて行ったんだけど野菜とか結構安かったのでちょっと買い込んでしまいました。お目当ての温泉は植木の宮原温泉。旦那に聞かれた時「知らん。どこ?」とか言ってたくせに到着してみると知ってました・・・行った事は無かったんですが山鹿に行く時に通ってたのでてっきり山鹿温泉とばかり思ってました。宮原温泉は「赤湯」と「白湯」という違った2つの天然温泉があってこの日は「赤湯」に入りました。温度はそんなに高くなさそうなのに短時間でもかなりぽかぽかしました。今度はぜひ「白湯」に・・・帰りに国体道路沿いにあるケーキ屋「ミモザ」に寄って妹の家へ。甘くなくて美味しかったです。また違う種類を買いに行こう♪ 今日の晩ご飯『カレイの唐揚&揚げナス&胡麻豆腐&サラダ』旦那も頑張って遊びに連れてってくれたのでワインもつけてみました
Apr 4, 2004
コメント(0)
最近地元の放送局で16時からやっている韓国ドラマ「秋の童話 ~オータム ・ イン ・ マイ ・ ハート~」にはまってます。好きあってる2人も分からない訳ではないけどふられるテソク役のウォンビンが可哀相で。。。(カッコイイ顔につられて同情してる節もあるケド)去年かなり話題になってた「冬のソナタ」は見てないんだけど見てみたいなって思ってます。^^;
Mar 31, 2004
コメント(2)
妹&姪っ子達と買い物に出かけランチの替わりにホテルの喫茶店であってた「いちごフェア」に行ってきました。開始は14時にも係わらず30分前に着いてみたら長蛇の列。^^;デザートの種類も5種類ぐらいだし・・・と思ってたのは甘かった。食べ放題で紅茶、コーヒー付いて\900は結構お得。しかも3歳の姪っ子は\500だったんだけどもっと食べてた2歳の姪っ子は無料。(‥;)でも2人とも好きなだけ食べられてすごく喜んでました。
Mar 30, 2004
コメント(6)
お友達から「日記催促」をもらいちょっとやる気になっていたのに・・・久しぶりに開き壁紙だけ替えて、アイコン削除しただけなのに更新できない・・・(-_-;)何回やっても「エラー」「エラー」「エラー」やっと消しまくって更新できました。なんか難しくなってる?
Mar 28, 2004
コメント(6)
会社に居た時の先輩&同期の友達と3人で行ってきました。席は3列目でしたが日頃は使ってないメガネを持参。^^;「(仕事が終わらず)間に合わないかも~」と言ってた先輩が一番に会場到着してました・・・ライブの途中では何でテーブルと花が飾られたんだ?と思ってたら「今日はみんなに紹介したい人が居ます」と。すごく背が高い男の人が出て来て、名前を聞いていた。何で紹介なのに名前聞く訳?と思ってたら・・・会場のお客さんでステージから一番遠くの座席に居た人を招待し、ステージの上で曲を聴くというものでした。羨ましい♪でもその板前さん背がホントに高くて要さんが「(喋るのに見上げないといけないから)疲れる。」を連発してました。私の前の列に5才ぐらいの子がいて例に出して「5才だとしたら大人になるまでファンで居てくれたらあと15年はやれるから、俺はその時60才だ」と。お母さんがよく聴いてらっしゃるんでしょうね。すごく楽しそうにしてましたよ。(^-^)途中で岡崎さんにピックを貰って羨ましかった~。要さんもピックを最後に(多分その子に)投げたんだけど思いっきりステージ下の換気口?に落ちてしまった・・・もったいない。熊本でのライブは600日振り?らしく盛り上がり、18:30に始まったのに終わって時計を見るとやがて22:00。やっぱり要さんの喋りが長い?(^^;)でもすっごい楽しかったです。旦那にTELし迎えに来てもらうことに。私は外食してから連絡してくると思っていたらしく旦那はすでにご飯を食べていた。楽チンな冷しゃぶにしようと思ってたのにもっと楽チンな納豆ご飯となりました。(‥;)
Oct 16, 2003
コメント(2)
妹に買い物を頼まれ、特売だったため開店の時間に行ってみるとデパートの周りには長蛇の列。警備員さんが居たため恥ずかしかったけど「何の列ですか?」と尋ねると「リカちゃん人形のです。」と。へ~リカちゃん人形ってそんなにすごい人気なんだと思ってたら地元の高校が100周年に作った記念のものらしくその学校の制服を着たリカちゃんキーホルダーの発売だったとのこと。並んでたのは若い人からおじいちゃんおばあちゃんまで色々。家の亡くなった祖母もここの卒業生だったから欲しがったかなぁ???でもあれだけ殺到したことが無いってこともあって一般の買い物客にとっては非常に迷惑な並ばせ方でした。所々区切ってくれないと自由に買い物が出来ない状態で、反対側の店に行きたい時は嫌な顔されながら「スミマセン」って通してもらって・・・ちょっと納得がいかない。(-_☆)キラリ
Oct 4, 2003
コメント(1)
運動不足のため今月から週1でアクアビクスに通うことに・・・鈍いから大丈夫かなぁ???と思ってたものの水中で手や足を動かすから少々鈍くてもOKでした。^^;しかもとっても楽しかったです。これだったら長続きしそう。
Oct 3, 2003
コメント(4)

結婚記念日って入籍した日?結婚式を挙げた日?と思いながらうちは入籍した日を結婚記念日と呼んでます。今日出先に旦那からTELがあり「迎えに来ようか?食事はどうする?」と。「家に帰ってから何か適当に作るから」と私。「今日何の日か忘れとっど?」と言われ「分かってるよ~」と答えながら、まず一番に頭に浮かんだのは旦那の誕生日じゃないよね?ってことでした。^^;ゴメンナサイ。m(__)m結婚記念日ってことを忘れ、妹と2人で小野リサのコンサートに行ってました。2年ぶりだったのでかなり楽しかった♪ 今日の晩ご飯『焼きそば』写真は無いんですが旦那が焼きそばを作ってくれました。それでも結構嬉しかったんだけど、明日はイタリア料理食べに連れてってくれるそうです。楽しみ~♪
Oct 2, 2003
コメント(2)

キムチシェーキロッテリアで店舗も限定でもうすぐ発売されるそう・・・シェーキ選挙で12位だったとか。。。一緒に発売されるのは1位と2位。ウケ狙い?^^;ちなみにシェーキ選挙結果は第1位 チョコチップクッキーシェーキ第2位 静岡抹茶シェーキ第3位 チーズケーキシェーキ第4位 ビタミンCシェーキ第5位 抹茶プリンシェーキ第6位 きなこ黒蜜シェーキ第7位 焼きいもシェーキ第8位 アーモンドいちごシェーキ第9位 癒し系緑茶シェーキ第10位 沖縄黒砂糖シェーキ第11位 マシュマロシェーキ第12位 キムチシェーキ第13位 カルシウムたっぷりシェーキ第14位 アボガドシェーキ第15位 枝豆シェーキ第16位 発芽玄米シェーキ日記が更新できなくてスミマセン・・・今月からは大丈夫だと思うのでまたよろしくお願いします。
Oct 1, 2003
コメント(4)
ご飯は1日1回炊いてタッパに入れて冷蔵庫へ入れてるんですが朝ご飯をチンしてたらレンジから炎が・・・慌ててスイッチを切ったものの煙がで焦げ臭いにおい。火が消えてから開けてみると焦げたかたまりが。。。いつもパンを焼く時に回転皿をはずして使ってるんですがその時のパンくずが原因らしい・・・ちょっとどきどきでした・・・
Sep 26, 2003
コメント(0)

今日の晩ご飯『コロッケ&かぼちゃのスープ』いつもはカレーコロッケを作るんですけど「たまには普通のが食べたい」という旦那の要望に答え作ったものの「美味しいけどカレーコロッケの方がより美味しい気がする」と言われた・・・(-_☆)キラリ
Sep 15, 2003
コメント(0)

今日の晩ご飯『酢豚』妹家族が遊びに来て姪っ子達が人参好きだからこのメニューにしたのに2・3日前に食べてたらしい・・・
Sep 13, 2003
コメント(0)

今日の晩ご飯『塩焼き&人参のキンピラ』人参を切るのに時間がかかったけど旦那に好評でした。
Sep 12, 2003
コメント(0)

今日の晩ご飯『肉じゃが&ナスとトマトの海草サラダ』旦那は肉じゃがに入れてるコンニャクがすごく好きらしい・・・なので大抵2袋使って翌朝も同じ物食べてます・・・トマトだけ切ると旦那があまり食べないので海草サラダにしました。
Sep 11, 2003
コメント(0)

今日の晩ご飯『冷しゃぶ』レタスが安かったので超簡単な冷しゃぶに。雑炊は旦那が作ってくれました。美味しかった♪
Sep 10, 2003
コメント(0)

今日の晩ご飯『和風ハンバーグ』旦那の大好物のハンバーグです。最近は和風ソースに白髪ネギを乗せてます。弟のパン屋から貰う生パン粉を使ってるのでふわふわ。(^-^)
Sep 9, 2003
コメント(0)
全250件 (250件中 1-50件目)


