全148件 (148件中 1-50件目)

3月にユニバーサルに連れて行ってきました1人でほとんど、この馬鹿デカイポップコーン食べちゃっていましたクレハの大食いには、驚かされますわ!! 沢山の方に、 カワイイって指を指されました
2006.09.04
コメント(0)

今年の春我が家に 沢山の薔薇やちゅうりっぷが咲きました!!! わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 我が家の次男・ミズキは、お花大好きなので大喜びしていました ヮ―(Å・`*ノ)ヽ(* *)ノ(ヽ*´・Å)ヽ(*´・Å・`*)ノ―ィ我が家のガレージは、甘いくて素敵な香りでいっぱいでしたミニ薔薇も満開なったし、クレハの顔ぐらいあるツル薔薇も咲いてくれました ・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*: この白いミニ薔薇は、咲いて時間経つとグリーン色に変わる不思議な薔薇!!! だからグリーン・アイスと言う名がついていますε(●'-')з†.。*・カワEィ・*。.†ε('-'●)з 。o○゚+.(☆)゚+.○o。。o○゚+.(☆)゚+.○o。。o○゚+.(☆)゚+.○o。。o○゚+.(☆)゚+.○o。 画像デカクなりすぎました(◆'∀`艸){ゴメンナサイ♪}(艸'∀`◆) 。o○゚+.(☆)゚+.○o。。o○゚+.(☆)゚+.○o。。o○゚+.(☆)゚+.○o。。o○゚+.(☆)゚+.○o。
2006.09.04
コメント(0)
そろそろ我が家の花壇にも お花&球根植えようかな!! また薔薇も増やしたいな~★
2006.09.01
コメント(0)

オカエリ((σ´∀`)σ)Д`。)プニプニ 久々更新ですゥ(● ´艸`) デ ス 我が家の長男入学したら ホント自分の時間が無くて(-公-、)シクシク毎日学校までお迎え行って昼間もゆっくりする時間無く。。。。お迎えの時間気にしながらの生活が1学期中続きましたホント毎日精神的にもクタクタでしたρ(-ω-、)ヾ(゚ω゚;)ヨチヨチ愚痴いっ~~~ぱいあって、1人で我慢してきたけど夏休み中に、とうとうmama爆発!!!!!! :;*.':;(゚Д゚`(o=(´エ`*)┌┛)´゚Д゚):;*.':その話は少しづつ更新して、書いていきたいと思いますクレハmamaのブログ冬バ~ジョン なので少しづつ変えながら。。。 もう夏終っちゃうけど(´・ω・`;A) アセアセお休みしていた間の思い出書いていくね★ クレハが生まれた病院にて。。。 生まれた時は、このベッドでもスペースあるぐらいの大きさだったのに 今では何ですか???この巨大さは。。。おぉ(゚ロ゚屮)屮 ものスゴ~イ悪そうなヤンキーみたいな態度!!!(#`-_ゝ-)ピキ ホント大きくなりました*:.。☆..。.(´∀`人)
2006.08.01
コメント(1)

無事タカネお兄ちゃん入学いたしました( o ̄▽)o<※*:'゚。.お*:゚・め'゚゚:。で'・:+と"。*・う':゚:*♪:'゚`。+: 実は。。。この写真ぐらいしか無いのよ(TwT。)何処の学校でも入学式って書いてある看板の前でみんな喜んで写真撮っているけど。。。 タカネの場合は違いましたo(TヘTo) クゥpapaが生まれて初めて子供の行事の日に仕事抜けて来てくれたのに最悪の思い出になってしまいました思い出に撮ろうよぉ~ってタカネにmamaが声かけると、 「嫌ぁぁ~!!!!!!!!」o( ̄^ ̄o)彡プイッって恥かしいみたいで拒否されてしまいましたさすがにPAPAがプチッっと切れてしまいました。。。 オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッナダメテ撮ろうとしているmamaとは反対に、papaは「もうしらん!!!!お前の思い出の写真無いぞ!!!o(炎_炎)o ウォオオオッッ!!」 折角タカネのために来てやったのに!!!まで言って。。。mamaに「おまえ、コンナやりにくい子よくココまで育てたな!」までいってきて。。。。今頃そんな事分かったんかい!!!って言ってやりたかったけど我慢して、「papa。。。もうちょっと優しく言ってあげたら。。。」と言いながら私達は学校をあとにしました 実はタカネは普通の子とは違い、 自分の思うようにいかなかったり イライラした時に自分の気持ちをコントロール出来ない 軽い自閉症なんです(〒_〒)ウウウ 人一倍負けず嫌い、 怒ると人の倍以上怒り周りに迷惑かける子 その分優しく接してあげることをすると、 子供が成長すると言うことを勉強させられました (v_v。)人(。v_v)ポッ♪まだまだmamaは修行ですが、少しずつタカネが正常な子に少しづつ変化していってます
2006.04.04
コメント(1)

3月29日みずき4歳 4月1日たかね6歳 お誕生日おめでとう 今年までは、同じケーキに数字のロウソク立ててお祝いしました ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー 46歳に見えるかなσ(^_^;)アセアセ... 食いしん坊クレハは、食べるのに夢中でしたΣ(゚д゚;) ヌオォ!? クレハの食べっぷりには毎回驚かされます(=゚ω゚=;) マジ!?コンナニタベルノ?? 二人ともまた大きくなったね(v_v。)人(。v_v)ポッ♪ その分mamaは、老けていっているんだけどね。。。。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!
2006.04.03
コメント(4)

3月の終わり頃は、タカネお兄ちゃんの卒園 ココの幼稚園は、2年間お世話になりました タカネよりも、mamaの方が号泣 タカネは一つも涙無くずっと笑顔でいました タカネが作った卒業記念パネルです。漢字の小学校の小と書いたのか。。。??? papaのジイたん、バアたんに買ってもらった机届きました!! スゴイ嬉しいみたいです mamaのジイたん、バアたんに頂いたVALENTINOのランドセル 小学生になるのが、待ち遠しいみたいでした!! ジイたん、バアたんステキなランドセルありがとう
2006.04.02
コメント(0)

2ヶ月半ぐらいご無沙汰かな?? お兄ちゃんの入学してから、 毎日のスケジュールが多くてナカナカ更新出来ず 少しずつ3月から今までの思い出 更新していきたいと思います クレハ産まれて、二回目の雛人形とご対面。。。 ワクワクしながら、はしゃいでおりましたガラスバンバン叩いて、mamaはヒヤヒヤモード でしたけどね
2006.04.01
コメント(0)

みなさん、そしてmamaのパパたん・ママたんお久しぶりこの1ヶ月タカネお兄ちゃんの行事に、ミズキの行事とで追われておりました 。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ今からジックリ。。。少しづつこの1ヶ月あった事など 書き込んでいきたいと思いますぅ 2月5日(日曜日)。。。。タカネの生活発表会 ビックリ!!するほど、 かっこよく決めてお遊戯を頑張ってしていましたよ Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!2月9日(木曜日)。。。。ミズキのお遊戯会 ミズキもチビたんながらも、おゆうぎ最後まで踊って可愛いでした(*^-゚)vィェィ♪残念がら、mamaがビデオ撮るのに必死!!だったので、お着替えの時にしか写真取れなかったんだ~ ピア二カ(メロディオン)も、ちゃんとひけておりました 2人とも頑張った姿、観れて良かった Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
2006.03.21
コメント(3)

2月20日の日記クレハも生まれて1歳半と10日になり、色々お喋り増えてきました『ママ。。。て~!!』(まま、みて)とよくクレハがする事を見てほしいみたいで、毎日何十回とこのセリフ言います(-。-;)あと。。。『モチモチ。。。クレたん。。。ん、ん、は~い!は~い!バイバ~イ』(⌒o⌒)b♪~って電話で誰かとお話している真似など。。。最近では怒ったら、猫が怒ったみたいに手が出てくるようになり。。。壁、床、mamaなどにパンパン叩いてきます(* ハ)エーンmamaが痛~い!!って言ったら、なおさら猫パンチ攻撃してきますよ(* ハ)エーン 成長していく姿、とてもたまらなく可愛いですわ
2006.02.20
コメント(0)

2月15日の日記タカネの幼稚園で、お別れ会&クラスのお友達と最後の触れ合いがありました(*´σー`)エヘヘ保護者と子供達と先生で、幼稚園の近くにある広場まで幼稚園バスに乗って行って来ました クレハもここのお友達と遊べれるのも最後。。。寂しいですぅ タカネお兄ちゃんは、いつも優しいお兄ちゃん 高い所大好きなタカネなんだけど、mamaや先生達もヒヤヒヤさせられました(; ̄□ ̄A アセアセ クレハも色々探検!! 相変わらず、運動神経いいみたいで。。。ヒョイ×2こんな所まで駆け回っておりました クレハもお兄ちゃんに負けておらず、一生懸命に登っておりました オイオイ (;^◇^)ノ~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ 登ったら得意気な顔でしたようふ♪(* ̄ー ̄)v コレでみんなとお別れなるなんて。。。本当寂しいです
2006.02.15
コメント(0)

2月13日の日記いとこの優希(3歳)にバレンタインチョコをタカネ・ミズキ・papaの分をいただきました(●´ω`●)ゞエヘヘ しかも、手作り タカネは、貰ってその場で直ぐに食べちゃって、 ミズキ・papaもオイシ~って言いながら 食べていましたv(*'-^*)bぶいっ♪ 優希ありがとう!! 我が家にまたまた家族が増えました それは。。。。4人目?????????? ではなく、熱帯魚の赤ちゃんです独身の時以来、熱帯魚の赤ちゃんはかなりご無沙汰で。。。なによりpapaが喜んでいて、仕事から帰って来たら「餌あげていい??」ってmamaに聞いてきて、ニコニコしながら暫く餌に喰らいついて来る赤ちゃんをながめて癒されておるpapaです(;´▽`A``
2006.02.13
コメント(1)

2月3日豆まきの様子は。。。クレハと2日に誘ったママと、今度こそ豆まき行事に行ってきましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 大きな鬼さん出てきて、クレハは当然泣くだろうとmamaは期待していたの うふふっ(*゚v゚*)がっ!!ォィォィ(;・・)ツ☆ これまた全然泣かない。。。 オイオイ...( ;・_・)ッ( ゚ー゚)ウキ...落ちている豆を(-ω☆)キラリ 見つめて、投げるより真っ先に拾っていましたσ(^_^;)アセアセ... 帰りは今晩のお買い物最中に。・゚・(ノε`)・゚・。泣き出してしまったので、仕方なく初めてのジュースあげたらチューッと一気飲み Σ(゚д゚;) ヌオォ!?晩は太巻きを子供サイズに作ってあげて。。。ある方角向いて食べてもらいました☆^(o≧▽゚)oニパッ家でもpapaに鬼になってもらい、豆まきしました。でも。。。クレハは拾うのに必死になって食べていました ・・・(゚_゚i)タラー・・・
2006.02.03
コメント(2)

お久しぶりの日記更新です 2月2日の日記書きます。。。何時もと違う保育所の園庭開放にお友達誘って行ったんですが。。。てっきり2日に豆まき行事していると思い行ったのに、3日の豆まきに合わせて3日に変更なっていて |||||/(=ω=。)\ガーン||||| 予定変更して、近くの公園にGO→暫くお外に出ていなかったので、クレハは大喜び ヾ(>▽<)oきゃはははっ! mama置いてテクテク歩いて行き。。。「ママ。。。バイバイ。。。」ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテクって言うの!!!負けじとmamaもバイバイって言ってみて帰って来るかな???って様子見ていたケド。。。そのまま行ったまま帰って来ないようになってきましたo(TヘTo) クゥ mamaは、ちと寂しい思いしましたよん。。。。
2006.02.02
コメント(2)

25日に今年初めてのサークルに行って来ましたヽ(*^^*)ノ携帯で撮影したので画像悪くなってしまい、おまけに画像デカクなってしまいました サイズ小さくするの面倒で。。。。 ヾ(^-^;) ゴメンゴメン久々だったからか、暫くはmamaのお膝から離れなくて。。。 (*゚.゚(゚.゚*)ピトッ♪ (*v.v)。ハズイ。。。。 ってな感じで。。。。無理やりmamaから離して、ままごとするように何回か仕向けたら、案外アッサリ1人で遊んでいましたo(^O^*=*^O^)o ワクワク
2006.01.25
コメント(4)

18日は近くの保育所で、餅つきがありました(*^-゚)vィェィ♪クレハは搗き立てお餅さわるのは初めて!!!!! 粉が付くのが嫌だったのか、 お餅を丸めてくれませんでした(´Д`|||) ドヨーンお餅を丸めた物を、持って帰って食べれるように 袋に詰めてくれましたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪ その後お餅入りのお汁も出してくださり、クレハは1人前1人でペロリしました ゲッ!Σ(・ω・;||| 食べ終わったら、お外で運動!!!!! 暫くお外出てなかったから、スゴイ元気に歩き回ってご機嫌でした♪ タタタタタ…(((((*。:・'(ノ^ω^)ノ*:・'゚☆.
2006.01.18
コメント(0)

コレがタカネに壊されたテレビ (/TДT)/あうぅ・・・・ 観れば観るほど腹が立ってくるぅ~~!!!!!!!電源OFFにすると、これまた何も無く綺麗(TT▽TT)ダァー なおさら腹が立ってくるので、処分準備しましたが。。。テレビって捨てると処分費用かかるんだよね ・゚゚・(×_×)・゚゚・。 ビエーンどっちにしろ腹立ちますわ!色んな意味で、勿体無くて捨てれません(((ρT-T)ρオヨヨ
2006.01.10
コメント(0)

皆さん、あけましておめでとうございますぅ ダイブ、ご無沙汰となってしまいまして。。。。。 心配してくださった皆さん、mamaの方の mamaたん、papaたんありがとうございますぅ~ (ρ_;)・・・・ぐすん 今年も少しづつですが、頑張って日記更新 思い出を作っていきたいと思います 1月1日~4日までの、出来事書きます 1日は、寝正月で過ごしたかった 我が家だったのですが。。。。元旦からpapaの実家に、御呼ばれ(゚∇゚|||)げーんっ! PAPAのお兄ちゃま一家と ドドォ~っと、実家にGO→ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ バアたんの手料理のビフカツの予定が。。。。食卓に運んでいく物は、何故かお節料理ばかり?? papaがビフカツは???????バアたんは、こんなに一杯お節あるからいいでしょ!!! の言葉に、みんなの顔が沈んだ (-ε-)ブーブー だって、バアたんがビフカツするって言って 実家に呼んだじゃん papaとお兄ちゃまは、お肉大好き人間なので ご機嫌斜めでした (*^-ェ-),ムー それだけならいいけど、 ジイたん、これまた何もしない人で。。。 数の子に醤油かかって無かったので、 「醤油かかってないぞ!」と言われ mamaが、かけてあげてジイたんに渡すと 「混ぜて!」って、つき返されて。。。 mamaは、手首ぐらい動かせろぉ!!!!!って (▼皿▼#)言いたかったけど、我慢していました 暫くして。。。。年賀状の話になり、これまたバアたんがmamaに「あの年賀状、何であんな変な写真なのぉ タカネは、可愛いく写っているのに。。。 ミズキ・クレハは変なふうに写っているし、 もっとマシなの撮れなかったの??」 って言われて、バアたんヒドイ!!!!!! 生まれて初めてmama1人で、一生懸命に 3人座らせて撮りまくり、 子供が嫌がるのをお菓子でつりながら パソコンいじって作った作品なのに。。。。 かなり凹んじゃって がーん…llllll(-_-;)llllll もっと良い写真、年末に撮りたかったんだけど、 子供達が病気ばかりしており、 撮れる状態じゃなかったの! 3人共、良い具合にカメラ見てくれないし。。。 バアたんに、「あなたにこんな小さい子3人 上手に撮ってみてよ(▼□▼メ)」って言いたかった 新年から、本当嫌な思い出でした 2日は、papaの会社でお世話になっている 社長の家に新年のご挨拶に行って来ました 子供達に1人づつお年玉頂きました社長は、こんなチビなクレハにも1万円くれるんです だから一気に3万円いただけるんです でも、お年玉貯金へ(‐^▽^‐) その分、気を使い緊張の連続でした 3日は、春からタカネが小学校なので 学習机を観に行き購入してきました ここでもmamaは、嫌な思いしていました papaは、どうせ良いの買っても あまり使わないんだからって言って ゆっくり選ばしてくれなくて(◎`ε´◎ )ブゥーー! papaは、値段が少し安い 49800円のランク以上はいらんって言いはり、まだか、まだか早く決めろと言われながらの購入になってmamaと大喧嘩!!!!! コレが買った机です(^--^#)ムム タカネが、このデスクマットが良いって 言うんだけど、これまた「ケロロ軍曹」とか言う フザケタ顔のカエル。。。mamaは唖然でした毎回papaと買い物すると、好きな物選べないから嫌 ミズキ・クレハの時は コッソリ買いに行こうと決めたmamaでした 夜は、初詣行って来ました 4日は、久々にノンビリ家に居ましたよん(*"ー"*)フフッ♪
2006.01.04
コメント(6)

27日に熱が下がってから、 少しずつ食欲が回復してきていますよ(●'▽'●) お昼も食欲バッチリ ヵナリ━━d(。ゝω・´)━━イィ!!!! 晩御飯の巻き寿司も好んで食べてくれましたよぉ~ん☆ 着々と、回復に向っていますぅo(*・ω・*)ノ゙ 追い変わらず、お兄たん達はカメラに抵抗あるみたいで。。。 最近ナカナカ写ってくれません
2005.12.29
コメント(2)

25日~27日の日記を書きます(≧0≦*) ダイブ久々の日記更新します。。。 実は、我が家は病気三昧でした 号(┳Д┳)泣 風邪・胃腸炎に続き、今度はくれたんが24日(土)から40度近く熱が出てしまい、 土・日とぜんぜん熱下がらず。。。( ノД`)シクシク… 世の中は、クリスマスで賑やかな中で、 くれははお熱で戦っておりました。。。。。 もちろん熱にうなされ夜鳴きしまくりo(TヘTo) くぅ 26日(月)の午前中に小児科に連れて行って、くれたんの高熱の正体は、インフルエンザA型!!!! 何処から貰ったのか。。。 25日は、ただの風邪だと思っていて、 papaの会社のお友達の家に遊びに来るように呼ばれていたので お泊り布団持ってずっと寝かせておりましたzzzz(-ω-*[布団] ご飯はたべなくなってきていましたが、 ミルクだけは何とか飲んでくれていました 結局26日も全然熱が下がらず、 苦しんでおりました(||´д`)o=3=3 こんな高熱でも、くれたんは 痙攣ださずに頑張ってくれました 我が家の12月は順番で病気になっていて mamaは、もうウンザリ(ノω=;) やっとお熱下がったのが、27日の(火)の晩でした今度は誰に移るのかとmamaは、ハラハラしておりますよぉ~ 頼む移らないで (^-人-^)ニャ くれはの服は。。。。 犬のワンピース → シャーリー・テンプル
2005.12.27
コメント(0)

21日(水)~24日(土)まとめ日記します(-ω-` )) 実は。。。。水曜の夕方からmamaが寒気し始めて、 とうとうmamaにも移ったみたいで、 高熱出て寝込んでしまいました(●TωT●) 胃腸炎治ったと思ったら、今度は高熱!!!! 子供達に、嫌なもんばかり貰うmama。。。。。 22日は子供達ほったらかしで、mamaもゴロゴロしていました(*´I`*) タカネだけが幼稚園に行き、イッテオイデ…(*ノД`)ノ:.*:.。.:゚..:*.:ヾ(´Дヽ*)イッテキマス みずきは相変わらず熱が下がらずこの日も幼稚園お休みしていました 23日はmamaもまだお熱ダイブ高かったんだけど。。。 洗濯物と食器が山積みで。。。。。休んでいる暇など無いと思い、 ドドドドッε=(。ノ・ω・)ノ っとお片づけしていたら、 何だか体が楽になってきたので お熱測るとナント!!!!!!!! 下がっているじゃ~んん(°∇°;) mamaスゴイ 気合で治したよぉ~ん・・・。(||-∀-人-∀-。)≡3 ブッ この日は祭日で、子供達勢ぞろいなのでカナリ賑やか そこでうちのタカネが壊してくれましたグリグリ(=▼ェ▼)o-*~)=TдT=)ニャァアアアア! 我が家のおもちゃ部屋にある液晶テレビ 壊されないように高い位置に置いてあった。。。 しかし。。。タカネがテレビ見ようと電源を入れようと 段ボウルで踏み台作って手を伸ばした瞬間 もう。。。想像つきますよね。。。 落ちる瞬間に、テレビにしがみ付いて そのまま落下!!!!!! もちろん液晶AQUOSちゃん さようなら(=xェx=) モ、モウダメ 電源入るけどいっぱいヒビ入って 見れません(=TェT=) ゥワーン もちろんmamaは大激怒o(▼皿▼メ)○オリャ! お金かかる時期に、勘弁して欲しいですよぉ~ショックでした コノコノォ♪ (">ω<)っ)) うちの子ホントに色んな物壊してくれるんですよ 困りますぅ サンタさんから、クリスマスプレゼント要らないからまた買って!っとタカネが言った。。。 そんなんで、買えたらいいけど。。。液晶テレビは高いのよぉぉ トリプルパンチ!(*゚□゚)ノ*゚□゚)ノ*゚□゚)ノ☆)`ν゚)・;'.、クハッ!! 24日は、イブって事で早速 MAMAのジイたん・バアたんから送って貰ったクリスマスプレゼントを あけてみた子供達は大喜び!!!!。゚+.イッパァァァ━━━━(*´∀`*)━━━━イィ゚+.゚ papa・mama達からは、超じんせいエンジョイたまごっち 今またまた、たまごっちブームやって来て子供達が欲しいって言っていたので mamaのお友達が偶然にも見つけてきてくれたので、案外簡単に手に入りました(*´∀`*)ノ たまごっち今何処に行っても、品切れで無いんだよねぇ オークションでもビックリ!!!!!する値段するしぃ~ 子供達が嬉しそうにしていると、mamaはチョッピリ羨ましい~っと思うのでした
2005.12.24
コメント(2)

今度はみずきにも移ったみたいで。。。19日幼稚園から帰って来たらおやつ食べるんだけど。。。 珍しくイラナイって言うから、もしや。。。。って 思っていたら案の定、お熱測ったら39,9度 またタカネと同じパターン!!!!! この子もタカネ同様、直ぐに痙攣出るので お尻に痙攣止め入れて、一晩様子看ていました 朝には微熱ぐらいに下がったものの、 完璧に下がっていないので、 当然幼稚園はお休みさせました 今日は、タカネと入れ替わり(★´・д)(д・`★)ネー 実は今日は、毎週水曜日に園庭開放に 行っている保育所で今日は火曜日ですがクリスマス会があるのでmamaは、かなり体がさらに痛みはじめていたんですが、クレハにどうしてもサンタさん見せてあげたいので 行ってきましたε=ε=ε=ε=ε=v(=∩_∩=) 目の前でクレハの変わりに みずきお兄ちゃんがサンタさんにプレゼントを受け取っても給食のご飯に夢中!!!! 全然サンタさん無視して ご飯に夢中なクレハにmamaはガックリ ゚・。(。/□\。)。・゚ウワーーーン!!!! もっと反応してよぉ~ん 結局子供1人前分食べて、満腹なったみたいで 眠そうだったけど(/。\) そのまま病院にまた行って来ました サンタさんから、頂いた物ですぅ
2005.12.20
コメント(5)

17日土曜日に幼稚園から帰って、 来て暫くしてから気づいたんだけど。。。。タカネのほっぺたが赤いな(●'ω'●)ん?って思って触ったら、 ちと熱いかもと思い体温測ると39.9度( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! シンドイくせにmamaに気を使っているのか、 シンドクナイ。。。って言い張るタカネ うちの子は、熱に弱いので直ぐ痙攣出しちゃうので、 痙攣止めのダイアップを お尻に慌てて入れましたよぉ~(。>ω
2005.12.19
コメント(0)

今日はタカネお兄ちゃんの幼稚園に、見学行ってきました o(〃'▽'〃)oあははっ♪ 玄関入ってすぐ左手に何時もは大きなクマさんいたんだけど。。。。クリスマスの時期になると、熊の着ぐるみ脱いでサンタさんが出てきますぅ「クマさん見たい方は、日記をさかのぼると見れますよ(*´∀`)」もちろんクレハは毎回のごとくクマさんにタッチ(触って)して。。。。 と思っていたのでしょう。。。。 途中まで近づいたが。。。サンタさんと目が合った 瞬間立ち止まって、そこから近づきませんでした( ゚д゚)ァラヤダハッキリ言ってこのサンタさん、巨人すぎてmamaも怖いでした ぉお(゚ロ゚屮)屮 (●'ω'●)今日は珍しく大人しい方でmamaは助かりました
2005.12.16
コメント(3)

みずきお兄ちゃんのドラえもん教室の前でパチリ(ノω`*) クレハにズボン履かせたら、やっぱり田舎っ子くさいね 。・゚・(ノ∀`)σ・゚・。ヒーッヒッヒッヒッヒ 今日のクレハの服は。。。。。 ワンピ → メゾ・ピアノ ピンクのズボン → シャーリー ピンクケープ → シャーリー
2005.12.15
コメント(0)

水曜日は近くの園庭開放に、ミルク飲ませて行ってきました まだまだ哺乳瓶で、ミルクゴクゴク飲んでますよぉ 未だに、おっぱい飲んでいるので生まれてから 毎日夜鳴きし続けているのに 最近mamaが嫌になってきています。。。。 早くおっぱい止めないと。。。。 やっぱりお外が好きなので、ここに来ると目が輝きはじめて ナィ(・д・ = ・д・)ナィ ε=ε=ε=(=゚ω゚)ノ"☆ハイハイハイ mamaを置いてスタコラサッサと勝手に行ってしまいます 今日の午後は、お兄ちゃん達も帰って来るのが早かったので、 第二弾年賀用の写真を撮りましたが。。。。 クレハにおやつで釣ろうと思って あげながら写したら食べてばっかし!!!!! やっぱりうまく撮れない(;-ω-) =3 おやつ無くなったら、椅子から離れて カメラに寄ってきておやつクレクレモード ε=ε=ε=(ノ*~・~)ノ [ ◎ ]}ー´) ギリギリまでいいの撮れるまで粘ろうかな?????
2005.12.14
コメント(4)

11日、日曜日はpapaのお母さん、つまりバアたんの誕生日会をいとこの優希一家とクレたん一家でお祝いしました 子供達は、もちろん大はしゃぎ!!!! バアたんそっちのけで、子供達で遊んでいました 思った以上のバアたんへの出費で、 財布が寂しいと思ったmamaでした(。-ω-)。。ooO
2005.12.11
コメント(2)

我が家の年賀状は、いちお。。。。papaの手を借りず仕上げるつもりでいますが、未だに写真撮っていません3人チビたんが居るとナカナカうまくいかないもんで。。。 1人良いお顔だと思ったら。。。 残りの子は、ふざけ顔o( ̄_ ̄|||)o お兄たん良いお顔って思ったら、 クレたん “o(>ω< )o”ヤダヤダ!!“o( >ω<)o” するし。。。カメラに接近して来るわで ナンデイョ━━ヽ(*´・ω・`*)ノ━━ゥッッ!!皆さん、どうやって撮っているんでしょう??????? ちなみにこの写真は、 みんなパジャマ姿のためし撮りしたものです これまた、たかねの顔が怖いしぃ~(~-~;)ヾ(-_-;)オイオイ
2005.12.10
コメント(2)

9日金曜日は、11日に予定されている papaのお母さんのお誕生日会をする事になっているので、 それの打ち合わせなどをするために papaのお兄ちゃんの奥さん。。。つまり、いとこ優希のmamaと百貨店で集合しました(*б▽б)ノ★+☆ くれはも優希と会えて嬉しそう(o^-’)b グッ! ほんの少しだけの時間だったので、 クレハもmamaもちょっと名残惜しいかんじだったけど、 久々にクレたんとゆっくり百貨店をブラブラしてきました やっぱりブラブラしていると、欲しくなるのが服。。。。 お兄たん達の服欲しかったので、安いの何枚も購入!!クレたんのは、mamaがシャーリーのデザインが好きなので ナカナカ欲しいのがココには無く、 結局クレたんのは買いませんでした(;^-^) 子供達が可愛い服着ていると、 mamaもオシャレしなくっちゃ(〃 ̄ー ̄〃) って事でmamaの分も、違う階で購入!!! やっぱり子供の服の方にお金かけてしまう。。。。 子供の服って可愛いくて、 大人顔負けの値段するから恐ろしい(-∧-;) 今日のクレハの服は。。。。 メゾピアノ ケープ付きコート
2005.12.09
コメント(0)

木曜日は、くれたんと、瑞稀お兄たんを連れて ドラえもん教室の懇談へ連れて行ってきました ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ mamaが思っていた以上に勉強もこなしているみたいで、 問題なく来年進級でいるみたいヾ(●´▽`●)ノ彡☆先生「みっくんは、ホント癒し系で良く先生のいう事分かっていて、勉強もちゃんとしてくれていますよ!私たちもこういう子がいる事で色んな面で助かっているんですよぉ~(o^^o)ふふっ♪お母さんもこの子居るだけでスゴク助かっている面あるでしょう??」mama 「よく家でもクレハが危ない物を拾って、mamaの所に持ってきたり面倒を良く看てくれたりと、スゴク優しい子ですぅ(★´・д)(д・`★)ネー 教室でもいい子にしていますか???」先生「いい子にしていますよ!!私たちこういう子大事にしていきたいなって思いますよ(*^-^*) ニッコリ☆」最初っから進級させるつもりだったので、ドラえもん行っているからここまで出来ているのかなって思い、迷わず進級届け提出!!いっぱい褒められて気持ち良かったmamaでしたが。。。 百貨店ウロウロして帰ってきたあと。。。。。 先生は褒めてばかりだったけど、 止めさせないよう進級するように褒めていたのでは????? と、思ったmamaでした (=゚ω゚=;)ハメラレタ?
2005.12.08
コメント(3)

今日は2週間ぶりぐらいの外遊びして、 クレハも超ご機嫌!!!!先週は、ウイルス性胃腸炎でmamaと子供達でダウンしていたし、寒くてこもりがちになってクレハは家から出たくてつまらない日々を送ってました 。゚(゚ノД`゚)゚。ゥワーンッ 水曜日といえば、近くの保育所で園庭開放の日。。。 寒かったけど行ってきました ハトコのゆみちゃんも、いたよん 何時もは、あんぱんまんなど興味示さないが、 クレハから駆け寄りあんぱんまんの顔を暫く観察していました 大きな電車の遊具に乗って、顔を覗かせて日向ぼっこ 帰りは物足りなかったのか、グズグズ言っていました 。・゚゚(ノД`)あ゙~ん 午後から、いとこの優希を家にお招きして お昼ご飯食べて遊んでもらいました クレハも久々の触れ合い出来て嬉しそうでした ヵナリ━━d(。ゝω・´)━━イィ!!!! 今日のクレハの服は。。。 ワンピ → シャーリー ブラウス → 西松屋にて購入
2005.12.07
コメント(4)

4日の晩に、生まれて初めてクレハの髪を切りました やはり何だか髪が可愛くはえてこないので、スキバサミで毛先3cmほどずつ切ってみました(*^-_ゝ-) 寝起きで、目が思いっきり腫れています分かりにくいんだけど。。。耳の高さよりダイブ長かったんだけど耳の高さぐらいまで切り、トップの部分も短めに切ってみました照ッ(〃ノ∇ノ)papaのじいたんが、クレハ顔ちっちゃくなったなぁ~だって!!!!そんなに変わらんと思うけど。。。( ゚Д゚)_σ異議あり!! 今日のクレハの服は。。。 ワンピ → クレージュ ズボン → シャーリー
2005.12.05
コメント(2)

29日~本日12月2日までの出来事 ドウシタ・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚≡゚Д゚)/(Дヾ)・゚・。ドウシタ 29日は、クレハもみずきも点滴せずに済み。。。 飲み薬だけ貰い無事に帰ってきて、 その日は家で大人しくしていました(●'ω'●)30日は念のため、みずきもまた幼稚園お休みして 家で様子見て明日から 行かせようと思っていたのですが。。。 恐れていた事が。。。。。。 その日の夕方。。。。。 mamaに移ったみたいで、子供達を何時もより早めに お風呂入れ終わったと同時に吐き気が( ̄Д ̄lll)・・・・何度も吐き。。。熱が39度近くまで上がり(;′Д`)ノ フラフラでした。 この日の晩は、熱と吐き気で目が覚め寝れない日でした 1日の朝はさすがにフラフラで、 子供達の幼稚園の送り迎え出来そうにないので たかねとみずきを休ませる事に。。。 まる1日ゆっくりしていたらその日の晩は ダイブ楽になりグッスリ寝れました人´Д`*) 本日2日、mamaもスッカリ元気なって、 みずきもくれはも少しづつご飯食べれる様になりましたが くれははまだお腹の調子戻らず。。。 パンツタイプのオムツを1袋2日で 使い切るぐらい下痢状態!! オムツ替えて30分もたない 苦情(*`Д´)φ_カキカキ オムツカブレ痛々しい~(  ̄  ̄)σ…( _ _)ノ しばらく日記さぼっていたけど、 mamaがこんな状態だったので まとめて書かせていただきました クレハの写真は30日に撮ったもので、 試しに頭にリボン付けたらどうなるかな??って 遊び心で付けたら変だった!!!!! 何処かで見たような~って思っていたら、 みずきが「くれは、たこ焼きみたい」って。。。。。まさに本当だ!!って笑ってしまったよん(笑´∀`)ヶラヶラ お口に入れているおててに、点滴の後が痛々しい
2005.12.02
コメント(3)

今日は朝からミズキ・クレハを小児科に連れて行き診察してもらいました(;-ω-) =3 結果は、風邪からくるウイルス性腸炎 2人とも体力なさげ。。。2人とも1キロ以上体重が減り、かなり酷いらしいので点滴する事に決定!!!クレハは生まれて初めての点滴。。。血管千切れそうなぐらい、ギャァァァ~~~(:.;゚;Д;゚;.:)って泣いていて、ミズキもクレハ同様大泣き・゜・(PД`q。)・゜・可哀想だったけど、早く良くなろうねぇって声かけながらの点滴でした薬が効いてくるのか、途中から二人とも泣くのを忘れて寝ていました ヵナリ━━d(。ゝω・´)━━イィ!!!!みずきが珍しく、「お腹すいた」って言うからお昼ご飯買いに行ったはいいけど、クレハはまだ。。。 クタァァ~~ってなったまま カートに埋もれたまま、また寝てしまいました何時もは眠りが浅く、昼間も殆んど寝てくれないクレハだけど、今日は薬で良くねてくれて少しmamaが家でゆっくりお掃除出来ました(o^^o)ふふっ♪ 早く治るといい(o ´д)(´д`o)ネー 明日も病院に連れて行かないと いけないんだよねぇ~~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ まだヒドイようなら、また点滴するんだって!!! 今日はダイブ遅いので、mamaも今からネンネしますぅ25・26・27・28日と今日書きましたので、そちらもどうぞ覗いてくださいなぁ☆
2005.11.28
コメント(4)
クレハは土曜日の夜中からミルクを大量に戻し、みずきは日曜の朝からくれはと同様大量に戻してばかり。。。おかげで布団に敷いているパッド5枚分、タオル大量、服大量で今の時期洗濯物乾かないのに。。゛(ノ>
2005.11.27
コメント(0)

土曜日は、たかねお兄ちゃんの幼稚園で作品展示会があったので、papaのバアたんに車で送っていただいてチビたん3人連れて行ってきましたo(▽` o) =3 =3 =3くれはは、まず。。。正面玄関に飾っている大きなクマさんに駆け寄って抱きついて笑顔でした(ノ〃^▽^〃)ノ実はこのクマさん。。。くまの着グルミきたサンタさん。。。クリスマスの時期になるとサンタさんが出てくるんですぅ|ロ゚)ノシみずきはこのクマさんが怖いみたいで。。。未だに近寄らないのに、くれはは凄く嬉しそうだったよぉ~次の絵は。。。たかねが書いたお化け!!mamaには両方の目の大きさが違い、お化けがカモーンって呼んでいるようにみえるけど。。。本当はどうなのかな? 帰り道幼稚園のお散歩コースで ヤクルト飲んでイップク(-ε-。) 3:30から歯医者さんに予約入れていたので、電車に乗って行って来ましたたかねの虫歯治療&フッ素を塗って、みずきは虫歯が無いのでフッ素塗ってもらったんだけど。。。2人合わせて5000円近く払って、号(┳Д┳)泣 モッタイナイって思ったmamaでした 財布が寂しいよぉ
2005.11.26
コメント(0)

金曜日は、 みずきのクラスメイト&mamaの日記を リンクしてくれている☆fumie☆さんを家にお招きして 遊んでもらいましたぁ!! お家に来てもらう前に、ちょこっとだけ外に出て外遊びo(^▽^)o 暫くして、ふみえmamaとミオたん来たら。。。。 クレたんとmamaとでテンション上がりっぱないし→(☆▽☆) お昼ご飯も一緒に食べて一息したら、 みずきお兄ちゃんとリオン君が幼稚園から帰ってきて、 みずきもくれはも楽しそうに遊んでいたよんε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャーまたまた暫くしたら、たかねお兄ちゃんも帰ってきて子供達は大はしゃぎでした 今日のクレハの洋服は。。。。 帽子 → ジンボリーケープ・ブラウス・ハートワンピ・ズボン → シャーリー・テンプル
2005.11.25
コメント(0)

前回マクドでおしゃべりしていたmamaとまた待ち合わせ。。。クレハは、塩抜きのポテト食べるぅ×2でまたもや太りそうmamaのお友達とは、少ししかおしゃべり出来なくてチョッピリ物足らなかったけどねぇ( ̄ー ̄; また会えるさと呟きながら、みずきのドラえもんにお迎え行って我が家のシンボルツリーにちょこっとだけイルミネーション付けましたo(〃'▽'〃)oあははっ♪その間みずき
2005.11.24
コメント(3)

今日は、祭日だったけどみずきの幼稚園で作品展示会があったので、くれは・たかね・みずきを連れてベビーカー押して行ってきましたぁε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・) 今日は気づいたら、クレハの衣装は ピンクオンリーになってしまいました ぉお(゚ロ゚屮)屮実は。。mamaのmamaが つまり。。バアたんが。。毎回この日記見てくれているんだけど、クレハの帽子と靴が服に合って無いからって!!と言われたので。。。家に今ある物でコーディネートしたけど、ピンクだらけに。。。 届いたばかりの、ジンボリーの帽子 (淵に薔薇の刺繍があり、後ろにはリボンが付いております)に、 シャーリーのケープとワンピに、水玉模様のナイキの靴(*゚_^゚)ジンボリーは、まだ日本に本店が無いらしく日本では手に入りにくいとか。。。 芸能人のセレブmamaには人気が出ているようで。。。あまり私は、よく分かりませんが。。。お上品な感じのブランドですぅ幼稚園に着いて、クレたんとお兄ちゃん達と撮ろうと思っていたのに。。。3人は気持ちがバラバラ。。。一緒に撮るの嫌がり、お兄ちゃん達はそれぞれバラバラになって遊びに行ってしまった (" ̄д ̄)けっ!みずきの作った作品の前で一緒に。。。って思ったら、またもやスタコラサッサ~ε=怒ε=怒ε=怒ε=怒ε=( メ`ω´)/ コラ!マテ! 逃げられた!!!!結局、幼稚園では無し。。。その後電車でmamaのジイたん、バアたん、からクリスマスプレゼント何が欲しいのかを伝えないといけなかったので、トイザラスに下見しに行きましたぁ店内をグルグル。。。選ぶのに長い事かかって、バアたんに写メール送って、今度はサンタから何欲しいの??と聞くと。。。わからん!!!って言うし~ ハッキリ言って今欲しいおもちゃが無い感じ このゼイタクやろうめぇ~(▼_▼メ) 結局、3時間近くウロウロしてましたわ~ココでも写真無しで。。。 結局ツリーに付ける飾り買いましたよぉ このクリスマスツリー欲しい方は、この日記の購入履歴でご覧になってくださいね☆こんなに高いツリーなのに、1万円もしないんですよぉ 凄く安いと思いますけど。。。
2005.11.23
コメント(2)

火曜日は、みずきお兄ちゃんが短縮保育でお帰りが早かったので、午前中は家で大人しくしていて、みずきお兄ちゃんが帰って来たらスーパーにお買い物行ってきました(*’-^*)歩くの早すぎ。。。 (;≧∇≦) =3 ホッ mama大変だけど、くれはのダイエットのため最近、好きな様に歩かせています今日のクレハの服は。。。 帽子 → メゾピ ブラウス → べべ ワンピ・ケープ・タイツ → シャーリー カーディガン → 頂き物
2005.11.22
コメント(0)

楽天で頼んでいたクリスマスツリー210cmが 我が家に届きましたε=(/*~▽)/ 子供達はツリーの大きさと、ライトの綺麗さにウットリ 早速、ライト付けて。。。プチッ… =D――(* ̄∇ ̄)ノ写真撮ったら、やはりフラッシュでただの木(=゚ω゚=;)みたいに写ってしまったけど、天井スレスレの高さに子供達は喜んでいました幅が無くて迫力ないけど、邪魔にならず良いかなっと。。。飾りは、まだ買っていないんだけど、papaが飾りは買わん!!って念押しされちゃった(*゚Д`;)今年は、リボンで我慢するか??子供達は、飾り付けないのってmamaに聞きながら楽しみにしている感じだけど。。。
2005.11.21
コメント(5)

今日のお目当ての場所は、この前行ったセガワールドの近くに最大級の電気屋さんがオープンしたので、行ってきましたε=ε=ε=ε=ヾ( ゚д゚)人( ゚д゚)ノ くれはの態度もデカかったが、電気屋さんもデカイ!!!スゴイ人ごみで。。。子供達も迷子にならないように、mamaは目を光らせてあまりジックリ見れなかったけど。。。一杯欲しくなるぅ~ でも。。。お金ないので、見るだけ×2 [壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!! だんだんと寒くなってきているので、 ガスストーブだけ購入!!次は、おもちゃの所行って子供達に、mamaのジイたんバアたんからクリスマスプレゼント貰うの何が良いか観に行こうってpapaに行ったら「おまえなぁ~こいつら今連れて行ったら、今欲しがるやろうが!!」って。。。( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) だから。。。ジイたん達に頼むんやないのぉ~!! ただアンタが家に早く帰りたいだけだろうが!!! (▼へ▼メ)ってmamaの心の中で叫んでたよ 来週、papa抜きでトイザラス 行かせていただきますぅ(-ω-` )=3 ブッ ♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪おめでと ☆★クレハのメゾ・ピアノの靴の当選者いいます★☆ 私の日記をリンクしてくださっている chanelchanelchanelchanelさんでしたぁ!!!おめでとぉぉぉヽ(゚▽゚)(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★ おめでとうございますぅ! クレハが履いていた靴と、もう1点何かお付けして 送りますので暫くお待ちくださいね☆ 私の私書箱に、送り先を書き込んでくださいね では、お待ちしておりますぅ(* ´-`) 今日のクレハの服は。。。ブラウス・ワンピース・エプロン → シャーリー・テンプル
2005.11.20
コメント(2)

みずきとたかねが、ポケモンパン食べたいぃ~って言うから、仕方なくたかねが幼稚園行っている間に、 買い物行ったよσ( ̄∇ ̄;) クレハ最近買い物カート嫌がって。。。mama困り気味(´ヘ`;)でも何とか入れて、機嫌とりながら目的のパン買おうって店内ウロウロしてたら、「あっ!これ安い!! コレも安いっ!!」て、籠の中見るといつの間にか一杯で。。。。お目当てのパン入れるころは、入らない状態までなっていて。。。買いすぎた(。-_-。) でも、たまたまポケモンパンだけが半額になっていて( ̄ー ̄人)大きい袋の3つも買ちゃって!!親ばか!!!子供達がシール集めているからいいかぁ~って、買っちゃいました 今日のくれはの服は。。。 ブラウス → 西松屋購入 ワンピース → お下がりですぅ エプロン → シャーリー・テンプル
2005.11.19
コメント(0)

2日連続、嶺お兄ちゃんの幼稚園に通いましたヾ(;´▽`A``今日は、お勉強の見学の日だったので、ついでに一緒に連れて帰りましたクレハも凄く嬉しかったみたいでご機嫌 o(*^▽^*)o~♪あはっ お兄ちゃんの事大好きで、たまらないみたい。。。 嶺はクレハには、凄く優しいのぉ~、(ノω`*) これって、兄弟愛っていうんですか~ mamaは、1人っ子だったから。。。 ちょいと、嫉妬しちゃいそうになったよぉ~ ・・・・モゴモゴ( ̄~ ̄;) ←何か言いたいらしい 今日のくれはの服は。。。 ワンピース → シャーリー・テンプル レースエプロン → メゾ・ピアノ ピンクケープ → シャーリー・テンプル 帽子 → メゾ・ピアノ
2005.11.18
コメント(0)

木曜日は、嶺お兄ちゃんの幼稚園の 保護者交流会があったので、自転車で40分かけて行って来ましたε≡≡≡ヘ(;  ̄0 ̄)ノ まず1日の始まりは、くれはの洋服選び&写真撮影!! 最近歩くの早くなっているから 追っかけて撮るのも一苦労。。。 やっと幼稚園に着いたのはいいけど、 くれはがグズグズ言い出して“o(>ω< )o”ヤダヤダ!! 眠かったみたいで。。。 保護者の話し合いどころじゃない状態!! お昼前になって、保護者に給食の試食会が始まり。。。 くれはは寝かけていたのに、給食見たとたん テンション上がり クレクレ(ちょうだい!)モード!!!してきて、 忙しい状態に。 殆んど試食の肉じゃが、ごはん、お吸い物は くれはの胃袋に入ってしまいました。。。(;′Д`)ノぇーくれはは、満足そうに(-人-)ゴチソウサマってしていました 1:50分から瑞稀兄ちゃんのドラえもんに 連れて行かないといけないので、 嶺にちょこっとバイバイしてその足で、 瑞稀の幼稚園にハシゴ ε≡≡≡(* ̄∇ ̄) 今日は疲れました(p_・q) 今日のくれはの服は。。。 ブラウス・エプロン → シャーリー・テンプル 他は → ネット購入
2005.11.17
コメント(3)

午前中は、先週行った園丁開放にGO→ やっぱり三輪車が好きみたい☆ 最初の1時間は、お部屋でmamaと牛乳パックで ウサギさんのカスタネット作りして、 後の30分は園庭でお遊び!! やはり、お外が好きなのねぇ~♪(*´○`)o 午後からは、いとこの優希といっしょにご飯食べて 遊んで貰ったよぉん(o^∇^o) 優希にあげたシャーリーのドレスを今日着てくれていて、 超似合ってて超ラブリーでした。かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃ この後ろ姿も、たまらなく ☆ラブリー☆ 今日のくれはの服は。。。 ワンピース → シャーリー・テンプル (優希のドレスも、シャーリーです) ブラウス → 西松屋購入
2005.11.16
コメント(5)

火曜日は、mama(私)の 腰のリハビリに行って来ました( ̄ー ̄; 寒くなって腰が冷えるからか、 また痛み出してきたので嫌だったけど行ってきました ヤン!!ヾ(≧∇≦*)三(*≧∇≦)ツ ヤン!! くれはは相変わらず、看護婦さんにチヤホヤされて 可愛がってもらいわがままっぷりをみせておりました 今日のくれはの服は。。。 ワンピース → beby Dior エプロンとズボン → シャーリー・テンプル ピンク耳付き帽子 → メゾ・ピアノ
2005.11.15
コメント(0)

お下がりの靴を始めて履かしたが。。。 もうすでに窮屈でした( ̄_ ̄|||)どよ~ん 何とか履けたんだけど。。。 転ぶ×2状態で可哀想になってきました やっぱりハイハイコンテストで頂いた靴が履きやすく 転びも少ない様ですので、 何方か、このクレハが履いている靴を ほしいと言う方あげます さくらんぼが付いている靴で可愛いですぅ。。。 クレハは1回しか履いておりませんが、 お下がりなのでかなりダメージがありますので、 よく考えてからクレハmamaに 書き込みしてくださいねヾ(*´▽`*)ノ彡☆ サイズは13センチですが、 メゾピは少し小さめですので 12センチのお子ちゃまが良いと思います。 コメントまたは、掲示板に「靴欲しい!」って 19日(土)までに書き込んでいただければ、 日曜日にクレハが抽選!!いたします。 後日、くれは思い出日記にて、 ご報告させていただきます(○´ω`○)ノ すみませんが、送料などは受け取られた方が 払っていただきますようお願いしますね☆ だれか貰ってくれる人居るかな( ̄0 ̄; ) くれはの今日の服は。。。 ワンピース → 西松屋購入 ブラウス → beby Dior カーディガン → 頂き物 帽子・靴 → メゾ・ピアノ
2005.11.14
コメント(1)

先週の日曜はpapaがお仕事だたので、 今週は土曜日もpapaがお休みでしたo(〃'▽'〃)o なので。。。セガワールドに連れて行ってもらいました 子供達は何回行っても、ここが大好き!! 1時間たっぷり遊んでいきました 遊んでいるうちに、お昼すぎたのでビックリドンキーに ご飯食べに行こうかとテクテク歩いていたら、 くれはのサークルのお友達めいちゃんと遭遇!!! いや~偶然でビックリ!!と思いながら、 めいmamaとまた遊ぼうねぇ~って 言いながら別れたら。。。 ビックリドンキーの前でまた会っちゃって。。。目的一緒だったみたいね~あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪ 記念に写真撮っちゃいました ・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ! 今日のくれはの洋服は。。。 ブラウス → 西松屋購入 ワンピース → メゾ・ピアノ
2005.11.12
コメント(3)

テクテク歩くスピードも早くなり、 行動範囲も広くなってだんだんとmamaから 離れて行く様になってきましたまだ「くれは~」って呼んだら帰ってきてくれますが、少しづつ目の離せない状態になってきてます( ̄ー ̄; ヒヤリ 最近クレハの髪の毛のだらしない生え方が 凄く気になりますぅ 落武者っていう感じで。。。 横の毛とかが気になるから切ろうと思うんだけど、 女の子だから切るの勇気がなくてさぁ~ やっぱ切ろうかなぁ~思案中です( ̄エ  ̄;)う~ん・・・
2005.11.11
コメント(3)
全148件 (148件中 1-50件目)
![]()

