くれよんつれづれなるままに

くれよんつれづれなるままに

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くれよん♪

くれよん♪

カレンダー

コメント新着

えぷりん@ Re:1歳になりました♪(11/10) おひさしぶりぶり&ごぶさたぶりぶりです…
♪風花 @ Re:1歳になりました♪(11/10) はぐみちゃん、1歳のお誕生日おめでとうご…
ちょこりん4350@ Re:1歳になりました♪ はぐみちゃん、 お誕生日おめでとうござい…
くれよん♪ @ えぷちゃんへ ありがとう!すごく遅くなってしまってご…
くれよん♪ @ ♪風花さんへ すごく遅くなってしまってごめんなさい。…

フリーページ

2008年07月05日
XML
カテゴリ: 家族
今日は久しぶりに旦那が土曜日休みでした。家族ででかけたりできるかなって

楽しみにしてたのに、朝遅くまで寝て、起きてきてもゲームしたりマンガ

読んだりダラダラして、家事もしないし子供と遊んでもくれない怒ってる

ちょっと掃除でもしてよと言うと、「腰が痛い」と言って何もしない。


あ~腹立つよ怒ってるこの人、夫としても双子の父としても

どうなん

腰が痛いと言われても優しくできないよ。私も平日は仕事でしんどいのに

土日は掃除や子供と遊んだりしてる。



遊んでよ。一人でリラックスしたい気持ちも分かるけど、独身じゃないんだから

その頃と同じ気持ちでいられたら困るよ

私が話しかけても反応薄いし、3回同じこと言ってやっと返事が返ってくる

かんじで、夫婦の会話成り立ってないし

ケンカしてなくてもいつもこんな感じで何回も訴えてきたけど変わらず、

最近旦那を人間としての面白みを感じなくなってきた。

私も別に面白い人間じゃないし、私のせいなんだろうか?

旦那が仕事を頑張ってくれてるのは感謝してるし、精神的に支えられてる

ところは多いし尊敬するところもあって好きなことは好きなんだけど、

このままじゃいやだなと思う

結局今日は私が言って、アスレチックのある公園に行って双子とパパの



特に男の子のまる太には父親の存在は大きいと思うし、もっとまる太(もちろん

りん子も)に母親の私じゃできないような遊びを教えてやってほしいよ。

旦那は母子家庭で育ってるから、父親としてのあり方が分からないんだろうか?と

疑問を感じるくらいだけど、それはズケ言いの私も聞きにくいので

言えないし。



うま~く旦那を誘導できないだろうか?と思案中ですしょんぼり

まず私が変わらなければ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月06日 00時20分02秒
コメント(12) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: