2009年11月17日
XML
カテゴリ: わんこの健康


みなさまくりりんのお誕生日にはお祝いのお言葉やプレゼントを

たくさんありがとうございましたm(_ _)m

しみじみ、くりは幸せな犬だなあと思います。

頂戴した素敵なお品はまた改めてアップさせて頂いて、

前後しちゃいますが、お誕生日の前日に行った犬ドックから・・・


マッチが行ってる板橋の獣医さんで、血液検査や尿検査、レントゲンなどがセットになった

人間ドックならぬドッグドックをやっていたので

8歳記念にお願いしました。

マッチは尿検査だけですが、なぜかマッチの方が緊張(^_^;)

マッチとドッグドック
マッチとドッグドック posted by (C)snow-wan

結果、春ごろになったストラバイトも膀胱炎も今回は無事何の兆候も見られず、

心音も年齢なりに正常、肝臓や腎臓も特に問題なく、

・・・でも、ひとつだけ気になる部分がありました。

なので、血液の再検査をお願いしました。こちらの結果は後日・・・。

実は来週、別の病院でもう一度検査をする予定です。。


午前中の予約でお昼ごろ済んだので、ランチは以前夏の終わりに一度行って

蚊の大群に10分で退却したお店に、マッチママ(オットの母)と再度挑戦。

ガーデンスクエア は1Fがお花屋さんとカフェ、

2FがLa Ventura(ラ・ベントゥーラ)と言うイタリアン。

広々した庭に囲まれた、素敵な空間です。

La Ventura(ラ・ベントゥーラ)
La Ventura(ラ・ベントゥーラ) posted by (C)snow-wan

ガーデンスクエア 練馬
ガーデンスクエア 練馬 posted by (C)snow-wan

お気づきかと思いますが、メインのパスタの写真を忘れました。あははーー(^^;)

でも、どれもほーんと!おいしかったので、ある分だけでも写真をね。

ランチは1000円~3000円、サラダにパスタ、デザートにドリンクだと1500円。

これだけ緑が多いと、蚊のいる時期はテラスのみのこちらはちょっと無理ですが

これから春までの暖かい日のランチにはぴったり(*^_^*)


帰りに1Fのカフェでパンを買っていると、女の子のちわわんを連れた方が通りかかり、

マッチの初恋?
マッチの初恋? posted by (C)snow-wan

しばし、マッチと見つめ合っておりました

マッチ、この日お出かけしてよかったでしょお?









日付変わって日曜日、去年もお手伝いしたエコーズMさんの犬舎オフのヘルプに

鶴ヶ島のドッグデプトへ行ってきました。

エコーズMオフ会
エコーズMオフ会 posted by (C)snow-wan

抜けるようなお天気のもと、60人近いオーナーさんとわんこが大集合。

コリーと、シェルティーと、ノーフォークテリアちゃんがわらわら。

くりはこの日唯一のシロイヌでしたが、なぜかもてたのよ~(*^_^*) 珍しくね。

白いコが珍しかったかな。

みんな美しい被毛を風になびかせてました。優雅だわーー。

犬舎ブリーダーのMママは実は中学の同級生。細腕でがんばる彼女、

ぶっちゃけ、ドッグデプトさんの休日の貸切料金はかなり良いお値段で、

全員はずれなしの豪華なビンゴゲームの景品代は彼女の持ち出しです。

Mママ、がんばってるねぇ(*^_^*)


そうそう、何人かの方に、このブログを見てますと声をかけていただきました♪

犬種も違うのにありがとうございます。

また来年も元気にお会いできますよう。









それから、

とうとう、くりのお父さんとお母さんがわかりました!!



ピンキー・レディ・イブちゃんのママ、 piccolloさん

くりを里子としてうちに授けてくれた

ショップ兼犬舎のドリームさんのオーナーさんと親しくしてらして、

ルーツ探しにお付き合いくださったんです。


結果から言うと


お父さんは

       アルフィー(HEMISHOR HOT SHOT OF ROTTELLA  INT-IB/CH(JFC))


          祖父(HAZLAN SILVER KNIGHT OF SARMAC  CH(ENG))

          祖母(HEMISHOR SNOW PRINCESS)

お母さんは

        キャシー(TIPTOP'S EAST OF EDEN  CH(AM))


          祖父(TIPTOP'S BACCARAT  CH(AM))

          祖母(PADIWAK'S GREAT EXPECTATIONS  CH(AM))



6頭兄弟(♂1♀5)のうち、

女の子1頭(メアリーちゃん)は今も犬舎さんにいるとのこと!

その子の血統書がこのとき見つからず、結局ほんとの誕生日はわからなかったけど

これってやっぱりくりのお誕生日は1111(ワンワンワンワン)てことなんだ。

で、これまでなんちゃって SUN FLOWER MEADOW(犬舎名) だったくり、

めでたく晴れて仲間入りできました(*^_^*)

そしてpiccollo家のレディちゃんにとっては大叔母(おばあちゃんの姉妹)、

クレアちゃんにとっては叔母だったことが判明。

むむ、あんなに似てるあずきちゃんとは、どこかでかすってるのかなあ(^。^;)

時間の余裕ができたらこれでググって親戚さんを探してみようと思います。

piccolloさん、お忙しい中ほんとにありがとうございましたm(_ _)m









最後におまけ。珍しく地元の武蔵小金井でしばらく前に行われたイベントの様子を。

南口の広いスペースに地元の農家と飲食店による、

野菜の販売やイタリアンな屋台が展開されました!

小金井イタリアンキッチン
小金井イタリアンキッチン posted by (C)snow-wan

まあ、最初だからイベント的にはまだまだだけど

みなさんワイン片手になかなか楽しんでたみたいです。

もし次があったら事前に告知するので、小金井に遊びに来てね♪



追;Tomokaさん、このソフト便利ーー♪♪よいものを教えていただきましたm(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月21日 02時35分34秒
コメント(22) | コメントを書く
[わんこの健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurikuri11

kurikuri11

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

TINA@ Re:くりりんブログ お引越ししました(11/26) こんにちわ、初めてコメントします。我が…
kurikuri11 @ Re:ありがとう(12/08) 巻き毛のウエスティさん えっと、年が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: