パソコン事務仕事効率アップ研究所

パソコン事務仕事、調べ物に役立つサイト

パソコンに、ほぼ1日かじりついて仕事をしている人。上司から「これ調べといて」と不意に聞かれることはありませんか?

・これから訪問する会社の概要、周辺の地図
・名刺に郵便番号まで書いてない人へ荷物を送る時
・自分では解決しがたい問題に直面した時のQ&Aコミュニティ
・IT専門用語でチンプンカンプンな単語の意味が知りたい時
・メールでは迷惑になるような大容量のデータを送りたい時
・Officeソフトの操作を体系的に勉強したい時
・Windows全般の困ったことを解決したい時

そのほかにも、ネット上には、様々な事が調べられる無料サイトが山ほどあります。無料(タダ)で使えるんだから利用しない手は無いです。

このページでは、普段私が利用している調べ物サイトを載せてみました。
Yahoo!電話帳
ある会社の電話番号が知りたい。会社名の一部と、大体の所在地から、住所が知りたい。電話番号から、会社名と住所が知りたい。など、いろいろな調べ方が出来る電話帳

ゆうすけ
お客様に荷物を郵送しようとしたときに郵便番号がわからない。そんなときにこれ!

Googleマップ
拡大すると、建物の大きさや形まで表示される優れものの地図。施設名や、住所などから検索して、地図上に表示することも出来る。

窓の杜
事務仕事で、何かと役に立つフリーソフト。大きい会社だとソフトウェアの導入が厳しいかもしれないけど、インストールしたら価値のあるソフトはいっぱい。しかも、窓の杜は、厳選したものしか載せないため、良質なソフトが多い。

Vector
ソフトウェアのダウンロードが出来るサイト。窓の杜とは違い、とにかくソフトの数が多い。どれが良いのか迷ってしまうほど

教えてgoo
わからないことがあるけど、ちょっとマニアックなことで、周りに知ってる人もいない。なんて状況の時に約に立つQ&Aコミュニティサイト。良質な回答者が多く、かなり専門的なことでも答えてくれること間違いなし。簡単なことなら、ものの数分で回答してくれることもしばしば。

Wikipedia
大規模な百科事典。わからない単語はこれで検索すると必ずと言っていいほど答えが出てきます。また、ユーザーが加筆修正することが出来るため、一般には説明しないような流行語や、地域のローカルな情報など、意外な項目が調べられるかも。

IT用語辞典e-words
IT関連の用語を収録しているサイト。使いやすい

SPEED TEST
簡単に、回線速度を測ることが出来るサイト

データ便
遠隔地の友人に、10MBくらいのファイルを送りたいけど、メールだと、容量が重たくて迷惑をかける・・・。そんなときにオンラインストレージを使えば、やりとりがスムーズに運びます。

MOUG
マイクロソフトオフィスのソフトについて説明しているサイト。綺麗で使いやすい。

WindowsFAQ
Windowsの疑問についてまとめているサイト

仕事の資格とる.net
資格についての情報や、問い合わせ先など、簡易的に記載しているサイト



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: