全28件 (28件中 1-28件目)
1
本当は旧暦の2月4日を過ぎにと思っていたのですが、おばば(kuroの祖母)が迷惑をかけたご近所の方々 向こう三軒両隣と裏の家とにおばばの入院と老人ホームに入ってこちらには、戻らないと思うとの話、他にご迷惑をかけた家がないかをきいて謝ってきました。手ぶらではいけないので、知り合いの昆布屋さんに頼んで手土産に・・・やっぱりいろいろご迷惑をかけてたみたい。夜中に騒いだり・変ことをいいに言ったり・皆さん「いいんですよ」と言ってくださっては、いましたが・・・・いいわけないですよね。kuroにできることは、これくらいで、終わりです。人間と云うのは、不思議なもので、kuroは、強情な人間であり・常に自分が正しいと思って生きてきました。だから、人にも、謝ったことがない。悪かった・すいません・ご迷惑をおかけしました、なんて口が裂けても、いわない。云うなことはしない・・・など・勝手なことを思っていたわけです。kuroがよく人に言うことのひとつに、人間は、すべきことをすべてして始めて死ぬことができる。があります。それが、いつなのかは、その人しだい今回の・・・自分がどんなにがんばっても知らないうちに人のお世話になっている・・・と云うことにきずかされたのが今でした。早い人は、子供のころ・普通は、結婚して子供ができるとなのですが、kuroは、人より遅いみたいです。赤ん坊のときにする人もいれば、老人になってからかもたとえば、孤独(一人でいる)・・・赤ん坊のとき孤独を知れば、それからは、孤独にならないように、人間関係を大切にするようになる。人に囲まれて育てば、人に嫌気が差し若いときに一人暮らしをし、一人で生きる苦しみを知れば、家族を持とうとする。家族を大事にせずにいばって暮らせば、最後老人になってから、孤独しかない。最後まで人を大切に生きれば、一人安らかな死が待ってるかなどんなことでも同じだと思う。kuroのおばばの場合若いときお金持ちで、いい暮らしをし 人にお嬢様と言われ、都会で贅沢に暮らしていた。自分自身は、長男のお嫁さんの大変さがわかっているので、次男と結婚し核家族となり息子を大学にやり子供たちをそれぞれの学校に出し自分は質素に暮らした教育ママでした。kuroのおばばは90歳これからの人たちの縮図を見るようです。
2004年01月31日
今日は市役所に用事があって市内までお出かけ書類をもらったあと外宮さんにお参りし横の勾玉池を散歩しました。ゆっくり歩くと30分はや歩きなら10分一回り掃除している叔母ちゃんが・・午前中は、じいさんの散歩が多く昼間は、ばあさん、夕方は、おばさんらが多いみんなテリトリーがあるんだ・といっている・・テリトリーって時間の??か勾玉の形をした池のの周りをただひたすら歩いてる人たち??kuroだけ逆方向に回ってるから何回も同じ顔の人を見ます。池には、今は渡りの鴨たちが群れ寒そうさすが、伊勢神宮大きな切り株や根っこが・・・ふと昔見た「緑の館」オードリー・ヘップバーン主演を思い出します。犬を連れた叔父さんはkuroが一周してる間に4回みかけた。kuroは、ゆっくりのんびりだから・・・本日は、森林浴30分です。その後図書館でポプリの作り方の本を借り作る予定はたしてうまくいくのかな
2004年01月29日
今日かぼちゃを買いに行ったら 産地がメキシコ産だった。それを見て、ふと昨年の今頃はトンガ産が、おいしいからと言って買ってたのを思い出した。トンガの内戦は、まだ、続いているのか??昔から日本でも戦国時代畑をあらされたり、中国でも万里の長城やいろんな戦でなかされたのは、お百姓さん戦争してもいいことなんて何にもないのにで、今はメキシコが安定した国ってことかな??友人とkuroの母上にkuroの車の中に入ってるバケツが見つかった、昨日道に捨ててあったのを拾ってきたのです。まだ使えるのになぜ捨てるの??家には、銀行の前にゴミの日に捨ててあった木製の引き出しや棚があります。まだ使えるに・・・・でも、これもごみ??
2004年01月27日
昨年終わりから楽天アフェリエイトをしているが今月の成果現在475クリックで367ポイントいったい何が売れたのかなと思い調べて見ると、下着でした。申年に赤い下着が、からだにいい・・・幸を呼び・・・災いが去る・・・の言い伝え書きの文章でした。かくいう私も買った一人です。私の予測は、100本の薔薇のサンモクスイさんだったのですが、クリスマス前は、少しクリックはあったのですがが、いまは・・??時期があるのでしょうね。でも、このHP1ページを作るのっに結構てまがかかっているので、決して儲かったわけでもないのですが、面白い結果が出たので、満足してます。 来年は申年(さるどし)です、民間伝承として現在に残っているものには、色々なものがあり、 地方によっては多少異なりますが、インナー業界のある代表例として ○申年(さるどし)に赤いものを着ると幸運をもたらします。 ○申年生まれの人に肌着を贈ると年をとっても粗相をしない。 ○申年に猿股(普通は申股ですが、もじって)を穿くと下の世話にならない。 等のイワレがあります。 !!赤いパワーで不思議な効果!! 疲労回復や生理痛、冷え性の改善、肩こりの緩和、ストレス解消等に効果があるようです。 赤い下着は喜びと幸福の象徴めでたい贈り物には赤のものが多い習慣があります。 特に還暦を祝う贈り物として、又長寿にあやかるためにも,赤い肌着が最適です。 トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社 昔から赤は縁起のいい色と言われています。世界各地で赤い下着にまつわる様々な言い伝えがあります。↓↓ ◆イタリアでは、"赤い下着"をはいて年を越すと幸せになれる。 ◆中国では、年男・年女が魔よけのために赤い下着を身につける。 また来年の干支である申は、申(さる)→猿(さる)→去る(さる)をも意味すると言われ、「悪いことが去る」などの縁起のよい言い伝えが残っています。トリンプでは、その縁起のいい"赤"と"申"がポイントの、2004年の申年にちなんだトリンプの『申年 赤いパンツ』を発売。おへそから指三本下あたりにある"丹田"という大切なツボからお尻まですっぽり包み込むゆったりとした履き心地が特徴です。種類は素材違いで2タイプを用意。綿とウール混で保温性に優れたシンプルタイプは、ウエストと足口を締め付けず履き心地はラクチン。ウエストと足口にレースを使ったタイプは肌側が綿混で肌触りがよく、鮮やかな色と光沢感がオシャレです。タイプごとにそれぞれトリンプオリジナルの福をよぶ金と銀の猿モチーフがついた幸運の赤い巾着に入って販売されます。いつまでも健康でいて欲しい家族への贈り物にもぴったりの商品です。 ワコール ワコールは、「2004年申年縁起肌着フェア」と称して、赤い色のオリジナル肌着、ショーツを12月10日より順次全国の百貨店・チェーンストア店・下着専門店で発売する。 ・ 十二年に一度の幸運「申年に赤い肌着」 古来より申年の申の日に下着を送られると健康に過ごせるということが全国各地で言い伝えられており、来年は、12年に一度の申年に当たる事から「2004年申年縁起肌着フェア」を展開するという。対象商品は、16品番(肌着 5品番・ショーツ 11品番)。カラーは、赤。 - 希望小売価格 (税別) 発売日 「2004年申年縁起肌着フェア」 肌着3,000円~3,300円 ショーツ650円~3,900円 12月10日 申年の猿股(2枚組前開)M/L ケンアビー【赤パン】婦人ショーツ(通しゴム)「年越し特集」 キャミソール キャロン赤と備長炭ショーツ「年越し特集」 グンゼ 赤い下着ズロース 健・元・寿 「年越し特集」 赤7分スイート(備長炭入り)2L あったかパンツうさぎ [商品名]AMSTG400TOP7分袖タイプ
2004年01月26日
画像の白黒の格子を現在作っています。コート地だったものを、2部式帯に加工中なのですが、といてみると洋服のように裁断がしてあり思ったように帯び幅が取れません。1日悩んでやっと、前板と紐だけ・・・羽織だと2枚は取れるとこなのですが、今回は一枚分だけ時間がその上かかります。ミシンで縫ってあったので、裂けてしまい、幅も2CM 小さいです。お太鼓部分・・・来週までには、画像アップできると良いのですが
2004年01月25日
おばばのいる老人ホーム ロマンに行ってきました今月は、kuroが忙しかったのとおばばが叔父のところに行ったり、叔母と母上が何回も行ってくれたので始めての面会洗濯物は、あまりたくさんありませんでいた。いくと おばばトイレの真っ最中カーテン開けて、部屋から丸見えま・いいけどねすんだころを見計らって、いくと窓辺でぼんやり外を見てます。「おばば・きたよ」三回読んでも気がついてくれないので、そばまで行って、「おばば・kuroだよ」とビックリして振り向いたけど、「よー着たな・ありがとうな・」と十回は言っていた。退屈してるみたいでした。30分ばかり一方的な話を聞いて・・・「わしは、こんなんだから遠くにはいけやん、アメリカからは帰れん・・・kuroは最近こんだなーアメリカに行ってるのかと思った、又きていな」前は、ベトナムだったのに今度は、アメリカか??遠いところを意味する言葉がアメリカ??kuroが、叔父の来たことや、叔父の家に行ったことを聞いても何も答えませんでした(>。<)ひとこと××(叔父の名前)に負けたと・・・いったいなにに勝ち負けがあるのでしょうか???
2004年01月24日
昨日から邪魔しているアロマのお店で、そば茶にローズマリーを入れたのを頂いた。味は、味はそば茶、香りは、ローズマリーかそばの匂いが嫌いな人にはいいよね。3杯くらいは、飲めるから匂いが薄くなったら再度そばを少しいれると今度は、そばの匂いも楽しめる。コーヒーばかりじゃ、身体に悪いです。ところで、ローズマリーってどんな効果があるんだろう??ローズマリーの効能脳にはたらきかけ、記憶力、集中力を増進させます。やる気がおこらない時に元気づけてくれます。 体に、血液の循環を促し、利尿作用や発汗作用があります。頭痛(特に偏頭痛)、筋肉痛、関節炎、むくみなどにも効果があります。肌に、収れん作用があり、たるんだ肌に有効なため、「若返りのハーブ」として扱われてきました。70歳のハンガリーの王妃がこのハーブを用いて作った「ハンガリーウォーター」でみるみる若さを取り戻し、ポーンド国王から求婚されたという話もあります。 また、頭皮を刺激し、髪の毛の成長も促進してくれます。 !注意点 妊娠初期の使用は避けます てんかん、高血圧の方は使用を避けます 上手にブレンドして飲みましょうね かなり少なめで、ないと味が強すぎるかも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ファッションキッズグルメドリンク健康・ダイエット美容・コスメパソコン・電化k生活・インテリアホービー・ゲームスポーツ・アウトドアペット・ペットグッズ本・マガジンCD・DVD・楽器旅行・出張・チケット車・バイクフラワー・ガーデン不動産・住まいサービス
2004年01月23日
最近花も安くなった一本38円の薔薇の花欲しいけど100本もいらないバラ100本赤 輸入 1本38円 40cm以上 「ローズ・オブ・ローズ」150粒入り♪超お買い得!!キャスター付き花台¥8000→¥2000【ローズヒップ】おいしいハーブティー リーフティー チェリー 1kg">飲めば全身が優雅な薔薇の香りにローズクイーン 50粒入り空気をきれいにするエコフラワー高級ローズオイルを濃縮した魔法の粒♪毛穴という毛穴からイイ香りを発散する秘術!「ビューティ...
2004年01月22日
今日は友人とお食事今回も姑さん の話で・・・・喫茶店の人たちもあんまりこっちの声が大きいので見てる(*・0・*)彼女の姑さんは、昨年定年退職をした67歳最近の60代は若い 毎日のように夜中までカラオケで遊んでる。問題は、遊んでるときじゃなく、いるときらしい今までいなかったのに、ずーーーっといるようになると気が変になりそうで3回爆破つしたそうだ。一回目お金のこと今まで電気代等を自分の通帳から落としていたのをやめ食費込みで30000円に現金で支払うようにしてくれそれを自分に言わずにだんなに言ってお金をくれない。姑さんいわく(だんなは、そんなんいらんよ)言ってた←彼女は、激怒その場で両方を追及したみたいだ。姑さんも負けてない 彼女にいないうちの農協にいって電気ガス等の支払いを名義換えせずに止めた それを知らない彼女は、その翌日農協にいき農協の人から・・昨日[お宅のおばあさんが見えて止めましたが?」といわれ大恥かいた「昨日から何回も合ってるのになんもいわんだ」と 二回目の爆発 三回目は、 お出かけし帰ってみると・・・ファンヒーターわつっけぱなし、ドアはあっけぱなし、ファンヒータの前には荷物が積んであり・・・「火事になったら どうするのよ」かえってきたところ怒鳴ったばあさん負けじと応戦で・・・友達がしゃもじがないって電話があったんで「ちょといっただけや」ここのばあさんも強い夕食のとき「近所で聞いたら食費は20000しかだしてらんていった、わしはようけだしとるで」「嫁さんが気に入らん月は、やらんでもいいていっとった」友人も応戦「誰が年取ったら面倒見るとおもっとんのや」ご主人の姿は、どこかにきえたそうです
2004年01月21日
今年の年賀状を調べてみると・・・2枚 5等切手シート昨年は、小包もあったのにな・・郵政省の2004年賀状・平成16年用「お年玉付郵便はがき」及び「お年玉付郵便切手」の当せん番号http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/info/2004/nenga/ 簡単チェック表http://www.gem.hiho.ne.jp/~sayoko_k/post/04nenga_kuji.html
2004年01月20日
昨日の雪や氷がうそのようしかしkuroの家の前でだけ雪が少しあります。うーーん今日は良い天気気持ちがいいね。掃除がはかどる。で、一服昨日から邪魔しているアロマのお店で、そば茶にローズマリーを入れたのを頂いた。味は、味はそば茶、香りは、ローズマリーかそばの匂いが嫌いな人にはいいよね。3杯くらいは、飲めるから匂いが薄くなったら再度そばを少しいれると今度は、そばの匂いも楽しめる。コーヒーばかりじゃ、身体に悪いからなところで、ローズマリーってどんな効果があるんだろう??・・・・・・・・・・・・・・・・ユニクロ新着情報局ネット期間限定品あり↑ クリックしてね。
2004年01月19日
凍ってます。車には、雪がてんこ盛り朝からお湯をかけたりエンジンを温めたりえーーん道も凍ってすべる(TT)
2004年01月18日
朝起きたらシーン静かカーテンを開けるとげっげー真っ白積もってるうれしいような、悲しいような今日は、車に乗れません(TT)
2004年01月17日
昨日おばばが痴呆で毎日のように行っていた、某警察の相談課の方から、kuroの家と間違えて二見の知り合いのところに「kuroさんのおばあさん最近見えませんが、いかがされていますか?」電話が入り事情を説明して、kuroの家にも知らせてくださいました。「行ってなかったの?」と・・・恥ずかしい限りです。一番迷惑をかけた某警察のかたがた_(_ _)_ 忘れていたわけでもないのです。手ぶらではいけないので、昨日ハーブティーを頂いたお店で、アレンジフラワーを作ってもらい、お詫びにはー係りの人を呼んでもらい「祖母なんですが、今は老人ホームで、どこも悪いところもなく、それなりに、暮らしています。その説は本当にお世話になりました。」と小さくなってぺこぺこ『「受付の女の子達が、おばあちゃんどうしてるの??」って言うものですから、電話したんですが、お元気ならなによりです。』お花を飾ってくださいと渡してすぐ帰りました。はーご近所にも一度お詫びがてら、一度行ってこないとな
2004年01月16日
昨日行った名古屋での講演会に、村上 和雄先生が見えてました。その話の中で、笑うと免疫力がアップするという話がありました。筑波の糖尿病患者集め、漫才師のB&Bに漫才をさせたところ 極端に血糖値が下がったとか・・・・この実験で楽しいことや笑えることが、身体にどんなにいいか立証された・・・しかし、同じ患者を東京に連れて行き漫才を見せたところ 下がるどころか あがった人もいる。これは、ストレスストレスは怖いですね。おんなじ条件でも環境が違うとこんなに答えが違う。おんなじことを言ってり見たりしても環境・そばにお舅さんがいるがいたり、会社にいやな人がいると免疫が下がって病気になりやすいわけですねでも、どんなに面白くなくってもほほ骨を持ち上げるように作り笑顔でもいいのですると眉間にしわお寄せてるよりは、ずーーと 免疫力が上がるそうです。まず、風邪予防は、笑顔からかな?村上先生の業績と本血圧の原因物質である「レニン」の遺伝子解読に世界に先駆けて成功した筑波大学の名誉教授の村上和雄さんという方がいます。村上さんはその著書「生命の暗号」の中で、大半の遺伝子は眠っている、その一部でも目を覚まして働き出せば、免疫力が上がり自然治癒力が発揮される可能性を示唆しています。治りにくい病気が治るかもしれないということです。そして、眠っている遺伝子を目覚めさせる生き方とは、感動と感謝を日々実感することとおしゃっています。
2004年01月15日
今日は名古屋のマリオネットホテルでセミナー食育や遺伝子、健康の話です。笑うことが、どんなに健康にいいか たっぷり聞いてきました。たとえ作り笑顔でも、目頭にしわを寄せてるよりは、いいそうです。しかし、またお茶の時間に手相を見てくれと・・・えーーなんでまた、10人見ました。なんでまた、そんなに簡単に手を出すのかな??
2004年01月14日
友人を家に呼んで、お茶をしながら和裁の話先日買った着物を見せながら、これで2部式帯をつっくてみたいのと・・・グレーの色無地を出すと「なにこれ、地味やんか 着物は年齢より10歳若いのを着てやっと5歳若くみえると言うのに、これは、70歳のばあさんでも地味や」・・・とご意見を頂ました、思案中ともかく作ります。
2004年01月13日
伊勢神宮で授与された昨年のお札とおばば(kuroの祖母)の家から出てきた、山盛りのお札箱 お返しにあがりました。ずいぶんいっぱい。15日に燃やす玄関飾り一年間 玄関に飾りぱなしなのは、伊勢地方だけの風習なんですね。kuroの家の飾りは、「笑門」他には、千客万来や蘇民将来子孫家門を見たことがあります。由来伊勢地方の家々の門口に注連飾りが掲げてあるのが目につきます。中央に「蘇民将来子孫家門」あるいは「笑門」「千客萬来」などと墨書きした門符(木札)が付き、左右にシデやウラジロなどを飾った太い注連縄です。正月の注連縄飾りは普通は松の内が過ぎればはずすのが一般的ですが、伊勢市周辺や志摩では、一年間かけたままで過ごす風習があります。 それは、「その昔、この地を訪れたスサノオノミコトに、貧しいながらも慈悲深い蘇民将来が一夜の宿を貸した。ミコトは旅立つ時、今後は門符を門口にかけておけば、子孫代々疫病から免れると言い残した」という伝説があるからです。蘇民の子孫である証拠として門符を掲げ、無病息災を願うようになったそうです。つまり、家内安全の祈りを込めた「厄除け」の門符です。 ちなみに「笑門」とは、後に「蘇民将来子孫家門」を縮めた「将門」で、さらにこれが平将門に通じるのを嫌って「笑門」になった。
2004年01月12日
今日は、伊勢の隣町にあるハーブのお店にお手伝いにいろんなハーブがあるんですね。臭いのないものや香りの強いもの虫除け効果、リラックス、健胃腸、みかんの皮を干しオイルを数滴入れてハーブに使うことなど教えていただきました。また、薔薇の花や葉っぱも乾燥させオイルを入れ自家製の芳香剤そんな時先生が、「コーヒーにハーブを入れてもおいしいんですよ。」わざわざ先生が、入れて下さいました。恐縮です。香りが、弱いコーヒーで、一口目が、ハーブ・二口・三口とすすめていくと、コーヒーと味が変わっていく不思議ま飲み物でした。???「こんな飲み方もあるのですね。」とお勉強になった一日です。行った先は、ここ↓http://www1.mint.or.jp/~hiroko-n/トータルフラワーヒロコ珈琲豆は、ブルーマウンテンなんかがいいかなかおりもさわやかでも、ハーブに負けてしまうか・・・おねだんもいいしブレンドか酸味の強いブラジルあたり?ブルーマウンテンNo.1・ウォーレンフォード(2kg)
2004年01月11日
材料にしかならないアンティークの着物や帯コート作ったときは、みんなそれなりにいいものだったのでしょうが、年がたつとみんな古反物や帯着物を含めて20枚かな一枚あたりの単価は500円送料の方が高くついた。家にも、自分で作成した失敗の着物や友人たちからもらったきものが箪笥にしまいきれず、衣装缶で5つ??いや10か??ひとつに10枚は入るから・・・使い切れなかったら・・・又ごみ(TOT)にならないように 作成しkuroがきます。画像の白くろの幾何学模様は、コートなのですが、これは帯にカクマ式帯や銀座のお染さんが結んでいたという、角だしの2部式帯にする練習用後はいいとこだけとって、作業着にします。博多帯は、かなりうるんで黄色く痛んでいるので、茶色に染めてから2部式にしよかな
2004年01月10日
昨年おばばの家を掃除していてゴミの山から出てきた、ゴキブリの糞だらけの布地真っ黒でバッチカッタが母上が洗濯してくれ、布地になってkuroのところに着たので、元の作務衣にもどそうと思ったら、穴だらけこんなに擦り切れるまで着るなんてよっぽど気に入ってたのね。すごく布地が、柔らかくなって、まるで絹のガーゼみたい。柄は。絣ですね。なんだか手紬・手織りみたい。撚りがしっかりしてる。 まず大きな穴は、あて布をし、小さいものは、直接かかがりました。布地が弱ってるので、肩当を表と裏に補強でつけることにし、袖はもう使えないぐらいにボロボロなので、ポケットにデモしましょう。こんだけ痛んでいても織りはしっかりしてる。昔のものは、すごいな(^O^)関心
2004年01月08日
伊勢市役所に行って困るのが、駐車場先日知り合いの役所の人に、文句を言った何とかならないのか、書類を出しにいく時間より駐車場まちの時間のほうが、長いそれに危ないいくら警備員が2人いても、止めるなの合図だけで、誘導がない(++;)何でこんな場所に、市役所・法務局・税務署・商工会議者・職安・裁判所・銀行が固まってるのさ道幅狭いし、これが原因で交通渋滞もある話をしてて、どうも、伊勢の・市役所は、新しくなるときに、場所の移転が考えられたみたいだが、歩く人や自転車の人を優先するため元の場所にしたみたいだ。伊勢は、いろんなことで、遅れているしずれている。世の中の流れを見ていない。世の中は、車社会だ、このkuroでさえ車に乗っている。元の場所は、自転車置き場にでもして、役所やショッピングセンター周りの市内循環のバスでも作れば、もっと人が乗る市役所に車を駐車できずに、裏から出たら、商工会議所の駐車場 「空いてるじゃんか」入ってら叔父さんが、「商工会議所に行くのですか?」「いいえ市役所」「ここ商工会議所に行く人だけなんです。今回だけ特別にいいですけど、これからは、注意して下さい。」「はー」こんなに空いてるのに??なんかもっといい方法あると思うんだけどな
2004年01月07日
昨日母上と「kuroいつもはどこにいるの」と聞いてくるので、どうしてと聞き返すと地震の時さ・・・様は、何かの下敷きにkuroがなって死んだとき探しに行くためかい「帰ってこんだら死んだと思ってkuroのことは」と言っていた矢先お昼の2時50分データ入力してたときだ弱く ぐっら とのあと、グッルと一回りした感じの地震震度4短かったが、驚いた。いすに座っていたので、それほどではないが・・・きましたね。昨年から東南海地震の話題は、尽きない今日の新聞にも、伊勢神宮に参拝した小泉首相が、注意を呼びかけていた。知ってたんじゃないの今日当たりあるって・でも、被害がそれほどでも今回はなかった。納屋に食料と水だけは、年末の時点で3日分は、調達してある窓ガラスにも、割れたとき飛び散らないように、防犯用のフイルムも昨年のうちに張っておいた。しかし、まだまだ地震の恐怖は続く
2004年01月06日
今日朝から草引きやかたづけをしていて、郵便局に振込みに行くのが少し遅くなってしまった、着いたのが、9時15分6時に起きてなぜこの時間??先日楽天で落札した着物の代金1000円を振り込みにこんなに混んでるときに限って、忘れ物カードも通帳も持ってない。12人待ちだ見ていると、そんなに遅いわけでもないのにずいぶん待って簡単な処理も多いはずなのに遅い機械が苦手な叔父さんが、窓口に2人座ったようだ、愛想もいまいち民営化され昔に比べれば ずいぶん 良くなったように思うが、何十年も郵便局員を当たり前にしてきて、急に愛想は振りまけない。それはわかるのだが・・・事務処理になれてないのだ、順番がわかってない2人振り込み担当がいる、それぞれが、ばらばらに仕事している。混んでるときは、簡単なのを1人が多く処理 別に後ろに控えてややこしいのは、別なところに連れて行き「聞き」あと普通に処理する人が2人くらいでないと、見かねて女性の職員さんが出てきた、その人は、kuroの思ったとおりのしてる。しかし残念ながらkuroの番は、遅そうなオジサン・・・案の定用紙が違うの印鑑がないのとてまをくって、又次の番待ちました、今度は、8人今度は、さっきの女の職員さん処理早かったです。でも、振込み1000円して、1時間30分今回のことは、kuroもいけなかった。カードを持ってれば、自動機で20分も待てば振込みできたのに又年賀はがきを買って、車に乗ったときは、10時40分過ぎてました。しかしそれだけではない、駐車場の出口がややこしいの入り口と出口が同じしかも、お客さんと配達のバイクがごっちゃになって出入りしてる。危ない危ないせめて、郵便職員の出入りする、通用口は別にしないとね
2004年01月05日
おばばは、結局叔父の家に行ったようだ、はたして大人しく31日から2日までいることができたのであろうか、連絡もなかったので、大丈夫だとは思うが・・・本人(おばば)も行きたいといっていたことだしねでも、母上と叔母(母の妹)がkuroの掃除をしたおばばの家の点検にお泊りにきました。叔母1日まで仕事なので2日・3日だけ母上は、3日間いました。母上は、1日からやってきて、kuroの布団の干し方が悪いのなんのと文句をつけられ1日から掃除洗濯植木の始末、布団干しをさせてもらいました。ずーーと疲れた正月でした。今日は、半日布団干しと片付けで終わってしまた。年賀状の追加が又来てる。昨日も出したが、もう年賀状がない、明日買いに行かないと7日までに着けばいいかな?
2004年01月04日
混んでました、さすが三ヶ日いったいどこから車が来るのか。今年から交通規制が厳しくなった上 駐車場が有料になりました1000円市も考えたのね、狭い道両脇違法駐車、そのせいで、もっと交通渋滞を起こしてた。また、自慢にならない1位全国の市の交通事故ワースト、何年か前になり、今年も上位に入ってるはずかなり前から、「駐車場とトイレは市に何とかしてよね」って市民団体が言ってました。kuroも言ってたけどこれで少しは、良くなったかな?参考リンク 神宮司庁ホームページ http://www.isejingu.or.jp/ 伊勢神宮へ無料バスサンアリーナも新たな駐車場に 初詣の交通渋滞解消に一役 http://www.localmie.com/localmie/2003/12.25/1.html ●i-mode http://www.kisei.go.jp/i ●Vodafone http://www.kisei.go.jp/j ●EZ-web http://www.kisei.go.jp/ez [1]社会実験概要*================*[1]概要例年、年末年始においては、内宮への来訪者が多く周辺駐車場が満車となりあふれた車で伊勢自動車道、国道23号等の渋滞が激しい状況です。そこで、平成16年の正月時期に、内宮周辺の交通渋滞解消・緩和を目指し「パーク&バスライド」による社会実験を行うこととなりました。 [2]内容実験時期・平成15年12月31日(水)22:00~平成16年1月1日(木)16:00まで・平成16年1月2日(金)9:00~16:00まで・平成16年1月3日(土)9:00~16:00まで※サンアリーナ発最終便 16:30※内宮前発最終便 19:30実験箇所伊勢神宮(内宮)~サンアリーナ実験内容サンアリーナを「P&BR」駐車場として活用し伊勢神宮内宮前にシャトルバスで輸送料金サンアリーナ駐車整理料1000円/1台※シャトルバスは無料実施主体内宮周辺交通渋滞対策協議会
2004年01月03日
今年の抱負人の話を少しは、聞ける人間になるようになろう。いくつになっても、変ることのないないkuroだが、ただ自分から話すだけでなく、人の話をちゃんと聞き、人の言っておることが少しでもわかる人間になりたい。そして、いらないことは、見ない・聞かない・言わないいることは、見る・聞く・言うそんな人間になりたい。
2004年01月02日
新年あけましておめでとうございます。昨年は色々とお世話になりました。今年は、甲申六十年の始まりの年です。昨年は癸未で冬の水凍りつく水の寒さをあらわし、あまり良くない年でした、3月に戦争、企業関連の不況、少し明かりが見えかけたと思ったら又テロ・地震と苦しいことが多かったように思います今年は、甲の年で春の木・芽生えをあらわしますから、経済的には落ち着きをとりもどを見せますが、あわただしい一年となることでしょう。また 流行色は、赤・エネルギー・暖かさの色です。今年が皆様にとって幸ある年いやな事が去る年になることをお祈り申し上げます。
2004年01月01日
全28件 (28件中 1-28件目)
1