だいえっとのへや

だいえっとのへや

PR

Profile

くろだこ

くろだこ

Freepage List

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ksg5gip/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/osolsar/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/dzat9-e/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/5uoajgi/ …
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
カフェおれ@ ミルク専門wwww http://daisuki.twwitta.net/crupn4x/ こ…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年06月14日
XML
カテゴリ: 健康
昨日は彼女の会社が健康診断だったらしい。

内科検診の時におへそ周りを測られたそうだ。

今年から厚生労働省が義務付けたメタボリック

シンドロ-ムのチェックらしい。

私が4月に受けた健康診断の時はそんなのはなかったが。

メタボリックシンドロ-ムって聞いた事はあるが、

実際何なのかよく知らなかった

おへそ周りを測定しそれを基準にするという。

女性は90センチ、男性は85センチがボ-ダ-ラインだそうだ。



私もさっき測ってみたが、77センチでライン内には入っていた

他にも基準がある様なので、健康診断結果が来たらチェックしてみないと。



<メタボリックシンドロームとは>

中高年がかかりやすい生活習慣病である「糖尿病」「高血圧症」「高脂血症」は、
それぞれ単独でもやっかいな病気ですが、これらの病気が重複すると動脈硬化を
促進し、さらには致命的な心筋梗塞や脳梗塞などを起こしやすいことが分かっている。
最近、これらの病気を起こすおおもとに、糖代謝や脂質代謝などさまざまな
代謝異常があることがわかってきた。
この為、こうしたリスクが重なって存在する病態を
「メタボリックシンドローム」 と呼んでいる。


必須項目となる内臓脂肪蓄積(内臓脂肪面積100平方cm以上)のマーカーとして、
ウエスト周囲径が男性で85cm、女性で90cm以上を「要注意」とし、その中で

1.血清脂質異常 (中性脂肪値150mg/dL以上、
           またはHDLコレステロール値40mg/dL未満)

2.血圧高値 (最高血圧130mmHg以上、または最低血圧85mmHg以上)

3.高血糖 (空腹時血糖値110mg/dL)

以上の3項目のうち2つ以上を有する場合をメタボリックシンドロームと診断する。


内臓脂肪の蓄積⇒ メタボリックシンドローム(肥満+高脂血症or高血圧or高血糖) ⇒ 

動脈硬化 ⇒ 心筋梗塞・脳梗塞の発症 ⇒ 入院・手術・死亡等





健康サプリメントのお買い求めは下記サイトで
 ↓ ↓ ↓






newimage1.gif ←ブログランキングに登録しました。クリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月14日 22時43分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: