くろぴか君

くろぴか君

PR

プロフィール

itarumegu

itarumegu

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

itarumegu @ Re[1]:激戦区(11/23) きかしさん >おお! >どれも美味しいそ…
きかし@ こんばんわ~^^ おお! どれも美味しいそう~♪ それぞれ、…
ita@ Re[1]:久しぶりの4連発(09/23) miwa♂さん >油断しているとアップしてい…
miwa♂@ Re:久しぶりの4連発(09/23) 油断しているとアップしているし^^; お疲…
ita@ Re[3]:メーラン2発(03/01) efdenさん >取り敢えず、あの駅付近のita…
2012.03.29
XML
カテゴリ: 食虫植物

8カ月ぶりの交換。。。


おいらです。
どっかの誰かさんが、地道にBlog UPしてるみたいで、、、、
触発されてUPしますよ~

昨年の7月に菌糸に投入した K町さん採集の
福島県只見町 叶津産 F2にょろ達ですが
なんと。。。。^^;今まで菌糸交換”ゼロ”
ボトルの中もいい感じのマットになってました(爆

ここで仕方無く¥5000の投資で大夢菌糸購入!
きっと、、、、この菌糸が無駄になるかもと思いつつ交換じゃ~

まぁ~小さな成長してないにょろばかりでした。
そりゃ~そうでしょう!
8カ月ぶりの交換では、、、、成長する訳がありません(泣
どっかの誰かさんと一緒で放置しすぎました(反省

まだ幼虫達は黄色くなってなかったので今後の成長に期待します(アハハ

成虫ケースを覗けば、、、、カラカラに乾いており★
これでますます縮小です^^;

食虫植物は年に1回の植え替え時期なので成長が始まる前に
植え替えと株分けって事で作業です

ハエトリ草6鉢
P1010001_5.jpg



P1010006_1.jpg


もう一丁はセフェロタス2鉢
P1010005_2.jpg

その他にも虫取りスミレや、、、もろもろと
年を取ってからは、、、、こちらの趣味の方がいいかもです。^^;

水さえ切らさなければ成長するし、、、、、
なんたって¥¥¥¥¥かからないのがいいですねぇ~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.29 12:34:34
コメント(10) | コメントを書く
[食虫植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: