new3p趣味のページをアップしました。 趣味のグラスアート 見てね!!
4/3、お★になったウサギの「らん」。会いに行ってくださる方は こちら のVertual霊園からお入りください。

今日のショット 〈土子、お散歩後の身支度〉
tuti0606



asi
10,000歩目を残してくださったのは マミ1101さん です。
マミさんとユウさんという、らぶりぃな2にゃんと同居されてます。
asi

購入履歴

紐も伸縮が簡単、指で支えられ文字入力もいい感じです。 しかし自分のiPhoneケースがシリコンのせいか取り… [ >> ]
クリアを選びました。透明度も高く画面との密着感があり気に入ってます。 防水となってましたが手をよく洗… [ >> ]
2004年06月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
小林道雄著
久しぶりに考えられる本に出会った。
この本の中で、子どもは突然おかしくなるわけではない、と。
私もずっと思っていたことをしっかりと文字として語ってくれていた。
そう、その問題を抱えた子どもがいるってことは、その親があるっていう当たり前のことをストレートに表現している。

私もずっと感じていた。
その子の育った環境、一番近い人物=親なわけだが、そのありかた、子の育て方が根底にあるってこと。
この本は取り上げた題材こそ重いことだけど、取り巻く人間が暖かくて、いいなと感じだ。

子との関わりは生涯切れぬものだからやはり良くありたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月23日 00時04分49秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

966

966

コメント新着

みくミャウ @ Re:少年審判(06/22) 本当ですよね。 そのとおりだと思います…
すみれ姫 @ Re:少年審判(06/22) 少年犯罪を犯した子どもの親もたぶん、 …
ゆきゃリン♪ @ Re:少年審判(06/22) 最近の少年犯罪でも、家庭に問題のある子…
※のり玉※ @ Re:三者面談(06/14) うちも先日終わりました。 先生と話す事…
ちゃびにゃんこ @ Re:三者面談(06/14) なつかしいです(笑) 子供達が同じ高校…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: