くろやぎさんは マイペース。。。

くろやぎさんは マイペース。。。

2009.04.03
XML
4月2日
横浜港の大さん橋国際客船ターミナルへ
ドーン・プリンセス号を見に行ってきたことはブログにも載せましたが…



他にもいくつか写真を撮ったので、こちらに載せておきます。


これを見ると、
当日の私の足どりがバレますが…。(^^;)





日が傾きかけたみなとみらい地区。。

大さん橋から見たみなとみらい地区です。

大さん橋に到着したのは16時頃。。

写そうと思っていた一帯が、全て建物の影になってしまいました。。
よぉ~く見ないと観覧車すら分からないですね…。(^^;)








大さん橋から見たベイブリッジ。。

こちらは大さん橋から見たベイブリッジ。

長い髪の毛がボーボーとなびくほど風が強かったので、
雲1つない青空でした♪








ドーン・プリンセスの反対側にはにっぽん丸も。。

ドーン・プリンセス号が接岸されていた反対側には、にっぽん丸が停泊中でした。
う~ん、規模が全然違いますねえ。。








大さん橋から見た、氷川丸とマリンタワー。。

こちらは大さん橋から見た氷川丸とマリンタワーです。

えーっと、
氷川丸の奥と、その左手あたりに見える小高い丘陵地(山の手?)の辺りが、
ブロガー仲間の keipapa605さん
写真を撮りながらふと思ったりして。。(^^)








山下公園から見たドーン・プリンセス号。。

小1時間ほど見てまわった大さん橋を離れ、山下公園まで歩いてきました。
これだけ離れると
ドーン・プリンセス号の大きな客船の全体がよぉ~く見えますね☆








昨日来たばかりのモントレ横浜。。


こちらで4月1日にアニバーサリーディナーを楽しみました→そのときの日記は こちら








アニバーサリーディナーはここの最上階のレストランで。。

モントレ横浜の最上階13階は
平日はレストランとして、週末は披露宴会場として使われているようです。

私たち夫婦の結婚披露宴も13階のこの会場で行われました。
横浜港を一望できて、眺めはサイコーです








昼間に見る桜はまた雰囲気が違いました。。

ホテルの隣にあるレンガ造りの建物「戸田平和記念館」と、その脇に咲く桜の木…
桜も、昼と夜とではまたちょっとイメージが違いますね。(^ー^)

私の実家近くに レンガ工場 があったので、
レンガ造りの建物を見るとなんとなく気になってしまいます。(^^;)
横浜はレンガ造りの建物が結構多いんですよね~♪






この時点で、
大さん橋から山下公園前まで、
時間にして1時間半くらい写真を撮りながら歩き回りました






さて、そろそろ休憩したいところですが、

この続きはまた今度… (*^ー^*)ノ














********


















横浜⇒シュウマイ⇒崎陽軒…と思ったら、こんなの発見!

  【在庫アリ!】横浜名物-崎陽軒シウマイ弁当根付(壱1)EBSYNK0401





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.04 03:38:24 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: