続・くるくるぐしぐし日記

続・くるくるぐしぐし日記

PR

Profile

ロボロコフスキエ

ロボロコフスキエ

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

ロボロコフスキエ @ Ikukitoさん お久しぶりです~! うちは年中になって…
Ikukito @ 生卵。 ノンナいいひとだね。さすがに年の功、と…
ロボロコフスキエ @ じーそさん 毎日衛星放送で、NHKのニュースを見ていま…
じーそ @ Re:みなさん、がんばってください。(03/13) スキエさん、ご家族が無事でなによりです…
ロボロコフスキエ @ スーパーチビ店長さんへ 苦情のたらい回しはよくないですね。 対…
2011年02月08日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
日本のマクドナルドの話ではないので、ご心配なく~。

今イタリアのマックでは、あたらしいハンバーガー「アメリカ'55」(←55年ってこと)が出てるんですが、おいしそーだったんで、先週マックドライブ(←イタリアではドライブスルーをこう呼びます)で買って帰ってきてうちで食べたんです。

ほかのセットよりちょっと高かったけど、ハンバーガーもボリュームがあって美味しいね~♪

と食べてたんですが、途中でオットが気づきました。

ベーコンが入ってないよ!しょんぼり

まぁ、前にハンバーガー食べた時もやけにさっぱりしてるな...と思ったらソースがなかった時もあったし、忘れるのはイタリアではありがちだし~。

ドライブスルーの欠点は、そういうことがあった時にすぐにどうにもできない点です。

ハッピーセットでもよく1品足りないことがあって、家に帰ってきて開けて気づいてもまたわざわざ戻るのも~ってことが。

そして、きのう急に息子が



と言うので、オットが買って帰ってきました。

その時に先週買った「アメリカ'55」にべーコンが入ってなかったことを言ってみたそうです。

で、マック側のコメントは、





怒ってる

終わったから入れなくっていいんかいッ?!

どうせ入ってなくても気づかないだろう、たった一切れのちっちゃいベーコンだし。

とか思ってるんでしょうか?

おそろしや、イタリアのマック....





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年02月08日 23時13分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[イタリア人のフシギ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あきれたよ、マクドナルド...  
スーパーチビ店長 さん
…日本のでも入って無いときありますよ!
私は一度、ペーパーナプキンに小さい○○○○が数匹紛れてました…。
文句を言ったら『部署が違う』『店舗に直接言ってくれ』ですって、おいおい…って感じでしたよ。 (2011年02月09日 19時03分40秒)

スーパーチビ店長さんへ  
苦情のたらい回しはよくないですね。
対応の仕方でかなり印象もかわりますしね。
ベーコンな無くなったら、注文した時にそのことを言って欲しかったです...
(2011年02月10日 17時45分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: